21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北谷町議会 2020-03-17 03月17日-04号

新たな土地売買契約として新年度予定する予算額については、平成29年4月1日時点不動産鑑定評価額に北谷町の土地価格変動率を乗じた額を計上しております。 次に、質問事項3番目「地域の防災・減災対策について」の質問要旨1点目「観光客等来訪者の地震、津波緊急一次避難場所として美浜駐車場立体駐車場にして活用する考えはないか」についてお答えをいたします。 

豊見城市議会 2018-03-14 03月14日-02号

平成29年12月28日付、那覇地方裁判所からの和解勧告書の中で市が原告から適正価格不動産鑑定評価額の1億7,000万円で本件土地を買い取ることが示されております。それが市にとって損害賠償義務を免れるという解決方法であり、損害の少ない最善方法であると裁判所より勧告がなされております。 ◆11番(山川仁議員) -質問- ②和解に伴う当該地所有権移転登記費用を伺います。

宜野湾市議会 2015-12-07 12月07日-02号

◆18番(桃原功君) 建物は築25年ということですけれども、不動産鑑定評価額もちゃんと出したと思いますけれども、この建物不動産鑑定評価額幾らだったのですか。あすからの委員会のために資料要求をいたします。 ○議長大城政利君) 総務部長。 ◎総務部長米須良清君) 桃原議員の御質疑にお答えいたします。不動産鑑定につきましては2社にお願いをしました。

うるま市議会 2015-03-10 03月10日-05号

委員から「土地ごと評価額について」との質疑があり、当局から「それぞれの土地について、不動産鑑定評価額に基づき単価を設定してございます」との答弁がありました。 次に委員から、「単価を算出する際に、隣接県道工事のデータも参考にしていますか。当時と比べて単価はどのように変わっていますか」との質疑があり、「参考にしています。

宜野湾市議会 2014-12-22 12月22日-07号

土地建物評価額の半分で譲渡することについてですが、土地建物不動産鑑定評価額総額は約7億2,000万円となり、譲渡の際の実額建物には消費税が課税されますので約7億4,900万円となります。建物については、有償譲渡の場合67%を国、県へ返還することになります。よって、市への歳入といたしましては、約4億9,900万円となります。

宜野湾市議会 2014-12-17 12月17日-04号

総額約7億2,000万円という不動産鑑定評価額譲渡を行った場合、福寿園民営化目的であるサービス向上財政効果のうち、財政効果目的は達成できるものの、サービス向上の面では懸念が生じたためでございます。 ○議長大城政利君) 桃原功議員。 ◆18番(桃原功君) よくわからない。広く門戸を広げると、門戸を狭めていませんか。現状以上のサービスを期待できると、まだこれサービス始まっていませんよね。

宜野湾市議会 2014-12-16 12月16日-03号

また、建物土地総額で約7億2,000万円という不動産鑑定評価額譲渡を行った場合、福寿園民営化目的であるサービス向上財政効果のうち、財政効果目的は達成できるものの、サービス向上の面では懸念が生じ、老人福祉サービスノウハウを有しているものの、一時的な財政事情等により約7億円もの資金を用意できない事業者公募対象から除外される可能性があること。

西原町議会 2014-12-09 12月09日-03号

役場用地資産評価につきましては、不動産鑑定評価額参考に、最低売却価格を決めております。今後は、提案事業合格者のうち、最高価格で応札した業者を最優先交渉者として決定しますので、今2億円という価格なんですが、それは乖離は縮まるだろうと思っております。 ○議長新川喜男)  14番大城純孝議員。 ◆14番(大城純孝議員)  評価の過程で、鑑定入れたら最低が5億円だろうと。

宜野湾市議会 2014-12-09 12月09日-02号

譲渡を受ける事業者に対し、土地鑑定3億5,100万円、建物約3億6,900万円、総額約7億2,000万円という不動産鑑定評価額譲渡を行った場合、福寿園民営化目的であるサービス向上財政効果のうち、財政効果の達成はある程度できるものの、サービス向上の面では、すばらしいノウハウを有している、一時的なこの資金調達等により、7億円もの資金を用意できない事業者公募対象から排除してしまわないかという

宜野湾市議会 2014-10-09 10月09日-04号

建物及び備品を無償譲渡とした理由でございますけれども、平成26年4月から8月にかけて、福寿園譲渡に係る土地測量業務不動産鑑定業務を行い、不動産鑑定評価額については2社平均評価額として、建物3億6,915万円、土地3億5,100万円で、合計7億2,015万円となっております。 市の財政的効果で鑑みますと、合計額の7億2,015万円で譲渡することも検討をしました。

北谷町議会 2011-09-26 09月26日-03号

当該事業については、平成21年度において、地権者事業計画説明し、協力を求めたところ、物件補償額及び不動産鑑定評価額地権者との金額等に大きな開きがあり、契約に応じることはできないということから、現在まで事業の休止をしているところで状況であります。 質問事項2点目の工事の再開については、地権者との交渉が不可欠になることから、今後も継続して対処していきます。 

北谷町議会 2007-06-12 06月12日-01号

まず不動産鑑定評価額がまだ示されてないんですが、幾らなのか。これは平方メートル単価。処分される約40,000平方メートルについて総額幾らなのかということです。この提案されている企業は、公募に応じた企業ではないですよね。それ以外の企業だと思うんです。そこに果たして処分できるのかと、私はできないと見ているんです。

糸満市議会 2006-06-30 06月30日-08号

審査において、委員からはマルチメディアテクノセンター建物賃貸料金の算定は、どのように行われたかについて、市当局からは、同建物不動産鑑定評価額は5,800万円であり、同額に7%を乗じた額406万円が年間賃貸借料金であること、また同金額に対し貸付期間の292日を日割り計算した額324万8,000円が今回の補正の金額になった旨の説明がなされました。

  • 1
  • 2