那覇市議会 > 2013-12-25 >
平成 25年(2013年)12月定例会-12月25日-付録
平成 25年(2013年)12月定例会-12月25日-09号

  • ガン(/)
ツイート シェア
  1. 那覇市議会 2013-12-25
    平成 25年(2013年)12月定例会-12月25日-付録


    取得元: 那覇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成 25年(2013年)12月定例会-12月25日-付録平成25年12月定例会 △発言通告書  平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会                  発 言 時 間 割 表 1. 代表質問〔割当時間(答弁を除く):5分×会派員数〕  〇 1日目 12月6日(金) ┌───┬──────┬──────┬───────┬──────────────┐ │順 位│ 会 派 名 │ 構成人員 │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├───┼──────┼──────┼───────┼──────────────┤ │ 1 │自民党新風会│  9 人  │   45分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 2 │公 明 党 │  7 人  │   35分   │    12月3日 (火)    │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 3 │日本共産党 │  6 人  │   30分   │     午後2時      │ ├───┴──────┴──────┼───────┤              │ │      合   計      │  110分   │              │ │                 │(1時間50分) │              │ └─────────────────┴───────┴──────────────┘
     〇 2日目 12月9日(月) ┌───┬──────┬──────┬───────┬──────────────┐ │順 位│ 会 派 名 │ 構成人員 │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├───┼──────┼──────┼───────┼──────────────┤ │ 1 │自由民主党 │  4 人  │   20分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 2 │自民・無所属│  3 人  │   15分   │              │ │   │・改革の会 │      │       │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 3 │社 民 党 │  3 人  │   15分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤    12月4日 (水)    │ │ 4 │無所属の会 │  2 人  │   10分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤     午後2時      │ │ 5 │なは民主  │  2 人  │   10分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 6 │社 大 党 │  2 人  │   10分   │              │ ├───┴──────┴──────┼───────┤              │ │       合   計     │   80分   │              │ │                 │(1時間20分)│              │ └─────────────────┴───────┴──────────────┘ 2. 一般質問〔割当時間(答弁を除く):1人当たり15分間〕 ┌───────────┬──────┬───────┬─────────────┐ │  発  言  日  │ 順  位 │  割当時間  │ 発 言 通 告 期 限 │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┬────┤ │1日目(12月10日・火)│  1~10番 │ 2時間30分 │ 12月5日(木) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤    │ │2日目(12月11日・水)│ 11~20番 │ 2時間30分 │ 12月6日(金) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤午後2時│ │3日目(12月12日・木)│ 21~30番 │ 2時間30分 │ 12月9日(月) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤    │ │4日目(12月13日・金)│ 31~39番 │ 2時間15分 │ 12月10日(火) │    │ └───────────┴──────┴───────┴────────┴────┘  ※「一般質問」の発言順位を決める抽選が、12月2日(月)の本会議終了後、議会事務局議事管理課で行われます。             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会               代 表 質 問 時 間 割 表                       ※割当時間(答弁を除く):5分×会派員数 ┌──────┬──────┬───┬───┬───────────┬──────┐ │ 発 言 日 │ 会 派 名 │構 成│割 当│ 順 位 ・ 質 問 者 │ 発言通告 │ │      │      │人 員│時 間│           │ 期  限 │ ├──────┼──────┼───┼───┼───────────┼──────┤ │  1日目  │自民党新風会│  人│  分│ ① 知 念   博 │ 12月3日 │ │ 12月6日 │      │ 9 │ 45 │ ② 高 良 正 幸 │ ( 火 ) │ │ ( 金 ) │      │   │   │ ③ 平 良 仁 一 │ 午後2時 │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │公 明 党 │ 7 │ 35 │ ④ 野 原 嘉 孝 │      │ │      │      │   │   │ ⑤ 桑 江   豊 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │日本共産党 │ 6 │ 30 │ ⑥ 我如古 一 郎 │      │ │      │      │   │   │ ⑦ 比 嘉 瑞 己 │      │ ├──────┼──────┼───┼───┼───────────┼──────┤ │  2日目  │自由民主党 │ 4 │ 20 │ ① 屋 良 栄 作 │ 12月4日 │ │ 12月9日 │      │   │   │ ② 仲 松   寛 │ ( 水 ) │ │ ( 月 ) ├──────┼───┼───┼───────────┤ 午後2時 │ │      │自民・無所属│ 3 │ 15 │ ③ 久 高 友 弘 │      │ │      │・改革の会 │   │   │           │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │社 民 党 │ 3 │ 15 │ ④ 下 地 敏 男 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │無所属の会 │ 2 │ 10 │ ⑤ 中 村 圭 介 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │なは民主  │ 2 │ 10 │ ⑥ 花 城 正 樹 │      │ │      │      │   │   │ ⑦ 清 水 磨 男 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │社 大 党 │ 2 │ 10 │ ⑧ 上 原 快 佐 │      │ └──────┴──────┴───┴───┴───────────┴──────┘           平成25年 (2013年) 12月那覇市議会定例会             一 般 質 問 発 言 順 位 表                         ※1人当たり 15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┐ │発│12月10日(火)│ │12月11日(水)│ │12月12日(木)│ │12月13日(金)│ │言│ 【1日目】 │ │ 【2日目】 │ │ 【3日目】 │ │ 【4日目】 │ │日│       │ │       │ │       │ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │期│12月5日(木)│ │12月6日(金)│ │12月9日(月)│ │12月10日(火)│ │限│  午後2時  │ │  午後2時  │ │  午後2時  │ │  午後2時  │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 1│宮 里 光 雄│ 1│前 泊 美 紀│ 1│清 水 磨 男│ 1│上 原 快 佐│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 2│仲 松   寛│ 2│翁 長 俊 英│ 2│山 川 典 二│ 2│大 城 幼 子│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 3│金 城 眞 徳│ 3│前 田 千 尋│ 3│金 城   徹│ 3│我如古 一 郎│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 4│亀 島 賢二郎│ 4│粟 國   彰│ 4│多和田 栄 子│ 4│野 原 嘉 孝│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 5│古 堅 茂 治│ 5│宮 平 のり子│ 5│平 良 識 子│ 5│屋 良 栄 作│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 6│花 城 正 樹│ 6│奥 間   亮│ 6│知 念   博│ 6│坂 井 浩 二│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 7│下 地 敏 男│ 7│山 城 誠 司│ 7│喜舎場 盛 三│ 7│久 高 友 弘│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ 8│翁 長 大 輔│ 8│大 浜 安 史│ 8│中 村 圭 介│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ 9│湧 川 朝 渉│ 9│比 嘉 瑞 己│ 9│桑 江   豊│
    ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ │       │ │       │ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │時│ 1時間45分 │ │ 2時間15分 │ │ 2時間15分 │ │ 2時間15分 │ │間│       │ │       │ │       │ │       │ └─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┘             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会               代表質問発言通告書(1日目)                 平成25年12月6日(金)                             ┌ 自民党新風会 45分                  割当時間(答弁を除く) ┤ 公明党    35分                             └ 日本共産党  30分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│知 念  博 │1 市長の政治│ 11月25日、県選出・出身の自民党国会議員5人│ │ │(自民党新風会)│ 姿勢について│が普天間基地の辺野古移設を事実上容認する方針│ │ │       │       │へ転換した。これを受けるような形で自民党県連│ │ │       │       │も県外移設を求めていたこれまでの公約を事実上│ │ │       │       │撤回し、移設容認へ方針を決めている     │ │ │       │       │(1) 市長にとって「公約」とは、どのような意│ │ │       │       │  義を持つものなのか見解を問う。