17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東村議会 2024-03-08 03月08日-01号

国内の経済状況においては、令和2年から長期間、感染拡大と縮小を繰り返した新型コロナウイルス感染症の落ち着きに伴い、規制・制限緩和による社会経済活動が活発となり、観光等各種産業が持ち直しの動きが期待できるようになりました。 特に、観光関連については、沖縄県の令和5年の入域観光客数が823万人となり、対前年比で約253万人、44.5%の増と増加数では令和4年に次いで過去2番目となっております。

糸満市議会 2022-09-15 09月15日-03号

◆1番(大城むつみ議員) 校庭や運動場に集まる全校朝会実施制限緩和について、教育委員会の認識を伺います。 ◎教育委員会教育指導監有銘真一郎) 再質問にお答えいたします。 たくさんの人数が集まる学習及び集会等につきましては、文部科学省及び県教育委員会から示されている通知に基づき、3つの密を避けられるよう実施内容方法等を工夫して可能な限り実施しております。

宜野湾市議会 2022-03-22 03月22日-10号

そのアンケートの調査内容から上位項目、1番目に児童手当拡充が最も多く、2番目に大学など高等教育無償化所得制限緩和そして3番目にこども医療費助成拡充でありました。 では、質問してまいります。こども医療費助成についての質問でございますが、初めに本市の現在のこども医療費助成事業を伺います。 あとは自席より質問を続けてまいります。よろしくお願いします。 ○上地安之議長 福祉推進部長

宮古島市議会 2021-09-17 09月17日-06号

また、今般、国は緊急事態宣言下であっても、一定の条件が整っていれば、飲食店酒類提供イベントの開催、都道府県をまたぐ旅行などの制限緩和を認める基本的方向を決定しております。  これらの状況を踏まえて、宮古島市でも経済活性化に向けた市独自の制限緩和について県と調整をしていきたいというふうに考えております。 ◆眞榮城徳彦君   ぜひね、企画政策部長、調整してみてください、県と。

糸満市議会 2021-09-14 09月14日-06号

また新型コロナウイルスワクチン接種が進展する11月頃をめどに、緊急事態宣言が発令されている地域なども行動制限緩和をする案をまとめたことが8日に分かりました。ワクチン接種や検査の陰性証明条件に、県をまたぐ旅行や大規模イベントを認めるほか、飲食店での酒類提供も容認すると。市民生活に明るい日差しが差してきました。コロナウイルス感染症ワクチンを予防接種し、一日も早く経済の回復を希望します。

石垣市議会 2020-06-22 06月22日-06号

                            ││ 第 21 │議員提出議案第17号 八重山地域民放ラジオ放送中継局移転強靭化事業(仮称)の ││     │          国庫補助を求める意見書                  ││ 第 22 │議員提出議案第18号 河川氾濫が多発する轟川の治水対策への支援を求める意見書  ││ 第 23 │議員提出議案第19号 台湾からの入国・入域制限緩和

南城市議会 2019-09-05 09月05日-02号

3点目、国から公民館の利用に対する利用制限緩和通知があると聞いているが、その内容周知方法について説明を求めます。 4点目、社会教育法第23条と表現の自由の関係、特定の政党の利害に関する事業をどう捉えるかというのは様々な議論がある。利用制限緩和通知の趣旨を南城市としてしっかり咀嚼し、条例改正を行う考えがあるかお尋ねをします。 以上3点の発言事項質問させていただきます。よろしくお願いします。

沖縄市議会 2018-10-19 10月19日-11号

次に、仮設興行場等に対する制限緩和期間に関する許可改正内容について、現行の1年以内の建築許可建築審査会同意は不要というものから、改正後新設される1年を超える建築許可については建築審査会同意が必要となり、建築基準法の一部の規定適用しないとあるが、適用しない部分はとの質疑に対し、建築基準法の一部の規定適用除外とは「安全性」にかかわる鋼材の接合に関する規定、「防火」にかかわる内装仕上げに関する

石垣市議会 2018-06-19 06月19日-03号

同様に、今回の風景計画では、その保全を図るべき場所の多くを含む、広範囲で高さ制限緩和が行われようとしています。適合を図るべき石垣都市計画の方針と風景計画が適合していないと思われますが、当局はどうお考えでしょうか。 ○議長知念辰憲君) 建設部長安里行雄君。 ◎建設部長安里行雄君) 再質問にお答えいたします。 

西原町議会 2014-10-14 10月14日-05号

なお、建設場所等検討作業の中で、建設可能性を判断し、制限緩和方策等について検討してまいります。以上でございます。 ○議長新川喜男)  9番上里善清議員。 ◆9番(上里善清議員)  再質問をしていきたいと思います。 1番目の待機児童解消対策、現在77名ということなんですが、以前もちょっと質問をしましたが、待機児童になりそうだという予想は私はつくと思うんです。

宜野湾市議会 2009-03-18 03月18日-09号

◆1番(伊波秀男君) ぜひこの年齢制限緩和検討、よろしくお願いをします。大阪のことですが、年齢制限を59歳まで引き上げた大阪府吹田市の職員採用試験、定員5人の狭き門に約470倍の2,362人が挑戦した。雇用情勢悪化を受け、2010年度募集を一部前倒しした。同市によると、応募時の年齢は30代が991人と最多で、50代も222人が応募、最年長の59歳は18人だった。

西原町議会 2006-12-20 12月20日-05号

3目児童措置費で3,416万3,000円減額しておりますが、これは児童手当小学校修了特例給付で、当初見込みより申請者が少なかったことと、所得制限緩和による増加見込み数の把握が厳しかったために、今回大幅な補正減となっております。 6款農林水産業費、1項農業費の1目農業委員会費で498万4,000円追加していますが、これは地図情報システムの導入による補正が主であります。 

うるま市議会 2006-03-22 03月22日-09号

現在の小学校4年生から5年生の児童がいる家庭や、所得制限緩和対象となる家庭などは、新たに申請が必要になってくると思います。ぜひ漏れがないようにこまめに制度周知、そして手続の配慮をしていただきたいと思うことからお伺いいたします。手続窓口はどのようになるのか。そして、いつからいつまで申請となるのか。もし漏れた場合はどのようにされるのか。現在の対象数予算。そして新たな対象数予算を伺いします。 

  • 1