那覇市議会 > 2019-06-07 >
令和 01年(2019年) 6月定例会-06月07日-目次
令和 01年(2019年) 6月定例会−06月07日-01号

ツイート シェア
  1. 那覇市議会 2019-06-07
    令和 01年(2019年) 6月定例会−06月07日-01号


    取得元: 那覇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    令和 01年(2019年) 6月定例会−06月07日-01号令和 元年 6月定例会             令和元年(2019年)6月那覇市議会定例会                   議事日程 第1号             令和元年6月7日(金)午前11時20分開議 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 意見書案第5号 米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する意見書    決議案第1号  米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する抗議決議                    (桑江 豊 議会運営委員会委員長 提出) 第4 議案第48号 那覇市固定資産評価審査委員会の委員の選任について    議案第49号 那覇市公平委員会の委員の選任について    議案第50号 那覇市行政財産使用料条例の一部を改正する条例制定について    議案第51号 那覇市ともかぜ振興会館条例制定について    議案第52号 那覇市税条例の一部を改正する条例制定について    議案第53号 那覇市固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第54号 那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第55号 那覇市廃棄物減量化の推進及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第56号 那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について
       議案第57号 那覇市災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第58号 那覇市自転車等駐車場設置等に関する条例制定について    議案第59号 那覇市における建築物駐車施設附置等に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第60号 那覇市営住宅条例の一部を改正する条例制定について    議案第61号 那覇市消防手数料条例の一部を改正する条例制定について    議案第62号 那覇市火災予防条例の一部を改正する条例制定について    議案第63号 那覇市水道給水条例の一部を改正する条例制定について    議案第64号 那覇市下水道条例の一部を改正する条例制定について    議案第65号 那覇市立森の家みんみん条例の一部を改正する条例制定について    議案第66号 令和元年度那覇市一般会計補正予算(第2号)    議案第67号 令和元年度那覇市水道事業会計補正予算(第1号)    議案第68号 財産の取得について(救助工作車)    議案第69号 市道の路線認定及び廃止について    議案第70号 議決内容の一部変更について 第5 陳情第80号 「沖縄県民の生活を守るためにも国保制度改善を求める陳情書」の取り下げの件について                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                会 議 に 付 し た 事 件 〇議事日程に同じ                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇出席議員(39人)  1番  永 山 盛太郎 議員  2番  翁 長 雄 治 議員  3番  翁 長 俊 英 議員  4番  上 原 安 夫 議員  5番  上 原 仙 子 議員  6番  坂 井 浩 二 議員  7番  中 村 圭 介 議員  8番  前 泊 美 紀 議員  9番  當 間 安 則 議員  10番  新 崎 進 也 議員  11番  上 原 快 佐 議員  12番  下 地 敏 男 議員  13番  多和田 栄 子 議員  14番  西中間 久 枝 議員  15番  古 堅 茂 治 議員  16番  湧 川 朝 渉 議員  17番  我如古 一 郎 議員  18番  前 田 千 尋 議員  19番  宮 里   昇 議員  20番  野 原 嘉 孝 議員  21番  大 城 幼 子 議員  22番  奥 間 綾 乃 議員  23番  小波津   潮 議員  24番  大 嶺 亮 二 議員  25番  吉 嶺   努 議員  26番  新 垣 淑 豊 議員  27番  28番  金 城 眞 徳 議員  29番  平 良 識 子 議員  30番  宮 平 のり子 議員  31番  喜舎場 盛 三 議員  32番  桑 江   豊 議員  33番  糸 数 昌 洋 議員  34番  大 浜 安 史 議員  35番  上 里 直 司 議員  36番  仲 松   寛 議員  37番  大 山 孝 夫 議員  38番  奥 間   亮 議員  