45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

項目1、地球温暖化防止プラスチックごみ削減の観点から、市役所庁舎入り口に設置しているビニールの傘袋を廃止し、「傘のしずくとり」機器を設置する考えがないか見解を伺う。 小項目2、「ごみ分別アプリ」の次年度導入について検討の進捗状況を伺う。 件名12、国の「こどもの安心・安全対策支援パッケージ」について。小項目1、送迎バスへの安全装置導入支援について。ア、概要を伺う。

沖縄市議会 2022-12-16 12月16日-04号

質問事項3.プラスチックごみ削減についてお伺いいたします。 プラスチック資源循環促進法が施行されました。本市取組を再度確認させていただきます。質問の要旨(1)本市計画取組をお伺いいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 市民部長。 ◎平安栄市民部長 おはようございます。上地 崇議員一般質問にお答えいたします。 

沖縄市議会 2022-12-15 12月15日-03号

また、土は土で側溝の土なので、土だけではなく、そこのプラスチックごみやらいろいろ入っていると思うのです。ヘドロとかも入っていて、そのまま長い間置いておくとなると臭いも出てくるのではないかと思いまして質問いたします。

宮古島市議会 2022-09-22 09月22日-04号

久貝美奈子君   長崎県のある離島では、漂着プラスチックごみをチップにする設備があり、リサイクルして、燃料などにしているとのことです。本市においても、埋立てなどには限界があると思いますので、ぜひ将来に向けてリサイクルできる仕組みを検討していただきたいと思います。よろしくお願いします。  

宮古島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

この法律は、今年の4月より施行されておりますが、内容として、プラスチック資源循環を促進し、プラスチックごみを減らすことで持続可能な社会を実現することを目的とした法律です。この法律の施行により、プラスチック類一般廃棄物として焼却処理ができなくなります。ある程度の猶予期間があると聞いておりますが、早めに対策を考え、準備しておく必要があると思います。当局見解をお伺いいたします。

糸満市議会 2022-03-11 03月11日-04号

項目1、プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律概要ですが、海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題、諸外国の廃棄物輸入規制強化等への対応を契機として、プラスチック資源循環を一層促進する重要性が高まっていることを背景に、製品の設計からプラスチック廃棄物処理までに関わるあらゆる主体におけるプラスチック資源循環等取組を促進するための措置が講じられています。

名護市議会 2021-09-02 09月09日-05号

ア 名護市としてプラスチックごみ減量資源化についての取組に係る基本的構想を伺います。イ 2017年国連本部の「国連海洋会議」では、使い捨てプラスチック使用削減について各国が具体的な行動をとり、2018年5月に欧州委員会から使い捨てプラスチック使用規制案が出され、同年6月海洋プラスチック憲章への署名をもって、プラスチックごみの輸出入が禁止されました。

豊見城市議会 2021-06-11 06月11日-03号

ペットボトル回収率は全国で現在90%と言われており、ペットボトル等回収プラスチックごみ削減やCO2の削減になります。ところが本市におけるこのペットボトル回収は、資源ごみの日に風で飛散して、袋ごと車に巻き込まれ、あわやという事態に幾度となく遭遇しました。 ④ペットボトル回収について伺います。※(21番)赤嶺吉信議員 離席(15時18分) ◎市民部長大城辰也)  お答えします。 

宜野湾市議会 2021-06-10 06月10日-01号

  (1)ワクチン接種状況と今後の計画を伺う   (2)ワクチン接種後の予防効果を伺う   (3)ワクチン接種後の副反応の発生状況を伺う   (4)臨時休校に伴う児童生徒への学習支援を伺う   (5)臨時休校に伴う給食食材処分対応方を伺う  3.ごみ処理費用削減ごみ減量化への取組について   (1)ごみ処理にかかる財政支出額を伺う   (2)生ごみ自家処理に向けた取組を伺う   (3)プラスチックごみ

石垣市議会 2020-12-10 12月10日-05号

かさ上げによって、埋立て容量を確保する課題といたしましては、市民事業者に対し、ごみの抑制を図ること、クリーンセンタープラスチックごみを焼却できるように施設を整えること、また、かさ上げに必要な土砂の確保が想定されますので、県や国の事業を含めた関係機関の現場から排出される残土等の受入れについて、調整を行っているところでございます。 ○議長平良秀之君) 当局の答弁は終わりました。

宮古島市議会 2020-12-09 12月09日-05号

環境行政の中の「海洋プラスチックごみとありますけども、これが「海岸漂着ごみ」となりますので、よろしくお願いします。「海洋プラスチックごみが「海岸漂着ごみ」です。よろしくお願いします。  それでは、質問してまいります。よろしくお願いします。まず1番、観光施設指定管理についてです。①、運用していない施設について伺います。

石垣市議会 2020-09-16 09月16日-04号

その理由としては、当初予定計画では事業開始年度プラスチックごみクリーンセンターで焼却処分するものであったことから、ごみの埋めた量が少なく見積もられていたということ。また、クリーンセンター基幹改良工事補助申請に想定以上に時間を要したこと。掘り起こしのごみの量が、大きくなったものということでございます。そのほかにも、直近で埋立ごみの量が増加していること。

名護市議会 2020-03-04 03月17日-08号

仲村善幸議員 文化財に指定するかどうか、あるいは保護区をつくるかどうかとか、様々なことができると思いますけれども、いま地球温暖化であるとかそういう中で、環境問題が大きくクローズアップされている中で、海は意外と余り重んじられていないといいますか、そういうことでプラスチックごみが流れてきたりとか海の破壊が進んでいるという中で、やはりこれは全世界的な問題として挙げられていますので、名護市としても環境対策

宮古島市議会 2019-12-17 12月17日-07号

セッションの中では、小島嶼開発途上国におけるプラスチックごみ、大神島における観光地化住民意識の変化など、宮古島市に関連するようなテーマもございましたけれども、宮古島自然環境保護についての直接の研究は余りなかったというふうに聞いております。  次に、新たなし尿等処理施設について審議を行っている廃棄物減量等推進審議会についてのご質問がございました。

うるま市議会 2019-12-12 12月12日-05号

うるま市においても、海岸清掃時にはプラスチックごみが多く見受けられる状況にあり、その対応に苦慮しているところであります。 ○議長幸地政和) 仲程 孝議員。 ◆17番(仲程孝議員) 今ありました海岸を清掃する際は本当にプラスチックごみの多さに私もびっくりするところであります。プラスチックごみに限らずごみ減量化については全ての自治体の課題であり悩みの種であります。