また中央の│ │ │       │       │  今回の強引なやり方についてどう思うのか伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(2) 那覇市議会においては、辺野古沿岸移設案│ │ │       │       │  に反対する意見書、県外・国外への移設、県│ │ │       │       │  外、国外移設の早期決断・県内移設の断念を│ │ │       │       │  求める意見書や、埋め立て申請に関する意見│ │ │       │       │  書を提出してきたが、翁長市長に改めて普天│ │ │       │       │  間基地の辺野古移設をめぐるこの問題につい│ │ │       │       │  て見解を伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 地域福祉計│ 本市は平成17年3月「那覇市地域福祉計画」を│ │ │       │ 画の策定につ│策定し平成22年3月には「第2次那覇市地域福祉│ │ │       │ いて    │計画」を策定しているが、この8年間でどのよう│ │ │       │       │な成果があったのか、また達成できなかったもの│ │ │       │       │は何か、「第3次計画」を策定する作業を進める│ │ │       │       │中、課題は何かを伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 国民健康保│ 今年8月に閣議決定し、11月には衆議院を通過│ │ │       │ 険特別会計の│し、今参議院で「持続可能な社会保障制度の確立│ │ │       │ 累積赤字の対│を図るための改革の推進に関する法律案」が審議│ │ │       │ 応について │されている。これによると国保の運営については│ │ │       │       │都道府県が担うことになるとのことである。  │ │ │       │       │ これについては、平成26年度から29年度を目途│ │ │       │       │に順次講ずるとのことだが、本市における課題は│ │ │       │       │何か、今後の取り組みについて伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│高 良 正 幸 │1 観光振興に│(1) 9月の補正予算で取り上げられ、26年度に│ │ │(自民党新風会)│ ついて   │  策定される観光基本計画策定事業について、│ │ │       │       │  その目的と内容を伺う          │ │ │       │       │(2) 「観光と地域活性化に関する調査特別委員│ │ │       │       │  会による報告書」の要望事項の中で、特に要│ │ │       │       │  望が多かったのが            │ │ │       │       │ ① 行政と市民が一緒になって「おもてなしの │ │ │       │       │  心」でもって観光客を受け入れる      │ │ │       │       │ ② きれいな街の環境づくり        │ │ │       │       │ ③ 新たな観光資源づくり         │ │ │       │       │ この3点について、当局は現在どのように認識│ │ │       │       │しているのか、今後どう展開させるのか見解を伺│ │ │       │       │う                     │ │ │       │       │(3) 観光客市内宿泊増数と1人当りの消費額の│ │ │       │       │  増額の具体的な対策を伺う        │ │ │       │       │(4) クルーズ船の受け入れ事業の実績と今後の│ │ │       │       │  取り組みを伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 経済行政に│ 商店街やマチグワーの活性化を図る中、市長の│ │ │       │ ついて   │施策方針に基づく2つの事業について伺う   │ │ │       │       │(1) 国際通りとマチグワーのにぎわい事業  │ │ │       │       │(2) 牧志駅前交通広場等にぎわい事業     │ │ │       │       │ この2つの事業の目的と内容、期待される効果│ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 環境行政に│ 新那覇市環境基本計画案策定について    │ │ │       │ ついて   │ 環境行政は市長の重要な施策方針である。那覇│ │ │       │       │市環境基本条例第8条において「市長は環境の保 │ │ │       │       │全と創造に関する基本的な計画を定めなければな│ │ │       │       │らない」と規定している            │ │ │       │       │(1) 現在の環境基本計画の進捗状況を伺う   │ │ │       │       │(2) 新たな環境基本計画策定について伺う  │ │ │       │       │  新計画の策定にあたっては、「新たな時代の│ │ │       │       │  要請に対応する計画の策定が必要であり、ま│ │ │       │       │  た単なる改正ではなく新たな計画として策定│ │ │       │       │  します。」と書かれている。そのことを考慮 │