39番  粟 國   彰 議員  40番  久 高 友 弘 議員 ──────────────────── 〇欠席議員(1人)  清 水 磨 男 議員 ──────────────────── 〇説明のため出席した者の職、氏名  城 間 幹 子  市長  久 高 將 光  副市長  知 念   覚  副市長  渡 口 勇 人  政策統括調整監  屋比久 猛 義  総務部長  仲 本 達 彦  企画財務部長  比 嘉 世 顕  市民文化部長  名嘉元   裕  経済観光部長  玉 寄 隆 雄  環境部長  宮 城 寿満子  福祉部長  長 嶺 達 也  健康部長  末 吉 正 幸  こどもみらい部長  玉 城 義 彦  都市みらい部長  城 間   悟  まちなみ共創部長  上 原 はつみ  会計管理者  島 袋 弘 樹  消防局長総務部参事監  上 地 英 之  上下水道事業管理者  金 城 康 也  上下水道部長  田 端 一 正  教育長  山 内   健  生涯学習部長  奥 間 朝 順  学校教育部長 ──────────────────── 〇職務のため出席した事務局職員の職、氏名  小 嶺   理  局長  長 嶺   勝  次長  當 間 順 子  議事管理課長  根路銘 安 彦  副参事  山 田 裕 之  主幹  仲宗根   健  主幹  高江洲 康 之  主査  喜屋武 太 一  主査  又 吉 明 子  調査法制課長  徳 永 周 作  主幹  中 本 順 也  主幹  宮 城 勝 哉  主幹
     山 城 泰 志  主査  兼 島   理  主任主事            (午前11時22分 開会) ○翁長俊英 議長   令和元年(2019年)6月那覇市議会定例会を開会いたします。 ○翁長俊英 議長   定例会の開会に際しまして、城間幹子市長のご挨拶をお願いいたします。 ◎城間幹子 市長   ハイタイ、グスーヨー チューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。  令和元年(2019年)6月那覇市議会定例会を開会するに当たりまして、ご挨拶を申し上げます。  初めに、議員の皆様方には、平素から市政運営に対しまして、格別のご理解とご協力をいただいておりますことに深く感謝を申し上げます。  さて、本定例会におきましては、令和元年度一般会計補正予算案件を初め、多くの議案を提出いたしております。  議案等提案理由につきましては、各主管部長から説明をさせていただきますので、なにとぞよろしくご審議いただきますようお願い申し上げまして、開会に当たっての挨拶とさせていただきます。イッペー ニフェーデービル(ありがとうございます)。 ○翁長俊英 議長   これより、本日の会議を開きます。 ○翁長俊英 議長   この際、諸般の報告を行います。  まず、市長から、本定例会に付議する議案等の送付並びに同説明員の委任及び嘱託通知がありましたので、タブレット端末に配信をいたしました。  次に、桑江豊議会運営委員会委員長から、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する意見書案、及び抗議決議案が提出をされておりましたので、写しはお手元に配付しておきました。  次に、厚生経済常任委員会付託中の陳情第80号、「沖縄県民の生活を守るためにも国保制度改善を求める陳情書」については、陳情者より陳情の取下願が提出をされておりましたので、タブレット端末へ配信をいたしました。  いずれも、後刻、議題といたします。  以上で、諸般の報告を終わります。 ○翁長俊英 議長   日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、議長において、野原嘉孝議員大城幼子議員を指名いたします。 ○翁長俊英 議長   日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、本日から7月1日までの25日間といたしたいと思います。  これに、ご異議はございませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   ご異議なしと認めます。  よって、会期は、本日から7月1日までの25日間と決定をいたしました。  なお、会期中の会議予定につきましては、お手元に配付いたしました会期日程表のとおりでございます。 ○翁長俊英 議長   次に、休会の日程について、お諮りをいたします。  6月10日から12日までは議案研究、6月24日及び27日は委員会、6月25日、26日、及び28日は事務整理により、本会議を休会といたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   ご異議なしと認めます。  よって、さよう休会とすることに決しました。 ○翁長俊英 議長   日程第3、意見書案第5号、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する意見書、及び決議案第1号、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する抗議決議を一括して議題といたします。  提出者の説明を求めます。  桑江豊議会運営委員会委員長。 ◎桑江豊 議会運営委員会委員長   ただいま議題となりました、意見書案第5号、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する意見書、及び決議案第1号、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する抗議決議について、提案理由をご説明申し上げます。  