1311件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

その後公共の場所にごみ箱を置いた場合、家庭ごみを持ち込む人が増えた、あとカラスや猫などの野生動物に荒らされる、簡易なごみ不法投棄が増えた、改修する費用の負担軽減危険物が置かれる、捨てられるなどのテロ対策に関する危機管理の観点などから、全国的にも公園などのごみ箱が撤去されたことに伴いまして、本市でもごみ箱設置をやめた経緯がございます。

宜野座村議会 2022-06-15 06月15日-02号

①保育所の散歩における危機管理状況コース危険箇所確認及び安全対策は。②本村の通学時交通安全危険箇所などの確認をしたことはあるか。③交通安全指導員の現状及び配置箇所状況は。④生徒・児童に対する防犯指導実施状況は。⑤学校内外の巡回・警備等実施状況は。⑥防犯カメラ等の施設・設備の整備状況は。⑦保護者に向けた緊急連絡システム整備状況は。

名護市議会 2022-06-09 06月09日-01号

16ページ、7 危機管理に対する方針について。8 環境への配慮について。17ページに9 自主事業実施計画書及び10 その他の提案についてが記載がされているところでございます。おめくりいただきまして、18ページ、こちらが3 指定管理期間内の収支計画書令和年度から令和年度までの収支計画書となっております。19ページからが選定結果についての資料となってございます。

宮古島市議会 2022-03-23 03月23日-08号

県の防災危機管理課へも問合せをしましたところ、県は国民保護法において運送の求め、または指示が可能ということになっておりますので、現時点では県のほうでも協定は行っていませんということでございました。これについては、識者等から意見がある場合、検討していきたいというふうな回答をいただいております。

沖縄市議会 2022-03-17 03月17日-06号

沖縄県における防災部門としまして、知事公室防災危機管理課となっております。また、その経緯としましては、平成17年度組織改編の際に危機管理基地対策などの県政の重要な課題対応した施策を推進するため、体制の強化をするために、総務部内にあった知事公室を部と同等の内部組織として格上げを行い、防災危機管理課を知事公室に移行したものと伺っております。 ○小浜守勝議長 高橋 真議員

沖縄市議会 2022-03-16 03月16日-05号

もう少し危機管理を持って、全庁を挙げて取り組まなければいけない地域ではないかと思っております。これほど現実的な問題が山積されているのですが、50数年前に土地改良地域で、農業振興地域だからできないのではなくて、今直面している問題をどのように解決していくのかが、本員は行政のやるべき仕事ではないかと思っております。 

糸満市議会 2022-03-15 03月15日-06号

ア、観光危機管理計画に基づき、観光コンテンツ及び安全・安心・快適な観光観光ブランド構築について、具体的内容を伺う。イ、屋内運動場及び西崎球場防球ネット及び西崎運動公園整備進捗状況について伺う。 小項目4、主要施策校内自立支援室事業について。ア、事業の趣旨。イ、事業期間。ウ、実施市町村の決定の方法。エ、市内の小中学校の設置校はどのように決定したか。以上アからエまでについて伺う。 

糸満市議会 2022-03-08 03月08日-02号

第2に防災危機管理強化が挙げられます。秘書防災課設置で県の知事公室と今まで以上に密接に連携を取って有事に当たっていただきたいと思います。また、企画部に移ることで、防災のみならず消防広域連携も併せて推進していただきたいと思います。要綱等をきちんと整備して迅速な対応ができる環境を整えていただきたいと思います。第3に自治体DXへの対応であります。

糸満市議会 2022-03-01 03月01日-01号

(4)まち魅力を高め、発信し、住み続けたくなるまちについて 本市魅力をまるごと発信する「くくる糸満」や市内観光地を訪れる観光客の安全・安心を確保するため定めることとなる「観光危機管理計画」に基づき、自然と文化等の多彩で優れた観光コンテンツ及び安全・安心・快適な観光の提供で、観光ブランドの確立を図ってまいります。

宮古島市議会 2021-12-17 12月17日-06号

全国的に見ても沖縄県は組織数が少なく、県の知事公室防災危機管理課に問合せしたところ、令和2年4月現在で県内41市町村の中で12市町村にしか存在しておりません。その中で、宮古島市は2団体が登録されているとお聞きしております。石垣市ではですね、45団体あるということなんですけど、比べたらちょっと少ないのかなというふうに思いますが、現在の本市状況がどのようになっているのかお伺いいたします。

沖縄市議会 2021-12-17 12月17日-05号

そこで、⑤熊本県が採用実施しているような危機管理防災企画監といった外部人材の起用は検討できないか、お伺いいたします。 ○小浜守勝議長 総務部長。 ◎石原昌総務部長 お答えいたします。 熊本県におきまして、2014年に退職自衛官危機管理防災企画監に採用し、2016年の熊本地震の際にも、災害対応に尽力をされたということはお伺いしております。

沖縄市議会 2021-12-16 12月16日-04号

危機管理とは見たくないものをしっかりと見て、考えたくないことを懸命に考えること。この危機管理意識の下、起きてはほしくない災害を想定して、より実態に即した防災訓練実施など、防災減災政策の充実に努めてまいりたいと考えております。以上です。 ○小浜守勝議長 上地 崇議員。 ◆上地崇議員 市長、力強い御答弁、本当にありがとうございます。

糸満市議会 2021-12-16 12月16日-03号

ア、消防広域化における県の担当部署はどこかについては、沖縄県知事公室防災危機管理課が担当部署となっております。 ◎経済部長(兼城浩康) おはようございます。御質問、件名2、商工行政について。小項目1、プレミアム商品券事業について。ア、進捗状況についてお答えいたします。 進捗状況については、本事業商品券による消費喚起市民生活を支える目的として昨年度に続いて実施しております。

宮古島市議会 2021-12-15 12月15日-04号

苫小牧市では、市民生活部危機管理室というところがやっております。大分県の玖珠郡というところでは、基地防災班というところでやっております。なので、もっと主体的に課題解決に取り組んでいただきたいという思いがあります。ここに関して、基地対策班についてのご答弁市長にお願いしたいと思いますが、お願いできますでしょうか。

宜野湾市議会 2021-12-07 12月07日-01号

通告順質問者質問事項及び質問要旨115番 知念秀明 (P.86~) 1.普天間中学校裏喜友名公園整備計画について  2.家庭から出た古着の資源回収について  3.防災対策について   (1)市、自治会民間企業による防災組織づくりについて   (2)観光危機管理計画制定について  4.普天間基地跡地への沖縄県庁移設について  5.ネーミングライツ事業について  6.未就学児から中学生までのこども