    │ │       │       │  に入れて現在の基本計画との相違も含めて判│ │ │       │       │  りやすい答弁を求める          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│平 良 仁 一 │1 こども行政│(1) 待機児童問題について         │ │ │(自民党新風会)│ について  │ ① 那覇市は、平成29年度までに待機児童をゼ│ │ │       │       │  ロにすると言っているが、ゼロにするための│ │ │       │       │  各年度ごとの行動計画はどうなっているのか│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │ ② 待機児童加速化沖縄プランとは、どのよう│ │ │       │       │  なプランなのか、その目的と内容を詳しく伺│ │ │       │       │  う。またそのプランを実施することで、待機│ │ │       │       │  児童解消にどのような効果があるのか、あわ│ │ │       │       │  せて伺う                │ │ │       │       │ ③ 待機児童解消のため県は、保育士、保育所│ │ │       │       │  総合支援センターを立ち上げているが、那覇│ │ │       │       │  市の対応はどうなっているのか伺う。   │ │ │       │       │(2) 0歳児と1歳児の保育基準面積適用の取り│ │ │       │       │  扱いについて              │ │ │       │       │ ① 0歳児と1歳児の受け入れ面積について、│ │ │       │       │  国の基準を誤って解釈したとあるが、何が原│ │ │       │       │  因で誤った解釈をしたのか、その理由を伺う│ │ │       │       │ ② 受け入れ面積について誤った指導を受けた│ │ │       │       │  認可保育園現場では、どのような問題が発生│ │ │       │       │  しているか伺う             │ │ │       │       │ ③ このような認可保育園に対し国の基準に是│ │ │       │       │  正しなければならないと思う。市当局はどの│ │ │       │       │  ように指導し対応してゆくのか、見解を伺う│ │ │       │       │(3) 子ども施策に関する市民満足度の向上につ│ │ │       │       │  いて                  │ │ │       │       │ ① 市民満足度を向上させることは大変結構 │ │ │       │       │  なことだと思う。過去と比較し、現状はどう│ │ │       │       │  なっているのか伺う           │ │ │       │       │ ② 市民満足度を向上させるために、どのよ │ │ │       │       │  うな施策や方針を実施するのか、またすでに│ │ │       │       │  実施しているのがあるか伺う       │ │ │       │       │ ③ 施策や方針を市民に周知させ、運用しても│ │ │       │       │  らう事も、満足度向上につながると思う。ど│ │ │       │       │  のような方法で市民に周知させるのか伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新たなコミ│ 小学校区まちづくり協議会について     │ │ │       │ ュニティづく│(1) なぜ、小学校区まちづくり協議会を設立し│ │ │       │ りについて │  ようと思ったのか、その趣旨を伺う    │ │ │       │       │(2) 今、4ヶ所のモデル地区を設定してまちづ│ │ │       │       │  くり協議会を設立しているが、なぜ、この4│ │ │       │       │  地区なのかを伺う            │ │ │       │       │(3) まちづくり協議会を設立するまでにどのよ│ │ │       │       │  うな課題があって、その課題をどうクリアし│ │ │       │       │  たのか伺う               │ │ │       │       │(4) 設立した4ヶ所のまちづくり協議会の現在│ │ │       │       │  の活動状況と、今後の取り組みについて伺う│ │ │       │       │(5) 各協議会に運営費や活動費として計80万円│ │ │       │       │  を補助しているが、その補助金が適正に使わ│ │ │       │       │  れているのか、チェックする必要がある。ど│ │ │       │       │  のような方法でチェックしているのか伺う │ │ │       │       │(6) 自治会加入率が30%を切ってなかなか伸び│ │ │       │       │  ない中、翁長市長が掲げる協働のまちづくり│ │ │       │       │  のためにも、新たなコミュニティづくりの小│ │ │       │       │  学校区まちづくり協議会は必要だと思う。今│ │ │       │       │  後どのように拡大してゆくのか、翁長市長の│ │ │       │       │  見解を伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│野 原 嘉 孝 │1 普天間移設│ 12月1日、自民党沖縄県連は、「辺野古を含む│ │ │(公 明 党) │ 問題について│あらゆる選択肢を排除しない」との方針を掲げ、│ │ │       │       │地元選出の同党国会議員に続いて普天間基地の辺│ │ │       │       │野古移設を容認することを決定した。方針転換の│ │ │       │       │責任を取って翁長県連会長は、辞任の意思を表明│ │ │       │       │。「普天間の危険性除去のためには辺野古しかな│ │ │       │       │い、さもなくば固定化だ」との政府自民党の脅し│ │ │       │       │に屈するしかなかったのか。大変残念でならない│ │ │       │       │ 翁長市長は、沖縄の心を一つにと、普天間の県│ │ │       │       │外移設を訴えてきた。辺野古でなければ普天間は│ │ │       │       │、固定化するとの政府の考えに対する市長の見解│ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新市民会館│ 新市民会館建設計画について以下伺う    │ │ │       │ 建設計画につ│(1) 建設予定地とされている久茂地小学校の校│ │ │       │ いて    │  舎の解体時期とそれまでの利用計画    │ │ │       │       │(2) 「那覇市新市民会館建設に関わる基本構想 │ │ │       │       │  (案)」についてパブリックコメントを実施│ │ │       │       │  した際の件数と主な内容         │ │ │       │       │(3) 9月に実施した久茂地地域の皆さんへの説│