去る6月4日、午後3時35分ごろ、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプターから、浦添市立浦西中学校部活動中のテニスコートに部品が落下したことを受け、急きょ、議会運営委員会を開催し協議した結果、市民・県民の生命と財産を守る立場から、事故の徹底した原因究明安全対策人口密集地域での飛行訓練の中止を強く求める必要があるとの意見の一致をみましたので、ここに意見書案及び抗議決議案を提出した次第であります。  それでは、意見書の案文を朗読いたします。  米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に関する意見書。  去る6月4日午後3時35分ごろ、浦添市立浦西中学校部活動中のテニスコートに、米海兵隊普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプターブレードテープの一部(約20センチ×15センチ、約20グラム)が落下した。同ブレードテープは、ゴム製の保護テープで、仮に部品が違えば、大惨事につながる可能性があっただけに、生徒や県民の衝撃は大きく、日常的に学校・保育園・住宅地上空を飛行する米軍機の高い危険性に脅かされている。  普天間基地所属の同型機は、2017年12月に宜野湾市の普天間第2小学校の運動場に窓を落下させるなど、部品落下や事故が相次いでいる。  今回の部品落下は、全国の米軍専用施設の約7割が集中し、人口密集地域での飛行や訓練が続けられている沖縄では、これまで米軍や日米両政府が「安全対策」や「再発防止策」を講じてきたものの、結果的にその実効性は乏しく、事故・事件が繰り返されていることをあらためて浮き彫りにしており、不安と脅威の中での生活を強いられている市民・県民の憤りと怒りは頂点に達している。  本市議会は、事故・事件のたびに、米軍や日米両政府に繰り返し厳重に抗議及び要請を行ってきたが、事故・事件が後を絶たない現状は、県民の生命と安全を脅かす異常な状態であり、断じて許せるものではない。  よって、本市議会は、市民と県民の生命と財産を守る立場から、普天間基地所属のCH−53E大型輸送ヘリコプター部品落下に対し、激しい怒りをこめて厳重に抗議するとともに、関係機関下記事項を強く要求する。 記  1 事故の徹底した原因究明安全対策が確立するまで当該機の飛行を停止すること。  2 学校・保育園・病院など人口密集地域での飛行訓練を中止し、抜本的な再発防止策を直ちに講ずること。  3 危険性除去のため、普天間基地の閉鎖、早期返還を行うこと。  4 基地の過重負担の解消に向け、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと。  5 日米地位協定を抜本的に見直すこと。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  令和元年(2019年)6月7日。那覇市議会。  宛先は、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣内閣官房長官外務大臣防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣沖縄防衛局長となっております。  なお、抗議決議につきましては、意見書の趣旨に沿った内容になっておりますので、案文の朗読は割愛させていただきます。  決議の宛先は、米国大統領米国国防長官米国国務長官在日米国大使在日米軍司令官在日米軍沖縄地域調整官、第3海兵遠征軍司令官、在沖米国総領事となっております。  議員各位のご賛同を、よろしくお願いいたします。 ○翁長俊英 議長   これより質疑に入ります。      (「なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   これにて質疑を終結いたします。 ○翁長俊英 議長   これより討論に入ります。      (「なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   これにて討論を終結いたします。 ○翁長俊英 議長   これより意見書案第5号、及び決議案第1号の事件を一括して採決をいたします。 ○翁長俊英 議長   ただいまの意見書案第5号、及び決議案第1号の2件は、原案のとおり決することに、ご異議ありませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   ご異議なしと認めます。  よって、意見書案第5号、及び決議案第1号は原案のとおり可決されました。 ○翁長俊英 議長   日程第4、議案第48号、那覇市固定資産評価審査委員会の委員の選任についてから、議案第70号、議決内容の一部変更についてまでの23件の事件を一括して議題といたします。  順次、提案者の説明を求めます。  屋比久義総務部長。 ◎屋比久猛義 総務部長   ハイサイ。  議案第48号、那覇市固定資産評価審査委員会の委員の選任について、提案理由をご説明申し上げます。  本市固定資産評価審査委員会委員の宮里猛氏が令和元年5月31付けで任期満了したことに伴い、その後任について慎重に人選を進めましたところ、弁護士の友利聖子氏を選任することが最適であると思料いたしますので、地方税法第423条第3項の規定に基づき議会の同意を得るため、この案を提出いたします。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして議案第49号、那覇市公平委員会の委員の選任について、提案理由をご説明申し上げます。  令和元年8月16日付けで、本市公平委員会委員の比嘉正氏が任期満了になることに伴い、その後任について、慎重に人選を進めましたところ、同氏を再任することが最適であると思料いたしますので、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき議会の同意を得るため、この案を提出いたします。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。
