131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北谷町議会 2017-09-25 09月25日-04号

平成24年3月に文部科学省が出した「学校における労働安全衛生管理体制整備のために」によると、学校においても「労働安全衛生法に基づき、労働安全衛生管理体制整備が求められており、教職員50人以上の学校で、専任設置を要するものとして、衛生管理者産業医衛生委員会があげられております。また、教職員10人から49人の学校専任を要するものとして、衛生推進者があげられております。 

那覇市議会 2017-09-22 平成 29年(2017年) 9月22日総務常任委員会(総務分科会)−09月22日-01号

ストレスチェックは、何か労働安全衛生法で義務づけられるようになって、やっているみたいですけれども、本来全職員が受けるべきものですよね。それで、何人受けて、これは大体何パーセントになっているのか、割合。 ○委員長我如古一郎)  野里慎哉主幹。 ◎人事課主幹野里慎哉)  ご質問にお答えいたします。  

那覇市議会 2017-09-14 平成 29年(2017年) 9月定例会-09月14日-07号

また、労働安全衛生法改正に伴い、平成28年度より教育委員会産業医を配置し、教員の心と体の相談に応じる体制を整えるとともに、教員数50人以上の学校におけるストレスチェック実施を通じて、早期発見未然防止に努めているところでございます。  次に、(4)本市学校における業務改善対策について、お答えいたします。  

那覇市議会 2017-03-29 平成 29年(2017年) 3月29日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−03月29日-01号

それから事業所に雇用されている方々で、国保に加入されている方々もいらっしゃいますので、その方々労働安全衛生法の中で、事業所健診を受けていらっしゃる方ですので、その方々の健診結果も提供していただけるような事業に力を入れていきたいなというふうに考えております。  それから指標番号26、メタボリックシンドローム該当者予備群減少率についてご説明します。

うるま市議会 2017-03-13 03月13日-09号

主な資格として、防火管理者陸上特殊無線技士水道業務技術管理者下水道業務下水道技術検定第2種、労働安全衛生法に基づく衛生管理者等があります。また業務に関連する個人が取得する資格に対し、教材費等の一部を助成する職員資格取得助成制度があります。これまでの実績として、消防に特化した消防設備士危険物取扱者小型操縦船舶免許潜水士大型自動車免許等があります。

名護市議会 2017-03-02 03月13日-07号

それから5番目に労働安全衛生法に定める健康診断実施していること。それから最後に営業種目が法令に基づく営業に関する許認可等を受けている者であることという6つの条件があります。それについては登録する入札参加資格ということになっております。 ○屋比久稔議長) 10番 仲里克次議員。 ◆10番(仲里克次議員) ありがとうございました。

那覇市議会 2017-02-21 平成 29年(2017年) 2月定例会−02月21日-04号

外国人労働者に対する健康診断は、原則として一般労働者と同様に、労働安全衛生法に基づき事業主が行われなければならないと定められております。  外国人留学生につきましては、学校教育法に規定されている、中学校高等学校等の学生については、学校保健安全法により、毎学年定期健康診断を行うことが義務づけられております。  

宜野湾市議会 2016-12-19 12月19日-07号

それらの超過勤務教職員については、労働安全衛生法にのっとり産業医との面接指導体制を整えております。市教育委員会としましては、去る11月25日の学校総括安全衛生委員会において、各校長、教頭、衛生管理者安全衛生推進者に対し、教職員の適正な労働環境改善を図る仕組み、体制を構築していることを通知、説明したところでございます。 ○大城政利議長 玉城健一郎議員

那覇市議会 2016-10-05 平成 28年(2016年)10月 5日予算決算常任委員会−10月05日-01号

当局から、平成26年度に労働安全衛生法の一部改正に伴い、50人以上の従業員を雇用する事業所ストレスチェック実施が義務付けられ、本年の11月までに実施することになっている。  しかし、当初考えていた無償提供プログラムが50人規模を想定したプログラムであると判明した。  

沖縄市議会 2016-10-05 10月05日-07号

平成18年4月3日付、文部科学省労働安全衛生法等の一部を改正する法律等の施行について」の内容は、おおむね以下の事柄となっております。1.長時間労働者への医師による面接指導を行わなければならないこと。学校等においては産業医を活用し、面談指導等実施すること。2.労働時間の適切な把握に努めるよう、基準が示されたこと。

那覇市議会 2016-09-30 平成 28年(2016年) 9月30日教育福祉常任委員会(教育福祉分科会)-09月30日-01号

陳情案件は、沖縄職員精神疾患を含めた病気休職者数が対全国比で高い割合を示しており、これは学校現場多忙化が主たる原因の1つと考えられることから、労働安全衛生法に基づき、安全衛生委員会設置を求める要請でございます。以下、順次ご説明いたします。  

那覇市議会 2016-09-30 平成 28年(2016年) 9月30日総務常任委員会(総務分科会)-09月30日-01号

事業05、職員研修及び厚生費でございますが、平成26年6月25日に公布された労働安全衛生法の一部を改正する法律により、毎年1回ストレスチェック実施することが義務づけられ、実施初年度である今年度は11月までにストレスチェック実施する必要があるため35万5,000円増額補正を行うものでございます。  以上で総務課所管分の説明を終わります。  よろしくご審査くださいますようお願いいたします。

那覇市議会 2016-09-29 平成 28年(2016年) 9月29日予算決算常任委員会−09月29日-01号

次に、人事課関係分といたしまして、労働安全衛生法改正に伴い、本市職員対象としたストレスチェック実施が義務付けられたことから、業務委託料等242万2,000円増額補正として計上しております。  続きまして、平成27年度総務部各課関係の主な事業について、その決算概要をご説明申し上げます。  初めに、総務課関係分について、ご説明いたします。  

うるま市議会 2016-09-29 09月29日-06号

平成28年度は、産業医学校との連携強化に取り組んでおり、さらに次年度からは、労働安全衛生法に基づき、全ての小・中学校教職員対象に、ストレスチェックの導入を予定しております。これにより、その結果を活用して、産業医面談の一層の充実と職場全体のストレス傾向把握改善を図っていきたいと考えております。 ○議長大屋政善) 仲程 孝議員。 ◆5番(仲程孝議員) ありがとうございました。

西原町議会 2016-09-27 09月27日-05号

過去の調査でも、1カ月の超過勤務は平均で90時間に上り、労働基準法による過労死直前の水準になっていると言われ、慢性的な超過勤務、休憩時間のとれない連続労働、家庭への書類の持ち帰り仕事の増大など、労働安全衛生法に基づき学校労働安全衛生委員会設置し、きちんと機能をさせるべきだと思いますがどうなのか。この状況は沖縄県の教育にとって、非常に大きな痛手だと言われております。

宜野湾市議会 2016-09-06 09月06日-02号

①番なのですけれども、学校総括安全衛生委員会を年2回開催しとあるのですけれども、ここで言う学校総括安全衛生委員会というのは、例えば法律労働安全衛生法に基づく学校への労働安全衛生委員会設置が求められていると、これと同じことなのか、労働安全衛生委員会と同じものなのかということで少し確認したいのですけれども。 ○議長大城政利君) 指導部長。 ◎指導部長仲村宗男君) おはようございます。