• ICT(/)
ツイート シェア
  1. 那覇市議会 2019-03-15
    平成 31年(2019年) 2月定例会-03月15日-付録


    取得元: 那覇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成 31年(2019年) 2月定例会-03月15日-付録平成31年 2月定例会 △発言時間割表  平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                  発 言 時 間 割 表 1. 代表質問〔割当時間(答弁を除く):5分×会派員数〕+10分  ○ 1日目 2月18日(月) ┌────┬───────┬──────┬────────┬────────────┐ │ 順 位 │ 会 派 名 │構 成 人 員 │ 割 当 時 間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├────┼───────┼──────┼────────┼────────────┤ │  1  │  ニ ラ イ  │  9 人  │   55分   │            │ ├────┼───────┼──────┼────────┤            │ │  2  │ 自 民 党 │  7 人  │   45分   │   2月13日(水)   │ ├────┼───────┼──────┼────────┤            │ │  3  │ 日本共産党 │  7 人  │   45分   │    午後2時    │ ├────┴───────┴──────┼────────┤            │ │       合   計       │   145分   │            │ │                   │ (2時間25分) │            │
    └───────────────────┴────────┴────────────┘  ○ 2日目 2月19日(火) ┌────┬────────┬──────┬────────┬───────────┐ │ 順 位 │  会 派 名  │構 成 人 員 │ 割 当 時 間  │ 発 言 通 告 期 限  │ ├────┼────────┼──────┼────────┼───────────┤ │  1  │  公 明 党  │  6 人  │   40分   │           │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  2  │  なは立志会  │  4 人  │   30分   │           │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  3  │  無所属の会  │  2 人  │   20分   │  2月14日(木)   │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  4  │維新・無所属の会│  2 人  │   20分   │   午後2時    │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  5  │ なはのみらい │  2 人  │   20分   │           │ ├────┴────────┴──────┼────────┤           │ │       合   計        │   130分   │           │ │                    │ (2時間10分) │           │ └────────────────────┴────────┴───────────┘ 2. 一般質問〔割当時間(答弁を除く):1人当たり15分間〕 ┌────────────┬──────┬───────┬─────────────┐ │    発 言 日    │  順 位  │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限   │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┬─────┤ │1日目(2月20日・水) │ 1~10番 │ 2時間30分 │2月 15日(金) │     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤     │ │2日目(2月21日・木) │ 11~20番 │ 2時間30分 │2月 18日(月) │     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤ 午後2時 │ │3日目(2月22日・金) │ 21~30番 │ 2時間30分 │2月 19日(火) │     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤     │ │4日目(2月25日・月) │ 31~40番 │ 2時間30分 │2月 20日(水) │     │ └────────────┴──────┴───────┴───────┴─────┘  ※「一般質問」の発言順位を決める抽選が、2月12日(火)の本会議終了後、議会事務局議事管理課で行われます。  ※質問に伴う資料の提出期限は、質問日の前日の午後2時までとなっています。   提出方法はA4横サイズとなっており、議場モニターへの投影は調整を要します。  ※討論に対する通告の提出期限は、討論を行う日の前日午後2時までとなっています。 △代表質問時間割表  平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会               代 表 質 問 時 間 割 表                    ※割当時間(答弁を除く):5分×会派員数+10分 ┌──────┬────────┬──┬───┬───────────┬──────┐ │ 発 言 日 │ 会 派 名   │構成│割 当│ 順 位 ・ 質 問 者 │ 発言通告 │ │      │        │人員│時 間│           │ 期  限 │ ├──────┼────────┼──┼───┼───────────┼──────┤ │      │ニ ラ イ   │ 人│  分│① 下 地 敏 男   │      │ │      │        │  │   │② 永 山 盛太郎   │      │ │      │        │ 9 │ 55 │③ 上 原 快 佐   │      │ │      │        │  │   │④ 清 水 磨 男   │      │ │  1日目  ├────────┼──┼───┼───────────┤ 2月13日 │ │ 2月18日 │自 民 党   │ 7 │ 45 │⑤ 粟 國   彰   │ ( 水 ) │ │ ( 月 ) │        │  │   │⑥ 大 山 孝 夫   │ 午後2時 │ │      │        │  │   │⑦ 新 垣 淑 豊   │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │日本共産党   │ 7 │ 45 │⑧ 古 堅 茂 治   │      │ │      │        │  │   │⑨ 湧 川 朝 渉   │      │ ├──────┼────────┼──┼───┼───────────┼──────┤ │      │公 明 党   │ 6 │ 40 │① 桑 江   豊   │      │ │      │        │  │   │② 喜舎場 盛 三   │      │ │      │        │  │   │③ 大 城 幼 子   │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │なは立志会   │ 4 │ 30 │④ 仲 松   寛   │      │ │  2日目  │        │  │   │⑤ 奥 間 綾 乃   │ 2月14日 │ │ 2月19日 ├────────┼──┼───┼───────────┤ ( 木 ) │ │ ( 火 ) │無所属の会   │ 2 │ 20 │⑥ 中 村 圭 介   │ 午後2時 │ │      │        │  │   │⑦ 前 泊 美 紀   │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │維新・無所属の会│ 2 │ 20 │⑧ 新 崎 進 也   │      │ │      │        │  │   │⑨ 當 間 安 則   │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │なはのみらい  │ 2 │ 20 │⑩ 上 原 仙 子   │      │ │      │        │  │   │⑪ 坂 井 浩 二   │      │ └──────┴────────┴──┴───┴───────────┴──────┘ △一般質問発言順位表  平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会               一 般 質 問 発 言 順 位 表                         ※1人当たり 15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┐ │発│2月20日(水)│ │2月21日(木)│ │2月22日(金)│ │2月25日(月)│ │言│       │ │       │ │       │ │       │ │日│ 【1日目】 │ │ 【2日目】 │ │ 【3日目】 │ │ 【4日目】 │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │期│2月15日(金)│ │2月18日(月)│ │2月19日(火)│ │2月20日(水)│ │限│午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 1│野 原 嘉 孝│ 1│吉 嶺   努│ 1│新 崎 進 也│ 1│小波津   潮│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 2│中 村 圭 介│ 2│大 浜 安 史│ 2│平 良 識 子│ 2│久 高 友 弘│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 3│坂 井 浩 二│ 3│仲 松   寛│ 3│我如古 一 郎│ 3│新 垣 淑 豊│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 4│西中間 久 枝│ 4│上 原 仙 子│ 4│當 間 安 則│ 4│奥 間 綾 乃│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 5│大 山 孝 夫│ 5│多和田 栄 子│ 5│湧 川 朝 渉│ 5│清 水 磨 男│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤
    │ 6│下 地 敏 男│ 6│上 原 安 夫│ 6│糸 数 昌 洋│ 6│大 城 幼 子│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 7│上 里 直 司│ 7│大 嶺 亮 二│ 7│喜舎場 盛 三│ 7│古 堅 茂 治│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 8│宮 里   昇│ 8│翁 長 雄 治│ 8│宮 平 のり子│ 8│粟 國   彰│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ 9│前 田 千 尋│ │       │ 9│前 泊 美 紀│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │10│奥 間   亮│ │       │ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │時│  2時間  │ │ 2時間30分 │ │  2時間  │ │ 2時間15分 │ │間│       │ │       │ │       │ │       │ └─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┘ △発言通告書   平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会               代表質問発言通告書(1日目)                 平成31年2月18日(月)                               ┌ニライ     55分                    割当時間(答弁を除く)┤自民党     45分                               └日本共産党   45分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│下 地 敏 男 │1 平和行政に│ 安倍政権は強権とダンプカーで命育む豊かな海│ │ │(ニライ)   │ ついて   │を奪い名護市辺野古の新基地建設に向け、辺野古│ │ │       │       │沿岸部の埋め立て海域への土砂投入を強行した。│ │ │       │       │土砂投入は、取り返しのつかない重大な海洋汚染│ │ │       │       │を引きおこす。生態系の重要な一員であるサンゴ│ │ │       │       │礁を死滅させる。生物多様性に富む大浦湾は新基│ │ │       │       │地建設で打撃を受けいずれ壊滅に向かう。環境保│ │ │       │       │全対策や貴重なサンゴ類の移植についても「砂を │ │ │       │       │さらってしっかりと別の浜に移し環境への負担を│ │ │       │       │なるべく抑える努力もしながら行っている」など│ │ │       │       │と言葉を並べているが事実と異なることは識者が│ │ │       │       │指摘している                │ │ │       │       │ さらに存在の可能性のある活断層の上に新基地│ │ │       │       │建設は狂気の沙汰である           │ │ │       │       │ 護岸設置場所の地盤が軟弱であることを安倍政│ │ │       │       │権は認めた。前例のない水深90メートルにサンド│ │ │       │       │コンパクションパイルを打ち込み、新基地建設を│ │ │       │       │計画している。こうした安倍政権による新基地建│ │ │       │       │設の既成事実化を許してはならない。県民の怒り│ │ │       │       │はますます拡大する             │ │ │       │       │ 悲惨な沖縄戦、戦後の米軍支配、米軍基地の負│ │ │       │       │担の重圧、日米地位協定の名の下で県民を欺き新│ │ │       │       │たな基地建設の強行に断固反対し、辺野古新基地│ │ │       │       │建設阻止に全力を挙げる。以下質問する    │ │ │       │       │ 辺野古埋立新基地建設の土砂投入及び活断層及│ │ │       │       │び軟弱地盤への7万7千本ともいわれるサンドコ│ │ │       │       │ンパクションパイル打ち込みをどのように考えて│ │ │       │       │いるか伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 保育行政に│ 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的│ │ │       │ ついて   │な提供の推進に関する法律に基づき設置された認│ │ │       │       │定こども園について本市の認定こども園の現状及│ │ │       │       │び今後の移行予定について伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新病院建設│ 本市は、身近な地域で良質かつ適切な医療が受│ │ │       │ 基本構想(案)│けられるまちづくりを目的に様々な事業に取り組│ │ │       │ について  │んでいる。那覇市立病院は建築後38年経つ。建物│ │ │       │       │や施設・設備の経年劣化や社会情勢の変化、少子│ │ │       │       │高齢化、医療環境の変化などがあり新病院建設を│ │ │       │       │急がなければならない。基本構想(案)の概要につ│ │ │       │       │いて伺う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│永山 盛太郎 │1 県民投票に│ 今月2月24日全県実施されることが決まった県│ │ │(ニライ)   │ ついて   │民投票について伺う             │ │ │       │       │(1) 県民投票の目的、意義、また、全県実施が│ │ │       │       │  行われることが決まったことをどう捉えてい│ │ │       │       │  るか伺う                │ │ │       │       │(2) 投票率向上のためどのような取り組みを行│ │ │       │       │  うのか伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 交通行政に│ 2019年度施政方針でのLRT導入について伺う│ │ │       │ ついて   │(1) 今後どのような計画で導入を進めていくの│ │ │       │       │  か伺う                 │ │ │       │       │(2) どの地区を対象に導入を進めるのか伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 こどもの虐│ 2月8日の報道で、昨年沖縄県内のこどもの │ │ │       │ 待に関して │虐待疑いが756人(前年比47.9%増)であったと沖 │ │ │       │       │縄県警が発表した              │ │ │       │       │(1) 本市のこどもの虐待の件数、内容等実態 │
    │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(2) 本市へのこどもの虐待についての通告、 │ │ │       │       │  相談への対応、また、経過状況について伺う│ │ │       │       │(3) こどもの虐待根絶に向けた本市の取り組み│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(4) 教育(学校)現場での虐待の疑いへの対応│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(5) 学校アンケートについて伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│上 原 快 佐 │1 2019年度施│(1) 施政方針作成にあたっての市長の見解につ│ │ │(ニライ)   │ 政方針につい│  いて伺う                │ │ │       │ て     │(2) 平和に対する考えが最初に出てくるが見解│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(3) Society5.0及びIoT・AI・RPAにつ │ │ │       │       │  いて見解を伺う             │ │ │       │       │(4) 経済についての見解を伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 2019年度当│(1) 概要と特徴について伺う        │ │ │       │ 初予算につい│(2) 首里当蔵公社住宅跡地整備事業について伺│ │ │       │ て     │  う                   │ │ │       │       │(3) 地域未来投資事業について伺う     │ │ │       │       │(4) 民間資金調達促進マッチング事業について│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(5) なはでナイト開発事業について伺う   │ │ │       │       │(6) 貸切バス乗降場・待機場整備事業及び明治│ │ │       │       │  橋貸切バス待機場整備事業について伺う  │ │ │       │       │(7) 総合公共交通の推進事業について伺う  │ │ │       │       │(8) 那覇市住生活基本計画改定業務について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(9) 市制施行100周年関連事業について伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│清 水 磨 男 │1 子育て行政│(1) 保育所などの定員と待機児童の推移につい│ │ │(ニライ)   │ について  │  て伺う                 │ │ │       │       │(2) 保育の量の確保への考えを伺う     │ │ │       │       │(3) 保育の質の確保への考えを伺う     │ │ │       │       │(4) 虐待問題への対応の考えを伺う     │ │ │       │       │(5) 「潜在保育士復職支援事業」について伺う │ │ │       │       │(6) 「子ども家庭総合支援拠点事業」について │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 健康行政に│(1) 「産婦健康診査事業」について伺う    │ │ │       │ ついて   │(2) 「妊婦歯科健康診査事業」について伺う  │ │ │       │       │(3) 「2歳児歯科健康診査事業」について伺う │ │ │       │       │(4) 「学齢期におけるフッ化物洗口等モデル事 │ │ │       │       │  業」について伺う            │ │ │       │       │(5) 「大腸がん検診無料化」について伺う   │ │ │       │       │(6) 「骨髄移植後等における予防接種費用助成 │ │ │       │       │  事業」について伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 国の制度と│(1) 豚コレラの沖縄への影響について伺う  │ │ │       │ の関連につい│(2) 消費税増税での那覇市への影響について伺│ │ │       │ て     │  う                   │ │ │       │       │(3) 基地等に供されている土地への課税につい│ │ │       │       │  ての考えを伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 中心市街地│(1) アーケードの整備について伺う     │ │ │       │ について  │(2) 一銀通り周辺の道路整備について伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│粟 國  彰 │ 施政方針及び│(1) 沖縄振興特別推進交付金減額により本市の│ │ │(自民党)   │2019年度一般会│  事業に影響はあるか           │ │ │       │計予算案につい│(2) 公立幼稚園の認定こども園移行に伴う認定│ │ │       │て      │  こども園施設型給付費が増えた理由を問う │ │ │       │       │(3) 保育士確保に向けて、新たに潜在保育士 │ │ │       │       │  復職支援事業の説明を求める       │ │ │       │       │(4) 児童虐待の防止に対する取り組みについて│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(5) 市長は1丁目1番地に掲げている待機児童│ │ │       │       │  ゼロ目標を実現すると公約に述べているが、│ │ │       │       │  達成まで程遠いと思うが、その目標期限のス│ │ │       │       │  ケジュールを確認したい         │
    │ │       │       │(6) 市長は、人を呼ぶインフラとして公共交通│ │ │       │       │  に対する市民意識が変革したゆいレールと同│ │ │       │       │  様のLRT(路面電車)、新たな交通手段とし│ │ │       │       │  てのLRTの導入実現に向け、着実に進めて│ │ │       │       │  いく決意と述べている。導入実現に向けての│ │ │       │       │  取り組みについて伺う          │ │ │       │       │(7) 日米地位協定の抜本的な見直しを求めて指│ │ │       │       │  摘しているが、どの部分を改正するのか 市│ │ │       │       │  長の見解を伺う             │ │ │       │       │(8) 外交や安全保障、国民の人権、環境保護、│ │ │       │       │  日本の主権について、国民的な議論が必要と│ │ │       │       │  述べているが、どの文言を改正すべきか、市│ │ │       │       │  長の見解を伺う             │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│大 山 孝 夫 │1 教育行政に│(1) 平成28年度及び平成29年度の那覇市立 小│ │ │(自民党)   │ ついて   │  中学校教員の残業時間について      │ │ │       │       │(2) 平成28年度及び平成29年度の那覇市立 小│ │ │       │       │  中学校教員の依願退職の状況について   │ │ │       │       │(3) 過去5年間の那覇市立小中学校におけるイ│ │ │       │       │  ジメの件数について           │ │ │       │       │(4) フッ化物洗口等モデル事業の具体的な 推│ │ │       │       │  進計画について             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 防災行政に│(1) 那覇市地域防災計画の見直しの概要と計画│ │ │       │ ついて   │  について                │ │ │       │       │(2) 那覇市公共施設のZEB化について   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 経済行政に│(1) 市長が言う「高度人材の育成」とはどのよ│ │ │       │ ついて   │  うな人材の育成を示すのか        │ │ │       │       │(2) 那覇市内、小零細企業の人材不足について│ │ │       │       │  の市長見解と那覇市の独自対策について  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│新 垣 淑 豊 │1 姉妹都市と│ ホノルル市含む姉妹都市との連携について、 │ │ │(自民党)   │ の連携につい│以下伺う                  │ │ │       │ て     │(1) ホノルル市在の研究機関への職員派遣研修│ │ │       │       │  について                │ │ │       │       │   静岡県とイーストウェストセンター(ハワ │ │ │       │       │  イ大学内にある独立研究機関)は合意を結ん │ │ │       │       │  で、静岡県職員をイーストウェストセンター│ │ │       │       │  へ派遣し、研修を行っている       │ │ │       │       │   那覇市も姉妹都市であり同様の職員派遣研│ │ │       │       │  修事業を実施してはどうか        │ │ │       │       │(2) ホノルル市役所への職員派遣研修について│ │ │       │       │   ホノルル市の職員から観光に関する課題を│ │ │       │       │  聴取した際、抱える課題が似ている、参考に│ │ │       │       │  すべきことが多いと感じた        │ │ │       │       │   姉妹都市としての親睦事業として、ホノル│ │ │       │       │  ル市役所へ職員の派遣研修を実施してはどう│ │ │       │       │  か。可能であれば交換派遣をしてはどうか │ │ │       │       │(3) 那覇市独自の宿泊税導入について    │ │ │       │       │   ホノルル市は、新しいレールシステム整備│ │ │       │       │  事業の特定財源として、宿泊税を従来の税率│ │ │       │       │  に上乗せ課税している          │ │ │       │       │   現在、沖縄県が宿泊税を検討しているよう│ │ │       │       │  だが、那覇市も観光客に対する独自の課税を│ │ │       │       │  検討すべきではないか、当局の見解を伺う │ │ │       │       │(4) クルーズ観光の受け入れ態勢と考え方につ│ │ │       │       │  いて                  │ │ │       │       │   大型クルーズ船客の受け入れ態勢にかかる│ │ │       │       │  取り組みや整備については、那覇港管理組合│ │ │       │       │  だけに任せるのではなく、那覇市としてもっ│ │ │       │       │  と主体的に取り組むべきである      │ │ │       │       │   ハワイ州観光局の関係者から意見聴取をし│ │ │       │       │  た際に「沖縄県は、観光客増加に伴う渋滞を│ │ │       │       │  解消したい、あるいは1人当たりの消費額を│ │ │       │       │  ふやしたい、という思いがあるにも関わらず│ │ │       │       │  、なぜクルーズ観光を推進しているのか。ハ│ │ │       │       │  ワイは、クルーズ船客は一時的に渋滞を招く│ │ │       │       │  し、消費額も低いため、あまり推進していな│ │ │       │       │  い。」という指摘を受けた。この指摘に対し│ │ │       │       │  て那覇市の見解を伺う          │ │ │       │       │(5) 那覇市小中学生への派遣交流事業について│ │ │       │       │   長岡市(新潟県)と茅ヶ崎市(神奈川県)は、│ │ │       │       │  那覇市と同様にホノルル市と姉妹都市を締結│ │ │       │       │  しており、長岡市では中学生を対象に、茅ヶ│ │ │       │       │  崎市では小学生を対象に、ホノルル市へ派遣│ │ │       │       │  交流事業が実施されている        │ │ │       │       │   那覇市でも、市長部局がしっかり予算措置│ │ │       │       │  を行い、那覇市学生を対象に、同様の派遣交│ │ │       │       │  流事業を実施すべきではないか      │