     続きまして、議案第50号、那覇市行政財産使用料条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、令和元年10月1日から消費税及び地方消費税の税率が、これまでの8%から10%へと引き上げられるのにあわせ、本市の行政財産使用料についても同様の措置をとるためのものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第51号、那覇市ともかぜ振興会館条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  令和2年4月に開館予定であります那覇市ともかぜ振興会館は、旧日本軍による飛行場建設に伴う用地接収により、地域の発展や伝統・文化の進展が阻害された背景を持つ旧大嶺地域の住民の慰謝につながる事業として、旧大嶺集落の歴史を次世代へ継承し、平和を希求する思いを発信するとともに、市民の健康づくり、地域のコミュニティ活動や文化・芸術活動の場を提供すること等により、地域の振興及び活性化に寄与することを目的として設置するため、新たな条例を制定する必要があることから、この案を提出するものです。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   仲本達彦企画財務部長。 ◎仲本達彦 企画財務部長   議案第52号、那覇市税条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関連する那覇市税条例の一部を改正するものでございます。  条例改正の主な内容についてご説明申し上げます。 市民税につきまして、子どもの貧困に対応するため、事実婚状態でないことを確認した上で支給される児童扶養手当の支給を受けており、前年の合計所得金額が135万円以下であるひとり親に対し、個人市民税を非課税とする措置を講ずるものであります。  次に、軽自動車税につきまして、環境性能割臨時的軽減措置として、本年10月1日から来年9月30日までの間に自家用乗用車を取得した場合に、環境性能割の税率を1%分軽減します。また、種別割について現行のクリーン化特例措置を2年延長した上で、令和3年度及び令和4年度における当該特例措置適用対象電気自動車等である自家用乗用車に限定するものであります。  また、あわせて関係規定及び字句の整理を行っております。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第53号、那覇市固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  沖縄振興特別措置法第9条等の地方税課税免除または不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令の一部を改正する省令の施行に伴い、関連する那覇市固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部を改正するものでございます。  条例改正の主な内容としましては、沖縄振興特別措置法に基づく観光地形成促進地域情報通信産業振興地域産業高度化事業革新促進地域及び国際物流拠点産業集積地域の区域内において、同法に基づく設備投資に係る固定資産税課税免除適用期間について2年間の延長を定めるものであります。  また、あわせて関係規定及び字句の整理を行っております。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   名嘉元裕経済観光部長。 ◎名嘉元裕 経済観光部長   議案第54号、那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について提案理由をご説明申し上げます。  本市が設置する附属機関のうち、那覇市歌選定委員会については那覇市歌の選定を終えたため廃止します。また、那覇市水産業振興整備対策協議会について、本市の水産業全般に係る施策について審議する協議会として位置づけるため、那覇市水産業振興協議会に名称を変更するものでございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   玉寄隆雄環境部長。 ◎玉寄隆雄 環境部長   議案第55号、那覇市廃棄物減量化の推進及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、消費税及び地方消費税税率引き上げ並びに適正な受益者負担の観点から、本市が収集する一般廃棄物のうち、燃やすごみ及び燃やさないごみの処理に係る指定ごみ袋並びにスプリング入りマットレス等適正処理困難物の処理の手数料について改定を行うため、那覇市廃棄物減量化の推進及び適正処理に関する条例の一部を改正するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第56号、那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、消費税及び地方消費税税率引き上げに関連する手数料について見直しを行い、あわせて字句の整理を行うものであります。  