47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

嘉手納町議会 2020-12-10 12月10日-03号

屋良小学校の1年生につきましては、沖縄県の少人数学級編成をした場合、1学級人数下限25人という条件に合わないため、現在の35人近くの学級編成となっております。御質問の5年生、1年生についてでございますが、次年度対応について町当局検討中であり、調査研究を進めていくところでございます。 ◆11番(石嶺邦雄議員)  再質問に行きたいと思います。

北谷町議会 2020-06-15 06月15日-03号

国の2次補正予算案児童生徒等や学生の学びの保障」における加配教員追加配置について、本町では分散登校や分散しての少人数学級編成指導体制は、複数もの校舎内の空き教室整備が難しいことから、現時点における導入は、検討しておりません。 次に、ウ「学習指導員追加配置検討、要望」についてお答えいたします。 

嘉手納町議会 2020-03-24 03月24日-07号

浦崎直哉教育指導課長  まず学級編成につきましては、沖縄公立小中学校学級編成基準というのがございまして、それによりますと、小学校は40人学級、1年生につきましては35人学級ができるということでございますが、それに加えて、県の施策として少人数学級編成もできるということで基準がございます。まず小学校1年生と2年生につきましては、30人学級が編成できるということでございます。

沖縄市議会 2017-03-22 03月22日-08号

年度小学5年生まで少人数学級編成が拡大となる場合に、本市では越来小学校山内小学校美里小学校宮里小学校高原小学校美原小学校対象となる予定で、その学校で少人数学級実施に向けて動いているところでございます。沖縄市の取り組みとしましては、まず余裕教室を保有する学校につきましては、各学校の諸条件を勘案しながら、関係課と調整し、設置に向けて努力している状況でございます。

北谷町議会 2017-03-17 03月17日-04号

平成29年度において、町内各小学校で、小学校5年生まで35人の少人数学級編成を拡充していきたいと考えております。 少人数学級編成のねらいは、小学校学年においては学習習慣が十分に身に付いておらず、きめ細やかな対応をすること。さらに、中学校1年生においては、小学校から中学校への進学に際して不登校につながりやすいことから、生徒へきめ細やかな対応を行なっております。 

うるま市議会 2016-12-16 12月16日-08号

また、県では児童生徒発達段階を踏まえ、学校生活への円滑な対応を狙い、加配教員配置による少人数学級編成実施しております。平成28年度小学校学年と2学年において30人学級小学校学年、4学年、そして中学校学年において35人学級編成実施しております。さらに、各小中学校には、算数や数学、英語などの教科指導充実を図るため、指導方法工夫改善のための加配配置されております。

宜野湾市議会 2016-09-14 09月14日-04号

人数学級編成実施することにより、教師1人当たり児童数が減ります。その結果、教師に時間的、精神的ゆとりが生まれ、多忙化が解消され、メンタルヘルスにつながっているものと思われます。また、児童にとっては、教師が見てくれる時間がふえ、よりきめ細やかな指導を受けられることから、情緒の安定につながり、学力向上及び生徒指導面での効果があると認識しております。 ○議長大城政利君) 知念吉男議員

うるま市議会 2015-09-29 09月29日-07号

学級規模の縮小のため、県は30人の少人数学級編成小学校の低学年中学校1年生に実施しております。少人数学級における授業では、より丁寧な指導が可能となり、個に応じた指導充実につながっていると考えております。また、指導方法工夫改善加配教諭配置や、授業改善アドバイザー教諭配置により、TT授業習熟度別指導、少人数授業実施しております。

石垣市議会 2015-09-16 09月16日-04号

それから、少人数学級編成につきましては、沖縄県の施策により小学校1、2学年で30人学級編成実施され、中学校においても35人学級編成を行っている学校があります。今後とも、少人数学級編成につきましては県のほうに要望してまいります。 以上です。 ○副議長仲間均君) 石垣涼子さん。 ◆3番(石垣涼子君) ぜひ県のほうに強く求めていっていただきたいと思います。 

北谷町議会 2015-03-19 03月19日-06号

今後とも、国、県の動向を見極めながら、この少人数学級編成に取り組んでいきたいと考えております。 次に、質問要旨7点目「今後、学力向上先進地指導主事先生方の派遣・研修」について、お答えします。 教員及指導主事は、教育公務員に位置づけされ、その研修について教育公務員特例法第21条の中で「教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず研修と修養に努め無ければならない。」

北谷町議会 2014-12-17 12月17日-03号

人数学級編成は、小学校学年においては、初めての集団での学校生活に適応することにおいて、きめ細やかな対応が可能となり、中学校1年生においては、小学校から中学校へ進学する際の接続を円滑に行うため、生徒へきめ細やかな対応に有効であると考えています。また、40人学級に比較して児童生徒一人ひとりに手厚い学習指導生活指導などを含めた教育活動を実践することができると理解しています。 

豊見城市議会 2014-03-18 03月18日-03号

委員質問中学校1年生の少人数学級編成につきましては、1学級当たり人数を35人にして学級編成を行うことが2月27日付の新聞で報道されております。その少人数学級編成効果についてでありますが、主に次のような効果があると考えております。(1)小学校と違って中学校に入学いたしますと、学級担任制から教科担任制に変わり、生徒の中には戸惑いが生じやすいです。

うるま市議会 2013-10-03 10月03日-11号

法令との関連もありますが、沖縄県では少人数学級編成に対する指定研究校がありますので、引き続き該当する小学校においては申請していきたいと考えております。また、本市においては個に応じた指導充実させるべく、手だての1つとして平成24年度より学力向上学習支援員の事業を実施しております。 ○議長西野一男) 又吉 法尚議員。 ◆8番(又吉法議員) ありがとうございました。

うるま市議会 2013-09-25 09月25日-05号

学級定員に関しては、県の研究指定は少人数学級編成に係る研究指定校になります。本市におきましては、小学校11校が指定を受けております。その内訳は、宮森小学校城前小学校伊波小学校南原小学校勝連小学校天願小学校田場小学校具志川小学校、兼原小学校中原小学校赤道小学校となっております。 ○議長西野一男) 平 正盛議員