    │ │       │       │(6) 「(仮称)世界のなーふぁんちゅ姉妹都市留 │ │ │       │       │  学支援事業」の創設について        │ │ │       │       │   ハワイとブラジルは沖縄(那覇)移民が多い│ │ │       │       │  地域であり「世界のウチナーンチュ大会」等に│ │ │       │       │  おいても交流が盛んである        │ │ │       │       │   本市はホノルル市及びサンビセンテ市と │ │ │       │       │  姉妹都市を締結していることから、ご当地の│ │ │       │       │  沖縄県人会への持続的な支援につながること│ │ │       │       │  も踏まえ、ホノルル市とサンビセンテ市へ留│ │ │       │       │  学を行う那覇市民に対して、その資金を助成│ │ │       │       │  する等の支援を行う「(仮称)世界のなーふぁ │ │ │       │       │  んちゅ姉妹都市留学支援事業」を創設しては │ │ │       │       │  どうか                 │ │ │       │       │(7) ホノルル市は28都市との姉妹都市締結をし│ │ │       │       │  ていることで、民間交流から人材の行き来や│ │ │       │       │  観光客の往来に寄与しているとのことであっ│ │ │       │       │  たが、那覇市の今後3年間の実施計画書には│ │ │       │       │  国内外の姉妹都市との交流に対して、周年事│ │ │       │       │  業の年以外はほとんど予算付けをしていない│ │ │       │       │   長崎との平和交流事業に関しても予算額が│ │ │       │       │  要求額に対して減額となっているが、この点│ │ │       │       │  はどう考えているのかを含め、今後の那覇市│ │ │       │       │  の国外・県外との交流についての指針を伺う│ │ │       │       │(8) ハワイ州では「住民の観光業に関する感情│ │ │       │       │  調査」を行っているが、那覇市の観光基本計│ │ │       │       │  画を制定する際には独自で市民に対して感情│ │ │       │       │  調査を行っているのか。行っているのであれ│ │ │       │       │  ばその内容について伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 施政方針に│(1) 日米地位協定について         │ │ │       │ ついて   │   施政方針において「日米地位協定の抜本的 │ │ │       │       │  な見直しが求められている」とあるが、市長│ │ │       │       │  の考える抜本的な見直しの内容を伺う   │ │ │       │       │   また、その抜本的な見直しのためには、ど│ │ │       │       │  のような手順を踏む必要があると考えるか │ │ │       │       │   また、那覇市としてどのような取り組みを│ │ │       │       │  行うべきなのか伺う           │ │ │       │       │(2) 伝統工芸について           │ │ │       │       │   市長は平成31年度施政方針において「当蔵 │ │ │       │       │  公社住宅跡地整備事業に取り組み、伝統工芸│ │ │       │       │  品の魅力を発信し、観光及び地域振興につな│ │ │       │       │  げる」としているが現在の那覇市伝統工芸館│ │ │       │       │  及び県設置の工芸の杜との関係性について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│古 堅 茂 治 │1 施政方針に│(1) 施政方針に込めた城間幹子市長の思い、 │ │ │(日本共産党) │ ついて   │  決意を伺う               │ │ │       │       │(2) 2019年度一般会計予算編成の特徴について│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 米軍基地問│(1) 2月24日の辺野古米軍基地建設のための埋│ │ │       │ 題について │  立ての賛否を問う県民投票については、本市│ │ │       │       │  議会でも自民党・公明党が関連予算に反対す│ │ │       │       │  るなど、県内各地での様々な妨害を乗り越え│ │ │       │       │  て全県で実施される。県民投票は、安倍自公│ │ │       │       │  政権が沖縄の民意を踏みつけ、強権的に強行│ │ │       │       │  している埋め立てに対し、県民の意思を改め│ │ │       │       │  て明確に示す絶好の機会である。直接民主 │ │ │       │       │  主義・県民投票の意義と本市での投票を高 │ │ │       │       │  める取り組みについて問う        │ │ │       │       │(2) 昨年9月30日の知事選挙では、8万票の大│ │ │       │       │  差で玉城デニー知事が誕生し、辺野古新 基│ │ │       │       │  地建設反対の圧倒的な民意が示された。 し│ │ │       │       │  かし、安倍自公政権は昨年12月、辺野古の海│ │ │       │       │  を埋め立てる土砂投入開始を強行。沖縄の民│ │ │       │       │  意、法治主義、民主主義、地方自治を踏みつ│ │ │       │       │  けにした無法な暴挙に、県民はワジワジーし│ │ │       │       │  ている。さらに、NHKインタビューで安倍│ │ │       │       │  総理は、「土砂投入に当たって、あそこのサ│ │ │       │       │  ンゴは移植している」と平然とウソをついた│ │ │       │       │  ことにマスコミからも、県民からも強い批判│ │ │       │       │  の声があがっている。安倍総理は、口を開け│ │ │       │       │  ば「沖縄県民の心に寄り添う」と言いながら、│ │ │       │       │  「寄り添う」どころか、強権、ウソ、ごまかし│ │ │       │       │  で、民意を踏みつけ、上から目線でねじ伏せ│ │ │       │       │  ようとする、県民を愚弄するがごとき姿勢に│ │ │       │       │  、うちなーんちゅ うせてぃないびらんどー│ │ │       │       │  と、県民の怒り、憤りが沸騰している。見解│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │(3) 辺野古大浦湾の「マヨネーズ並み」といわれ│ │ │       │       │  る超軟弱地盤の改良工事のための設計変更に│ │ │       │       │  は県知事の承認が必要である。玉城デニー知│ │ │       │       │  事は新基地建設を絶対に造らせない断固たる│ │ │       │       │  決意を繰り返し表明している       │ │ │       │       │   地盤改良区域は、埋め立て海域全体の4割│ │ │       │       │  近くに及び、オール沖縄・玉城デニー知事が│ │ │       │       │  いる限り、辺野古新基地は決して造れない。│ │ │       │       │  市長の見解を問う            │ │ │       │       │(4) 本日18日は、世界一危険と言われている普│ │ │       │       │  天間基地の危険性除去に向けて、米軍普天間│
    │ │       │       │  飛行場の5年以内の運用停止を安倍総理が仲│ │ │       │       │  井眞元知事と県民に約束した期限の日である│ │ │       │       │  。一国の総理・政権が沖縄県知事と県民に交│ │ │       │       │  わした約束を守らない、話くわっちぃーで済│ │ │       │       │  ますのは政治の堕落である。この許しがたい│ │ │       │       │  ウソとごまかし、県民だましの政治、危険性│ │ │       │       │  除去を後回しする安倍自公政権への見解を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(5) 国際法に違反し、県民の土地を強奪して建│ │ │       │       │  設したのが米軍普天間基地である。代替基地│ │ │       │       │  を求める、与えるのは盗人猛々しい。普天間│ │ │       │       │  基地は無条件返還すべきである。安倍自公政│ │ │       │       │  権は、「辺野古が唯一」と詭弁を使い、沖縄│ │ │       │       │  の民意を踏みつけ、強権的に新基地を押し付│ │ │       │       │  けるのではなく、国際法に違反して造られた│ │ │       │       │  普天間基地の無条件返還を米国に求めるべき│ │ │       │       │  である。見解を問う           │ │ │       │       │(6) 米空軍特殊作戦軍が運用する特殊作戦機C│ │ │       │       │  V22オスプレイ4機が4日、米軍嘉手納基地│ │ │       │       │  に飛来した。事故率の高いCV22の定期的な│ │ │       │       │  現地訓練、嘉手納基地への暫定配備は、普天│ │ │       │       │  間基地に常駐配備されているMV22オスプレ│ │ │       │       │  イと併せて、危険性はさらに高まり、市民・│ │ │       │       │  県民の命と安全を脅かすもので言語道断であ│ │ │       │       │  る。これが、安倍自公政権が強調する沖縄の│ │ │       │       │  負担軽減の実態である。見解を 問う   │ │ │       │       │(7) 那覇港の中心に軍港を移設する浦添市案は│ │ │       │       │  、クルーズ船や那覇港の物流の機能などに著│ │ │       │       │  しい障害となる。那覇港や沖縄経済の将来と│ │ │       │       │  発展を考えてもありえない主張である。見解│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │(8) 施政方針で日米地位協定の抜本的な見直し│ │ │       │       │  の必要性を強調していることを評価する。沖│ │ │       │       │  縄県や県議会の調査でも、米軍が駐留してい│ │ │       │       │  るドイツやイタリアなどと比較して、我が国│ │ │       │       │  の主権・法律が及ばない極めて屈辱的な日米│ │ │       │       │  地位協定は、直ちに抜本改定すべきである。│ │ │       │       │  見解を問う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 安倍政権に│(1) 低所得者ほど負担が重く、経済を冷え込ま│ │ │       │ ついて   │  せる消費税増税は、国民の暮らしと日本経済│ │ │       │       │  を破壊する最悪の経済政策である。安倍自公│ │ │       │       │  政権が実施を表明している消費税10%増税で│ │ │       │       │  、市民の負担増は幾らになるか問う    │ │ │       │       │(2) 厚生労働省の毎月勤労統計の不正により、│ │ │       │       │  雇用保険、労災保険などで2000万人を超える│ │ │       │       │  被害が生じている。給付を受けていた方は、│ │ │       │       │  失業で収入の道をたたれ、あるいは労災で一│ │ │       │       │  家の大黒柱を失うという、最もつらく厳しい│ │ │       │       │  状態にある。それなのに、労災で死亡された│ │ │       │       │  方の遺族年金などで27万人、1人平均約9万│ │ │       │       │  円も給付が少なかったなどの被害を与えてい│ │ │       │       │  る。国の統計のうち特に公共性の高い重要な│ │ │       │       │  「基幹統計」56のうち22の統計で不正・誤り・│ │ │       │       │  未集計があったことが判明するなど、安倍自│ │ │       │       │  公政権下の統計のずさんな扱いが浮き彫りに│ │ │       │       │  なっている。消費税増税をはじめ、国の予算│ │ │       │       │  や政策決定の土台となる統計の信用が根本か│ │ │       │       │  ら失われている前代未聞の事態に対する見解│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │(3) 年金だけでは生活できないと高齢者の 不│ │ │       │       │  安が高まっている。安倍自公政権発足後 の│ │ │       │       │  7年間をみると、物価が5.3%上昇したのに │ │ │       │       │  、年金は0.8%の引き下げとなり、7年間で │ │ │       │       │  物価と年金は6.1%も乖離している。年金受 │ │ │       │       │  給者の生活は年々厳しくなっている。本市で│ │ │       │       │  の国民年金受給者の平均年金額と無年金者の│ │ │       │       │  実態、生活保護の受給実態を問う     │ │ │       │       │(4) 安倍自公政権は、昨年12月に「防衛計画の │ │ │       │       │  大綱」「中期防衛力整備計画」を閣議決定。│ │ │       │       │  安保法制と日米新ガイドラインに基づき、 │ │ │       │       │  日米同盟を一層強化するとともに、最新鋭 │ │ │       │       │  ステルス戦闘機F35Bを搭載できるように、│ │ │       │       │  「いずも」を空母に改造しようとしている。こ│ │ │       │       │  れは「攻撃的兵器を保有することは自衛のた│ │ │       │       │  めの最小限度を超えることになるから、いか│ │ │       │       │  なる場合にも許されない」としてきた従来の│ │ │       │       │  政府の立場をも、蹂躙するものである。そし│ │ │       │       │  て、F35を147機体制にする、2兆円を超え │ │ │       │       │  る兵器購入計画が進められようとしている。│ │ │       │       │  これは、対日貿易赤字の削減のためとして、│ │ │       │       │  米国製の兵器購入を繰り返し迫ってきた、ト│ │ │       │       │  ランプ大統領の求めに応じたものに他ならな│ │ │       │       │  い。航空自衛隊の元幹部からも、「100機以上│ │ │       │       │  も買って、いったい何をするのか、目的が全│ │ │       │       │  く見えない」との批判が寄せられている。ト │ │ │       │       │  ランプ大統領に言われたから買う、目的は不│ │ │       │       │  明、これでは「浪費的爆買い」としかいいよ│ │ │       │       │  うがない                │ │ │       │       │   「専守防衛」の建前すらかなぐり捨て、「 │ │ │       │       │  浪費的爆買い」に走る、一かけらの道理もな│ │ │       │       │  い大軍拡計画はきっぱり中止すべきである。│ │ │       │       │  軍事費を削り、国民の大切な税金は、福祉と│ │ │       │       │  暮らしに優先して使うべきである。軍事費と│ │ │       │       │  在日米軍関係費、我が国の借金を問う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 那覇市立病│(1) 那覇市立病院は、小児科専門医をはじめ36│ │ │       │ 院の建て替え│  5日24時間救急医療体制を維持し、特に小児 │ │ │       │ について  │  をはじめとする市民の安心安全な暮らしを支│ │ │       │       │  える救急医療を担っている。市立病院の大事│
    │ │       │       │  な役割と必要性について問う       │ │ │       │       │(2) 病院開設から38年余が経過し施設の老朽化│ │ │       │       │  、耐震性不足などで早急な建て替えが求めら│ │ │       │       │  れている。建て替えの必要性、基本構想案、│ │ │       │       │  スケジュールについて問う        │ │ │       │       │(3) 議案第37号・地方独立行政法人那覇市立病│ │ │       │       │  院第3期中期目標の変更についてでは、「市 │ │ │       │       │  立病院が事業主体となり、基本設計等、現在│ │ │       │       │  地での建て替えについて取り組みを進めるこ│ │ │       │       │  と。」と改正の提案がされている。その理由│ │ │       │       │  について問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 経済振興に│ 1月の「なはけいざいMAGAZINE」は 知│ │ │       │ ついて   │念覚副市長と富川盛武副知事とのスペシャル対談│ │ │       │       │が掲載されている。経済面から那覇市と沖縄県の│ │ │       │       │施策と展望が分かりやすく語られていて高く評価│ │ │       │       │する。そこで、               │ │ │       │       │(1) 那覇空港内では、国内外の航空機整備需要│ │ │       │       │  等を取り込むことを目指し、本年1月に航空│ │ │       │       │  機整備事業の拠点・MRO施設が運用を開始│ │ │       │       │  した。那覇港では、総合物流センターがまも│ │ │       │       │  なく開業する。両施設の運用での雇用経済効│ │ │       │       │  果、新たな産業創出等について問う    │ │ │       │       │(2) IT産業の現状とその振興施策の展開につ│ │ │       │       │  いて問う                │ │ │       │       │(3) ジャイアンツ那覇キャンプの経済効果につ│ │ │       │       │  いて問う                │ │ │       │       │(4) 来春は、ジャイアンツ那覇キャンプ10周年│ │ │       │       │  、沖縄セルラースタジアムでのジャイアンツ│ │ │       │       │  の公式戦開催を市民・県民は待ち望んでいる│ │ │       │       │  。取り組みについて問う         │ │ │       │       │(5) 福州園・新文化芸術発信拠点施設を活用し│ │ │       │       │  、本市を訪れる国内外の観光客を対象とした│ │ │       │       │  夜型観光コンテンツ等の開発が求められてい│ │ │       │       │  る。取り組みを問う           │ │ │       │       │(6) 国指定名勝伊江殿内庭園に隣接する首里当│ │ │       │       │  蔵公社住宅跡地への織物と染物を中心とした│ │ │       │       │  拠点整備について問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 文化振興に│(1) 文化芸術基本条例の制定と、その実現に向│ │ │       │ ついて   │  けたスケジュールについて問う      │ │ │       │       │(2) 新文化芸術発信拠点施設・新市民会館への│ │ │       │       │  管理運営、開館に向けた取り組みについて問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 今年は、組踊上演300年先人の努力を受け │ │ │       │       │  継いで、沖縄の誇るべき伝統文化の継承・発│ │ │       │       │  展に資する取り組みが求められている。本市│ │ │       │       │  の対応について問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 性の多様性│ 「性の多様性を尊重する都市・なは宣言」(レ │ │ │       │ を尊重する街│インボーなは宣言)を行った本市として、すべて│ │ │       │ づくりについ│の市内中学校で性別に関係なく制服を選択できる│ │ │       │ て     │ようにすべきである。取り組みについて問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │8 男女参画行│ 男女共同参画会議委員を7名から17名に増員し│ │ │       │ 政等について│て進めている第4次那覇市男女共同参画計画・第│ │ │       │       │2次DV計画策定について問う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │9 環境・建設│ 首里の砂販売所の操業停止については、事業者│ │ │       │ 行政について│の理解のもとに市と協定書等が締結されている。│ │ │       │       │1月30日に関係自治会長から市長に要請書が提出│ │ │       │       │されている。その内容と市の取り組みについて問│ │ │       │       │う                     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成31年2月18日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│湧 川 朝 渉 │1 子ども子育│(1) 待機児童を解消するための、第2次那覇市│ │ │(日本共産党) │ て政策につい│  子ども子育て支援事業計画の策定について問│ │ │       │ て     │  う                   │ │ │       │       │(2) 保育士を確保するための、新規事業、保育│ │ │       │       │  士保育料軽減事業、潜在保育士就業体験事業│ │ │       │       │  等の概要と効果を問う          │ │ │       │       │(3) こどもみらい部に新設する「こども教育保│ │ │       │       │  育課」の概要と効果を問う        │ │ │       │       │(4) 新設する、子ども家庭総合支援拠点の概要│ │ │       │       │  と効果について問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) 全小中学校へ導入する「校務支援システム」│ │ │       │ ついて   │  の概要と効果を問う           │ │ │       │       │(2) 全中学校区に配置する、子ども寄添支援員│ │ │       │       │  の概要と効果を問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│ 災害時における避難行動要支援者への対応につ│ │ │       │ ついて   │いて問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 介護保険に│(1) 介護の地域包括ケアシステムの構築及び充│ │ │       │ ついて   │  実について問う             │ │ │       │       │(2) 24時間体制の定期巡回・随時対応型訪問介│ │ │       │       │  護看護について問う           │ │ │       │       │(3) 第8次なは高齢者プラン策定について、取│ │ │       │       │  り組みを問う              │ │ │       │       │(4) 障がいのある方への福祉サービスの継続に│
    │ │       │       │  ついて、対応を問う           │ │ │       │       │(5) 地域密着型特別養護老人ホームの増設につ│ │ │       │       │  いて、概要を問う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 福祉行政に│ なは障がい者プラン策定の取り組みについて問│ │ │       │ ついて   │う                     │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 健康づくり│(1) 2歳児歯科健康診査の概要と効果について│ │ │       │ について  │  問う                  │ │ │       │       │(2) 骨髄移植等により免疫が消失した20歳未満│ │ │       │       │  の市民への予防接種再接種への助成について│ │ │       │       │  、概要と効果を問う           │ │ │       │       │(3) 大腸がん検診の無料化について、概要と効│ │ │       │       │  果を問う                │ │ │       │       │(4) 妊婦歯科健康診査への助成について、概要│ │ │       │       │  と効果を問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 消防行政に│ 消防力の強化・整備について、対応と見解を問│ │ │       │ ついて   │う                     │ │ │       │       │                      │ │ │       │8 防災行政に│ 那覇市地域防災計画の全面的な見直しについて│ │ │       │ ついて   │、概要を問う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │9 国民健康保│ 国が沖縄いじめとも言える沖縄に不利となる「 │ │ │       │ 険制度につい│前期高齢者財政調整制度」を押し付けている。ま │ │ │       │ て     │た、前期高齢者交付金は、全国平均の約4分の1│ │ │       │       │程度しかなく、2017年度までに沖縄県全体で約84│ │ │       │       │9億円、那覇市は161億円もの負担増が押し付けら│ │ │       │       │れている                  │ │ │       │       │ 現在、沖縄県国保連合会理事長に就任されてい│ │ │       │       │る城間市長の取り組みを問う         │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会               代表質問発言通告書(2日目)                 平成31年2月19日(火)                              ┌公明党      40分                              │なは立志会    30分                   割当時間(答弁を除く)┤無所属の会    20分                              │維新・無所属の会 20分                              └なはのみらい   20分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│桑 江  豊 │ 那覇港湾施設│ 「県都那覇市の振興に関する協議会」について│ │ │(公 明 党) │移設問題につい│以下伺う                  │ │ │       │て      │(1) 協議会設置の目的及び構成員      │ │ │       │       │(2) これまでの開催の経緯         │ │ │       │       │(3) その成果               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│喜舎場 盛三 │1 防災行政に│(1) 発災時に多数の住民が避難する避難所は、│ │ │(公 明 党) │ ついて   │  避難所運営のためのマニュアル等の整備など│ │ │       │       │  事前の準備をしておき関係者で共有し、出来│ │ │       │       │  れば訓練等でその実効性を検証しておく必要│ │ │       │       │  があると思うが、本市の取り組みを問う  │ │ │       │       │(2) 国の「防災基本計画」、自治体の「地域防│ │ │       │       │  災計画」などがあるが、自治会などの地域コ│ │ │       │       │  ミュニティーが災害時の避難方法などを自ら│ │ │       │       │  立案する「地区防災計画」が平成25年の災害│ │ │       │       │  対策基本法の改正で創設され、平成26年4月│ │ │       │       │  に導入された。「地区防災計画」の認識を問う│ │ │       │       │ 本市では、市内の中小企業が抱える課題を把握│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 中小企業支│するため「人材育成」「事業承継」など8つの分│ │ │       │ 援について │野に関する「平成29年度市内中小企業経営実態調│ │ │       │       │査事業」を実施している           │ │ │       │       │(1) 「事業承継」「新事業展開」「IT利活用 │ │ │       │       │  」「インバウンドについて」「資金調達につ│ │ │       │       │  いて」のそれぞれの分野の課題を問う   │ │ │       │       │(2) それぞれの課題に対する考えられる施策を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市立病│(1) 那覇市立病院は昭和55年に「あけもどろの│ │ │       │ 院の建て替え│  都市・なは」の基本構想に沿って開設されて│ │ │       │ について  │  いるが、本市の第5次那覇市総合計画におけ│ │ │       │       │  る、病院建替事業の位置づけを問う    │ │ │       │       │(2) 昭和55年の開設から今日まで那覇市立病院│ │ │       │       │  が果たしてきた市民医療の役割の意義と今後│ │ │       │       │  の役割について問う           │ │ │       │       │(3) 那覇市立病院は那覇市だけでなく近隣市町│ │ │       │       │  村の1次、2次救急や小児及び周産期医療の│