改正の内容といたしましては、まず1点目に、保護・収容した犬猫を飼い主へ返還する際、1日当たりの単価を定めて飼養管理に伴う手数料を徴収しております。  本市は、犬猫の収容等を沖縄県に委託しておりますが、県条例の改正による手数料改定があったことを踏まえ、本市が徴収する手数料について同額の改定を行うものであります。  2点目に、構造計算適合性判定を伴う建築物建築等に係る認定の申請手数料について、税率引き上げに伴う規定の整備を行います。  3点目に、工業標準化法の一部改正に伴う字句の整理を行います。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   宮城寿満子福祉部長。 ◎宮城寿満子 福祉部長   議案第57号、那覇市災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、災害弔慰金支給等に関する法律及び災害弔慰金支給等に関する法律施行令の一部改正に伴い、災害援護資金貸し付けについて所要の規定の整備を行うものであります。  具体的な改正内容としましては、これまで災害援護資金貸し付けを受けようとする者は保証人を立てる義務があり、また、貸付利率を年3%としていましたが、改正後は保証人を立てることについて任意とし、保証人を立てる場合は無利子、保証人を立てない場合は1%とする規定に改めます。  また、災害援護資金償還方法については、年賦償還の方法によることとしていましたが、借受人の償還を容易にするため、半年賦償還及び月賦償還の方法を追加いたします。  その他、所要の規定の整備及び字句の整理を図るものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   城間悟まちなみ共創部長。 ◎城間悟 まちなみ共創部長   議案第58号、那覇市自転車等駐車場設置等に関する条例の制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本市では、第5次那覇市総合計画における「誰もが移動しやすいまちをつくる」に関する取り組みの柱と方針に基づき、自転車などを含めた多様な交通手段の利用を推進しております。  本案は、自転車安全利用の促進及び自転車等駐車対策総合的推進に関する法律に基づき、駐車需要を生じさせる施設を新築または増築等をする際に、自転車等駐車場の設置を義務づける条例を新規に制定するものでございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第59号、那覇市における建築物駐車施設附置等に関する条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本市では、路上駐車の解消や道路交通円滑化のため、昭和60年に那覇市における建築物駐車施設附置等に関する条例を制定しております。  本案は、近年の状況の変化に対応するため、建築物に附置する駐車施設について自動車駐車施設に係る駐車台数の基準を見直し、及び自動二輪駐車施設に係る基準を新たに設けること等所要の規定を整備し、あわせて字句の整理を行うものでございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第60号、那覇市営住宅条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、農連市場地区防災街区整備事業地区内に建設される建築物の買い取りにより、那覇市樋川市営住宅を設置するに当たり、那覇市営住宅条例にその名称及び位置を規定する必要があるため、同条例の一部を改正するものであります。  具体的な改正内容といたしましては、那覇市営住宅条例別表第1に同市営住宅の名称及び位置を追加するものとなっております。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   島袋弘樹消防局長総務部参事監。 ◎島袋弘樹 消防局長総務部参事監   議案第61号、那覇市消防手数料条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  那覇市消防手数料条例は、危険物の貯蔵及び取扱者がある者から徴収する手数料等を定めたもので、当該手数料は、地方公共団体の手数料の標準に関する政令に準じて定めたものとなっております。  今回、消費税及び地方消費税税率引き上げを踏まえた同政令の一部改正により、危険物の貯蔵及び取り扱いに関する手数料の標準額の一部見直しが行われることに伴い、本市においても手数料を改正するため付議するものです。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第62号、那覇市火災予防条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案の主な改正内容としましては、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令において、住宅用防災警報器または住宅用防災警報設備の設置が免除される要件として、特定小規模施設用自動火災報知設備を設置した場合が追加されたほか、スプリンクラー設備を設置した場合の規定において字句の整理が行われたため、関係規定の整備を行うものです。  