    │ │       │       │  明会ではどのような意見があったか    │ │ │       │       │(4) 現市民会館の今後の使用計画と補修予算 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新設・那覇│ 久茂地小学校、前島小学校の統廃合によって、│ │ │       │ 小学校につい│来年新たに新設される那覇小学校の準備状況につ│ │ │       │ て     │いて以下伺う                │ │ │       │       │(1) 校舎等の施設整備           │ │ │       │       │(2) 通学路の安全点検とその対策      │ │ │       │       │(3) 統合準備協議会での話し合いの状況   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 図書館行政│ 本市には、中央・牧志駅前ほしぞら・小禄南・│ │ │       │ について  │首里・若狭・石嶺・繁多川の7つの市立図書館が│ │ │       │       │あるが、その運営について以下伺う。     │ │ │       │       │(1) 利用者数と図書購入の予算(平成22、23、│ │ │       │       │  24年度)                │ │ │       │       │(2) 雑誌スポンサー制度について      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│桑 江  豊 │1 建設行政に│ 本市及び県発注公共工事において「入札不調」が│ │ │(公 明 党) │ ついて   │増加傾向にあることについて以下伺う     │ │ │       │       │(1) 本年度の入札不調状況         │ │ │       │       │(2) 入札不調増加の原因          │ │ │       │       │(3) 今後の対策              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福祉行政に│(1)待機児童対策について以下伺う      │ │ │       │ ついて   │ ① 那覇市待機児童解消計画(H25~29年度)  │ │ │       │       │ ② 待機児童対策特別事業(認可外保育施設に │ │ │       │       │  対する運営支援)             │ │ │       │       │ ③ 県の「待機児童解消支援基金」(30億円)に対│ │ │       │       │  する本市の取り組み           │ │ │       │       │ ④ 県の「保育対策総合支援事業」(保育・保育所│ │ │       │       │  総合支援センター)に対する本市の取り組み │ │ │       │       │(2) 国保の赤字対策について以下伺う    │ │ │       │       │ ① 平成24年度の累積赤字額及び平成25年度以│ │ │       │       │  降、平成29年度までの政策的繰入れを行わな│ │ │       │       │  かった場合の国保財政の推移予測     │ │ │       │       │ ② 平成25年度以降の政策的繰入れ額    │ │ │       │       │ ③ 国保の構造的要因に対する本市の取組み │ │ │       │       │ ④ 広域化に向けての本市の取組み     │ │ │       │       │(3) 「ちゃーがんじゅうポイント制度」につい │ │ │       │       │   て                  │ │ │       │       │ ① 事業の概要              │ │ │       │       │ ② 費用対効果              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│我如古 一 郎 │1 平和・基地│(1) 本市議会は、「辺野古沖移設を強引に推し│ │ │(日本共産党) │ 行政について│  進める政府に対して激しく抗議し、普天間基│ │ │       │       │  地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める│ │ │       │       │  意見書」を全会一致で決議した。この決議に│ │ │       │       │  対する市長の見解を問う         │ │ │       │       │(2) 政府と自民党本部は、圧力と強要を繰り返│ │ │       │       │  し、自民党国会議員、自民党県議、自民党県│ │ │       │       │  連に辺野古移設容認へ公約を強圧的に変更さ│ │ │       │       │  せた。この政府・自民党本部の強引なやり方│ │ │       │       │  と、有権者への恥ずべき歴史的背信行為であ│ │ │       │       │  る公約変更に対する市長の見解を問う   │ │ │       │       │(3) 安倍政権は、米国の意思を最優先し、「県│ │ │       │       │  民総意」・県民の声を踏みにじり、「問答無│ │ │       │       │  用、強権的」に新基地を押し付けようとして│ │ │       │       │  いる。「辺野古移設が唯一の解決策」、「県│ │ │       │       │  内移設でないと普天間基地が固定化する」な│ │ │       │       │  どと欺瞞に満ちた論を使い、県知事に新基地│ │ │       │       │  建設のための公有水面埋立申請の許可を迫っ│ │ │       │       │  ている。この安倍政権に対する市長の見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │(4) 私たち県民は、振興策と基地とのリンク論│ │ │       │       │  や幾多の懐柔策など、アメとムチで米軍基地│ │ │       │       │  を押し付ける日米政府に抗い、「普天間基地│ │ │       │       │  の県内移設断念、閉鎖・撤去、垂直離着陸機│ │ │       │       │  ・オスプレイ配備撤回」の県民総意を文字通│ │ │       │       │  り県民の心ひとつに“島ぐるみ”でまとめあ│ │ │       │       │  げてきた。