6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

沖縄市議会 2021-09-29 09月29日-08号

ただこの危険管理マニュアルなのですけれども、これは作成して完了するものではなく、活用してこそ意味があるものと本員は考えます。作成後は学校安全に関する計画、評価、改善を繰り返し、よりよいマニュアル改善をするとともに、これは学校だけでなく当然、保護者地域の皆さん、そして関係機関と連携して地域全体で安全確保を行うことが重要だと思います。

宜野湾市議会 2014-12-17 12月17日-04号

教育委員会では、今回のガス漏れ火災事故を重く受けとめ、各調理場係長に対し、調理場内におけるガス管理の徹底と危険管理マニュアルの遵守、ガス等危険物の取り扱いについては専門業者に委ねることとして、改めて周知徹底するとともに、各調理場係長防火管理者として位置づけ、今後とも火災事故等再発防止に努めてまいります。 ○議長(大城政利君) 桃原功議員

西原町議会 2014-03-19 03月19日-06号

また地震火災津波災害に対する訓練では、各学校独自の危険管理マニュアル作成され、実施計画をもとに自助、共助の教育が実践されております。なお、次年度に関しましては、11月5日水曜日の県広域津波地震避難訓練と連動し、町内小中学校合同による訓練を実施する予定であります。 次に6の(1)のアについてお答えします。

名護市議会 2012-06-07 06月12日-03号

県教育委員会では国や県が示した諸課題や動向等を踏まえ、既存の危機管理マニュアル地震津波対策を見直し、児童生徒等安全確保を図るため、危険回避能力の育成と、これまでの学校地震津波対策危険管理マニュアル見直しの基盤となる「学校における地震津波災害等対策危機管理マニュアル」の作成をしております。

名護市議会 2005-03-01 03月10日-06号

学校安全対策児童等事故防止については、大阪教育大付属池田小学校での児童殺傷事件以後、文科省の通達に基づいて各学校では危険管理マニュアル作成し、事故防止に鋭意努力していると思うが、中央小学校での教職員3人死傷事件を教訓に県教育委員会学校への不審者侵入対策再点検について、各市町村教育機関への依頼文を送付したと報じられておりますが、当市の取り組み対策関係組織団体との協力体制について伺います。 

沖縄市議会 2003-12-18 12月18日-06号

そして又、もう一つは、今、児童生徒の安全を確保する危険管理マニュアルが各学校に配られておりますが、この中身はどういうマニュアルでしょうか。やはり安全を確保する危険管理マニュアルではないでしょうか。これからするとやはりこの県教育委員会が指摘するように、どういう内容なのか教えていただきたい。 先程、建設部長からライカム入り口の話がありましたけれども、あれは当初予算に 300万円がつきましたよね。

  • 1