    │ │       │       │  一端を担っており、近隣市町村から多くの患│ │ │       │       │  者が来院している            │ │ │       │       │   特に小児救急医療については365日24時間 │ │ │       │       │  小児専門医が対応している        │ │ │       │       │  ① 365日24時間小児救急等専門医が対応と │ │ │       │       │   いう診療体制は、全国の病院と比較してど│ │ │       │       │   のような状況にあるか         │ │ │       │       │  ② 直近の3年間の小児救急の実績を問う │ │ │       │       │(4) 那覇市立病院、新病院建設基本構想(案)に│ │ │       │       │  、災害拠点病院指定を目指しとあるが、民間│ │ │       │       │  の医療法人の赤十字病院がすでに指定されて│ │ │       │       │  いる。本市立病院が指定を目指す意義を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │4 RPA・A│(1) 平成31年度施政方針に、新技術等を積極的│ │ │       │ I等の新たな│  に取り入れ、Society5.0の実現に挑戦すると│ │ │       │ 技術について│  あるが、Society5.0の意義を問う     │ │ │       │       │(2) RPA・AIの概要について問う    │ │ │       │       │(3) 市の取り組みについて         │ │ │       │       │(4) 他市町村の取り組み状況        │ │ │       │       │(5) 本市での今後の取り組みについて    │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 児童虐待防│ 本市で取り組まれている児童虐待防止対策につ│ │ │       │ 止対策につい│いて問う                  │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 ちゃーがん│ ちゃーがんじゅうポイント制度の取り組み状況│ │ │       │ じゅうポイン│を問う                   │ │ │       │ ト制度につい│                      │ │ │       │ て     ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│大 城 幼 子 │1 災害弱者の│ 2019(平成31)年度施政方針の主要事業説明の│ │ │(公 明 党) │ 支援について│中に「災害時において避難行動要支援者の避難を│ │ │       │       │迅速に行えるよう、避難を支援する関係団体への│ │ │       │       │要支援者名簿の提供、個別避難計画の作成を行う│ │ │       │       │」とある。那覇市の避難行動要支援者名簿に登載│ │ │       │       │されている人数は現在約4万7,000人である。ど │ │ │       │       │のように取り組んでいくのか問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 母子支援及│(1) 新年度から開始する「産婦健康診査」につ│ │ │       │ び子育て行政│  いて、内容を問う            │ │ │       │ について  │   また昨年7月から実施している産後ケア事│ │ │       │       │  業の内容を問う             │ │ │       │       │(2) 離婚前後の子どもの養育支援について、養│ │ │       │       │  育費確保の支援と面会交流について現状の取│ │ │       │       │  り組みを問う              │ │ │       │       │(3) さまざまな事情で家庭で暮らすことのでき│ │ │       │       │  ない子どもが全国に約4万5,000人いるとさ │ │ │       │       │  れているが、沖縄県にはどれくらいいるか。│ │ │       │       │  また里親制度について、沖縄県そして那覇市│ │ │       │       │  の現状と課題について問う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 アレルギー│(1) 国民の約2人に1人はかかえているとされ│ │ │       │ 疾患対策につ│  るアレルギー疾患への幅広い対策を盛り込ん│ │ │       │ いて    │  だ「アレルギー疾患対策基本法」が2014年6│ │ │       │       │  月に成立した。2017年には「アレルギー疾患│ │ │       │       │  対策の推進に関する基本的な指針」が厚労省│ │ │       │       │  より告示された。特にこの「基本的な指針」│ │ │       │       │  には、法に基づく施策の方向性が詳細に示さ│ │ │       │       │  れている。そこで、市町村が取り組むべき役│ │ │       │       │  割や責務はどのようになっているか伺う。ま│ │ │       │       │  たそれについての那覇市の見解を問う   │ │ │       │       │(2) 那覇市保健所で実施する乳幼児健康診査等│ │ │       │       │  のなかでアレルギー疾患の相談があった場合│ │ │       │       │  どのように対応しているか問う      │ │ │       │       │(3) 学校現場等における現状と取り組みについ│ │ │       │       │  て                   │ │ │       │       │  ① 那覇市におけるアレルギー疾患を持つ児│ │ │       │       │   童生徒数を問う            │ │ │       │       │  ② 那覇市における食物アレルギーを持つ平│ │ │       │       │   成29年度の児童生徒数と学校給食の対応に│ │ │       │       │   ついて問う              │ │ │       │       │  ③ 食物アレルギーの重篤な症状から命を救│ │ │       │       │   う自己注射エピペンを持参する児童生徒は│ │ │       │       │   平成29年度どれぐらいいるか      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│仲 松  寛 │1 市長の政治│ 基地に対する市長の考え方について     │ │ │(なは立志会) │ 姿勢について│ 本県は、鉄の暴風にたとえられた苛烈な沖縄戦│ │ │       │       │によって、当事の沖縄住民約60万人のうち4人に│ │ │       │       │1人が犠牲となり、未来ある多くの尊い命と各分│ │ │       │       │野における優秀な人材を失い、住民生活や経済活│ │ │       │       │動の基礎であった家屋、建物、学校、病院、道路│
    │ │       │       │、港湾等の社会基盤をなすインフラが壊滅状態に│ │ │       │       │陥った。戦後は27年間に及ぶ米国による占領・統│ │ │       │       │治下におかれた沖縄は、日本から分断され米軍主│ │ │       │       │導による指揮管理のもと、戦後混乱期の中で沖縄│ │ │       │       │復興が実施された              │ │ │       │       │ 戦後の沖縄は財政的に復興に資する予算が皆無│ │ │       │       │に等しい状況であったために統治する米国は1947│ │ │       │       │年から占領地域統治救済資金である「ガリオア援│ │ │       │       │助資金」を投じてこれに充てた。「ガリオア援助│ │ │       │       │資金」は当初、食料品や衣料品などの住民の生活│ │ │       │       │にかかわる救済援助を中心としたが、後に沖縄が│ │ │       │       │長期に統治されることが決まると経済援助を主と│ │ │       │       │した資金になっていった。1949年からは、工業原│ │ │       │       │料や機械、部品、車両や物資輸送費等、沖縄経済復│ │ │       │       │興自立のための占領地域経済復興資金として、「│ │ │       │       │エアロ援助資金」が更に追加された事により、沖│ │ │       │       │縄の復興が飛躍的に進み、終戦から8年目の1953│ │ │       │       │年頃には戦前レベルの生活水準を回復することが│ │ │       │       │できたとされている。この時期から沖縄経済の基│ │ │       │       │地依存が高まり、軍用地料、米軍基地雇用者所得│ │ │       │       │、基地内工事等の基地関連収入が大きく伸び、基│ │ │       │       │地を軸とした沖縄経済の礎が築かれた。ちなみに│ │ │       │       │戦前の1940年頃の沖縄県の産業割合は農林水産業│ │ │       │       │が約75%であることから、米軍から派生する仕事│ │ │       │       │が新たな職種となり雇用を広げている。琉球銀行│ │ │       │       │の調査によると1949年時点で全就業人口の約15%│ │ │       │       │の4万人が軍作業に従事し、3戸に1人の割合に│ │ │       │       │達し、1963年時点で基地関連の職種はジェットエ│ │ │       │       │ンジン修理工、機械技師、会計士、簿記係、タイ│ │ │       │       │ピスト、通訳家、測量士、自動車運転手、溶接工│ │ │       │       │等、約600種に及んだ             │ │ │       │       │ 軍雇用者のピークは1967年の6万人を記録して│ │ │       │       │いる。ちなみに現在は約9,000人である。このよう│ │ │       │       │に、県民は米軍基地関連の仕事によって習得した│ │ │       │       │あらゆる分野の知識や技術を覚え、磨き、戦争で│ │ │       │       │灰じんと化した瓦れきの中から悲しみ、苦しみを│ │ │       │       │乗り越え、沖縄の復興への道を歩み出したのであ│ │ │       │       │る                     │ │ │       │       │ 更には、1972年の本土復帰と同時に自衛隊が本│ │ │       │       │県に配備されている。このような事を踏まえ基地│ │ │       │       │に関して以下、質問する           │ │ │       │       │(1) 先月、沖縄防衛局発注公共事業(基地内工│ │ │       │       │  事)過去5年間の契約状況が地元2紙に掲載│ │ │       │       │  され、その実態が明るみになった。それによ│ │ │       │       │  ると5年間の合計金額は2,513億9,717万円で│ │ │       │       │  県外企業の受注は53%の1,333億3,087万円、│ │ │       │       │  県内企業が47%で1,180億6,630万円となって│ │ │       │       │  いる。市長はこの契約状況についてどのよう│ │ │       │       │  な感想をお持ちか伺う          │ │ │       │       │(2) 嘉手納基地の北側滑走路補修工事に伴い、│ │ │       │       │  本年6月まで同滑走路が閉鎖され、南側滑走│ │ │       │       │  路1本のみでの運用となる見通しとなってい│ │ │       │       │  る。緊急着陸や何らかのトラブルで南側滑走│ │ │       │       │  路も一時的に閉鎖され軍用機等が着陸できな│ │ │       │       │  い場合は、普天間飛行場と那覇空港が代替候│ │ │       │       │  補となる見通しである。しかし、那覇空港は│ │ │       │       │  2017年度に利用した航空機の着陸回数が過去│ │ │       │       │  最高の8万3,214回となり過去最高を記録し │ │ │       │       │  、国土交通省航空局によると那覇空港で安定│ │ │       │       │  的に運用できる離着陸回数は年間13万5,000 │ │ │       │       │  回となっているが、17年度の那覇空港の離着│ │ │       │       │  陸回数は16万6,000回となり、安定的運用回 │ │ │       │       │  数を3万1,000回もオーバーしている。この │ │ │       │       │  ように那覇空港が過密状態の中で、緊急着陸│ │ │       │       │  の可能性は否定できないと思うが、市長の見│ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(3) 嘉手納基地駐機場拡張に伴い、同施設がC│ │ │       │       │  Vオスプレイの訓練拠点になるとの指摘があ│ │ │       │       │  るが市長の見解を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 市制施行 │ 他の自治体の「自治基本条例」を参考に自治基│ │ │       │ 100周年事業 │本条例の基本的な考え方は次の通りである。自治│ │ │       │ としての那覇│基本条例は市政運営の最高規範であり、他の条例│ │ │       │ 市自治基本条│等の制定又は改廃にあたっては、この条例の趣旨│ │ │       │ 例制定につい│を尊重し、整合性を確保しなければならない。ま│ │ │       │ て     │た、市民、事業者等及び自治体はこの条例を尊重│ │ │       │       │し、自治の推進に努めることが肝要である。とな│ │ │       │       │っている。このような事から本市の「第5次那覇│ │ │       │       │市総合計画」「那覇市マスタープラン」「環境基│ │ │       │       │本計画」等々、これらの計画に付随する条例制定│ │ │       │       │や改廃についても、その元を成す自治体としての│ │ │       │       │基本的な指針、行政理念、市職員の行動規範等を│ │ │       │       │この際、社会環境の変化、経済動向、旺盛な住民│ │ │       │       │要望等を総合的に勘案し、那覇市が基本的にある│ │ │       │       │べき姿、特色ある姿を明確にすべく、自治基本条│ │ │       │       │例を制定し、整える時期に来ているものと考える│ │ │       │       │。本市においては市制施行90周年、新庁舎完成と│ │ │       │       │同時に議会においては、議会基本条例を制定、施│ │ │       │       │行し、議会改革を積極的に進め議会議員は市民全│ │ │       │       │体の奉仕者として市民福祉、市政発展に努めてい│ │ │       │       │る。議会と行政は自治体における二元代表制、言│ │ │       │       │わば車の両輪である。よって、更なる自治の発展│ │ │       │       │、進化と本市の特色を活かしたまちづくり、人づ│ │ │       │       │くり、市民福祉の更なる向上を図る観点から自治│ │ │       │       │体としての基礎的指針となるべく、那覇市自治基│ │ │       │       │本条例を市制施行100周年事業の目玉として位置 │ │ │       │       │づけ、制定に向けた取り組みを始めるべきと思う│ │ │       │       │が市長の見解を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 公共交通の│ 2019(平成31)年度施政方針において「人を呼│
    │ │       │ 整備(LRT)│ぶインフラとしてのLRTへの期待」と言う項目│ │ │       │ について  │で城間市長は「本市のまちづくりへの新たな役割│ │ │       │       │が期待されるのがLRT(次世代型路面電車)で│ │ │       │       │す。LRTを含む路面電車は、高齢社会に対応す│ │ │       │       │る新たな交通手段として、全国で脚光を浴びてい│ │ │       │       │ます。人に優しいLRTは、本市のひきつける力│ │ │       │       │を一層、輝かせるものであり、今こそLRTへの│ │ │       │       │向き合い方をさらに高めていかなければならない│ │ │       │       │と私は認識しております」と、LRT導入に向け│ │ │       │       │てかなり前向きな考え方を述べている     │ │ │       │       │ 本市は新年度に総合公共交通事業費、約2,300 │ │ │       │       │万円を計上し、「地域公共交通網形成計画」を策│ │ │       │       │定することになっており、この中で市長公約であ│ │ │       │       │る次世代型路面電車(LRT)を基幹的公共交通│ │ │       │       │機関に位置づける方針を固めているが、国・県、│ │ │       │       │有識者などでつくる都市交通協議会では、LRT│ │ │       │       │を含め、本市の公共交通網を総合的な観点から何│ │ │       │       │を具体的に協議し、どのような計画を策定してい│ │ │       │       │く考えなのか伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│奥 間 綾 乃 │1 電気自動車│(1) 本市所有の公用車数と電気自動車数につい│ │ │(なは立志会) │ (EV-PH │  て伺う                 │ │ │       │ V)等の政策 │(2) 本庁舎、支所を含む本市の公共施設等への│ │ │       │ 的導入につい│  急速充電設備の設置数について伺う    │ │ │       │ て     │(3) 電気自動車の役割と機能について伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福祉行政に│(1) 平成30年度、本市の生活保護世帯数及び受│ │ │       │ ついて   │  給者数を伺う              │ │ │       │       │(2) 生活保護受給にて免除される税金や費用等│ │ │       │       │  の項目について伺う           │ │ │       │       │(3) 平成30年度、生活保護費の総支給額を伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 教育行政に│ 市内小中学校において、どのような成績処理ソ│ │ │       │ ついて   │フトを使用しているか伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│中 村 圭 介 │1 市長の政治│ 市長もテープカットに参加した平成27年の開所│ │ │(無所属の会) │ 姿勢について│から4月で丸4年となる「なは市民活動支援セン│ │ │       │       │ター」の今後の利活用について市長の見解を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 協働による│(1) なは市民活動支援センターの利用状況を問│ │ │       │ まちづくりに│  う                   │ │ │       │ ついて   │(2) なは市民活動支援センターが市直営となっ│ │ │       │       │  た直近3年の市民活動に関する資料収集の状│ │ │       │       │  況を問う                │ │ │       │       │(3) 相談業務に対応する専門職員の体制はどう│ │ │       │       │  なっているのか問う           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│前 泊 美 紀 │ 市長の政治姿│(1) 2019(平成31)年度施政方針から、次を問│ │ │(無所属の会) │勢について  │  う                   │ │ │       │       │  ① (文化芸術の発信とまちづくり)の中か│ │ │       │       │   ら、新文化芸術発信拠点施設の運営方針を│ │ │       │       │   問う                 │ │ │       │       │    とりわけ、社会包摂、「館長」の考え方│ │ │       │       │   、中心市街地活性化等を期待するエビデン│ │ │       │       │   スと施策展開について問う       │ │ │       │       │  ② (那覇を支える「働く人」の支援)の中 │ │ │       │       │   で、「沖縄が持つ成長可能性に期待し、国│ │ │       │       │   内外より投資や企業立地が増加している中│ │ │       │       │   、市内中小企業においては、需要をうまく│ │ │       │       │   取り込めず、成長の波に乗り切れていない│ │ │       │       │   面も見受けられます」とある      │ │ │       │       │    具体的な認識を問う         │ │ │       │       │  ③ (様々な産業が集い・育ち・ひろがるま │ │ │       │       │   ちづくり)の中に、「那覇港管理組合が行│ │ │       │       │   う港湾の整備やクルーズ船寄航誘致を支援│ │ │       │       │   」するとある             │ │ │       │       │     クルーズ船寄航によるメリットは何か │ │ │       │       │    また、危機管理体制について問う   │ │ │       │       │(2) 国連で採択されたSDGs(持続可能な開│ │ │       │       │  発目標)への市の見解と取り組みを問う  │
    │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者│ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│新 崎 進 也 │1 児童虐待に│ 年々、児童虐待が多く報道されている状況であ│ │ │(維新・無所属│ ついて   │るが、那覇市での現状を伺う         │ │ │    の会)│       │(1) 本市で確認している5年間の児童虐待件数│ │ │       │       │  及び推移を伺う             │ │ │       │       │(2) 虐待の恐れのある児童に対して、どのよう│ │ │       │       │  な対応をしているか伺う         │ │ │       │       │(3) 児童虐待などの支援体制強化について、今│ │ │       │       │  後どのような対策を考えているか伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 観光行政に│ 宿泊税導入についての当局の見解を伺う   │ │ │       │ ついて   │(1) 国内での観光税(宿泊税)について伺う │ │ │       │       │(2) 那覇市での導入に向けて現状を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市内の│ 昨年12月に小禄地域で不発弾処理があり、宇栄│ │ │       │ 不発弾処理に│原においては過去2例しかない現地爆破処理が行│ │ │       │ ついて   │われた。不発弾処理対策について伺う     │ │ │       │       │(1) 3年間の市内不発弾処理件数を伺う   │ │ │       │       │(2) 不発弾処理についての周知や安全対策を伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│當 間 安 則 │1 2019年度沖│ 2019年度の沖縄関係予算が前年度当初予算額と│ │ │(維新・無所属│ 縄関係予算及│同額の3,010億円となった。一方、沖縄振興一括 │ │ │    の会)│ び本市の予算│交付金は、1,093億円と最低額を更新した    │ │ │       │ について  │ 本市でも2019年度の一般会計予算が提案された│ │ │       │       │。以下伺う                 │ │ │       │       │(1) 沖縄関係予算額の決定に対し、本市の見解│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(2) 沖縄振興特別推進交付金(ソフト交付金)│ │ │       │       │  の金額及び減額について本市への影響を伺う│ │ │       │       │(3) 沖縄振興特定事業推進費について見解を伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(4) 本市の2019年度予算編成の傾向、特徴及び│ │ │       │       │  新規事業への取り組みの内容とその意義を伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新文化芸術│ 2021年度の開館を目指し、新文化芸術発信拠点│ │ │       │ 発信拠点施設│施設の建設工事が進捗中であり、工事工程の遵守│ │ │       │ について  │はもとより、文化投資額を抑制するため、事業収│ │ │       │       │入や使用料収入も大切であると考える。開館後の│ │ │       │       │管理運営等について以下伺う         │ │ │       │       │(1) 直近の工事進捗の計画と実施について伺う│ │ │       │       │(2) 2021年度の開館に向けた事前の管理運営の│ │ │       │       │  準備・取り組みについて伺う       │ │ │       │       │(3) 開館後の管理運営方式について伺う   │ │ │       │       │(4) 那覇市文化芸術振興条例制定に向け、現状│ │ │       │       │  とスケジュールを伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 泊漁港再開│ 老朽化が進む本市の水産業の重要拠点である泊│ │ │       │ 発事業につい│魚市場の整備が重要な課題のひとつである。去年│ │ │       │ て     │7月に競り機能を糸満に移転する方針が決議され│ │ │       │       │、県知事も「2022年度の新市場の開設に取り組ん│ │ │       │       │でいく」と明言された。そのような中、先月末、│ │ │       │       │泊魚市場内の新競り市場の再開発構想が示された│ │ │       │       │。以下伺う                 │ │ │       │       │ (1) これまでの経緯について、当局の見解を │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 新競り市場の構想・建設に向け、当局の見│ │ │       │       │  解と対応を伺う             │ │ │       │       │(3) 有限責任事業組合について当局の見解と方│ │ │       │       │  針を伺う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │10│上 原 仙 子 │1 協働による│ 協働によるまちづくりを進めるために、市長は│ │ │(なはのみらい)│ まちづくりに│施政方針において「市民力・地域力を育み、高め│ │ │       │ ついて   │る」ことの重要性を述べている。そこで以下伺う│ │ │       │       │(1) 校区まちづくり協議会支援事業の今年度の│ │ │       │       │  進捗状況、新たな課題、今後の展望について│ │ │       │       │(2) 本市における自治会の現状、課題、今後の│
    │ │       │       │  対応について              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 子ども行政│(1) 本市で実施されている夜間保育の現状、取│ │ │       │ について  │  り組みについて             │ │ │       │       │(2) 本市で実施されている夜間の子どもの居場│ │ │       │       │  所の現状、取り組みについて       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 下水道行政│ 公共下水道事業について以下伺う      │ │ │       │ について  │(1) 本市の下水道の汚水整備状況と課題につい│ │ │       │       │  て                   │ │ │       │       │(2) 下水道整備及び下水道接続を促すための取│ │ │       │       │  り組みについて             │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、上下水道事業管理者、   │ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成31年2月19日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │11│坂 井 浩 二 │1 子どもの見│ 本市児童・生徒の見守り支援の現状とあり方に│ │ │(なはのみらい)│ 守りについて│ついて以下伺う               │ │ │       │       │(1) 子どもと家庭に関する身近な相談場所とし│ │ │       │       │  て設置する子ども家庭総合支援拠点の意義と│ │ │       │       │  役割について伺う            │ │ │       │       │(2) 家庭内における子どもの状況把握について│ │ │       │       │  、学校はどのように積極的な取り組みを図っ│ │ │       │       │  ているか                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 学校現場の│ 以前から教師の学校現場における負担軽減を図│ │ │       │ 負担軽減につ│るため、導入の必要性を訴えてきた「校務支援シ│ │ │       │ いて    │ステム」。あらためて導入の意義と具体的な負担│ │ │       │       │軽減について伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 奥武山公園│ 昨年12月定例会において、「奥武山ビレッジ構│ │ │       │ 活用による本│想(仮称)」を提唱させて頂いたが、人材育成・│ │ │       │ 市活性化につ│観光・スポーツ振興の発信拠点として非常にポテ│ │ │       │ いて    │ンシャルの高い奥武山公園の活性化についてあら│ │ │       │       │ためて見解を伺う              │ │ │       │       │(1) 天然資源の活用と観光客に楽しめるコンテ│ │ │       │       │  ンツの提供を推進すべきである。当局の見解│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(2) 城間市長は奥武山公園の活性化を図る上で│ │ │       │       │  の現状の課題をどのように捉え、具体的活用│ │ │       │       │  を図るためにはどのような取り組みが必要だ│ │ │       │       │  と考えるか               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(1日目)                 平成31年2月20日(水)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│野 原 嘉 孝 │1 教育行政に│ 教育現場では教職員の皆さんが日々、児童生 │ │ │(公 明 党) │ ついて   │徒の悩み(いじめ、虐待、不登校等)に向き合 │ │ │       │       │い課題解決へ奮闘されている。その現状につい │ │ │       │       │て以下伺う                 │ │ │ 質問方式  │       │(1) いじめの調査方法と認知数の推移    │ │ │総括質問方式 │       │(2) 同調査などで確認された虐待への対応に │ │ │(質問席のみ) │       │  ついて                 │ │ │       │       │(3) 不登校の数と推移           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 「御茶屋御│ 琉球文化の殿堂「御茶屋御殿」の復元に向け │ │ │       │ 殿」復元への│て国、沖縄県、那覇市で構成されるワーキング │ │ │       │ 取り組みにつ│グループが3月に開催すると聞いているが同会 │ │ │       │ いて    │合で予定されている協議内容について伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 泊高橋の護│ 一昨年(2017年)9月定例会で泊高橋の護岸に │ │ │       │ 岸整備につい│亀裂が入っていることを指摘した。その後の対 │ │ │       │ て     │応について以下伺う             │ │ │       │       │(1) 護岸の亀裂箇所の現状掌握       │ │ │       │       │(2) 護岸沿いに建立されている「吉濱照訓氏 │ │ │       │       │  歌碑」が本市に寄贈された経緯及び状態確 │ │ │       │       │  認とその対応策について         │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│中 村 圭 介 │1 福祉行政に│(1) 市内で医療的ケア児とその家族を対象とし│