いま、求められているのは、日米│ │ │       │       │  政府に立ち向かい、この建白書の立場で、沖│ │ │       │       │  縄のアイデンティティを堅持し、頑張りぬく│ │ │       │       │  ことと考える。県民総意をまとめ上げるため│ │ │       │       │  に先頭に立ってきた市長の決意を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇空港第│(1) 現在の那覇空港における民間機と自衛隊機│ │ │       │ 2滑走路建設│  の離発着の数とその比率はどのようになって│ │ │       │ について  │  いるか                 │ │ │       │       │(2) 国交省が提出したアセスに基づく飛行回数│ │ │       │       │  の予測はどのようになっているか。    │ │ │       │       │   滑走路増設によって自衛隊の航空機の飛行│
    │ │       │       │  回数が増大することは、軍民共用の那覇空港│ │ │       │       │  の危険性を増大させることになる。見解を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 那覇空港の民間専用化を実現すれば自衛隊│ │ │       │       │  機の2万4千回の離発着がなくなり、さらに│ │ │       │       │  大きく余裕が生まれることは明らかである。│ │ │       │       │  新たな滑走路を造らなくても観光客の増加に│ │ │       │       │  も対応できて、騒音被害も拡大せずに、沖縄│ │ │       │       │  の観光産業の発展を展望できるのではない │ │ │       │       │  か。見解を問う             │ │ │       │       │(4) 大嶺礁池(しょうち)・大嶺海岸は沖縄県│ │ │       │       │  で河川の流入のない広大な、自然のままの貴│ │ │       │       │  重な礁池海岸である。那覇市が子や孫に残す│ │ │       │       │  べき貴重な自然遺産である。WWF自然保護│ │ │       │       │  基金日本委員会からも包括的保全が求められ│ │ │       │       │  ている。保全への対応を問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 中小企業振│(1) 制定された那覇市中小企業振興条例をもと│ │ │       │ 興について │  に、どのような具体的施策を展開しているの│ │ │       │       │  か見解を問う              │ │ │       │       │(2) 住宅リフォーム助成制度は、地域経済の活│ │ │       │       │  性化に有効であるとして、地方自治体の3割│ │ │       │       │  に当たる全国533の自治体で導入されてい  │ │ │       │       │  る。わが党市議団が、何度も提案してきたこ│ │ │       │       │  とに対してどのような検討をしているか  │ │ │       │       │(3) 群馬県高崎市で実施している、まちなか商│ │ │       │       │  店リニューアル助成事業は、商店版リフォー│ │ │       │       │  ム助成事業として導入され、中心商店街の活│ │ │       │       │  性化に大きな成果を上げている。那覇市でも│ │ │       │       │  実施すべき制度と考えるが見解を問う   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(1日目) 平成25年12月6日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│比 嘉 瑞 己 │1 民主主義を│ 安倍政権による「特定秘密保護法案」は、政府の│ │ │(日本共産党) │ 破壊する「特 │恣意的判断で特定秘密が決められ、重刑で国民を│ │ │       │ 定秘密保護法│監視し、国民の言論・表現を規制する弾圧立法で │ │ │       │ 案」について │ある。国民の目・耳・口をふさぎ、日本を「海外で │ │ │       │       │戦争する国」につくりかえる狙いを持っている。 │ │ │       │       │基地が集中する沖縄がいちばん影響を受ける。 │ │ │       │       │ 民主主義の根幹である国民の「知る権利」を侵害│ │ │       │       │し、日本国憲法の基本原理である国民主権、基本│ │ │       │       │的人権の尊重、平和主義をことごとく覆すものと│ │ │       │       │なっている。同法案に対する市長の見解を問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 社会保障制│ 消費税増税に伴う社会保障の中期的計画を定め│ │ │       │ 度改革プログ│た「社会保障制度改革プログラム法案」の内容は、│ │ │       │ ラム法案の影│あらゆる分野で国民への負担増・給付削減を押し│ │ │       │ 響について │付けるものである。国民に「自己責任」を求める│ │ │       │       │仕組みづくりは、社会保障制度に対する政府の責│ │ │       │       │任放棄であり、許されるものではない。    │ │ │       │       │ プログラム法案によって懸念される、医療・介 │ │ │       │       │護保険制度における本市への影響について問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 待機児童解│(1) 沖縄県は待機児童解消のための新たな基金│ │ │       │ 消と保育の質│  を創設する準備を進めている。