19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宜野湾市議会 2022-10-20 10月20日-08号

クーポンキャッシュレス推進事業による市内経済効果についてお伺いをさせていただきます。現在、導入がなされて、大変好評を博しているキャッシュレス決済に伴うキャッシュバックキャンペーンについてでございます。今月10月に入っての分かる範囲で結構なのですが、直近等でこのキャッシュレス決済で需要が見込まれる額面、またそれに派生した消費購買等影響など、具体的な数字を伺いたいと思います。

宜野湾市議会 2022-10-06 10月06日-03号

クーポンキャッシュレス推進事業3,000万円の計上ですけれども、委託料と書いています。これ6億円弱の当初予算だったと思うのですけれども、もう既に私のとこにもこれクーポン届いたのですけれども、追加すると合計額が6億3,000万円近くになるのですか。この資料はまだ出されていませんよね。もし資料がこれ提出できるのであれば、資料の提出もお願いしたいのですけれども、よろしいでしょうか。委員会でやります。

宜野湾市議会 2022-10-04 10月04日-02号

15款2項1目総務費国庫補助金説明欄新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金2億355万9,000円の増につきましては、歳出におけるクーポンキャッシュレス推進事業等の補正増のほか、本年5月27日の臨時会において可決をいただきました一般会計補正予算(第1号)におきまして、地方創生臨時交付金を活用した各事業予算化いたしましたが、これらの事業実施に係る市単独費分について、今回の補正で同交付金

宜野湾市議会 2022-09-30 09月30日-01号

クーポンキャッシュレス推進事業について  4.大山小学校体育館雨漏り対応について412番 宮城 優 (P.125~) 1.大山田いも栽培地域大山ターブックヮ)の保全・振興について  2.湧水におけるPFASの影響について   (1)市の認識を伺う   (2)所信表明PFOS等有機フッ素化合物を含む湧水への対策について伺う  3.市道真志喜69号とパイプラインの交差点交通渋滞及び安全対策について

宜野湾市議会 2022-06-27 06月27日-06号

クーポンキャッシュレス推進事業についてお伺いいたします。まずは、今回の事業概要からお伺いいたします。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 御質問にお答えいたします。当事業は、昨年度実施しました事業の第2弾といたしまして、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して、クーポン券配布キャッシュレス決済ポイント還元の2つを行う事業となっております。

宜野湾市議会 2022-06-13 06月13日-01号

クーポンキャッシュレス推進事業について伺う   (3)地域通貨「チーカ」の導入について伺う  6.ビジネスサポートセンター設置について  7.2万円分のマイナポイント付与について  8.嘉数小学校区への児童センター設置について  9.市公式YouTubeチャンネルの活用について  10.交通安全対策について   (1)サンエーV2食品館佐真下店前の横断歩道安全対策について伺う  11.防災

宜野湾市議会 2022-03-17 03月17日-08号

クーポンキャッシュレス推進事業を実施いたしました。事業者からの反応としましては、事業継続に貢献したとの声や、売上げ、客数増に大いに貢献したなどの声を伺っております。 ○平良眞一議長 上下水道局長。 ◎島袋清松上下水道局長 呉屋等議員の御質問にお答えいたします。上下水道局からは、水道料金免除措置支援について御答弁申し上げます。

宜野湾市議会 2022-02-25 02月25日-01号

クーポンキャッシュレス推進事業経済対策自治会支援事業保育所小中学校における感染症対策新型コロナ自宅療養者への支援など様々な取り組みを実施し、これらの施策と連動して、市内事業者へは一律6ヶ月分の水道基本料金免除を行い支援してまいりました。今後とも、国や県と連携し、ワクチン接種率の向上を目指すとともに、その他状況に応じた取り組みを速やかに実施してまいります。

宜野湾市議会 2021-12-22 12月22日-07号

クーポンキャッシュレス推進事業ですが、私の要望も取り入れていただいて事業も行っていただきましてありがとうございます。今回、買物した金額の30%が戻ってくる事業のほうになりますが、こちらが早期に終わってしまったと思いますが、その理由をお伺いいたします。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 こんにちは。真喜志晃一議員の御質問にお答えいたします。

宜野湾市議会 2021-12-07 12月07日-01号

クーポンキャッシュレス推進事業について伺う  4.各種手当所得申告等における子供の二重扶養に対する市の対応について  5.交通安全対策について   (1)サンエーⅤ21食品館佐真下店前の横断歩道対策について伺う  6.防災減災への対策について  7.小中学校での電子黒板設置状況について  8.子育て世代や手伝いが必要な方等のために市役所来客駐車場への屋根つき専用スペース設置を求める  9.

宜野湾市議会 2021-09-17 09月17日-03号

今回のクーポンキャッシュレス推進事業、クーポン券が順次今発送されているかと思いますが、受け取った市民の方がクーポン券ホームページにアクセスした際に、まだ作成途中なのですかとの問合せなどもありましたが、こちらホームページ委託業者宜野湾市どちらが作成しているのかお伺いいたします。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 おはようございます。

宜野湾市議会 2021-06-25 06月25日-07号

クーポンキャッシュレス推進事業事業内容効果についてをお聞きします。この質問も多くの議員から出ております。早くできないか、内容はどうなっているかという質問が出ておりますが、まず分かりやすく御説明をお願いします。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 おはようございます。伊波一男議員の御質問にお答えいたします。

宜野湾市議会 2021-06-24 06月24日-06号

クーポンキャッシュレス推進事業は、6月から7月にかけてプロポーザル契約手続を経た後、10月を目途に事業実施と伺っておりますが、議員の皆様からは、旧盆を目安に実施できないのかという声もあると思います。いかがでしょうか、お伺いさせていただきます。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 御質問にお答えいたします。

宜野湾市議会 2021-06-10 06月10日-01号

クーポンキャッシュレス推進事業について伺う   (6)修学旅行について伺う  4.西普天間住宅地区整備進捗状況について  5.普天間飛行場ゲート4エリア(市民広場出入口交差点交通安全対策について612番 宮城 克 (P.113~) 1.児童相談関連施設複合拠点化整備について  2.市内全ての公園への防犯カメラ設置について  3.市道宜野湾11号道路整備について ※4.生活道路交通安全対策及

  • 1