    │ │(無所属の会)│ ついて   │  て、病院から自宅での生活へ移行する訓練が│ │ │       │       │  受けられる施設数と病床数を問う     │ │ │ 質問方式  │       │(2) 市内で医療的ケア児のレスパイトケア等 │ │ │一問一答方式 │       │  の短期入所のサービスを実施する施設数と │ │ │(質問席のみ) │       │  病床数を問う              │ │ │       │       │(3) 医療的ケア児の支援を行う事業者に対す │ │ │       │       │  る支援の状況を問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 周年事業に│(1) 市制100周年に向けて広く市民から那覇市 │ │ │       │ ついて   │  の写真を集め、那覇市民共有の財産として │ │ │       │       │  気軽に活用できるようにしてはどうか、と │ │ │       │       │  いう提案から1年が経過した。実現の見込 │ │ │       │       │  みを問う                │ │ │       │       │(2) 日南市との姉妹都市締結50周年に向けた │ │ │       │       │  取り組みを問う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 協働による│(1) 那覇市人材データバンクの本格稼働に向 │ │ │       │ まちづくりに│  け、専門性の高い技能を有する企業等に働 │ │ │       │ ついて   │  きかけ、プロボノとして市民活動に協力して│ │ │       │       │  いただけるようお願いしてはどうか。見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │(2) 校区まちづくり協議会等を主体としたコ │ │ │       │       │  ミュニティビジネスに対する本市の考えを │ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│坂 井 浩 二 │1 発達障がい│ 本市における発達障がい支援について、以下伺│ │ │(なはのみらい)│ 支援について│う                     │ │ │       │       │(1) 主な支援事業の概要とその効果を伺う  │ │ │ 質問方式  │       │(2) 成人後の就職状況を本市はどのように捉 │ │ │総括質問方式 │       │  え、どのような支援策を行っているか   │ │ │(質問席のみ) │       │(3) 作業療法士を支援事業の一つとして導入 │ │ │       │       │  した場合の意義と効果について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 LRT導入│ LRT導入における、今後のスケジュールを伺│ │ │       │ について  │う                     │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 交通行政に│(1) メカルパーキング(仮称)設置の意義と │ │ │       │ ついて   │  概要について伺う            │ │ │       │       │(2) 地域住民の安全性はどのように保たれる │ │ │       │       │  のか、当局の見解を伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 上下水道行│ 牧志駅前ほしぞら公民館に隣接する安里二丁 │ │ │       │ 政について │目地域住民から下水道整備に向けた陳情がなさ │ │ │       │       │れている                  │ │ │       │       │ 現在の進捗状況と今後の見通しについて伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │ 市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者 │ │ │       │       │ 、関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│西中間 久枝 │1 母子行政に│ 那覇市母子生活支援センターさくらの役割と │ │ │(日本共産党)│ ついて   │概要を問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 高齢者虐待│ 高齢者の虐待について、那覇市と沖縄県の状 │ │ │一問一答方式 │ 予防の取り組│況と取り組みを問う             │ │ │(質問席のみ) │ みについて │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 介護行政に│(1) 認知症対応型共同生活介護(グループホー│ │ │       │ ついて   │  ム)の進捗を問う            │ │ │       │       │(2) 外出支援サービスの役割と概要について │ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 文化行政に│ 首里金城町にある内金城嶽(うち かな ぐす │ │ │       │ ついて   │く たき)の大アカギは1972年に首里金城の大ア │ │ │       │       │カギとして、国の天然記念物に指定されている │ │ │       │       │。沖縄民話『鬼餅(ムーチ)』の由来の場所と │ │ │       │       │もなっている。首里金城の大アカギ再生事業に │ │ │       │       │ついて問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 道路行政に│(1) 那覇市首里寒川町二丁目の生活道路とし │ │ │       │ ついて   │  て利用されている里道の整備について問う │ │ │       │       │(2) 那覇市道儀保2号の道路整備について問う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤
    │5│大 山 孝 夫 │1 人権問題に│(1) 「拉致問題を考える国民の集いin沖縄」に │ │ │(自 民 党) │ ついて   │  ついて                 │ │ │       │       │(2) 平成31年度、那覇市内公立小中学校にお │ │ │ 質問方式  │       │  ける拉致問題に関する教育の実施計画につ │ │ │総括質問方式 │       │  いて                  │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │2 米軍基地に│ 「日米地位協定の抜本的な見直し」とは具体的 │ │ │       │ ついて   │にどこの部分を改定するべきなのか市長見解を │ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 分煙につい│(1) 那覇市の過去3年間のたばこ税収について│ │ │       │ て     │(2) 本庁舎における喫煙場所の整備状況につ │ │ │       │       │  いて                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│下 地 敏 男 │1 平和行政に│ 沖縄戦の実相を知ることで平和の尊さを心に │ │ │(ニ ラ イ)  │ ついて   │刻む場所が壕である。戦後73年、戦争の愚かさ │ │ │       │       │、悲惨さを伝える戦争証言者が高齢化し減少し │ │ │ 質問方式  │       │ている現状がある。次世代につなぐ平和であり │ │ │一問一答方式 │       │続けるための取り組みについて伺う      │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │2 人材育成に│(1) キャリア教育、若者支援、起業家支援等、│ │ │       │ ついて   │  次世代を担う人間力の育成について伺う  │ │ │       │       │(2) アジア太平洋地域の持続的な発展と平和 │ │ │       │       │  の構築に資するため、多様な文化的背景を │ │ │       │       │  有する人々が、国際的研究・教育・交流セ │ │ │       │       │  ンター「アジア太平洋センター沖縄」(仮 │ │ │       │       │  称)設立に向けて、APC設立構想検討委 │ │ │       │       │  員会によって発表と研究実績が報告されて │ │ │       │       │  いる。今後大いに期待される構想である。 │ │ │       │       │  市長の見解を伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 環境行政に│(1) 廃棄物の減量化及び適正処理、資源化等 │ │ │       │ ついて   │  の取り組みについて           │ │ │       │       │  ① 事業所から出される缶・ビン・ペット │ │ │       │       │   ボトルの排出区分について伺う     │ │ │       │       │  ② 事業系一般廃棄物処分手数料見直しに │ │ │       │       │   ついて伺う              │ │ │       │       │(2) 食品ロスの実態はどうなっているか伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│上 里 直 司 │1 外国人から│(1) 直近の外国人登録者数と10年前と比較し │ │ │(なは立志会) │ の相談体制に│  た変化について             │ │ │       │ ついて   │(2) 直近1年間で生活、教育等で、本市在住 │ │ │       │       │  の外国人から寄せられた相談件数と10年前 │ │ │ 質問方式  │       │  との比較について伺う          │ │ │一問一答方式 │       │(3) 国の施策等からも、外国人向け相談窓口 │ │ │(質問席のみ) │       │  を設置すべきだが、見解を伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 空手振興に│(1) 昨年一年間、沖縄空手会館にて行われた │ │ │       │ ついて   │  空手の国際大会等の開催回数について伺う │ │ │       │       │(2) 空手振興による経済効果を検証している │ │ │       │       │  のか伺う                │ │ │       │       │(3) 昨年2月定例会で提案した、本市におけ │ │ │       │       │  る空手振興に特化した空手振興課(仮称) │ │ │       │       │  設置に向けた調査・研究の成果を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 都市計画行│ 那覇インターから那覇空港道へアクセスでき │ │ │       │ 政について │れば利便性が格段と向上すると思われるが、見 │ │ │       │       │解を伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 台湾での交│ 中学校での修学旅行先に台湾を加えることは │ │ │       │ 流について │できないか伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、教育長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成31年2月20日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│宮 里  昇 │1 水産行政に│(1) 城間市長は、2019年度施政方針で「賑わい │ │ │(日本共産党) │ ついて   │  のある水産拠点の形成をめざし、泊漁港一 │ │ │       │       │  帯の経済分析調査を実施します。」と述べ │ │ │       │       │  ている。具体的な内容と目的について伺う │ │ │ 質問方式  │       │(2) 泊漁港の再整備については、泊漁港再開 │ │ │一問一答方式 │       │  発推進委員会がまとめた新しい荷さばき(競│ │ │(質問席のみ) │       │  り市場)の構想について伺う       │ │ │       │       │(3) 城間市長は、新春のマスコミのインタビ │
    │ │       │       │  ューで「那覇市は現在の泊魚市場のセリ機 │ │ │       │       │  能継続と那覇の漁業を守り抜く。荷捌施設 │ │ │       │       │  の建て替えには県の協力が必要となる」と │ │ │       │       │  述べている。高く評価する        │ │ │       │       │   12月定例会で、「県もできる限り支援をし│ │ │       │       │  ていきたい」との考えであるとの答弁があっ│ │ │       │       │  た                   │ │ │       │       │   荷捌施設建設についての市の基本的な考 │ │ │       │       │  え方、課題について伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 中小業者政│ 中小業者向け小口融資制度の実績と課題につ │ │ │       │ 策について │いて、伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 公園行政に│ 公園の危険ブロック塀の調査と対応について │ │ │       │ ついて   │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 道路行政に│ 泊中央線の泊小学校交差点の横断防止柵の修 │ │ │       │ ついて   │繕について伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(2日目)                 平成31年2月21日(木)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│吉 嶺  努 │ 市長の政治姿│(1) 2019年度施政方針について       │ │ │(自民党)   │勢について  │  ① 認定こども園の管理運営体制について伺│ │ │       │       │   う                  │ │ │ 質問方式  │       │  ② 人間力を高める人材育成について伺う │ │ │総括質問方式 │       │  ③ 地域の力が重なる安全安心のまちづくり│ │ │(質問席のみ) │       │   について伺う             │ │ │       │       │(2) 那覇市役所職員の労働安全衛生の向上につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│大 浜 安 史 │1 防災行政に│ 施政方針の中で「災害対策の指針となる那覇市│ │ │(公 明 党 ) │ ついて   │地域防災計画の全面的な見直しを行う」とあるが│ │ │       │       │、具体的な見直しの内容について伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 協働による│ 校区まちづくり協議会の取り組み状況について│ │ │総括質問方式 │ まちづくりに│伺う                    │ │ │(演壇・質問席)│ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保育行政に│ 待機児童解消の為の保育士の確保対策について│ │ │       │ ついて   │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 伝統工芸に│ 織物と染物を中心とした拠点施設の整備に向け│ │ │       │ ついて   │た、「首里当蔵公社住宅跡地整備事業」の取り組み│ │ │       │       │について伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 ICT教育│ 2020年より小学校では、新学習指導要領が完全│ │ │       │ について  │実施される。以下について伺う        │ │ │       │       │(1) ICT教育について「アクティブラーニン│ │ │       │       │  グ」と「プログラミング教育」の取り組みに│ │ │       │       │  ついて伺う               │ │ │       │       │(2) ICT支援員の導入について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 体育館耐震│ 城東小学校体育館耐震化の取り組みについて伺│ │ │       │ 化について │う                     │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 上下水道行│(1) 首里石嶺町四丁目地区の雨水調整池の整備│ │ │       │ 政について │  について伺う              │ │ │       │       │(2) 整備後の上部の公園としての利活用につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(3) 汚水未普及地区の解消について伺う   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│仲 松  寛 │1 公園整備に│(1) 漫湖公園遊歩道のゴムチップ舗装整備につ│ │ │(なは立志会) │ ついて   │  いて                  │ │ │       │       │   漫湖公園内の湖側歩道は、ランニングやウ│ │ │       │       │  ォーキング等で市民から人気のコースである│ │ │       │       │  が、歩道に大きなヒビ割れや隆起及び陥没し│
    │ │ 質問方式  │       │  ている箇所が多く見られ、日の暗い内の利用│ │ │総括質問方式 │       │  は危険であるとの指摘がある。このコースは│ │ │(演壇・質問席)│       │  漫湖公園、とよみ大橋、爬龍橋を経由する那│ │ │       │       │  覇地区中体連駅伝大会のコースでもあり、例│ │ │       │       │  年各中学校の代表選手が健脚を競い、記録に│ │ │       │       │  挑むコースでもある。このような事からゴム│ │ │       │       │  チップ舗装を強く望む市民の声があるが見解│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │       │(2) 漫湖公園、くじら公園の奥武山公園への連│ │ │       │       │  結道路(歩道)整備による「那覇大公園構想│ │ │       │       │  (仮称)」について            │ │ │       │       │   那覇大橋は架け替え工事が進められている│ │ │       │       │  。漫湖公園、くじら公園、奥武山公園はいず│ │ │       │       │  れも漫湖の畔に面しており、水、緑、花の豊│ │ │       │       │  かな自然と魚、鳥等が息づく小動物の宝庫で│ │ │       │       │  もある。このようにすばらしい環境は市内で│ │ │       │       │  も稀な公園立地環境と言える。この3つの公│ │ │       │       │  園を繋ぐ歩道を県道の遮断なく整備すること│ │ │       │       │  によって、漫湖全体の回遊が可能となり漫湖│ │ │       │       │  を中心とした公園散策等によって自然とのふ│ │ │       │       │  れあいやランニング、ウォーキング等スポー│ │ │       │       │  ツコースの拡充、3公園が連携した健康増進│ │ │       │       │  や観光イベントの開催等、安心、安全、かつ│ │ │       │       │  モノレールの活用促進、駐車場連携等、利便│ │ │       │       │  性の高い機能を持つ大公園となることは必至│ │ │       │       │  である。その一環としても、3公園間を繋ぐ│ │ │       │       │  連結道路(歩道)を整備していくことが必要│ │ │       │       │  と思うが、見解を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │       │(3) 龍柱周辺(公園)整備について     │ │ │       │       │   アジアとのゲートウェイのシンボルとして│ │ │       │       │  、建設された龍柱は未だに知名度、理解度が│ │ │       │       │  十分ではない。龍柱会議による特産品の開発│ │ │       │       │  も進んでいるが、龍柱の物語性としての位置│ │ │       │       │  づけが未だに希薄である。よって、那覇市と│ │ │       │       │  して龍柱を那覇市の何に活かしていくのか、│ │ │       │       │  明確な方針を改めて示す必要がある。また、│ │ │       │       │  現在の龍柱では観光スポットとしての認知度│ │ │       │       │  も低く景観的にも評価が芳しくない。市民、│ │ │       │       │  県民、観光客が訪れる場所としても整備が十│ │ │       │       │  分ではないとの指摘がある。よって、龍柱周│ │ │       │       │  辺の公園も含めて、更なる整備が必要だと思│ │ │       │       │  うが見解を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 単身高齢者│(1) 高齢社会にある今日、民間賃貸住宅等への│ │ │       │ の入居支援に│  入居が困難な単身高齢者の入居を支援する活│ │ │       │ ついて   │  動が増えつつある。単身高齢者によっては、│ │ │       │       │  家賃滞納や重度な病気、孤独死等を貸す側が│ │ │       │       │  懸念しての厳しい環境となっている。この状│ │ │       │       │  況を踏まえ、入居後の見守りから葬儀や家財│ │ │       │       │  処分など、身寄りのない単身高齢者へのサー│ │ │       │       │  ビス提供を行う自治体も出始めている。単身│ │ │       │       │  高齢者の入居支援について那覇市はどのよう│ │ │       │       │  な対応を行っているのか伺う       │ │ │       │       │(2) 市営住宅における単身高齢者数と孤独死の│ │ │       │       │  状況について伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 公衆Wi-│ 近年多発している災害発生時における防災拠点│ │ │       │ Fiの整備に│施設や避難所、医療機関等で不可欠な公衆Wi-│ │ │       │ ついて   │Fiの整備が全国的に進められている。このよう│ │ │       │       │な中で本県は整備率が全国ワーストとなっている│ │ │       │       │が、那覇市の整備箇所及び整備率はどのようにな│ │ │       │       │っているか伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 子どもの貧│ 子どもの貧困対策は市長の施政方針でも述べた│ │ │       │ 困対策につい│通り、重要な課題である。学力低下やいじめ、非│ │ │       │ て     │行、不登校、児童虐待等、これらの問題も根底に│ │ │       │       │は子どもの貧困が大きな要因ではないかとの指摘│ │ │       │       │もある。本市の子どもの貧困率はどれくらいか、│ │ │       │       │また現在、子どもの貧困対策について、具体的に│ │ │       │       │どのような対策を行い、どのような成果がでてい│ │ │       │       │るのか伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 横断歩道橋│ 歩行者の安心、安全を図るはずの与儀交差点の│ │ │       │ と横断防止柵│横断歩道橋が老朽化し、歩行者の安心、安全を脅│ │ │       │ について  │かす存在となっている。また、高齢者や車いす等│ │ │       │       │の障がいのある方にとっては、特に急勾配や階段│ │ │       │       │の長い横断歩道橋は大きな困難を伴う公共物とな│ │ │       │       │っている。結果、老朽化した当該横断歩道橋の撤│ │ │       │       │去について市民からの要望があるが、当局の見解│ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │ また、那覇市道における横断防止柵も歩行者( │ │ │       │       │特に子どもたち)の安心、安全を図るものである │ │ │       │       │が、老朽化など、目的を成さないものや景観的に│ │ │       │       │見苦しい状況が見受けられる。当局の見解を伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│上 原 仙 子 │1 学校施設整│(1) 「那覇市学校施設等長寿命化計画(案)」に│ │ │(なはのみらい)│ 備について │  ついて、概要と現状、今後の取り組みを伺う│ │ │       │       │(2) 小禄小区児童クラブ活動拠点整備事業の概│
    │ │       │       │  要について               │ │ │ 質問方式  │       │(3) 小禄小学校屋外倉庫等建設事業の概要につ│ │ │一問一答方式 │       │  いて                  │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │2 玉陵につい│ 世界文化遺産の一つでもある玉陵が、昨年12月│ │ │       │ て     │25日、建造物として県内初の国宝に指定されたが、│ │ │       │       │玉陵奉円館(資料館)について今後の取り組みを│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 中心商店街│ 中心商店街における安全・安心なまちづくりと│ │ │       │ について  │いう観点から、国際通りの歩道にはみ出す商品陳│ │ │       │       │列や看板等が歩行者の安全、防災、さらには、ま│ │ │       │       │ちの景観を損なうものとなっている。そこで、現│ │ │       │       │状と対策について伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 中小企業支│ 平成30年度市内企業経営基盤強化事業について│ │ │       │ 援について │、その目的、実施状況、成果、今後の取り組みを│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 公園駐車場│ 森口公園の駐車場は常に公園利用者以外の車両│ │ │       │ の管理につい│で埋まり、実際に公園を利用する市民に支障を来│ │ │       │ て     │している。現状を改善すべきであるが、見解を伺│ │ │       │       │う                     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│多和田 栄 子 │1 都市計画行│ 石嶺町は、モノレール石嶺駅の完成を目前に、│ │ │(ニライ)   │ 政について │交通広場整備が進められている。そこで、以下伺│ │ │       │       │う                     │ │ │       │       │(1) 城東城北線沿道地区及び石嶺駅周辺地区の│ │ │       │       │  用途地域の変更について伺う       │ │ │ 質問方式  │       │(2) 用途地域の変更後はどのような建物を建て│ │ │一問一答方式 │       │  ることができるのか           │ │ │(質問席のみ) │       │(3) 都市計画の変更手続きについて伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 学校におけ│ この件に関しては、平成27年9月定例会におい│ │ │       │ るフッ化物洗│て質問している               │ │ │       │ 口について │ 当時の学校教育部長は、田端一正氏、現在の教│ │ │       │       │育長である。フッ化物洗口については、「引き続│ │ │       │       │き調査研究していきます」との答弁があり、また│ │ │       │       │、市長は、今定例会の施政方針において、全小・│ │ │       │       │中学校でフッ化物洗口の実施を推進していくとの│ │ │       │       │事である。以下伺う             │ │ │       │       │(1) 天妃小学校がフッ化物洗口実施から3年経│ │ │       │       │  過している。どのような調査研究がされ、現│ │ │       │       │  在どのように進められているのか伺う   │ │ │       │       │(2) 平成31年度から5校予定していると聞く。│ │ │       │       │  現在の状況を伺う            │ │ │       │       │(3) 学校における集団予防接種は実施されてい│ │ │       │       │  ない。なぜ、フッ化物洗口だけ(賛否ある中│ │ │       │       │  で)時代に逆行するかのように実施されなけ│ │ │       │       │  ればならないのか伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│上 原 安 夫 │1 教育行政に│ 教職員の異常な長時間労働をなくすことについ│ │ │(日本共産党) │ ついて   │て                     │ │ │       │       │(1) 教職員の勤務時間の正確な把握がICカー│ │ │       │       │  ド導入でスタートした。過労死ライン月80時│ │ │ 質問方式  │       │  間を超える残業を行っている教職員数と割合│ │ │一問一答方式 │       │  について伺う              │ │ │(質問席のみ) │       │(2) 健康障害リスクを伴う月45時間を超える残│ │ │       │       │  業を行っている教職員数と割合について伺う│ │ │       │       │(3) 教職員の精神的な疾患を理由とした長期休│ │ │       │       │  業者数を伺う              │ │ │       │       │(4) 校務支援システムの導入について、概要と│ │ │       │       │  期待される効果について伺う       │ │ │       │       │(5) 教育施策として、部活等、学校業務削減の│ │ │       │       │  取り組みについて伺う          │ │ │       │       │(6) 教職員の健康管理のための体制と取り組み│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 交通行政に│ LRTの導入実現に向け、今後の計画と課題に│ │ │       │ ついて   │ついて伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│ パーソナルサポートセンターの役割と実績につ│ │ │       │ ついて   │いて                    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐
    │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│大 嶺 亮 二 │1 福祉行政に│ ヘルプマークについて以下伺う       │ │ │(自民党)  │ ついて   │(1) ヘルプマークとは、どういったものなのか│ │ │       │       │  、また、ヘルプマークを取得するには、どこ│ │ │       │       │  で、どのような手続きが必要なのか伺う  │ │ │ 質問方式  │       │(2) 那覇市がヘルプマークの導入を始めて、現│ │ │総括質問方式 │       │  在までの配布状況を伺う         │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │2 公共交通に│ パレット久茂地前、那覇商業行きバス停におい│ │ │       │ ついて   │て、花壇が設置されており、乗降スペースがかな│ │ │       │       │り狭くなっている現状があります。利用客やバス│ │ │       │       │会社から改善できないか相談があった。当局の今│ │ │       │       │後の対応を伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 地域の安 │(1) 長田北公園(えんぴつ公園)に設置されて│ │ │       │ 心、安全につ│  いる滑り台遊具が1年以上使用禁止になって│ │ │       │ いて    │  いるが、今後のリニューアル時期と費用額を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 仲井真小学校前、歩道橋について以下伺う│ │ │       │       │  ① 現状の把握と前回12月定例会で質問した│ │ │       │       │   後の日常的な対応を伺う        │ │ │       │       │  ② 修繕にかかる予算額と予算確保の目途を│ │ │       │       │   伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 県民投票に│ 県民投票について以下伺う         │ │ │       │ ついて   │(1) 県民投票にかかる沖縄県全体の予算と、那│ │ │       │       │  覇市の予算を伺う            │ │ │       │       │(2) 県民投票にかかる広報費の額を伺う   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│翁 長 雄 治 │1 健康行政に│ 化学物質過敏症について本市の見解を伺う  │ │ │(ニライ)   │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 観光行政に│ NAHA CITY FREE Wi-Fiについて│ │ │一問一答方式 │ ついて   │以下伺う                  │ │ │(演壇・質問席)│       │(1) アクセスポイントの配置について伺う  │ │ │       │       │(2) アクセスポイントの移動について伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 入札執行率│ 本市過去3カ年分の入札の執行率について伺う│ │ │       │ について  │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│前 田 千 尋 │1 就学援助に│ 入学前の子どもたちが、経済的な理由に関係な│ │ │(日本共産党) │ ついて   │く、ランドセルや制服などを安心して準備し、学│ │ │       │       │校生活を夢と希望をもって始められるように、新│ │ │       │       │入学学用品費の入学前支給を求め、実施すること│ │ │       │       │が出来たことを高く評価する         │ │ │ 質問方式  │       │(1) 昨年度から行っている中学校の入学前支給│ │ │一問一答方式 │       │  の実施状況と効果について問う      │ │ │(質問席のみ) │       │(2) 今年度初めて支給を開始した小学校入学準│ │ │       │       │  備金支給事業の実施状況と効果について問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 こども行政│(1) 子どもの居場所の実施状況と効果について│ │ │       │ について  │  問う                  │ │ │       │       │(2) 夜の子どもの居場所とその効果について問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 児童館の役割と取り組みを問う     │ │ │       │       │(4) 夜間保育、夜間学童など、夜間の子どもの│ │ │       │       │  居場所を増やすことが望まれている。また、│ │ │       │       │  その際には児童館などの活用も検討すべきで│ │ │       │       │  ある。見解を問う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 後期高齢者│(1) 本市の後期高齢者医療の現状を問う   │ │ │       │ 医療制度につ│(2) 短期証の発行と未更新について問う   │ │ │       │ いて    │(3) 政府は、後期高齢者医療の保険料の特例軽│ │ │       │       │  減措置を廃止する。その内容と被保険者への│ │ │       │       │  影響を問う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成31年2月21日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │10│奥 間  亮 │1 児童虐待防│(1) 家庭児童相談をはじめ、福祉や子育て、家│
    │ │(自民党)   │ 止に関する予│  庭、女性、ひとり親世帯、青少年、教育など│ │ │       │ 算措置につい│  、児童虐待防止に関連する相談事業の体制強│ │ │       │ て     │  化・増員と、何より、関わる職員および臨時│ │ │       │       │  職員、非常勤職員の皆さんの給与・賃金・報│ │ │ 質問方式  │       │  酬の向上、正職員化など、あらゆる処遇向上│ │ │一問一答方式 │       │  策を那覇市独自でも実施すべく、市長及び企│ │ │(質問席のみ) │       │  画財務部は特段の予算措置と仕組みづくりを│ │ │       │       │  実施すべきである。財政を踏まえた企画財務│ │ │       │       │  部の見解を問う             │ │ │       │       │(2) 児童虐待防止をさらに推進する新規事業を│ │ │       │       │  実施すべきである。次年度当初予算において│ │ │       │       │  は、どのような新規事業を予算計上するのか│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 子どもの貧│(1) いわゆる「子どもの居場所」や「放課後の│ │ │       │ 困対策につい│  居場所」がさらに充実した那覇市をつくるた│ │ │       │ て     │  めの施策を、これまで以上に推進すべきであ│ │ │       │       │  る。いわゆる「子どもの居場所」や「放課後│ │ │       │       │  の居場所」を今後どの程度つくっていくのか│ │ │       │       │  、どのように推進していくかにあたって、量│ │ │       │       │  的・質的なニーズ調査は十分であるのか、認│ │ │       │       │  識を問う                │ │ │       │       │(2) 子どもの貧困対策の一つとして、学校以外│ │ │       │       │  の場所におけるキャリア教育は有効であるか│ │ │       │       │  、市長部局と教育委員会の認識と見解をそれ│ │ │       │       │  ぞれ問う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市長の政治│(1) なぜ城間市長は、米軍基地建設のための美│ │ │       │ 姿勢について│  しい海を埋め立てることに賛成なのか。「美│ │ │       │       │  しい海を埋め立てて米軍基地をつくらないで│ │ │       │       │  ほしい」というウチナーンチュの思い、県民│ │ │       │       │  の思い、浦添市民の思いに、城間市長は「寄│ │ │       │       │  り添う」ことはしないのか        │ │ │       │       │(2) 城間市長は平成27年に、普天間移設の現計│ │ │       │       │  画に反対を訴えて那覇市の予算を使って訪米│ │ │       │       │  し、また平成28年度施政方針において「辺野 │ │ │       │       │  古に目を向けると」と述べ、那覇市政にも普│ │ │       │       │  天間基地問題を絡めはじめ、那覇市議会でも│ │ │       │       │  この問題を取り上げざるを得ない状況になっ│ │ │       │       │  ている。このことから以下質問する    │ │ │       │       │   先般、辺野古区は、県民投票の実施に反対│ │ │       │       │  の決議を全会一致で可決しており「県民投票│ │ │       │       │  はやらないでほしい」という辺野古区民の民│ │ │       │       │  意や自己決定に対して、また、辺野古区は普│ │ │       │       │  天間の代替施設の受け入れを容認しているが│ │ │       │       │  、城間市長はこれらの民意に「寄り添う」こと│ │ │       │       │  はしないのか              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 学校教員・│ 学校教員・職員の皆さんの処遇改善、向上を含│ │ │       │ 職員のサポー│め、あらゆる心身両面のサポートを推進すべきで│ │ │       │ トについて │ある。そのうえで、本市において教員や臨時教員│ │ │       │       │は十分に足りているのか、見解を問う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、教育長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(3日目)                 平成31年2月22日(金)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│新 崎 進 也 │1 児童生徒県│ 小・中学校児童生徒が県外大会に向かう費用等│ │ │(維新・無所属│ 外派遣補助金│を父母会が中心に寄付金を集めている。本市の補│ │ │    の会)│ について  │助金について伺う              │ │ │       │       │(1) 過去3年間の児童生徒県外派遣補助金予算│ │ │ 質問方式  │       │  を伺う                 │ │ │総括質問方式 │       │(2) 昨年度、補助金を活用された件数を伺う │ │ │(質問席のみ) │       │(3) 補助金が活用できる条件を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 保育行政に│ 深刻な保育士不足に悩まされているが現在の状│ │ │       │ ついて   │況を伺う                  │ │ │       │       │(1) 本市で不足している保育士の人数を伺う │ │ │       │       │(2) 潜在保育士の就職応援給付事業の現状を伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 生活困窮者│ 本市における引きこもりの現状について伺う │ │ │       │ 自立支援につ│(1) 本市における引きこもりの実態・現状を伺│ │ │       │ いて    │  う                   │ │ │       │       │(2) 引きこもりに対する対応など、どのように│ │ │       │       │  考えているか見解を伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 学校行政に│ 市内の小・中学校グラウンド状況について伺う│ │ │       │ ついて   │(1) 学校グラウンドの砂ぼこりによる近隣住民│ │ │       │       │  ・学校側からの被害などないか伺う    │ │ │       │       │(2) スプリンクラー設置の導入はないのか伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │
    │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│平 良 識 子 │1 文化行政に│(1) 那覇市民ギャラリーの利用料について、高│ │ │(ニライ)   │ ついて   │  額であることで若手育成の視点が欠如してい│ │ │       │       │  ると展示利用者から厳しい指摘があった。現│ │ │       │       │  況を問う                │ │ │ 質問方式  │       │(2) 文化芸術基本条例の制定について、かつて│ │ │一問一答方式 │       │  琉球国の首都として政治経済文化の中心地で│ │ │(質問席のみ) │       │  あった本市で育まれ花開いた数々の伝統文化│ │ │       │       │  や工芸は、今を生きる私たちの宝である。条│ │ │       │       │  例制定にあたっては、伝統文化の継承発展及│ │ │       │       │  び文化芸術の新たな創造を決意するまちづく│ │ │       │       │  り人づくりの礎となる那覇市らしい条例制定│ │ │       │       │  を期待したい。どのように検討しているか伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 京都市は、文化芸術家を育成支援するイン│ │ │       │       │  キュベート施設「京都芸術センター」がある│ │ │       │       │  。那覇市においても文化芸術インキュベート│ │ │       │       │  施設の設置を提案する。見解を伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 人権行政に│ 内閣府男女共同参画局の主な政策に「男性にと│ │ │       │ ついて   │っての男女共同参画」がある。以下、問う   │ │ │       │       │(1) 男性の相談体制及び対応状況について  │ │ │       │       │(2) 第4次那覇市男女共同参画計画において、│ │ │       │       │  「男性にとっての男女共同参画」の視点や男 │ │ │       │       │  性相談窓口の設置等はどのように盛り込まれ│ │ │       │       │  ているか                │ │ │       │       │(3) 男性相談窓口の開設を求める。見解を問う│ │ │       │       │(4) 「なは女性センター」の名称について、県 │ │ │       │       │  内においても当該施設が女性行政に果たして│ │ │       │       │  きた役割及び取り組みを高く評価し、レイン│ │ │       │       │  ボーなは宣言及びパートナーシップ制度を調│ │ │       │       │  え、ダイバーシティを推進していることから│ │ │       │       │  、誰もが相談しやすい人権拠点の拡充に対応│ │ │       │       │  するため、名称変更を求めたい。見解を伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│我如古 一郎 │1 活き活き人│  建物は2019年度に完成し、20年度には開館す │ │ │(日本共産党) │ 材育成支援施│ることに、国場・仲井真地域の皆さんが大変喜ん│ │ │       │ 設について │でいる。開館に向けた今後の取り組みと、管理運│ │ │       │       │営の在り方についてを問う          │ │ │ 質問方式  │       │                      │ │ │一問一答方式 │2 子どものス│ スポーツにまつわる、パワハラや体罰問題が噴│ │ │(質問席のみ) │ ポーツ改革に│出して、「ブラック部活」の非常識な体質に、国│ │ │       │ ついて   │民の批判が高まり、部活の在り方について、改革│ │ │       │       │が求められている              │ │ │       │       │(1) 文科省・スポーツ庁が、出したガイドライ│ │ │       │       │  ンについての見解と本市での対応を問う  │ │ │       │       │(2) ユニセフが出した、「子どもの権利とスポ│ │ │       │       │  ーツの原則」の中で、子どもにとってのスポ│ │ │       │       │  ーツが持つ意義を問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 零細事業者│(1) 本市の従業員10人未満の零細小売店舗数の│ │ │       │ 対策について│  現状と零細事業者の課題を問う      │ │ │       │       │(2) 店舗改修補助制度について       │ │ │       │       │   商店リニューアル助成制度ともいわれ、全│ │ │       │       │  国に広がっている。この制度を導入してい │ │ │       │       │  る自治体の数と、効果を問う       │ │ │       │       │(3) この制度を導入している、多くの自治体の│ │ │       │       │  目的は、「地元の零細店舗、業者を支援する│ │ │       │       │  」ことで、中小業者の仕事を増やし「地域の│ │ │       │       │  循環型社会の活性化を図る」、ことである。│ │ │       │       │  経済活性化と中小企業振興の観点から見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│當 間 安 則 │1 第一牧志公│ 本事業は、現在、仮設市場整備と新市場の計画│ │ │(維新・無所属│ 設市場再整備│、設計が進んでいると承知している。当面の目標│ │ │    の会)│ 事業について│として現市場での営業を6月16日までとし、2週│ │ │       │       │間の移設期間を設け、7月1日からの仮設市場営│ │ │       │       │業、その後現市場の解体へのスケジュールとの事│ │ │       │       │である。以下伺う              │ │ │ 質問方式  │       │(1) 精肉・鮮魚部門の冷蔵・冷凍ショーケース│ │ │総括質問方式 │       │  の取り扱いについて伺う         │ │ │(質問席のみ) │       │(2) 現市場の閉鎖に伴うネズミ・ゴキブリ対策│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(3) 仮設市場営業時に集客対策として、動線や│ │ │       │       │  回遊性の確立、情報発信の仕方が重要と考え│ │ │       │       │  るが見解を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 障がい者支│ 2019年度の施政方針でも障がいのある方へ福祉│
    │ │       │ 援行政につい│サービスを提供することで、日常生活を支援する│ │ │       │ て     │とともに、自立、社会参加を促進するとあり、第│ │ │       │       │5次那覇市総合計画でも「障害者総合支援法」の│ │ │       │       │もと、本市でも「なは障がい者プラン」を策定し│ │ │       │       │、障がい者の権利も守られていると承知している│ │ │       │       │。以下伺う                 │ │ │       │       │(1) 障がい福祉サービスにおける短期入所につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(2) 障がい者の親亡き後のために親としてやっ│ │ │       │       │  ておくべき事を考えた場合の支援について見│ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(3) 障がい者への災害時の一次避難所における│ │ │       │       │  対策について伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 上下水道事│ 今般、大災害時、又は平時にも上下水道管の老│ │ │       │ 業について │朽化による破損事故が発生している。以下伺う │ │ │       │       │(1) 水道管、汚水管の法定耐用年数及びその年│ │ │       │       │  数を超過している管の割合を伺う     │ │ │       │       │(2) 管の交換に要する期間と試算について伺う│ │ │       │       │(3) 上下水道料金の算出について伺う    │ │ │       │       │(4) 議案提案されている首里桃原町の逆流浸水│ │ │       │       │  事故の詳細について伺う         │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、上下水道事業管理者、   │ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│湧 川 朝 渉 │1 介護行政に│ 高齢障がい者への「介護保険優先原則」につい│ │ │(日本共産党) │ ついて   │て見解を問う                │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 公契約につ│ 庁舎の警備や清掃の入札の在り方について、見│ │ │一問一答方式 │ いて    │解を問う                  │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │3 市営住宅に│ 市営住宅の駐車場について、見解を問う   │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 上下水道行│ ハーゲラ川の改築について、概要を問う   │ │ │       │ 政について │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 道路行政に│ 私道路への支援について、見解を問う    │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  上下水道事業管理者、関係部長      │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│糸 数 昌 洋 │ 防災・減災対│(1) 市の取り組みについて         │ │ │(公 明 党) │策について  │   地域防災計画における直近2年間の修正箇│ │ │       │       │  所を問う                │ │ │       │       │  (議会からの意見や提案が反映された点やそ│ │ │       │       │  の他主なもの)             │ │ │ 質問方式  │       │(2) 地域の取り組みについて        │ │ │一問一答方式 │       │   自主防災組織の活動状況と課題について問│ │ │(質問席のみ) │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 市民の取り組みについて        │ │ │       │       │   市民の防災意識と備えに対する当局の認識│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│喜舎場 盛 三 │1 教育行政に│ 2020年度から実施される小学校の新学習指導要│ │ │(公 明 党)  │ ついて   │領と、現学習指導要領との主な相異点を問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 学校防災に│(1) 危機等が発生した時に、対応する為のマニ│ │ │ 質問方式  │ ついて   │  ュアルで、学校で作成するのはどういうのが│ │ │総括質問方式 │       │  あるか、そして本市の小中学校での作成状況│ │ │(質問席のみ) │       │  を問う                 │ │ │       │       │(2) 危機管理マニュアルに基づく学校全体での│ │ │       │       │  避難訓練の状況を問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 食品ロスに│ 本市における食品ロスの取り組みを問う   │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 空家対策に│(1) 本市の空家の状況を問う        │ │ │       │ ついて   │(2) 空家をランク別にA.B.C.Dで判定した │ │ │       │       │  中で、不良度C.Dの空家は何件か問う   │ │ │       │       │(3) 本市で空家等対策等を進めていく上での課│ │ │       │       │  題を問う                │ │ │       │       │                      │
    │ │       │5 防災対策に│ 独居高齢者や障がいのある方の単独世帯へ、家│ │ │       │ ついて   │具転倒防止器具の取り付けの人的補助はできない│ │ │       │       │か問う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成31年2月22日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│宮 平 のり子 │1 現業職のあ│(1) 現業職の退職不補充はどのような背景のも│ │ │(ニ ラ イ)  │ り方について│  と、いつから始まったか、何人の退職者が不│ │ │       │       │  補充になったか伺う           │ │ │ 質問方式  │       │(2) 平成27年6月17日市長決裁の「今後の現業│ │ │総括質問方式 │       │  職のあり方についての基本方針」は検討期間│ │ │(質問席のみ) │       │  が平成30年度までとなっている。検討期間中│ │ │       │       │  の実績について伺う           │ │ │       │       │  ① 退職者不補充と、外部委託の件数   │ │ │       │       │  ② 委託計画、(平成24年度から平成33年度)│ │ │       │       │   間の10年計画             │ │ │       │       │  ③ 職種変更 延べ人数         │ │ │       │       │  ④ 職名の統一 どの職名が統一されて、何│ │ │       │       │   人か伺う               │ │ │       │       │(3) 平成30年度までの検討期間とした退職不補│ │ │       │       │  充方針、全面委託方針の平成31年度以降につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(4) 平成27年6月17日市長決裁の「今後の現業│ │ │       │       │  職のあり方」の中で直営を検討するとした、│ │ │       │       │  ①地域清掃、②アシスト収集、③指導啓発、│ │ │       │       │  ④災害、⑤緊急時対応などの実績について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) 小学校の始業時間は何時か。学年により異│ │ │       │ ついて   │  なるか                 │ │ │       │       │(2) 7時30分から8時登校を推奨している学校│ │ │       │       │  が多いとあるが実態はどのようになっている│ │ │       │       │  か                   │ │ │       │       │(3) 教職員の勤務時間はどのようになっている│ │ │       │       │  か                   │ │ │       │       │(4) 2018年度から出退勤の状況が把握されてい│ │ │       │       │  ると思うが、把握された労働実態はどのよう│ │ │       │       │  になっているか             │ │ │       │       │(5) 小学校では、国語の漢字学習において「リ│ │ │       │       │  ズム漢字」という指導方法があると聞いてい│ │ │       │       │  る。どのような漢字学習か、意図や教育効果│ │ │       │       │  、那覇市内の小学校でも取り入れているか │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 児童虐待防│ 平成16年の児童福祉法の改正により、虐待を受│ │ │       │ 止策について│けた児童などに対する市町村の体制強化を固める│ │ │       │       │ために関係機関が連携を図り児童虐待等への対応│ │ │       │       │を行う「要保護児童対策地域協議会(要対協)」│ │ │       │       │の設置が進められてきた。那覇市においては、ど│ │ │       │       │の部署が対応し、また扱った事例について伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(4日目)                 平成31年2月25日(月)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│小波津  潮  │1 道路管理行│(1) 千葉市では道路管理において「市民からの│ │ │(なは立志会) │ 政について │  声を共有し、合理的、効率的に解決すること│ │ │       │       │  を目指す仕組み「ちばレポ」(ちば市民協働│ │ │       │       │  レポート)があり、非常に素晴らしい取り組│ │ │       │       │  みであると考える。那覇市での道路管理にお│ │ │ 質問方式  │       │  いても、同様の仕組みづくりができないかと│ │ │一問一答方式 │       │  考えるが当局の見解を伺う        │ │ │(質問席のみ) │       │(2) 千葉市の取り組みは他自治体からの関心が│ │ │       │       │  高く、今後、複数自治体とコンソーシアムを│ │ │       │       │  組織する予定である。本市もコンソーシアム│ │ │       │       │  に加入してみてはどうか伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福祉行政に│ 更生支援・再犯防止対策の取り組みについて │ │ │       │ ついて   │以下伺う                  │ │ │       │       │(1) 本市の地方再犯防止推進計画の策定状況を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 再犯性の高い窃盗や薬物使用犯罪等の危険│ │ │       │       │  性に関する市の現状認識と取り組みを伺う │ │ │       │       │(3) 出所者や保護観察少年の社会復帰支援の体│ │ │       │       │  制と取り組みを伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市立病│ 那覇市立病院の現地建て替えの方針が固まり、│ │ │       │ 院周辺の都市│その計画が進められようとしているが以下の点に│ │ │       │ 計画行政につ│ついて伺う                 │ │ │       │ いて    │(1) 現在駐車場への出入り口となっている市道│ │ │       │       │  の課題について見解を伺う        │