今後策定され│ │ │       │ の確保につい│  る「那覇市子ども・子育て支援事業計画」につ │ │ │       │ て     │  いても、2017年度となっている待機児童解消│ │ │       │       │  目標年度を見直し、前倒しすべきである。当│ │ │       │       │  局の見解を問う             │ │ │       │       │(2) 待機児童の解消とともに「保育の質」の確保│ │ │       │       │  も重要である。認可外保育園における「認可 │ │ │       │       │  外保育施設指導監督基準」の取得状況と、那 │ │ │       │       │  覇市の果たすべき役割を問う       │ │ │       │       │(3) 子どもたちの健やかな成長を育む保育士の│ │ │       │       │  役割は重要である。認可外保育園における資│ │ │       │       │  格保有者の現状と見解を問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 こども医療│ 名護市では米軍基地再編交付金にも頼らず、11│ │ │       │ 費助成制度の│月からこども医療費助成制度の通院分について、│ │ │       │ 拡充について│従来の就学前までから中学校卒業までへと大幅に│ │ │       │       │拡充した。                 │ │ │       │       │ 全国42中核市のなかで、通院助成を就学前まで│ │ │       │       │さえ実施していない自治体は何市あるか    │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 高齢者肺炎│ 肺炎は日本人の死因第3位である。しかも亡く│ │ │       │ 球菌ワクチン│なる方の95%以上が65歳以上の高齢者である。高│ │ │       │ 助成について│齢者肺炎球菌ワクチン助成制度の意義と実績につ│ │ │       │       │いて問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会                代表質問発言通告書(2日目)                  平成25年12月9日(月)                              ┌自由民主党 20分                              │自民・無所属 15分                              │・改革の会                    割当時間(答弁を除く)┤社民党   15分                              │無所属の会 10分                              │なは民主  10分                              └社大党   10分
    ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│屋 良 栄 作  │1 伝統文化産│(1) 以前より琉球びんがた事業協同組合から要│ │ │(自由民主党)│ 業支援につい│  望のある「びんがた会館設置」について、進│ │ │       │ て     │  捗状況を伺う              │ │ │       │       │(2) 沖縄県が工芸産業振興基盤施設の整備を計│ │ │       │       │  画しているが、それについてどのように考え│ │ │       │       │  ているのか伺う             │ │ │       │       │(3) その計画との連携について、今後の方向性│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 県民広場前│ 9月定例会の一般質問で取り上げたが、進捗状│ │ │       │ の観光バス駐│況はどうなっているか            │ │ │       │ 車問題につい│                      │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│仲 松  寛 │ 教育行政につ│ 学力向上対策について           │ │ │(自由民主党) │いて     │ 文部科学省が小学6年生と中学3年生を対象と│ │ │       │       │して実施した「2013年度全国学力・学習状況調査│ │ │       │       │」(全国学力テスト)の結果、本県は総合で6年│ │ │       │       │連続で全国最下位となった          │ │ │       │       │ ついては、次の事項について伺う      │ │ │       │       │(1) 「全国学力テスト」における那覇市の結果│ │ │       │       │  はどのようになっているか伺う      │ │ │       │       │(2) 学力先進地域視察研修の趣旨及び概要につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(3) 「県学力向上Webシステム」が2014年度か │ │ │       │       │  ら県内の全市町村立小中学校で導入される │ │ │       │       │  が、その概要について伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│久 高 友 弘 │ 都市計画事業│(1) 土地区画整理事業が都市計画決定されてか│ │ │(自民・無所属 │(真嘉比、古島土│  ら完成するまでの事業工程を伺う     │ │ │・改革の会)  │地区画整理地 │(2) 清算金の支払い期限は何年か。また、換地│ │ │       │区)について │  処分を糾す会の各自の清算金を伺う    │ │ │       │       │(3) 区画整理地区内で個人及び会社が住宅建築│ │ │       │       │  をする時の条件を伺う          │ │ │       │       │(4) 清算金の徴収を求めている換地処分を糾す│ │ │       │       │  会のメンバーの反応を伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│下 地 敏 男 │1 平和行政に│ 沖縄から問う「平和、人権、いのち」核も基地│ │ │(社 民 党)  │ ついて   │も戦争もない世界を!