7795件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

介護分野整備としまして、国の交付金や県の補助金などの活用などが考えられるのですが、補助上限などもあり介護サービスの拠点としての用途に限られるということがありますので、自治会公民館との共用はできないものと考えております。 ◆2番(玉城哲郎議員) 自治会館との共用は難しいと今おっしゃっていましたが、結局自治会館ができることによって予防介護にもつながるのではないかと思います。

宮古島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

この質問は、行政サービスのさらなる向上という期待を込めて質問させていただきたいというふうに思います。こちら用意したので、アップしてください。道路維持カーブミラーやガードレール、路面標示シート道路標識等設置費について伺います。こちらは、野原越自治会のほうから依頼を受けて、カーブミラー反射鏡設置について道路建設課のほうで相談を行いました。

宮古島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

カーシェアリング事業と書きましたけれども、今沖縄本島であったり、石垣市であったり、カーシェアリングサービスが実際行われています。これ市民が所有している車両活用して、これをシェアするというものなんですけれども、これやった場合に車両の持ち主にもシェアの代金が入る、それを受け取ることができるということで、利用が促進されているようです。

糸満市議会 2022-12-13 12月13日-02号

今回、歳出で気になるところで5款1項2目の中、高額介護サービス費過誤納還付金であります。全国的なシステムエラーと言えど、今後二重三重のチェックをしてもらい過誤納がないようにしてほしいものであります。 今回は包括支援事業介護サービス、介護予防生活支援等は補正されていませんでしたが、次回は大いに介護予防に力を入れてほしいものであります。

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

資料を参照していて、附則の欄でシステム環境が整うことでオンライン手続等が可能になるのが控えていることからというような表現もあったりして、具体的に市民利用するサービスの中で、どういったサービスがこのオンライン化されるのかというのを一覧で提供していただけますか。 ○呉屋等議長 企画部長。 ◎安藤陽企画部長 宮城政司議員の御質疑にお答えいたします。資料に関しては、提出をさせていただきたいと思います。 

糸満市議会 2022-12-07 12月07日-01号

次に歳出について申し上げますと、3款民生費障害福祉サービス事業所等あんしん支援金支給事業私立保育所等光熱費負担軽減事業を追加し、4款衛生費こども医療費助成事業を増額、6款農林水産業費軽石被害対策、8款土木費武富地区傾斜地崩壊対策事業、10款教育費にいとまん平和トリムマラソン推進事業をそれぞれ追加しております。

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

まず、別表、市長の部でございますが、附属機関の名称、宜野湾高齢者保健福祉対策策定委員会の項及び宜野湾地域包括支援センター及び地域密着サービス運営協議会の項を削っております。57ページには、56ページで削りました2つの附属機関を統合した介護保険運営協議会宜野湾マリン支援センター民営化移管先法人等選定委員会の項の次に追加をしております。 

宜野湾市議会 2022-10-21 10月21日-09号

今のサービスを断念する方も出てくるかもしれないとの声が上がっております。このように、国が示す介護保険制度の見直しには、高齢者にとって大きな負担になると思われますが、本市はどのような対策を講ずるお考えなのでしょうか。これも御答弁をお願いいたします。 ○呉屋等議長 健康推進部長。 ◎崎間賢健康推進部長 御質問にお答えいたします。

沖縄市議会 2022-10-21 10月21日-11号

2期目は当局の皆様とともに市民サービス向上に努め、「子供たちの未来に大きな夢を」掲げ、「城おこし」、「夢づくり」、「自治会の力」、「エンタメの力」、「地域活」力の5つのビジョン、15のアクションに取り組んでまいります。また「プロジェクトK」、あの方の存在も忘れずに、沖縄市の発展に本員も努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 

宜野湾市議会 2022-10-20 10月20日-08号

◆24番(岸本一徳議員) 安藤部長、v2とかv3とかありましたけれども、仮面ライダーではないですけれども、その違いというのは、v2はもうサービスが終わるので、次世代というか、v3に変わるのだという話でしたけれども、何が違うのですか。 ○呉屋等議長 休憩いたします。(休憩時刻 午後3時10分) ○呉屋等議長 再開いたします。(再開時刻 午後3時11分) 企画部長

宜野湾市議会 2022-10-19 10月19日-07号

第2期宜野湾子ども子育て支援事業計画に関するニーズ調査報告書、平成31年3月発刊ですが、こちらの報告書において、宜野湾市の子育て支援サービスで今後利用したいものとして、1位、児童センター68.5%、2位、放課後児童クラブ66.3%、同率3位、放課後や幼稚園の園庭等の開放、子育て応援「ぽけっと」60.4%、病児・病後児保育53.4%と報告があります。

宜野湾市議会 2022-10-17 10月17日-05号

先ほども答弁申し上げておりますけれども、現状としましては災害時を想定したWi-Fi環境整備というものが一歩、来月、再来月あたりの協定書も結ぶ予定というところで、そのほうが先行してございますけれども、議員提言の今後、市内団体との育成支援、あるいはまた情報サービス向上に向けた観光を中心としたWi-Fi環境整備というところも、必要性については十分認識しておりますので、関係部課関係団体を含めて調整

沖縄市議会 2022-10-17 10月17日-09号

っていたりするものがあるかと思うのですけれども、こういうものを一つにまとめて、分かりやすく、市内で循環できるような制度にしていただいて、高齢者の方が例えば外に出るために実施しているものだったり、ウォーキングということで健康の部分にポイントを置いているものだったりすると思いますので、もっと歩きたくなったり、もっと活動したくなるような何かポイントとか制度というのをつくって、さらに課を分けるのではなくて、一緒にして一つサービス

宜野湾市議会 2022-10-14 10月14日-04号

また、市民駐車場運営については、本市からの補助金負担金の支出は行っておらず、駐車場利用者からの利用料金運営を行っているものであり、市民サービスの拡大のために行っている24時間営業の面においても、機械化することによって深夜に従業員を配置する必要がなくなるなど効率的に運営がなされるものと考え、自動精算機を導入することにより、人と人との接触機会の低減や効率的な運営につながるものと判断し、取組を進めております

沖縄市議会 2022-10-13 10月13日-07号

この子が感覚過敏研究所というのを12歳で立ち上げたのですけれども、感覚過敏啓蒙活動や商品、サービスなどの企画を行っていまして、大きな注目を集めていまして、この加藤さんが中心となる感覚過敏研究所において、SDI(センサリーダイバーシティ&インクルージョン推進室というものを設置しまして、この「センサリールーム」というものの様々なアドバイスや事例紹介を行っているようでした。

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

ワールドカップの開催に当たり、国内のみならず海外からも多くの来場があることから、沖縄アリーナのデジタルサイネージやWi-Fi等の設備を活用し、質の高いサービスを提供するとともに、市の情報発信を効果的に行っていきたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 藤山勇一議員。 ◆藤山勇一議員 続いて、カ.大会スタッフなどについてお伺いいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 企画部長