6431件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2001-12-11 平成 13年(2001年)12月定例会-12月11日-05号

地域ふれあいデイサービス事業は、地域公民館等を活用しながら、在宅で生活をしておられる高齢者健康づくり生きがいづくり支援をするため、行政地域が共同で行っている事業で、現在49カ所で実施されております。今後、あと3カ所開設の希望があり、今年度中には、合計52カ所になる予定でございます。  

石垣市議会 2001-12-11 12月11日-01号

                 消防署長  島 仲 重 雄 君                         (教育委員会)  教  育  大 仲 國 夫 君      社会教育  委員長                  課長兼   松 島 昭 司 君  教育長   村 田 栄 正 君      スポーツ  教育次長                 振興課長   兼    花 城 荘 安 君      兼公民館

那覇市議会 2001-12-10 平成 13年(2001年)12月定例会-12月10日-04号

石嶺文化スポーツプラザは、平成8年6月1日に開館して、愛称としてネーミングされたものでございますが、その施設の内容は、複合施設として、公民館、図書館、それからプール、ジムが構成された、大変、特徴のある施設になっておりまして、地元の住民から大変喜ばれているところでございます。  

那覇市議会 2001-12-07 平成 13年(2001年)12月定例会−12月07日-03号

例えば、まず平成11年度にはこの計画を受けまして、12月には「那覇市のごみ減量と新ごみ施設」と題して、久茂地公民館シンポジウム開催しました。  2月には同じようにシンポジウムでございますが、「那覇市のごみ事情として市民にできること」を中央公民館開催し、両シンポジウムで約500人近い参加がございました。平成12年度には市民の友の5月号、7月号、8月号、11月号で紹介をしております。

名護市議会 2001-12-06 12月11日-03号

豊原の多目的公園、それから公民館建設整備につきましては豊原区から陳情要請がございまして、豊原区の区政55周年を記念してその事業をやりたいという要請に基づきまして今回、補正でお願いしているところでございます。 ○議長島袋吉和君) 他に質疑ございませんか。30番 大城敬人君。 ◆30番(大城敬人君) いまのスンジャガーの流域の問題ですが、レンジのほうにはいっていない。

名護市議会 2001-12-06 12月17日-07号

企画部長末松文信君) 資料の中では、辺野古の公民館の位置から滑走路までの距離を示しておりますが、豊原の海岸からどのくらいかということについては、ちょっと計測してみないとわかりませんけれども、いま出されている案の中でリーフ内A案、これは杭式桟橋工法リーフ内案が1,500メートルとなっておりますので、今のところ8案の中で一番近いのはどれかというご質問ですので、杭式桟橋工法リーフ内案が1,500メートル

名護市議会 2001-12-06 12月13日-05号

以上のようにして公民館整備されるに伴い、より充実した活動を展開し、区民の拠り所として地域がますます活性化できるような公民館利用振興について名護市当局はどのように考えているか伺います。 質問の要旨(1)、各区において公民館でのミニディサービスの実施状況はどうなっているか伺います。 

名護市議会 2001-12-06 12月20日-09号

記件  名 陳情第104号、公民館及び多目的運動公園建設について。審査月日 平成13年12月11日結  果 採 択審査経過 陳情者より意見を聞き、関係部課教育委員会都市計画課より説明を受け、審     査の結果次のとおり結論を得た。     本案件は願意妥当であり採択と決定した。 ○議長島袋吉和君) ただいまの委員長報告に対する質疑を許します。 

石垣市議会 2001-10-03 10月03日-04号

それから、次に進みますが、公民館建設につきましては、公民館という、中央公民館というのは、昔から話が出て、社会教育の中にうたわれてきておりますが、最近より生涯学習センターという名前が出てきておりますが、それとの関連、やや似ているとは言っていますけれども、生涯学習センターという法的な何か位置づけがあるんですか。根拠はどうでしょうか。 ○議長(小底嗣洋君) 社会教育課長

宜野湾市議会 2001-10-02 10月02日-07号

ミニデイとは、公民館で人のものを借りているのでしょう。人のを借りて施策をやっている。前にうわさで聞きましたけれども、宇地泊の第二区画整理事業の中に老人センターをつくるとかという話もありますけれども、ほんとに高齢化になって人は多くなるけれども、生きがいを感じる、遊びに行けるところがないのです。そういう部門をどうやって造るのか。そういうことの策定は、本当はしていかないといけないはずなのです。

嘉手納町議会 2001-09-27 09月27日-06号

そして3点目、運営主体についてでありますが、運営主体についてはマルチメディア推進課管理となり、役場から1人、臨時職員1人、それから中央公民館からPC指導員が1人、以上3人の体制でスタートするとのことであります。なお4点目に、同センター使用に際しては窓口はどこにあるかということでありますが、いま申し上げたメンバーで3階のほうで受け付けると。

嘉手納町議会 2001-09-27 09月27日-06号

そして3点目、運営主体についてでありますが、運営主体についてはマルチメディア推進課管理となり、役場から1人、臨時職員1人、それから中央公民館からPC指導員が1人、以上3人の体制でスタートするとのことであります。なお4点目に、同センター使用に際しては窓口はどこにあるかということでありますが、いま申し上げたメンバーで3階のほうで受け付けると。

北谷町議会 2001-09-26 09月26日-04号

現在、この再任用制度制度化、条例化されますと、中央公民館館長、あるいは児童館館長対象になるということですね、阿波根議員の話から、委員会の中ではそういう説明はされているそうです。 中央公民館館長が現在、月・水・金の勤務、週3日の勤務で、私がはっきり言いますと、月12万円、年間にして144万円です。これは1年の契約ということになっております。

北谷町議会 2001-09-25 09月25日-03号

(2)の中央公民館バス買い替えについてでございますが、この件についても前回の定例会でも再三取り上げて参りましたが、現在のバスは12年あまりが経過し、運転手の宮里さんからは、大変心配であるということを、よく聞かされております。特に町内の諸団体小学校、幼稚園をはじめ、中学校、そして老人クラブ、あるいは婦人会青年会、そして諸団体をお送りし、大変、町民の間から喜ばれているところでございます。 

那覇市議会 2001-09-21 平成 13年(2001年) 9月定例会-09月21日-付録

伺うとともに、県内│ │ │       │ ティアの育成に│外の先進地における取り組み状況を伺う         │ │ │       │ ついて    │                           │ │ │       │        │                           │ │ │       │4 公園行政につ│ 城岳公園を含む地域内に、地域の拠点としての公民館