565件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-16 12月16日-06号

続いて、学校における事務職員現金取扱いをなくす取組について、進捗状況をお伺いします。 ◎教育部長砂川勤君)   学校における事務職員現金取扱い業務に関しましては、要保護、準要保護については今年度より保護者口座宛てに直接振込を行っております。検定料補助金及び選手派遣補助金につきましては、現在でも学校長もしくは団体代表者口座振込を行っているところでございます。

名護市議会 2022-09-28 10月05日-04号

さらに各学校用務員事務職員、スクール・サポート・スタッフのほか、学習指導生徒指導非常勤講師、ALT、JTE特別支援教育などの各種支援員配置業務役割分担に努めているところでございます。そのほかにも、市校長研修会においても働き方改革推進に向けた業務改善内容について研修を行っていく予定としております。 ○金城隆議長 東恩納琢磨議員

宮古島市議会 2022-09-26 09月26日-05号

これも12月定例会で質問しましたが、学校事務職員の働き方改革について、学校事務職員多忙化一因学校での現金取扱いがあるという訴えがあります。児童生徒への要保護、準要保護補助金検定補助金などの取扱いについて、その後の進捗状況をお伺いしたいと思います。まず最初に、要保護、準要保護補助金についてお伺いします。

宮古島市議会 2022-09-22 09月22日-04号

対象者学校に勤める全ての職員となっており、教員のほか事務職員、図書司書支援員用務員対象となります。手続、流れとしましては、8月に学校側名簿作成依頼を行いまして、学校から提出された名簿を取りまとめ、委託先公立学校共済組合へ提出いたします。10月初めには教育委員会から各学校長宛て所属職員への受診の呼びかけの協力依頼校務支援システムを通して通知しております。

宮古島市議会 2022-03-18 03月18日-06号

まず1番、12月定例会一般質問で、学校事務職員現金を取り扱うことをできるだけなくしてほしいと要望しました。現在、小中学校事務職員は、就学援助補助金選手派遣費検定料補助金職員給食費等現金を扱っており、学校事務職員に過大な負担となっております。また近年、金融機関においては、これまで無料だった手数料も有料化しつつあり、それを誰が負担するのかも曖昧な状況です。

糸満市議会 2022-03-14 03月14日-05号

本市学校給食費徴収については、管理職学校事務職員中心口座引き落としシステムを活用しながら徴収等を行い、給食センター給食費を管理しております。文部科学省より学校給食費等徴収に関する公会計化等推進についての通知で、学校給食費等徴収催促管理等については学校以外が担う業務であるとあり、地方公共団体が担っていくべきであるとされております。

名護市議会 2022-03-02 03月14日-08号

比嘉ひとみこども家庭部長 市から認可保育施設に対して支払う給付については、保育所では基本分単価として各施設利用定員に応じた保育士職員配置基準に対応した単価等が含まれますが、そのほかに職員配置基準を超える部分については主任保育士加算療育支援加算事務職員雇上費加算チーム保育推進加算などの加算があり、国の制度として考慮されております。ちなみに、主任保育士加算主任保育士設置した場合の加算

名護市議会 2022-03-02 03月11日-07号

介護職員処遇改善支援補助金介護職員対象に収入の3%程度引上げに相当する額を支給する補助金となっておりますが、事業所の判断で直接介護サービスを提供しない事務職員などに対する処遇改善にも充てることを認めております。その場合に、事務職員処遇改善に充てた分、介護職員の賃金が3%の引上げに達しないことが予想されます。

宮古島市議会 2021-12-15 12月15日-04号

続いて、学校事務職員の働き方改革についてお尋ねします。学校事務職員多忙化一因に、学校での現金取扱いがあります。児童生徒への就学援助費検定、遠征の補助金を現在は個々に保護者に代行してもらって、押印してもらい、現金で支払っています。大きな学校では、就学援助対象児童生徒が100名を超す。また、検定補助金は年間で200名を超す生徒に対応しています。

沖縄市議会 2021-07-01 07月01日-05号

、「草潤中学校での勤務を希望した各教科の先生の他、養護教諭事務職員スクールカウンセラーサポーター等20人程度職員で対応します。担任の先生は5月に生徒の皆さんの希望で決定します」。最後8番ですけれども、「学年ごとに一斉授業を実施するのですか?」、「学年ごとに基本的な時間割は設定しますが、個別にカリキュラムを編成するなど、個の可能性を伸ばすために、個別最適化を図る学習を展開します。

宮古島市議会 2021-03-04 03月04日-03号

まだ確定的なものではございませんけども、教員は10名程度事務職員が5名程度と。将来的には20名ぐらいになることも考えているということのようでございます。  それから訂正です。先ほどの1学年40名、1クラスと申し上げましたけども、1学年40名の2クラスですので、2学年になりますと160名ほどの学生ということになります。  それから、補助金の返還についてでございます。

糸満市議会 2020-12-17 12月17日-04号

本市学校給食費徴収については、管理職学校事務職員中心口座引き落とし等システムを活用しながら徴収等を行い、給食センター給食費を管理しております。文部科学省より「学校給食費等徴収に関する公会計化等推進について」の通知で、学校給食費等徴収催促管理等については学校以外が担う業務であり、地方公共団体が担っていくべきであるとされております。

宮古島市議会 2020-12-09 12月09日-05号

項目といたしましては、代替職員配置について、5歳児、1学級の定員の見直しについて、預かり保育人員配置について、事務職員配置について、園庭等環境整備について、業務内容責任所在明確化について、幼稚園、児童家庭課教育委員会合同運営協議会(仮称)の設置についてと幾つかの項目の要請が届いております。

那覇市議会 2020-12-07 令和 02年(2020年)11月定例会-12月07日-05号

ちなみに、具体的な例としては、保健所への職員派遣、それからちゃーがんゅー課への応援体制、これは介護職員PCR検査を実施するに当たって、事務職員を既に配置してその体制に当たって、それから今週末に行われる予定松山地区国際通り巡回指導、これにも管理職中心に参加をするというのも支援部会のほうで決定しております。  

那覇市議会 2020-09-30 令和 02年(2020年) 9月30日総務常任委員会(総務分科会)−09月30日-01号

識見監査委員2人と議選監査委員1人分の委員報酬事務局非常勤事務職員1人分の報酬でございます。  次に、第9節旅費、予算現額123万8,000円に対しまして、支出済額91万8,226円、執行率74.2%となっております。非常勤監査委員3人の定期監査決算審査例月現金出納検査等に出席する際の費用弁償、また常勤監査委員事務局職員出張旅費等でございます。