その他、不正競争防止法等の一部を改正する法律において工業標準化法の一部改正が行われ、日本工業規格が日本産業規格に改められたことに伴い、字句の整理を行うものです。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   金城康也上下水道部長。 ◎金城康也 上下水道部長   議案第63号、那覇市水道給水条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、消費税法の一部が改正され、令和元年10月1日から消費税及び地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられることに伴い、水道料金及び加入金の額の改定を行うものであります。  また、水道料金の額が総額表示となっているため、免税扱いである米国軍施設等に給水する水道料金について算定基準を見直すものであります。  なお、本条例は、消費税法の改正において、税率の適応について改正前の税率を適用することとする場合の措置が講じられることを勘案し、付則に経過措置を規定するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第64号、那覇市下水道条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、消費税法の一部が改正され、令和元年10月1日から消費税及び地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられることに伴い、下水道使用料の額について改定を行うものであります。  また、下水道使用料の額が総額表示となっているため、免税扱いである米国軍施設等の使用料の額について算定基準を見直すものであります。  なお、本条例は消費税法の改正において、税率の適用について、改正前の税率を適用することとする場合の措置が講じられることを勘案し、付則に経過措置を規定するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   山内健教育委員会生涯学習部長。 ◎山内健 教育委員会生涯学習部長   議案第65号、那覇市立森の家みんみん条例の一部を改正する条例制定について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、那覇市立森の家みんみんに設置する冷房機の利用に係る料金を定め、及び所要の規定の整備を行うため、那覇市立森の家みんみん条例の一部を改正するものでございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   仲本達彦企画財務部長。 ◎仲本達彦 企画財務部長   議案第66号、令和元年度那覇市一般会計補正予算(第2号)について、提案理由をご説明申し上げます。  今回の補正は、国庫支出金及び県支出金の交付決定への対応等、既定の予算に追加その他の変更を加える必要が生じたことにより、歳入歳出予算をそれぞれ1億6,025万円増額補正するものであります。  これにより、補正後の一般会計予算額は、歳入歳出それぞれ1,471億6,660万1,000円となります。
     まず、歳入予算の概要をご説明申し上げます。  第15款国庫支出金は、1億684万3,000円の増額補正で、沖縄観光防災力強化支援事業費補助金の追加等によるものであります。  第16款県支出金は、3,445万6,000円の増額補正で、沖縄振興特別推進交付金の増額等によるものであります。  第17款財産収入は、6,361万7,000円の増額補正で、一般貸付分の増によるものであります。  第22款市債は、1,700万円の減額補正で、一般補助施設債の減によるものであります。  次に、歳出予算の概要をご説明申し上げます。  第3款民生費は、622万7,000円の増額補正で、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援事業の追加等によるものであります。  第7款商工費は、4,331万9,000円の増額補正で、第一牧志公設市場再整備事業の増額等によるものであります。  第9款消防費は、1億504万7,000円の増額補正で、災害備蓄品整備事業の増額等によるものであります。  そのほか債務負担行為については第2表、地方債については第3表のとおりでございます。  以上が、議案第66号、令和元年度那覇市一般会計補正予算(第2号)の概要でございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   金城康也上下水道部長。 ◎金城康也 上下水道部長   議案第67号、令和元年度那覇市水道事業会計補正予算(第1号)について、提案理由をご説明申し上げます。  今回の補正は、平成28年度及び平成29年度に債務負担行為を設定し、契約した那覇市上下水道局お客様センター業務委託ほか1件において、消費税法の一部改正に伴い、消費税及び地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられることにあわせて契約変更を行う必要があることから、債務負担行為を追加するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   島袋弘樹消防局長総務部参事監。 ◎島袋弘樹 消防局長総務部参事監   議案第68号、財産の取得について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第3条に規定する予定価格3,000万円以上の動産を取得するため、提出するものでございます。  本市は、救助工作車を3台保有し、市内各消防署所へ配置し救助出動に備えていますが、経年劣化による消防力低下を防ぐため、車齢23年となる車両を更新するものでございます。  今回の車両購入については、緊急消防援助隊設備費補助金及び市債(一般補助施設整備等事業債)を活用している事業でございます。  この契約につきましては、令和元年5月15日に7者応札による指名競争入札を実施した結果、契約金額1億7,035万7,000円で新沖防災工業株式会社と令和元年5月23日付けで仮契約を締結いたしましたので、議会の議決をもって本契約となるものでございます。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   玉城義彦 都市みらい部長。 ◎玉城義彦 都市みらい部長   議案第69号、市道の路線認定及び廃止について提案理由をご説明申し上げます。  本案は、市道の路線認定及び廃止を行うため、道路法第8条第2項及び第10条第3項の規定に基づき、議会の議決を得る必要があるので提出するものでございます。  認定する路線は真地15号及び真地16号、廃止する路線は真地新川線であります。  初めに、真地15号については、都市計画法第40条第2項に基づく開発行為に伴い、道路の帰属のため市道認定を行うものであります。  次に、真地16号については、一般国道329号南風原バイパス整備事業に伴い、市道認定を行うものであります。なお、真地16号の認定にあわせて真地新川線を廃止するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   城間悟まちなみ共創部長。 ◎城間悟 まちなみ共創部長   議案第70号、議決内容の一部変更について、提案理由をご説明申し上げます。  本案は、平成28年10月7日議決議案第96号、那覇市営住宅等の指定管理者の指定についての議決内容に変更が生じるため、提出するものであります。  具体的な変更点といたしましては、農連市場地区防災街区整備事業地区内に建設される市営住宅の買い取りに伴い、指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称、「那覇市営住宅19団地」を「那覇市営住宅20団地」に変更するものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○翁長俊英 議長   以上で、提案理由の説明は終わりました。 ○翁長俊英 議長   日程第5、陳情第80号、「沖縄県民の生活を守るためにも国保制度改善を求める陳情書」の取り下げの件を議題といたします。  本件は、会議規則第19条第1項の規定に基づき、議会の承認が必要であります。 ○翁長俊英 議長   お諮りいたします。  本件は取下願のとおり、承認することにご異議ありませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○翁長俊英 議長   異議なしと認めます。  よって、本件については取り下げを承認することに決しました。 ○翁長俊英 議長   諸般の報告を行います。  まず、市長から、去る2月定例会において採択をされた陳情の処理経過及び結果報告書が、また、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、那覇市土地開発公社の平成30年度事業報告及び決算報告並びに平成31年度予算及び資金計画の提出が、また、監査委員から、水道事業会計、下水道事業会計の平成31年度4月分、及び一般会計・特別会計の平成30・31年度4月分の例月現金出納検査結果についての報告書の提出がありましたので、それぞれタブレット端末へ配信をいたしました。 ○翁長俊英 議長   次に、代表質問の発言通告書の提出期限についてでございますけれども、まず、6月13日・来週木曜日に割り当てられました、ニライ、自民党の発言通告書の提出期限につきましては、6月10日・月曜日でございます。  また、6月14日・金曜日に割り当てられた日本共産党、公明党、なは立志会、無所属の会、なはのみらい、維新・無所属の会の発言通告書の提出期限につきましては、6月11日・火曜日でございます。いずれも、午後2時までに提出をお願いいたします。 ○翁長俊英 議長   最後に申し上げます。  6月17日・月曜日から行われます一般質問の発言順位の抽選を、本会議終了後、事務局において行いますので、ご協力をお願いいたしたいと思います。  これで諸般の報告を終わります。 ○翁長俊英 議長   以上で本日の日程は、全て終了いたしました。 ○翁長俊英 議長   次回は、6月13日・木曜日、午前10時に本会議を開き、代表質問を行います。  休憩いたします。            (午後0時8分 休憩)            (午後0時8分 再開) ○翁長俊英 議長   再開いたします。  本日は、これにて散会いたします。            (午後0時8分 散会) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  上記のとおり会議録を調製し、署名する。   令和元年(2019年)6月7日     議  長  翁 長 俊 英     署名議員  野 原 嘉 孝     署名議員  大 城 幼 子...