4148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2003-06-02 06月10日-06号

ところが97年のアジアの金融危機の時にどうもアメリカの世界銀行やIMFも一緒になって、アジアいじめをこの開発銀行がやった為に、非常に不評価。今宙に浮いてしまっている。そうなれば一番日本が提案して、金も日本が出しているのですから、なんにもマニラに置いておく必要はない。これを是非私は手を上げてほしいとこのように思っているものでございます。これも一つ特区推進考えを聞かせていただきたいと思います。 

名護市議会 2003-06-02 06月06日-04号

市の防止体制危機管理体制の整備についてお伺いいたします。 質問の事項5、文化芸術振興について 質問要旨1、文化芸術振興基本法の施行から1年余が経過いたしました。文化芸術振興に関する基本的な方針を策定するなど、文化芸術立国への取り組みが加速しております。文化庁予算でも平成15年度予算で初の1,000億円台になりました。

那覇市議会 2003-05-14 平成 15年(2003年) 5月臨時会-05月14日-01号

そういったことからすると、本当に私たち危機意識をしっかりと持ったうえで、対処していかないといけないのではないか。  きょうのテレビでは、シンガポールでいったん終息したかにみえたものが、また再度、感染の拡大のおそれがあるというふうに報じられてもおりますし、そういった意味で、行政サイドが本当に市・国・県も連携をとりながら、本当に危機意識を持って取り組んでいただきたい。  

沖縄市議会 2003-03-28 03月28日-07号

沖縄県の基幹作目であるさとうきびが今まさに危機的状況に瀕しています。どうしてもこの難局を突破しなければなりません。今後、さとうきび生産を続けてもらうにはさとうきびの多面的機能、雇用や経済効果が大きくなる観点からも行政関係者の抜本的な対策が絶対に必要不可欠だと思います。 質問要旨(3) 来期の増産対策について。具体的な実効性のあるご答弁をお願いいたします。 

沖縄市議会 2003-03-27 03月27日-06号

しかし、その後に湾岸戦争、ユーゴスラビアの危機などと紛争や局地戦争は各地で起きました。21世紀は20世紀の反省を踏まえて歩むものと期待をしましたが、そうはいかなかった。 今回、イラクを武力で攻撃をする戦争も過去の戦争同様、国家国家の問題で起こる戦争ではなく、為政者やリーダーのメンツ、欲望などから起きた戦争のように思えてならない。その結果、マイノリティ社会の間では遺恨、悔恨の念が残る。

糸満市議会 2003-03-27 03月27日-09号

区画整理事業につきましては、私どもこの糸満市も財政危機だというふうなことで、また工事も非常に少なくなっております。景気がデフレ不況の中、厳しい状況にありますけれども、この厳しい状況の中で、どのような形で予算をふやし、そしてまた本市が潤うかというふうなことを考えなければいけないんでありますけれども、その中で私は区画整理事業をどんどん進めていくべきだというふうな考えを持っているわけであります。

豊見城市議会 2003-03-26 03月26日-06号

わが国教育危機的な状況に直面している。いじめ、不登校学級崩壊など深刻な問題が存在し、青少年の凶悪犯罪も懸念されている。学ぶ意欲が低下、確かな学力の育成が重要になっている。」と。このよういじめ、不登校学級崩壊学力低下の問題を何とかしたいという親の強い思い、これがいま全国で少人数学級の導入を進めております。

宜野湾市議会 2003-03-26 03月26日-14号

たち宜野湾市の財政危機的な状況を迎えていることは、今度の予算審議で明らかになったことだと思います。今、議会に求められていることは、市民の福祉の向上は当然のことながら、それを実現するための財政力を構築するために、市当局と議論を闘わせ、時にはともに協力をし合いながら市民のために行動するときを迎えていると考えます。 

北谷町議会 2003-03-25 03月25日-07号

それから学校での生徒安全管理等危機管理ということになりますが、この間、新聞でも出てましたように、これは北谷町の小学校生徒が負傷して父母が損害賠償を求めるという事故があったようですが、これは教室から取り出した机で負傷しているようですが、その問題はいくらの補償額でそれは解決するようになってきたのか、それからこういう学校での生徒安全管理というのは教育行政にとっては全く基本的な問題じゃないかと思うんですが

那覇市議会 2003-03-24 平成 15年(2003年) 2月定例会−03月24日-付録

長寿県沖縄危機の中で適│ │ │       │       │度運動必要性がいわれている、そこで伺う│ │ │       │       │ 保健センターの改築に向けた基本構想策定│ │ │       │       │は、平成9年に出された「建設基礎調査」をど│ │ │       │       │のように位置付けるのか伺う        │ │ │       │       │

宮古島市議会 2003-03-20 03月20日-06号

この特に地方交付税の7%減、逆に市債の28.6%の大幅な伸びは、言ってみれば今年度予算の際立った特徴であり、つまり現在の平良市の財政的な危機状況を如実に示すものと言えると思います。特に市債の中で財源不足を補てんする臨時財政対策債、これが今年度6億9,050万となっておりますけども、これは限度額いっぱいの借り入れ状況となっているそうです。

宜野湾市議会 2003-03-19 03月19日-10号

アメリカ主張どおりイラクが核兵器や細菌兵器を持つのだとしたら、戦争によりイラクを追い込むことによって、それが使用される危機がより一層高まるのではないでしょうか。観光立県を目指す私たち沖縄、ここ宜野湾市にとりましても大きな打撃ではないでしょうか。既に修学旅行のキャンセルも出てきていると聞いています。そういった意味からも、より一層の国連の強化と平和への運動の高まりを期待するものであります。

石垣市議会 2003-03-19 03月19日-06号

その中で、児童生徒減による学校廃校危機実態が報告され、僻地振興の難しさと課題が改めて浮き彫りにされました。このような実態に対し、石垣市として今後どのように対応していくのか、対応についてお伺いいたします。  なお、長年にわたり同協議会から要請のある富野地区での市営住宅建設について具体的な年限についての見解を求めます。