96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2013-12-11 12月11日-03号

成果については、実証校下地中学校では教育分野におけるICT利活用を推進するため、ICT機器を使ったネットワーク環境を構築し、学校現場における情報通信技術面を中心とした課題の抽出、分析するための実証研究を行うという指定研究テーマ以外に、独自のテーマとして「言語活動充実を図る授業の工夫・改善」、副題として「ICT機器効果的活用を通して」を掲げて、情報通信技術の特性を生かした楽しい授業、わかる授業

宮古島市議会 2013-03-14 03月14日-05号

例えば下地中学校などはICT活用して一生懸命取り組んでいる学校ですから、これをやっていきたいと、そういうふうな考えなどもありますし、また今の予算の範囲内で現在取り組んでいるものをしっかり引き続きやっていきたいと、そういうふうに考えている校長もいらっしゃいます。

宮古島市議会 2012-03-21 03月21日-05号

まず、教育行政についてでございますけれども、1つ目に、下地中学校ICT活用したフューチャースクール事業展開をされております。それを独自に活用して教室で行われる国語、算数、社会、英語などの4教科、これ小学校を前提にして話をしておりますけれども、4教科をそういうふうなICT活用しまして、主要教科の準単式授業化として取り組めないかと。

宮古島市議会 2012-03-05 03月05日-01号

3.未来を担う子ども達育成と文化の振興について  平成23年度から小学校で実施されている新学習指導要領が今年度から中学校で全面実施されることに伴い、中学校でも「生きる力」を一層育むため、読書活動ICT教育健康教育等充実を図り、「豊かな人間性」「確かな学力」「健康・体力」の育成に努めます。併せて、学校家庭地域が連携して学力向上推進に取り組める体制を構築します。  

宮古島市議会 2011-09-26 09月26日-05号

下地中学校で始まるICTを使用したフューチャースクール推進事業は、全国でも8校だけの指定です。次に、教員の十分な配置です。教科担任配置小学校専門教員配置も必要です。また、地域においては学校と連携した児童生徒の健全育成できる環境が構築されることだと思います。教育委員会としては、よりよい教育環境向上に今後も取り組んでいきたいと思います。  次に、教育長役割についてお答えいたします。

宮古島市議会 2010-03-02 03月02日-01号

子ども達の「生きる力」を育むため、読書活動ICT教育健康教育充実を図り、「豊かな心」「確かな学力」「健康な体力」の育成に努めます。  特に、学力向上対策の一環として、引き続き学校図書館充実教育相談体制特別支援教育充実を図るほか、学校ごとテーマを設定し「一事徹底」を実行するなど、学校家庭地域が連携して学力向上に向けて取り組める体制を構築します。  

宮古島市議会 2009-12-08 12月08日-02号

教育部長上地廣敏君)   5ページの繰越明許でありますけれども、10款教育費教育総務費学校情報通信技術環境整備事業、これは7月の臨時議会でお願いしました学校ICTに関係する予算であります。入札につきましては11月に完了しておりますけれども、年度内の完全施行が厳しい状況にあるということで繰り越しをしたいということであります。

宮古島市議会 2009-09-25 09月25日-04号

次に、スクール・ニューディール構想の件でありますが、当市ではスクール・ニューディール構想活用し、エコ化ICT化を推進しております。エコ化につきましては、太陽光発電システムを小中学校13校に導入する計画であります。ICT環境整備については、地域活性化経済対策臨時交付金を財源としているため、国の方針が確定していないことから、現在同交付金活用事業の執行を見合わせているというところであります。  

宮古島市議会 2009-06-22 06月22日-05号

また、学校ICT化も大きく立ち遅れています。そこで、すべての学校ICT化と陸上競技場の改修については膨大な予算を必要としますが、今年度中に整備できるよう取り組んでまいります。今後も教育環境整備については、重点的に取り組んでまいります。  かつて旧町村部都市部へ多くの人材や経済資本を供給してまいりました。しかし、地域における過疎化は一段と進んでおります。

宮古島市議会 2008-06-24 06月24日-05号

コーラル・ベジタブルでは、かなりの数の健康食品を今売り出しておりますし、これからは慶應義塾大学と関連しながらICT健康食品についての振興を図りたいという今計画をしております。 ○副議長下地智君)   それと、市長医療と関連した関係はないですか。市長医療と関連したことについても質問していました。医療を含むネットワークですね。

宮古島市議会 2007-06-22 06月22日-06号

現在国において、地域情報通信基盤整備交付金ICTと言いますけども、これを活用する事業の案件を募集しておりますので、先島5市町村も応募したところであります。これが認められた場合は、基本設計を7月ごろから8月ごろにかけて行い、実施設計を9月ごろから11月ごろ、工事着工を12月ごろ、工事完成平成20年の3月の予定で取り組んでいきたいと、そのように考えております。

宮古島市議会 2007-03-23 03月23日-08号

情報政策課長喜屋武重三君)   地上デジタルテレビの離島への対応はということですが、議員も言われたように国はこの放送事業者が本来やるべき事業ですが、放送事業者だけの努力では実現できないというような条件不利の地域、いわば先島地域も含まれますが、そういった地域に関しては平成19年度に限り地域情報通信基盤整備交付金、これ通称ICT交付金と言っておりますが、この交付金活用して整備することを認めるということになっております

宮古島市議会 2006-06-28 06月28日-06号

専門部会の業務の内容は、現在の情報システムについての見直し、導入希望、どのようなものを希望するかとか、そういった把握、今後のICT利活用市民サービス向上のための必要な事業把握等をしてまいりたいと思います。 ○議長友利惠一君)   ちょっと休憩いたします。