    │ │       │       │(2) モノレールの延長開通により、首里石嶺町│ │ │       │       │  、浦添市からのアクセスはよくなるが、他の│ │ │       │       │  地域からのアクセス、とりわけバス路線につ│ │ │       │       │  いて見解を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 子ども・若│ 「なーふぁぬわらび・わかむん計画(那覇市青 │ │ │       │ 者行政につい│少年育成総合施策)」について伺う。本計画は │ │ │       │ て     │ 平成27年度~平成31年度までの計画であるが、│ │ │       │       │見直し、再構想は行うのか伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、教育長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│久 高 友 弘 │1 佐藤惣之助│(1) 佐藤惣之助の詩歌碑の移設について、赤平│ │ │(自 民 党)  │ の詩歌碑の移│  町自治会との調整途中で自治会長の交代があ│ │ │       │ 設について │  った。現在自治会との話し合いがどのような│ │ │       │       │  形で進行しているのか。また、移設場所につ│ │ │       │       │  いても県と納得のいくような話し合いがなさ│ │ │ 質問方式  │       │  れているのか、伺う           │ │ │一問一答方式 │       │(2) 新年度予算で移設工事の設計費が計上され│ │ │(演壇・質問席)│       │  ており、当局の本気度を感じている。そこで│ │ │       │       │  、今後の移設工事への取り組みと川崎市民の│ │ │       │       │  期待に対する那覇市の決意を示していただき│ │ │       │       │  たい                  │ │ │       │       │(3) 佐藤惣之助の地元、川崎市では移設の手伝│ │ │       │       │  いをしたいということで、既に100万円以上 │ │ │       │       │  の寄付金が集まっており、説明板の設置はま│ │ │       │       │  かせていただきたい旨の要望があった。そこ│ │ │       │       │  で、設計の時に説明板の設置方法や説明板の│ │ │       │       │  内容についても、両市が話し合いをしていた│ │ │       │       │  だきたいと思うが、那覇市の考えをお聞かせ│ │ │       │       │  いただきたい              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 桜まつりに│(1) 与儀公園のなはさくらまつりと漫湖公園の│ │ │       │ ついて   │  那覇美らさくらまつりは、いつから行われて│ │ │       │       │  いるか。伺う              │ │ │       │       │(2) 両さくらまつりの桜の本数と集客数を伺う│ │ │       │       │(3) 行政としてさくらまつりにふさわしい場所│ │ │       │       │  づくりをしているか。伺う        │ │ │       │       │(4) さくらまつりに補助金を出しているか。伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│新 垣 淑 豊 │1 本について│(1) 市内小中学校の学校図書館の現状について│ │ │(自 民 党)  │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 市立図書館の現状について伺う     │ │ │ 質問方式  │       │(3) 市内書店の推移について伺う      │ │ │総括質問方式 │       │                      │ │ │(質問席のみ) │2 買い物難民│ 市内における高齢者及び障がい者などの、移動│ │ │       │ について  │が困難で買い物に困っている地域について、現状│ │ │       │       │と市の見解を伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 児童相談所│ 児童相談所の設置を検討していない、県への人│ │ │       │ の設置につい│材派遣育成も検討していない旨の答弁を昨年 6│ │ │       │ て     │月定例会でいただいたが、その後も子どもたちの│ │ │       │       │虐待など、多くの悲惨な事件を受けて方針に変わ│ │ │       │       │りはないか、また改めて設置しない理由を端的に│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 校区まちづ│ 校区まちづくり協議会の現状課題についての認│ │ │       │ くり協議会に│識を伺う                  │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 地域コミュ│ 2018年2月定例会に地域コミュニティに関する│ │ │       │ ニティに関す│職員意識アンケートの提案を行った。本年1月に│ │ │       │ る職員意識ア│取りまとめを行ったと聞いている。内容について│ │ │       │ ンケートにつ│の分析と見解を伺う             │ │ │       │ いて    │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│奥 間 綾 乃 │1 DV防止に│ 平成29年12月定例会にて第4次那覇市男女共同│ │ │(なは立志会) │ 向けた対策に│参画計画へDV防止基本計画を盛り込むとの答弁│ │ │       │ ついて   │を受けた。その後の進捗を問う        │ │ │ 質問方式  │       │                      │ │ │総括質問方式 │2 食品衛生行│ 那覇市HACCP(ハサップ)普及推進事業に│
    │ │(質問席のみ) │ 政について │ついて問う                 │ │ │       │       │(1) 事業概要を問う            │ │ │       │       │(2) HACCP導入により期待できる効果を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 公園行政に│ 福州園再整備事業について問う       │ │ │       │ ついて   │(1) 過去3年間の来場客数を問う      │ │ │       │       │(2) 再整備を必要とする理由を問う     │ │ │       │       │(3) 再整備に必要な予算額を問う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│清 水 磨 男 │1 主権につい│ 河野外務大臣は、ミュンヘン安全保障会議にお│ │ │(ニ ラ イ)  │ て     │いて「海兵隊をサンディエゴに置くより沖縄に置│ │ │       │       │く方が安上がり、それが同盟における負担分担」│ │ │       │       │という発言を行ったという報告がある。事実であ│ │ │       │       │れば、重要にして慎重に考えるべき同盟の本質を│ │ │ 質問方式  │       │金銭で評価する低劣な発言であり、何よりも「日│ │ │総括質問方式 │       │本に置く方が」ではなく「沖縄に置く方が」とい│ │ │(質問席のみ) │       │うさもしい発想には寂しい限りであると考える。│ │ │       │       │報告が誤りであればとも期待するが、このような│ │ │       │       │捉え方への那覇市の考えを伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 奥武山公園│ リーダーシップをもって取り組む状況について│ │ │       │ のサッカース│伺う                    │ │ │       │ タジアム整備│                      │ │ │       │ に伴う那覇市│                      │ │ │       │ の取り組みに│                      │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 動物行政に│ 屋外(地域)に暮らしている猫への餌やりにつ│ │ │       │ ついて   │いて伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 行政改革に│(1) 押印の省略や性別記入の省略について進展│ │ │       │ ついて   │  を伺う                 │ │ │       │       │(2) 窓口でのキャッシュレスは可能か伺う  │ │ │       │       │(3) NAHAマラソンでのひよこの部(仮称)を│ │ │       │       │  提案するが考えを伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 道路行政に│(1) 渋滞の解消の責務の所在を伺う     │ │ │       │ ついて   │(2) 視覚障がい者用誘導ブロックの総点検は行│ │ │       │       │  ったことがあるのか伺う         │ │ │       │       │(3) 道路を利用したイベントは可能か伺う  │ │ │       │       │(4) 久茂地川沿いの整備を行っているが、地域│ │ │       │       │  の要望の反映を伺う           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│大 城 幼 子 │1 ひとり親家│(1) 那覇市母子生活支援センターさくらの事業│ │ │(公 明 党) │ 庭支援につい│  内容と実績そして評価を問う       │ │ │       │ て     │(2) 「ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験│ │ │ 質問方式  │       │  合格支援事業」について、政策説明資料をみ│ │ │一問一答方式 │       │  ると実績が少ないが、その理由と今後の取り│ │ │(質問席のみ) │       │  組みを問う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 健康行政に│(1) 「骨髄移植ドナー支援事業」の取り組み状況│ │ │       │ ついて   │  を問う                 │ │ │       │       │(2) 2019年施政方針にある「骨髄移植等により│ │ │       │       │  免疫が消失した20歳未満の市民への予防接種│ │ │       │       │  再接種への助成について」予算額の根拠と助│ │ │       │       │  成の方法について問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│(1) 人工内耳について           │ │ │       │ ついて   │  ① 那覇市内における人工内耳装用者の人数│ │ │       │       │   を問う                │ │ │       │       │  ② 機器の維持管理に要する費用の負担軽減│ │ │       │       │   を図るため、人工内耳体外機の買い替えや│ │ │       │       │   人工内耳用電池の助成について、那覇市の│ │ │       │       │   現状を問う              │ │ │       │       │(2) 今月1日に市内事業所に向けた「那覇市高│ │ │       │       │  齢者虐待防止研修」が、ちゃーがんじゅう課│ │ │       │       │  主催ではじめて行われた。研修の概要と評価│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤
    │7│古 堅 茂 治 │1 県民投票に│ 直接民主主義の参政権を行使して、国策に県民│ │ │(日本共産党) │ ついて   │の意思をきっぱりと示した辺野古米軍基地建設の│ │ │       │       │ための埋立ての賛否を問う県民投票の結果を問う│ │ │ 質問方式  │       │                      │ │ │一問一答方式 │2 福祉・教育│ 保育、保健医療、教育、就労支援等の関係機関│ │ │(質問席のみ) │ 行政について│と連携した発達支援の拡充が求められている  │ │ │       │       │(1) 身体障害者福祉手帳、療育手帳、精神障害│ │ │       │       │  者保健福祉手帳の交付状況を問う     │ │ │       │       │(2) 市内の特別支援学級在籍者数を問う   │ │ │       │       │(3) 発達障がい特別支援学級在籍の児童生徒数│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│粟 國  彰 │1 市営住宅行│(1) 真地市営住宅建替事業の概要と進捗状況に│ │ │(自 民 党) │ 政について │  ついて伺う               │ │ │       │       │(2) 入居者で65歳以上世帯と一人暮らしの世帯│ │ │ 質問方式  │       │  内訳                  │ │ │一問一答方式 │       │(3) 団地の入居者で訪問介護、看護を受けてい│ │ │(質問席のみ) │       │  る人数とデイサービス通所に通っている人数│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公園行政に│(1) 識名公園整備について、平成30年9月定例│ │ │       │ ついて   │  会で公園整備の完成は、平成33年度と答弁し│ │ │       │       │  ているが、今でも変更はないのか、進捗状況│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(2) 公園完成に際し、那覇市民体育館の駐車場│ │ │       │       │  拡張の計画はあるのか伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路行政に│(1) 本市の道路ボランティア団体の登録は、何│ │ │       │ ついて   │  団体か伺う               │ │ │       │       │(2) 登録団体に対し、どのような支援等を行っ│ │ │       │       │  ているか                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成31年2月25日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│前 泊 美 紀 │1 多様性を尊│ 平成27年7月の「性の多様性を尊重する都市・│ │ │(無所属の会) │ 重する人権先│なは」宣言(レインボーなは宣言)から約3年半│ │ │       │ 進都市なはへ│、平成28年7月の那覇市パートナーシップ登録制│ │ │       │ の取り組みに│度の開始から約2年半が経った        │ │ │       │ ついて   │ ダイバーシティの拡がりと今後の展開につい │ │ │ 質問方式  │       │て、以下を問う               │ │ │一問一答方式 │       │(1) 市の施策に関して、次を問う      │ │ │(質問席のみ) │       │  ① 市は「『那覇市パートナーシップ登録』│ │ │       │       │   制度へのご理解とご協力について」とした│ │ │       │       │   依頼文を平成28年7月、市内団体・企業等│ │ │       │       │   へ配信している。その効果等とその後の働│ │ │       │       │   きかけについて            │ │ │       │       │  ② 介護、医療関係者、民生委員・児童委員│ │ │       │       │   等への研修など、福祉分野における取り組│ │ │       │       │   み                  │ │ │       │       │(2) ライフステージに照らし、パートナーシッ│ │ │       │       │  プ制度でカバーできない課題は何か    │ │ │       │       │(3) パートナーシップ条例に関連しては、世田│ │ │       │       │  谷区が、多様性を認め合い、人権を尊重する│ │ │       │       │  とともに、男女共同参画・多文化共生の地域│ │ │       │       │  社会の実現を目指す「世田谷区多様性を認め│ │ │       │       │  合い男女共同参画と多文化共生を推進する条│ │ │       │       │  例」を平成30年に制定した        │ │ │       │       │   多様性を尊重する本市の意思を明確化し、│ │ │       │       │  誰もが安心して訪れることができる国際観光│ │ │       │       │  交流都市としてのブランディングの観点から│ │ │       │       │  も、同様な条例制定を提案する      │ │ │       │       │   市の見解を求める           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 市民サービ│ 多様化・複雑化する住民ニーズに対応し行政需│ │ │       │ スの充実と効│要が増大する昨今、政策法務など幅広い視点から│ │ │       │ 率的で効果的│の法的検討を踏まえた行政の対応が迫られている│ │ │       │ な行政運営に│ 市民ニーズに的確かつ迅速に対応するため、弁│ │ │       │ ついて   │護士や法科大学院修了者など高い法務能力を有す│ │ │       │       │る者の任期付採用や職員採用を実施してはどうか│ │ │       │       │ 同構想案では、主要5疾病の一つである精神疾│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市立病│患の診療機能の方向性について、       │ │ │       │ 院新病院建設│「○ 外来は原則として廃止し、一般的な症例は、│ │ │       │ 基本構想につ│  近隣の精神病院での対応を前提とする。」  │ │ │       │ いて    │「○ 救急患者、入院患者の合併症に対応できるレ│ │ │       │       │  ベルの機能整備を図る。」         │ │ │       │       │としている                 │ │ │       │       │ 現状と課題を問う。とりわけ、「救急患者、入│ │ │       │       │院患者の合併症」とそれに「対応できるレベルの│ │ │       │       │機能整備」について、詳細を問う       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │
    └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ △議案に対する質疑  平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                 議案に対する質疑                平成31年2月26日(火)  〔日程第3〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │1│上 里 直 司 │1 議案第36号 │(1) エコカーについて          │ │ │(なは立志会) │ 第2次那覇市 │  ① 「各主体の取組」におけるエコカー導 │ │ │       │ 環境基本計画 │   入、購入、使用についてどのように表現│ │ │       │ の中間見直し │   されているか伺う          │ │ │       │ について   │  ② 市のエコカーの現保有台数について │ │ │       │        │  ③ 市のエコカー導入の目標について  │ │ │       │        │(2) 第4章 環境の将来像の実現に向けて │ │ │       │        │  取組の柱1-2 静かな環境に、市の取り │ │ │       │        │  組みとして盛り込まれている、「空港及び│ │ │       │        │  基地から発生する騒音の実態把握を行いま│ │ │       │        │  す」の具体的内容について伺う     │ │ │       │        │                     │ │ │       │2 議案第12号 │(1) 新たな附属機関で審議される内容につい│ │ │       │  那覇市附属 │  て伺う                │ │ │       │ 機関の設置に │(2) 那覇市学校給食センター運営委員会が廃│ │ │       │ 関する条例の │  止されることによる影響を伺う     │ │ │       │ 一部を改正す │                     │ │ │       │ る条例制定に │                     │ │ │       │ ついて及び議 │                     │ │ │       │ 案第13号 那 │                     │ │ │       │ 覇市学校給食 │                     │ │ │       │ センター設置 │                     │ │ │       │ 条例の一部を │                     │ │ │       │ 改正する条例 ├─────────────────────┤ │ │       │ 制定について │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、教育長、        │ │ │       │        │  上下水道事業管理者、関係部長     │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘  〔日程第3〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │2│吉 嶺  努 │1 議案第37号 │(1) 変更に至った経緯          │ │ │(自民党)   │  地方独立行 │(2) 変更するという意思決定プロセス   │ │ │       │ 政法人那覇市 │(3) 変更するという意思決定に至るまでの協│ │ │       │ 立病院第3期 │   議や、主な議論・論点・課題      │ │ │       │ 中期目標の変 │(4) 変更後に具体的に何が変わるのか、何が│ │ │       │ 更について  │   可能になるのか            │ │ │       │        │(5) 変更しない場合との違いは、具体的に何│ │ │       │        │  か                  │ │ │       │        │(6) 変更するメリットとデメリット    │ │ │       │        │(7) 変更後の課題や懸念事項はあるか   │ │ │       │        │                     │ │ │       │2 議案第38号 │(1) 「中期目標の変更」と「中間計画の変更」│ │ │       │ 地方独立行政 │   との関わり              │ │ │       │ 法人那覇市立 │(2) 変更にあたっての病院側の取り組み  │ │ │       │ 病院第3期中 │(3) 事業主体が病院になることによる効果 │ │ │       │ 期計画の変更 │                     │ │ │       │ について認可 │                     │ │ │       │ することにつ │                     │ │ │       │ いて     │                     │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘  〔日程第4〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │1│奥 間  亮 │ 議案第14号  │(1) 一括交付金(沖縄振興特別推進交付金)│ │ │(自民党)   │平成30年度那覇 │  事業の申請が認められなかった総事業数と│ │ │       │市一般会計補正 │  これに伴い減額した予算総額、その対策に│ │ │       │予算(第7号) │  ついて、企画財務部に問う       │ │ │       │        │(2) 社会資本整備総合交付金及び一括交付金│ │ │       │        │  (沖縄振興公共投資交付金)の減額によ │ │ │       │        │  る、公園行政、市営住宅への影響と対策に│ │ │       │        │  ついて                │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、関係部長            │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘  〔日程第5〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤
    │1│前 泊 美 紀 │ 議案第23号  │ 沖縄振興特別推進交付金の減額見込みにより│ │ │(無所属の会) │平成31年度那覇 │、一般財源等で財源を補完する事業数と補完す│ │ │       │市一般会計予算 │る額の総額、補完する額が大きい事業など特徴│ │ │       │        │的な事業を問う              │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘  〔日程第5〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │2│上 里 直 司 │ 議案第23号  │(1) 7款商工費 1項商工費 2目商工業振│ │ │(なは立志会) │平成31年度那覇 │  興費 のうち、那覇市ITインキュベート│ │ │       │市一般会計予算 │  施設運営事業について伺う       │ │ │       │        │  ① 直営にしている理由について    │ │ │       │        │  ② 直営の利点について        │ │ │       │        │  ③ 入居企業の入居期間について    │ │ │       │        │  ④ ITインキュベート施設使用料につい│ │ │       │        │   て伺う               │ │ │       │        │  ⑤ インキュベーションマネージャーの契│ │ │       │        │   約内容について伺う         │ │ │       │        │                     │ │ │       │        │(2) 10款教育費 6項保健体育費 1目保健│ │ │       │        │  体育総務費 のうち、那覇市健康ウォーキ│ │ │       │        │  ング推進事業について伺う       │ │ │       │        │  ① ウォーキング大会への直近の参加者及│ │ │       │        │   びその推移             │ │ │       │        │  ② 本事業予算中、ウォーキング大会への│ │ │       │        │   支出額               │ │ │       │        │  ③ 事業委託先について        │ │ │       │        │  ④ 本市職員の動員数         │ │ │       │        │  ⑤ 事業の検証の有無         │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、教育長、        │ │ │       │        │  上下水道事業管理者、関係部長     │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘  〔日程第5〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │3│奥 間  亮 │ 議案第23号  │(1) 予算計上に当たっての予算確保(歳入増│ │ │(自民党)   │平成31年度那覇 │  加、歳出削減等)に関する取り組みとその│ │ │       │市一般会計予算 │  反映状況について           │ │ │       │        │(2) 一括交付金(ソフト交付金)の当初予算│ │ │       │        │  総額と事業数、これまでの比較推移につい│ │ │       │        │  て                  │ │ │       │        │(3) 本市が所有する公共施設における警備業│ │ │       │        │  務に係る予算と、契約予定件数について │ │ │       │        │(4) 商工農水課分の一括交付金(沖縄振興特│ │ │       │        │  別推進交付金)を財源とする事業数と総予│ │ │       │        │  算額、平成30年度との比較について   │ │ │       │        │(5) 「沖縄県子どもの貧困対策推進交付金」 │ │ │       │        │  を活用した事業内容と予算額、平成30年度│ │ │       │        │  との違いについて           │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、関係部長            │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘ △上程案件処理結果(議案等に対する賛否一覧)   上 程 案 件 処 理 結 果                      平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会 ┌─────┬───────────────────────┬─────┬─────┐ │ 事件番号 │      件          名     │議決等月日│ 議決結果 │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │ 意見書案 │「在沖米軍基地の負担軽減」及び「日米地位協定の│ 3月15日 │ 原案可決 │ │第 3 号│抜本的改定」を求める意見書          │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │ 意見書案 │過重な基地負担の軽減と日米地位協定の抜本的見直│  〃  │ 否  決 │ │第 4 号│し及び運用改善を求める意見書         │     │(賛成少数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市行政手続条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │ 原案可決 │ │第 2 号│いて                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市防犯カメラの設置及び運用に関する条例制定│  〃  │  〃  │ │第 3 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市公設市場条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 4 号│いて                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営│  〃  │  〃  │ │第 5 号│に関する基準等を定める条例制定について    │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備│  〃  │  〃  │ │第 6 号│及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正│     │     │ │     │する条例制定について             │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園│  〃  │  〃  │
