東村議会 2024-03-22 03月22日-02号
村が実施するイベントのスタッフにつきましては、夏祭りやダム祭りにつきましては主に役場職員で対応しており、つつじ祭りにつきましては、役場職員に加え、一部県内警備会社への委託や、村出身の高校生等を駐車場係や料金案内係として雇用し、運営しております。イベントに訪れる外国人観光客も増えていることから、議員提案の名桜大学の外国人学生の活用について今後検討してまいりたいと思います。 児童福祉について。
村が実施するイベントのスタッフにつきましては、夏祭りやダム祭りにつきましては主に役場職員で対応しており、つつじ祭りにつきましては、役場職員に加え、一部県内警備会社への委託や、村出身の高校生等を駐車場係や料金案内係として雇用し、運営しております。イベントに訪れる外国人観光客も増えていることから、議員提案の名桜大学の外国人学生の活用について今後検討してまいりたいと思います。 児童福祉について。
提案理由につきましては、東村村民の森利用料金の見直しに伴い、条例を改正する必要が生じたので本案を提案いたします。 8ページに改め文がございますが、9ページの新旧対照表で詳細につきまして御説明いたします。 9ページをお開きください。 今回の改正につきましては、本条例第7条に規定する別表中の区分の名称変更及び一部料金の見直し案で、下線部が変更箇所となっております。
それと工期につきましては、会計年度という原則にしたがって、3月末で一旦締めるということにしております。ただ、工期が非常に短いということでありますので、随時状況を見ながら繰越しの手続も必要かなというふうに考えているところです。 以上です。(「回数1回、2回」と言う者あり)回数は1回で落札しております。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 5番、宮城準君。
◎総務財政課長(宮田健次君) 人数につきましては、平成31年から令和5年までにつきましては、休職したりする者が5名ということになります。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 伊佐真次君。 ◆6番(伊佐真次君) これは休職ですね。5人というのは。長期。 ○議長(神谷牧夫君) 総務財政課長、宮田健次君。 ◎総務財政課長(宮田健次君) 長期及び退職が2人含まれておりますけども、1人につきましては……。
推進委員につきましては、農業委員が決定しましてから、その委員のメンバーで最終的に決定をいたします。 今、議員、指摘のように、定員は5名でありますので、実際6名の方が来ておりますけれども、1人は漏れるというような形になる予定です。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 宮城準君。 ◆5番(宮城準君) 分かりました。
令和4年度の事業につきましては、繰り越しいたしまして去った7月14日に高江区と有銘区が完成しております。平良区につきましては、令和6年度の実施予定というふうになっております。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 福永政也君。 ◆1番(福永政也君) ありがとうございました。
ただいまの数字につきましては、令和4年度の4月から今年の3月までの稼働時間であります。時間にしまして339時間、日数においては84日間ということでございます。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 1番、福永政也君。 ◆1番(福永政也君) 大変すみません、私の説明不十分で。
空き家活用事業につきましては、有銘のほうにあります空き家のほうを、改修設計を入れる予定でございました。こちらは昨年の9月の議会に補正予算として提案し議決されたものとなっております。これまで家主さんといろいろ調整する中で賃貸料とかの実際折り合いがつかなかったために、これが去った3月に判明しましてつかなかったために全額繰り越ししているところでございます。
レストランにつきましては、2021年6月にコックが退職されまして、その後別のコックを1名採用したんですけれども、家庭の事情で退職して現在コロナの影響で赤字が続いてレストラン運営ができないような状況になり、休業していると伺っております。 しかし、1泊2日の団体旅行の予約でありましたり、そういったときには団体用の食事あるいは弁当販売でパート職員2人にて現在対応しているところでございます。
まず、令和3年2月22日の協議会ですけれども、これにつきましては検討事項につきましてということで、東村直売所設置に関する協議会の第1回目でしたので、設立についてということと東村直売所計画素案についてということ、あと手数料というような内容になっております。大きくは2点ですね。直売所協議会の設立と直売所の計画素案についてという内容であります。 以上です。 ○議長(神谷牧夫君) 福永政也君。
なお東村情報公開条例第13条の削除につきましては、審査会のことが記載されていますが、審査会を本条例化することによる削除であります。 施行日につきましては4月1日であります。 これまでを内容説明といたしますが、詳細につきましては各自でお目通しをお願いいたします。 ○議長(神谷牧夫君) 企画観光課長、又吉一樹君。 ◎企画観光課長(又吉一樹君) 議案第6号について内容説明を行います。
ただいま議題となりました意見書第2号につきまして、提出者を代表いたしまして、朗読により提案をいたします。 駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書 駐留軍関係離職者対策の根拠法となっている「駐留軍関係離職者等臨時措置法」は、令和5年5月16日で有効期限を迎える。
特定天井につきましては、建築基準法施行令等により脱落防止対策を講じることとされていることから、特定天井に該当する10か所につきましては、計画的な耐震化と安全対策を進めてまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 高橋 真議員。 ◆高橋真議員 ありがとうございます。
本件の内容につきましては、障害児保育事業費補助金の満額支給、保育対策総合支援事業及び県外保育士誘致支援事業の継続、就職祝い金及び宿舎借り上げ支援事業の実施、公共施設等の使用料減免措置等を求める陳情であります。 本委員会では、12月12日に本件に関連し当局へ意見を伺いました。
こういう国の動きにつきましても、OISTやISCOと連携・協力しながら情報共有を図り、調査研究してまいりたいと思います。
11月30日現在でございますが、本市のマイナンバーカードの取得率につきましては45.2%となってございます。沖縄県の平均が少し低いのですが、43.32%、全国平均につきましては53.9%となってございます。なお、市の全国1位に関しましては宮崎県の都城市でございまして、ここは87.5%となっているところでございます。
そしてシルバー住戸玄関ドアの電気錠につきましては、防音用玄関ドアに対応する対応品がございませんが、内側に防音区画を設置することで対応可能でございます。最後にアルミサッシについてでございますが、アルミサッシにつきましては防音性と耐風圧性の両方を満たす認定品がない状況のため、現時点では新たにサッシ業者から防音認定品を待つ状況となっております。 ○瑞慶山良一郎議長 栄野比和光議員。
いて ( 〃 ) 〃 第14 〃 第127号 宮古島市立スポーツ施設の設置及び管理に関する条例の制定について ( 〃 ) 〃 第15 〃 第128号 宮古島市伊良部屋外運動施設の設置及び管理に関する条例の一部改正に ついて
議員おっしゃる宇地泊川の遊歩道につきましては、河川を管理する沖縄県において遊歩道整備計画があると伺っておりますが、現在安全管理のため、一部立入りができない状況であると承知しております。当該遊歩道の整備につきましては、管理している沖縄県に早期整備をしていただくことが必要であると考えております。 ○呉屋等議長 プリティ宮城ちえ議員。