4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

うるま市議会 2014-03-07 03月07日-04号

また、当該法律の施行に伴い、消防団装備基準及び服制基準の一部がございますが、主な改正内容につきましては消防団員安全確保をするため、「安全靴」や「救命胴衣」等の装備を充実すること。情報伝達が可能な情報通信機器として「携帯用無線機」や「トランシーバー」の装備を充実すること、大規模災害時の救助活動のため「チェンソー」や「油圧ジャッキ」などのほか、「AED」を備えることが挙げられます。

沖縄市議会 2005-12-15 12月15日-07号

消防吏員の定義と申しましょうか、消防吏員は市町村の職員で消防服制基準に則った服装を着用いたしまして、階級章を着用し、直接消防活動に従事する者となっておりまして、救急出動のOBの活用は非常に厳しいものがあると思われます。 方法と致しましては、一当務24時間のうち昼、夜を2交替制にするとか、そしてまた第1出動、第2出動交互出動により勤務軽減を図ることも可能でございます。

石垣市議会 2002-10-10 10月10日-06号

まずはじめに、家庭ごみ有料化に向けて、単純従量制、基準を越える従量制について説明を行ってきております。その中で、排出の段階で処理処分費用に対し、広くコスト意識を生じてくるという期待をもって、今回は単純従量制において実施をしていきたいという内容になっております。  それと、市民会議においていろいろな問題点が議題として上げられ、慎重に審議がされてきております。

  • 1