    │第 7 号│の認定の要件に関する条例制定について     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業│  〃  │  〃  │ │第 8 号│の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する│     │     │ │     │条例制定について               │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基│  〃  │  〃  │ │第 9 号│準を定める条例の一部を改正する条例制定について│     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を│  〃  │  〃  │ │第 10 号│改正する条例制定について           │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市水道布設工事監督者及び水道技術管理者の資│  〃  │  〃  │ │第 11 号│格等を定める条例の一部を改正する条例制定につい│     │     │ │     │て                      │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正す│  〃  │  〃  │ │第 12 号│る条例制定について              │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する│  〃  │  〃  │ │第 13 号│条例制定について               │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市一般会計補正予算(第7号)  │ 3月6日 │ 原案可決 │ │第 14 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 15 号│算(第1号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 16 号│算(第2号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 17 号│算(第1号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算 │  〃  │  〃  │ │第 18 号│(第3号)                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算│  〃  │  〃  │ │第 19 号│(第2号)                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市病院事業債管理特別会計補正予算│  〃  │  〃  │ │第 20 号│(第1号)                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市水道事業会計補正予算(第2号)│  〃  │  〃  │ │第 21 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市下水道事業会計補正予算(第2 │  〃  │  〃  │ │第 22 号│号)                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市一般会計予算         │ 3月15日 │ 修正可決 │ │第 23 号│                       │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算 │  〃  │ 原案可決 │ │第 24 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算 │  〃  │  〃  │ │第 25 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算 │  〃  │  〃  │ │第 26 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市介護保険事業特別会計予算   │  〃  │  〃  │ │第 27 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算  │  〃  │  〃  │ │第 28 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市病院事業債管理特別会計予算  │  〃  │  〃  │ │第 29 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特│  〃  │  〃  │ │第 30 号│別会計予算                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市水道事業会計予算       │  〃  │  〃  │ │第 31 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市下水道事業会計予算      │  〃  │  〃  │ │第 32 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成31年度包括外部監査契約の締結について   │  〃  │ 同  意 │ │第 33 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(那覇市新文化芸術発信拠点│  〃  │ 同  意 │ │第 34 号│施設建設工事(舞台機構))          │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について((仮称)ナハメカルパーキ│  〃  │ 同  意 │ │第 35 号│ング建設工事(建築))            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│第2次那覇市環境基本計画の中間見直しについて │  〃  │ 原案可決 │ │第 36 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期目標の変│  〃  │ 同  意 │ │第 37 号│更について                  │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期計画の変│  〃  │  〃  │ │第 38 号│更について認可することについて        │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│損害賠償の額の決定及び和解について      │  〃  │ 同  意 │ │第 39 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤
    │議   案│損害賠償の額の決定及び和解について      │  〃  │  〃  │ │第 40 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市副市長の選任について          │ 2月26日 │  〃  │ │第 41 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成30年度那覇市一般会計補正予算(第8号)  │ 3月15日 │ 原案可決 │ │第 42 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │諮   問│人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めること│ 2月26日 │ 同  意 │ │第 1 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(那覇市職員の自己啓発等│ 2月26日 │ 報  告 │ │第 1 号│休業及び修学部分休業に関する条例の一部を改正す│     │     │ │     │る条例制定)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(平成30年度市営住宅明渡│  〃  │  〃  │ │第 2 号│等請求訴訟提起)               │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │  〃  │  〃  │ │第 3 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(壺川市営住宅における漏│  〃  │  〃  │ │第 4 号│水事故:区分管理施設所有者)         │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│普天間基地5年以内運用停止の遵守を求める議会決│ 3月15日 │ 採  択 │ │第 59 号│議の陳情                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│全国知事会の「米軍基地負担に関する提言」の主旨│  〃  │ 採  択 │ │第 69 号│に基づいて、地方自治の根幹を脅かす日米地位協定│     │ (みなし) │ │     │の見直しを国に求める意見書を提出する事を求める│     │     │ │     │ことについて                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│那覇市中心商店街のアーケード再整備費用の補助等│  〃  │ 採  択 │ │第 72 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議長発議 │議員派遣について               │ 3月15日 │ 決  定 │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │申   出│厚生経済常任委員会の審査報告(議案第37号及び議 │  〃  │ 報  告 │ │     │案第38号の審査中間報告)            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │  〃  │閉会中継続審査申出(厚生経済常任委員会に付託さ │  〃  │ 否  決 │ │     │れた議案第37号及び議案第38号について)     │     │(賛成少数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │  〃  │閉会中継続審査申出(予算決算常任委員会を除く各 │  〃  │ 決  定 │ │     │常任委員長)                  │     │     │ └─────┴───────────────────────┴─────┴─────┘      平成31年(2019年)2月定例会議案等に対する賛否一覧(全会一致を除く) ┌─────────┬──────────┬──────────┬──────────┐ │         │  意見書案第3号  │  意見書案第4号  │   議案第34号   │ │      議案等├──────────┼──────────┼──────────┤ │         │「在沖米軍基地の負担 │過重な基地負担の軽減│工事請負契約について│ │         │軽減」及び「日米地位│と日米地位協定の抜本│(那覇市新文化芸術発│ │         │協定の抜本的改定」を│的見直し及び運用改善│信拠点施設建設工事(│ │ 議 員     │求める意見書    │を求める意見書   │舞台機構))    │ ├─┬───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 1│永 山 盛太郎│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 2│翁 長 雄 治│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 3│翁 長 俊 英│    議長    │    議長    │    議長    │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 4│上 原 安 夫│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 5│上 原 仙 子│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 6│坂 井 浩 二│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 7│中 村 圭 介│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 8│前 泊 美 紀│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 9│當 間 安 則│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │10│新 崎 進 也│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │11│上 原 快 佐│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │12│下 地 敏 男│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │13│多和田 栄 子│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │14│西中間 久 枝│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │15│古 堅 茂 治│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │16│湧 川 朝 渉│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │17│我如古 一 郎│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │18│前 田 千 尋│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │19│宮 里   昇│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │20│野 原 嘉 孝│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │21│大 城 幼 子│     ○     │     ×     │     ○     │
    ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │22│奥 間 綾 乃│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │23│小波津   潮│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │24│大 嶺 亮 二│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │25│吉 嶺   努│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │26│新 垣 淑 豊│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │27│清 水 磨 男│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │28│金 城 眞 徳│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │29│平 良 識 子│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │30│宮 平 のり子│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │31│喜舎場 盛 三│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │32│桑 江   豊│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │33│糸 数 昌 洋│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │34│大 浜 安 史│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │35│上 里 直 司│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │36│仲 松   寛│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │37│大 山 孝 夫│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │38│奥 間   亮│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │39│粟 國   彰│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │40│久 高 友 弘│     ×     │     ○     │     ×     │ └─┴───────┴──────────┴──────────┴──────────┘  ※○…賛成、×・・・反対    表決総数⇒        39          39          39   ┌───────┬──────────┬──────────┬──────────┐   │賛成者数⇒  │     32     │     15     │     30     │   ├───────┼──────────┼──────────┼──────────┤   │反対者数⇒  │     7     │     24     │     9     │   └───────┴──────────┴──────────┴──────────┘      平成31年(2019年)2月定例会議案等に対する賛否一覧(全会一致を除く) ┌─────────┬──────────┬──────────┬──────────┐ │         │   議案第23号   │   議案第23号   │          │ │      議案等├──────────┼──────────┼──────────┤ │         │平成31年度那覇市一般│平成31年度那覇市一般│厚生経済常任委員会付│ │         │会計予算に対する修正│会計予算から修正部分│託の議案第37号の継続│ │ 議 員     │案         │を除く原案     │審査申出      │ ├─┬───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 1│永 山 盛太郎│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 2│翁 長 雄 治│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 3│翁 長 俊 英│    議長    │    議長    │    議長    │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 4│上 原 安 夫│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 5│上 原 仙 子│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 6│坂 井 浩 二│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 7│中 村 圭 介│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 8│前 泊 美 紀│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 9│當 間 安 則│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │10│新 崎 進 也│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │11│上 原 快 佐│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │12│下 地 敏 男│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │13│多和田 栄 子│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │14│西中間 久 枝│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │15│古 堅 茂 治│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │16│湧 川 朝 渉│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │17│我如古 一 郎│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │18│前 田 千 尋│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │19│宮 里   昇│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │20│野 原 嘉 孝│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │21│大 城 幼 子│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │22│奥 間 綾 乃│     ○     │     ○     │     ○     │
    ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │23│小波津   潮│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │24│大 嶺 亮 二│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │25│吉 嶺   努│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │26│新 垣 淑 豊│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │27│清 水 磨 男│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │28│金 城 眞 徳│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │29│平 良 識 子│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │30│宮 平 のり子│     ×     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │31│喜舎場 盛 三│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │32│桑 江   豊│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │33│糸 数 昌 洋│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │34│大 浜 安 史│     ○     │     ○     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │35│上 里 直 司│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │36│仲 松   寛│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │37│大 山 孝 夫│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │38│奥 間   亮│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │39│粟 國   彰│     ○     │     ×     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │40│久 高 友 弘│     ○     │     ×     │     ○     │ └─┴───────┴──────────┴──────────┴──────────┘  ※○…賛成、×・・・反対    表決総数⇒        39          39          39   ┌───────┬──────────┬──────────┬──────────┐   │賛成者数⇒  │     23     │     31     │     15     │   ├───────┼──────────┼──────────┼──────────┤   │反対者数⇒  │     16     │     8     │     24     │   └───────┴──────────┴──────────┴──────────┘      平成31年(2019年)2月定例会議案等に対する賛否一覧(全会一致を除く) ┌─────────┬──────────┬──────────┬──────────┐ │         │          │   議案第37号   │   議案第38号   │ │      議案等├──────────┼──────────┼──────────┤ │         │厚生経済常任委員会付│地方独立行政法人那覇│地方独立行政法人那覇│ │         │託の議案第38号の継続│市立病院第3期中期目│市立病院第3期中期計│ │         │審査申出      │標の変更について  │画の変更について認可│ │ 議 員     │          │          │することについて  │ ├─┬───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 1│永 山 盛太郎│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 2│翁 長 雄 治│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 3│翁 長 俊 英│    議長    │    議長    │    議長    │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 4│上 原 安 夫│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 5│上 原 仙 子│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 6│坂 井 浩 二│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 7│中 村 圭 介│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 8│前 泊 美 紀│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │ 9│當 間 安 則│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │10│新 崎 進 也│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │11│上 原 快 佐│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │12│下 地 敏 男│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │13│多和田 栄 子│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │14│西中間 久 枝│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │15│古 堅 茂 治│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │16│湧 川 朝 渉│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │17│我如古 一 郎│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │18│前 田 千 尋│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │19│宮 里   昇│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │20│野 原 嘉 孝│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │21│大 城 幼 子│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │22│奥 間 綾 乃│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤
    │23│小波津   潮│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │24│大 嶺 亮 二│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │25│吉 嶺   努│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │26│新 垣 淑 豊│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │27│清 水 磨 男│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │28│金 城 眞 徳│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │29│平 良 識 子│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │30│宮 平 のり子│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │31│喜舎場 盛 三│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │32│桑 江   豊│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │33│糸 数 昌 洋│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │34│大 浜 安 史│     ×     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │35│上 里 直 司│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │36│仲 松   寛│     ○     │     ○     │     ○     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │37│大 山 孝 夫│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │38│奥 間   亮│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │39│粟 國   彰│     ○     │     ×     │     ×     │ ├─┼───────┼──────────┼──────────┼──────────┤ │40│久 高 友 弘│     ○     │     ×     │     ×     │ └─┴───────┴──────────┴──────────┴──────────┘  ※○…賛成、×・・・反対    表決総数⇒        39          39          39   ┌───────┬──────────┬──────────┬──────────┐   │賛成者数⇒  │     15     │     30     │     30     │   ├───────┼──────────┼──────────┼──────────┤   │反対者数⇒  │     24     │     9     │     9     │   └───────┴──────────┴──────────┴──────────┘ △上程案件〔議員提出〕  意見書案第3号  「在沖米軍基地の負担軽減」及び「日米地位協定の抜本的改定」を求める意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成31年(2019年)3月14日提出                       提出者                        総務常任委員会                        委員長 我如古 一郎 (提案理由)  日本の捜査当局が、捜査や事故機体の差し押さえさえできないなど、我が国の主権・法律が及ばない日米地位協定は、抜本改定すべきである。市民及び県民の生命・財産及び人権を守る立場から「在沖米軍基地の負担軽減」及び「日米地位協定の抜本的改定」がなされるよう強く要請するため、この案を提出する。  「在沖米軍基地の負担軽減」及び「日米地位協定の抜本的改定」を求める意見書  全国知事会は、2018年7月に、「米軍基地負担に関する提言」を決議した。  戦後70年余が経過した現在も沖縄県においては、米軍専用施設面積の約7割が過度に集中している。  名護市安部沿岸部へのオスプレイ事故、沖縄国際大への大型ヘリ墜落事故など、米軍基地があるがゆえの航空機騒音、米軍人等による事件・事故、環境問題等により、市民及び県民の安全安心が脅かされている。  日本の捜査当局が、捜査や事故機体の差し押さえさえできないなど、我が国の主権・法律が及ばない日米地位協定は、抜本改定すべきである。  よって、本市議会は、市民及び県民の生命・財産及び人権を守る立場から「在沖米軍基地の負担軽減」及び「日米地位協定の抜本的改定」がなされるよう下記の事項について、強く要請する。                   記 1 米軍機による低空飛行訓練等については、国の責任で騒音測定器を増やすなど必要な実態調査を行うとともに、訓練ルートや訓練が行われる時期について速やかな事前情報提供を必ず行い、関係自治体や地域住民の不安を払拭した上で実施されるよう、十分な配慮を行うこと 2 日米地位協定を抜本的に見直し、航空法や環境法令などの国内法を原則として米軍にも適用させることや、事件・事故時の自治体職員の迅速かつ円滑な立入の保障などを明記すること 3 米軍人等による事件・事故に対し、具体的かつ実効的な防止策を提示し、継続的に取組みを進めること   また、飛行場周辺における航空機騒音規制措置については、周辺住民の実質的な負担軽減が図られるための運用を行うとともに、同措置の実施に伴う効果について検証を行うこと 4 施設ごとに必要性や使用状況等を点検した上で、基地の整理・縮小・返還を積極的に促進すること 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成31年(2019年)3月15日                           那 覇 市 議 会  あて先 内閣総理大臣、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣                                意見書案第4号  過重な基地負担の軽減と日米地位協定の抜本的見直し及び運用改善を求める意見書
      このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成31年(2019年)3月15日提出                  提出者                   那覇市議会議員                    奥 間   亮  大 山 孝 夫                  賛成者                   那覇市議会議員                    大 嶺 亮 二  新 垣 淑 豊                    吉 嶺   努  粟 国   彰                    久 高 友 弘 (提案理由)  過重な基地負担の軽減と日米地位協定の抜本的見直し及び運用改善を求めるため、この案を提出する。  過重な基地負担の軽減と日米地位協定の抜本的見直し及び運用改善を求める意見書  全国知事会は、平成30年7月に「日米安全保障体制は、国民の生命・財産や領土・領海等を守るために重要であるが、米軍基地の存在が、航空機騒音、米軍人等による事件・事故、環境問題等により、基地周辺住民の安全安心を脅かし、基地所在自治体に過大な負担を強いている側面がある」「日米地位協定は、締結以来一度も改定されておらず、補足協定等により運用改善が図られているものの、国内法の適用や自治体の基地立入権がないなど、我が国にとって、依然として十分とは言えない現況である」等の課題を確認しつつ、米軍基地負担に関する提言を行った。  とりわけ沖縄県においては、これまで米軍人等による事件・事故や米軍機の騒音、事故等に苦しめられ、米軍専用施設面積の約7割が集中する等、全国に比べて多大な米軍基地を抱えており、国の安全保障については、全国でこれを分かち合うことが求められている。  よって本市議会は、市民県民の生命・財産・人権を守る立場から、過重な基地負担の軽減と日米地位協定の見直し及び運用改善を求め、下記の事項について、強く要請する。                   記 1 米軍機による低空飛行訓練等については、国の責任と予算で騒音測定器を増やすなど必要な実態調査を行うとともに、訓練内容について速やかな事前情報提供を確実かつ綿密に行い、関係自治体や地域住民の不安を払拭した上で実施されるよう、十分な配慮を行うこと 2 日米地位協定を抜本的に見直し、安全保障体制を確立したうえで、航空法や環境法令などの国内法を原則として米軍にも適用させるよう調整し、事件・事故時の自治体職員の迅速かつ円滑な立入の保障などを明記すること 3 米軍人等による事件・事故に対し、原因究明及び捜査を徹底的に行い、具体的かつ実効的な防止策を示し、継続的に取組みを進めること   また、飛行場周辺における航空機騒音規制措置については、周辺住民の実質的な負担軽減が図られるための運用を行うとともに、同措置の実施に伴う効果について検証・改善を行うこと 4 米軍施設ごとに必要性や使用状況等を総点検した上で、基地の整理・縮小・統合・返還を積極的に促進すること  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   平成31年(2019年)3月15日                            那 覇 市 議 会  あて先 内閣総理大臣、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣 △議案付託表  平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                  議 案 付 託 表                  総務常任委員会 1 議案第2号 那覇市行政手続条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第33号 平成31年度包括外部監査契約の締結について                  建設常任委員会 1 議案第11号 那覇市水道布設工事監督者及び水道技術管理者の資格等を定める条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第36号 第2次那覇市環境基本計画の中間見直しについて 3 議案第39号 損害賠償の額の決定及び和解について 4 議案第40号 損害賠償の額の決定及び和解について                 教育福祉常任委員会 1 議案第5号 那覇市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例制定について 2 議案第6号 那覇市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第7号 那覇市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する条例制定について 4 議案第8号 那覇市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について 5 議案第9号 那覇市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について 6 議案第10号 那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正する条例制定について 7 議案第12号 那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について 8 議案第13号 那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する条例制定について                 厚生経済常任委員会 1 議案第3号 那覇市防犯カメラの設置及び運用に関する条例制定について 2 議案第4号 那覇市公設市場条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第34号 工事請負契約について(那覇市新文化芸術発信拠点施設建設工事(舞台機構)) 4 議案第35号 工事請負契約について((仮称)ナハメカルパーキング建設工事(建築)) 5 議案第37号 地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期目標の変更について 6 議案第38号 地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期計画の変更について認可することについて                 予算決算常任委員会 1 議案第14号 平成30年度那覇市一般会計補正予算(第7号) 2 議案第15号 平成30年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) 3 議案第16号 平成30年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 4 議案第17号 平成30年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号) 5 議案第18号 平成30年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 6 議案第19号 平成30年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 7 議案第20号 平成30年度那覇市病院事業債管理特別会計補正予算(第1号) 8 議案第21号 平成30年度那覇市水道事業会計補正予算(第2号) 9 議案第22号 平成30年度那覇市下水道事業会計補正予算(第2号) 10 議案第23号 平成31年度那覇市一般会計予算 11 議案第24号 平成31年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算 12 議案第25号 平成31年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算 13 議案第26号 平成31年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算 14 議案第27号 平成31年度那覇市介護保険事業特別会計予算
    15 議案第28号 平成31年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算 16 議案第29号 平成31年度那覇市病院事業債管理特別会計予算 17 議案第30号 平成31年度那覇市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 18 議案第31号 平成31年度那覇市水道事業会計予算 19 議案第32号 平成31年度那覇市下水道事業会計予算            平成31年(2019年)2月那覇市議会定例会                  議 案 付 託 表                   (その2)                 予算決算常任委員会 1 議案第42号 平成30年度那覇市一般会計補正予算(第8号) △委員会審査報告書  平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                          総務常任委員長                            我如古 一 郎             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市行政手続条例の一部を改正する条例制定について│ 原案可決 │ │第 2 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度包括外部監査契約の締結について     │ 同  意 │ │第 33 号│                         │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                                平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                          建設常任委員長                            上 原 快 佐             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市水道布設工事監督者及び水道技術管理者の資格等│ 原案可決 │ │第 11 号│を定める条例の一部を改正する条例制定について   │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│第2次那覇市環境基本計画の中間見直しについて   │  〃  │ │第 36 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│損害賠償の額の決定及び和解について        │ 同  意 │ │第 39 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│損害賠償の額の決定及び和解について        │  〃  │ │第 40 号│                         │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                                平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                         教育福祉常任委員長                            多和田 栄 子             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。
                     記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関│ 原案可決 │ │第 5 号│する基準等を定める条例制定について        │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び│  〃  │ │第 6 号│運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例│     │ │     │制定について                   │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認│  〃  │ │第 7 号│定の要件に関する条例制定について         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運│  〃  │ │第 8 号│営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定│     │ │     │について                     │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を│  〃  │ │第 9 号│定める条例の一部を改正する条例制定について    │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正│  〃  │ │第 10 号│する条例制定について               │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条│  〃  │ │第 12 号│例制定について                  │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する条例│  〃  │ │第 13 号│制定について                   │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                                平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                         厚生経済常任委員長                            平 良 識 子             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市防犯カメラの設置及び運用に関する条例制定につ│ 原案可決 │ │第 3 号│いて                       │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市公設市場条例の一部を改正する条例制定について│  〃  │ │第 4 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(那覇市新文化芸術発信拠点施設 │ 同  意 │ │第 34 号│建設工事(舞台機構))                │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について((仮称)ナハメカルパーキング建│  〃  │ │第 35 号│設工事(建築))                   │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘  ※議案第34号については、委員長裁決により同意                                平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                            予算決算常任委員長                               喜 舎 場 盛 三             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市一般会計予算           │ 修正可決 │ │第 23 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算   │ 原案可決 │ │第 24 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算   │  〃  │ │第 25 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算   │  〃  │ │第 26 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市介護保険事業特別会計予算     │  〃  │
    │第 27 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算    │  〃  │ │第 28 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市病院事業債管理特別会計予算    │  〃  │ │第 29 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会│  〃  │ │第 30 号│計予算                      │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市水道事業会計予算         │  〃  │ │第 31 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成31年度那覇市下水道事業会計予算        │  〃  │ │第 32 号│                         │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘  ※ 議案第23号の修正案については、賛成多数で可決され、修正部分を除く原案についても、賛成多数で可決。        「議案第23号 平成31年度那覇市一般会計予算」に対する修正案  平成31年度那覇市一般会計予算を次のように修正する。  歳 出                                      (単位 千円) ┌─────┬────────┬──────┬───────────┬───────┐ │  款  │    項    │ 原案金額 │   差 引 増 減   │  修正金額  │ │     │        │      ├─────┬─────┤       │ │     │        │      │  減  │  増  │       │ ├─────┼────────┼──────┼─────┼─────┼───────┤ │7 商工費 │        │  1,729,040│   8,696│     │   1,720,344│ │     ├────────┼──────┼─────┼─────┼───────┤ │     │  1 商工費  │  1,729,040│   8,696│     │   1,720,344│ ├─────┼────────┼──────┼─────┼─────┼───────┤ │14 予備費 │        │   70,000│     │   8,696│    78,696│ │     ├────────┼──────┼─────┼─────┼───────┤ │     │  1 予備費  │   70,000│     │   8,696│    78,696│ ├─────┴────────┼──────┼─────┼─────┼───────┤ │    歳 出 合 計    │ 146,814,000│   8,696│   8,696│  146,814,000│ └──────────────┴──────┴─────┴─────┴───────┘  ※修正額 8,696千円の内容   歳出について、第7款 商工費、第1項 商工費のうち、「なはけいざいMAGAZINE」発刊事業8,696千円を減額し、第14款 予備費、第1項 予備費を増額する。 (提案理由)   これまで沖縄振興特別推進交付金を活用して実施してきた「なはけいざいMAGAZINE」発刊事業について、財源内訳を全て一般財源に変更して実施することに対しては、その費用対効果に疑義が残ることから、拙速に予算を執行することなく、沖縄振興特別推進交付金の活用等を含めた事業の再検討を促すべく、8,696千円を減額修正する。                               平成31年3月15日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                         厚生経済常任委員長                            平 良 識 子             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期目標の変更に│ 同  意 │ │第 37 号│ついて                      │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│地方独立行政法人那覇市立病院第3期中期計画の変更に│  〃  │ │第 38 号│ついて認可することについて            │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘  ※議案第37号及び第38号については、賛成多数により同意 △陳情審査報告書  平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                             総務常任委員長                              我如古 一 郎             陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。
                    記 ┌─────┬──────────────────┬──────┬──────┐ │ 受理番号 │      件       名   │ 審査結果 │ 措   置 │ ├─────┼──────────────────┼──────┼──────┤ │陳   情│普天間基地5年以内運用停止の遵守を求│採択すべきも│   -   │ │第 59 号│める議会決議の陳情         │のと決定  │      │ ├─────┼──────────────────┼──────┼──────┤ │陳   情│全国知事会の「米軍基地負担に関する提│採択すべきも│意見書案第3│ │第 69 号│言」の主旨に基づいて、地方自治の根幹│のと決定  │号をもって措│ │     │を脅かす日米地位協定の見直しを国に求│      │置     │ │     │める意見書を提出する事を求めることに│      │      │ │     │ついて               │      │      │ └─────┴──────────────────┴──────┴──────┘                               平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                             厚生経済常任委員長                                平 良 識 子             陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。                 記 ┌─────┬──────────────────┬──────┬──────┐ │ 受理番号 │      件       名   │ 審査結果 │ 措   置 │ ├─────┼──────────────────┼──────┼──────┤ │陳   情│那覇市中心商店街のアーケード再整備費│採択すべきも│地方自治法第│ │第 72 号│用の補助等について         │のと決定  │125条の規定 │ │     │                  │      │により措置 │ └─────┴──────────────────┴──────┴──────┘ △閉会中継続審査申出書  平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                              総務常任委員長                                我如古 一 郎                閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                     記 1 事 件  (1) 所管事務調査 総務行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 企画財務行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 消防行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 出納行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 選挙管理行政に関する事務調査  (6) 所管事務調査 監査行政に関する事務調査  (7) 陳情第8号 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の代替施設について全国の自治体を等しく候補地とし、国民的議論を深め、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきことを求めることについて  (8) 陳情第10号 那覇市議会としてのラジオ番組を持ち、定期的なラジオ放送を行うことについて  (9) 陳情第25号 日本政府に中国空軍の沖縄空域での活動を中止させ、沖縄の平和と安全を守り、日中関係の改善の実現を図るよう求めることについて  (10) 陳情第36号 10.10空襲で戦災にあった那覇へ義援金を送った方へのお礼について  (11) 陳情第66号 消費税率10%への引き上げ中止を求める陳情書  (12) 陳情第77号 消費税10%への「増税中止」を求める陳情 2 理 由   上記12件については、なお慎重に審査をする必要がある。                               平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                              建設常任委員長                               上 原 快 佐              閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書
     本委員会は、審査中の事件について下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                   記 1 事 件  (1) 所管事務調査 環境行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 都市計画行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 建設管理行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 上下水道事業に関する事務調査  (5) 陳情第24号 「童神の丘」・旭ヶ丘公園の抜本的整備に関することについて  (6) 陳情第34号 那覇市牧志1丁目の地域住民の生活道の売買、里道の払下げに伴い地域住民の生活権の侵害に対する権利の回復について  (7) 陳情第63号 「道路反射鏡設置基準」の見直しと反射鏡設置等について 2 理 由  上記7件については、なお慎重に審査をする必要がある。                               平成31年3月14日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                             教育福祉常任委員長                                多 和 田 栄 子               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、調査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                     記 1 事 件  (1) 所管事務調査 福祉行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 こども行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 教育行政に関する事務調査  (4) 陳情第5号 こどもの医療費助成制度に係る意見書採択に関することについて  (5) 陳情第12号 子どもたちの未来を守るための施策を求めることについて  (6) 陳情第13号 平成30年度福祉施策及び予算の充実について  (7) 陳情第14号 平成30年度「那覇市地域包括支援センター委託法人募集」に関することについて  (8) 陳情第16号 介護の現場と県民の生活を守るために、介護保険制度の改善、介護従事者の処遇改善を進め、国の責任で介護報酬など財源の確保を求めることについて  (9) 陳情第23号 放課後児童クラブに関することについて  (10) 陳情第30号 奥武山総合運動場・陸上競技場の整備に関することについて  (11) 陳情第37号 「生活保護受給」等について  (12) 陳情第38号 人工鼻日常生活用具給付条件見直しについて  (13) 陳情第49号 こどもの医療費助成制度の拡充を求めることについて  (14) 陳情第53号 平成31年度福祉施策及び予算の充実について  (15) 陳情第56号 平成31年度理科教育設備整備費等補助金予算増額計上について  (16) 陳情第57号 保育士不足の改善を求めることについて  (17) 陳情第58号 学童保育に関する陳情書  (18) 陳情第60号 城西児童クラブ施設安全面の見直しに関する陳情書  (19) 陳情第64号 那覇市営石嶺団地への障害者グループホーム設置における賃貸の優遇について  (20) 陳情第70号 那覇市子どもの権利条約制定調査事業についての陳情  (21) 陳情第73号 介護従事者の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める陳情  (22) 陳情第76号 学校における「集団フッ化物洗口導入」に反対する陳情 2 理 由    上記22件については、なお慎重に調査をする必要がある。                               平成31年3月15日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                           厚生経済常任委員長                              平 良  識 子               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                     記 1 事 件  (1) 所管事務調査 市民文化行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 経済観光行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 保健医療行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 農業全般に関する事務調査  (5) 陳情第4号 国保県単位化における国保制度改善を求める意見書採択に関することについて  (6) 陳情第17号 泊漁港及び泊魚市場整備に関することについて  (7) 陳情第18号 泊漁港の再開発等に関することについて  (8) 陳情第20号 「住宅宿泊事業法」における条例制定の要望に関することについて  (9) 陳情第21号 住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例制定及び特区民泊の実現に関することについて  (10) 陳情第22号 牧志第一公設市場アーケード修繕に関することについて  (11) 陳情第26号 新市民会館(新文化芸術発信拠点施設)建設事業計画の精査及び善処を求めることについて  (12) 陳情第27号 新市民会館(新文化芸術発信拠点施設)建設事業の計画見直しを求めることについて  (13) 陳情第28号 第一牧志公設市場再整備事業の計画見直しを求めることについて  (14) 陳情第29号 住宅宿泊事業法における条例制定に関することについて  (15) 陳情第31号 那覇市独自の民泊ガイドラインの条例制定と民泊の制限を行わないことに関することについて  (16) 陳情第33号 那覇市新文化芸術発信拠点施設の久茂地小学校跡地への建設中止に関することについて  (17) 陳情第39号 「後期高齢者の窓口負担の見直し」にあたり、原則1割負担の継続を求める意見書採択について  (18) 陳情第41号 第一牧志公設市場再整備に係る市場中央通りのアーケード維持について  (19) 陳情第42号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求めることについて  (20) 陳情第46号 しんかぬちゃーまーい入口の交差点の信号機と横断歩道設置について
     (21) 陳情第51号 新芸術発信拠点(新市民会館)建設の是非を問う住民投票条例制定を求めることについて  (22) 陳情第52号 那覇市中心商店街アーケード支援等について  (23) 陳情第54号 「後期高齢者の窓口負担の見直し」にあたり、原則1割負担の継続を求める意見書採択について  (24) 陳情第55号 都市地区漁業者と当委員会に対する積極的ご支援について  (25) 陳情第61号 第一牧志公設市場組合等との那覇市長との意見交換開催について  (26) 陳情第62号 久茂地小学校跡地での小ホール付き市民会館建設計画の見直しを求める陳情書  (27) 陳情第65号 第一牧志公設市場再整備事業の市場事業者の入居について  (28) 陳情第68号 泊漁港の再整備等への支援について  (29) 陳情第71号 新泊魚市場建設について  (30) 陳情第74号 看護師の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める陳情  (31) 陳情第75号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める陳情書 2 理 由    上記31件については、なお慎重に審査をする必要がある。 △議員派遣について  議員派遣について                         平成31年3月15日  会議規則第167条の規定により、下記のとおり議員を派遣する。                記 1 派遣目的   核兵器廃絶・平和に関すること、子どもの貧困問題に関すること、児童青少年センター・発達障がい児への支援(発達・教育支援センター)等の先進地を視察し、本市行政運営に反映させていくため。 2 派遣場所  (1)長崎市(長崎県)         (2)広島市(広島県)         (3)大阪市(大阪府)         (4)杉並区(東京都)         (5)日野市(東京都) 3 派遣期間  平成31年3月24日(日)~3月29日(金) 4 派遣議員  日本共産党             古堅 茂治、湧川 朝渉、我如古 一郎             前田 千尋、宮里 昇、上原 安夫、             西中間 久枝...