憲法理念の実現をめざす第│ │ │       │       │50回護憲大会が11月3、4、5日にかけて開催さ│ │ │       │       │れ全国各地から延べ3000名が参加し昨今の社会情│ │ │       │       │勢を見据え平和運動を前進させる意義のある大会│ │ │       │       │であった                  │ │ │       │       │ 安倍政権が強行する軍事力強化政策に徹底的に│ │ │       │       │抗議し反対運動を強化していく。平和憲法を守り│ │ │       │       │、国民の「知る権利」を侵害する特定秘密保護法│ │ │       │       │案の廃案に向けた行動等市民県民一丸となって平│ │ │       │       │和運動を展開しなくてはならない       │ │ │       │       │ 以下市長の見解を伺う           │ │ │       │       │(1) 政府が強要する米軍普天間飛行場辺野古移│ │ │       │       │  設について               │ │ │       │       │(2) 国会議員5氏が公約を撤回し辺野古移設を│ │ │       │       │  容認したことについて          │ │ │       │       │(3) 稲嶺名護市長が辺野古移設反対を掲げ来年│ │ │       │       │  1月に予定される市長選へ出馬表明をしたこ│ │ │       │       │  とについて               │ │ │       │       │(4) 特定秘密保護法案について       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 お客様セン│ 本市の水道事業は公共サービス向上に向け職員│ │ │       │ ター業務委託│のたゆまぬ努力と市民の協力によって24年度単年│ │ │       │ について  │度は4億6,400百万円余の黒字決算になっている │ │ │       │       │。極めて優良公営企業である。水道供給施設は市│ │ │       │       │民の生活や経済の基盤になるものである。今回の│ │ │       │       │業務委託は本市の重要課題である       │ │ │       │       │ 以下質問する               │ │ │       │       │(1) 業務委託実施が1年先送りになった理由は│
    │ │       │       │  何か                  │ │ │       │       │(2) 本市内業者が選定されるか       │ │ │       │       │(3) 委託契約は請負になっているが偽装請負対│ │ │       │       │  策はあるか               │ │ │       │       │(4) 情報セキュリティー対策はどのようになっ│ │ │       │       │  ているか                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市民ウォー│ 本市の重要な施策に、市民自ら健康の保持と増│ │ │       │ キング大会に│進を図られるよう支援する。どこでも誰でも生涯│ │ │       │ ついて   │スポーツができるまちをつくる。とあり市民の健│ │ │       │       │康と身近にできるスポーツへの気運は一層高まっ│ │ │       │       │ている。去る9月議会において、健康部長はファ│ │ │       │       │ミリー健康市民ウォーキング大会の開催を検討し│ │ │       │       │たいと答弁している。また、翁長市長もNAHA│ │ │       │       │マラソンに負けないような那覇ウォーキング大会│ │ │       │       │などいい形で市民が健康を楽しみながらやってい│ │ │       │       │けるいろんな運動を展開していきたいと思いを述│ │ │       │       │べている                  │ │ │       │       │ 以下質問する               │ │ │       │       │(1) 市民ウォーキング大会は検討しているのか│ │ │       │       │(2) 浦添市の「てだこウォーク」のように一括│ │ │       │       │  交付金を検討したらどうか        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、上下水道事業管理 │ │ │       │       │  者、関係部長              │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│中 村 圭 介 │ 協働のまちづ│ 第4次総合計画、都市計画マスタープラン、「│ │ │(無所属の会) │くりについて │市民と行政との協働の考え方」などから読み解く│ │ │       │       │那覇市の「協働のまちづくり」が漠然としてお │ │ │       │       │り、境界があいまいなので確認する      │ │ │       │       │(1) 行政が主導して実施する事業と市民と協働│ │ │       │       │  で進めていく事業の境界を明文化したものは│ │ │       │       │  あるのか伺う              │ │ │       │       │(2) パブリックコメントを募集するべき事業の│ │ │       │       │  選択は、誰が監督しているのか伺う    │ │ │       │       │(3) 「協働のまちづくり」には、公共施設の建│ │ │       │       │  設、建て替え、移設の際、市民参画の機会を│ │ │       │       │  つくる必要があると考える。できるところか│ │ │       │       │  ら進めてきた現在の「協働のまちづくり」か│ │ │       │       │  ら一歩踏み込んで、地域に何が必要か、誰と│ │ │       │       │  共にその施設を育てていくのかということを│ │ │       │       │  考え、実行していくために、公共施設の配置│ │ │       │       │  計画の段階から市民意見を取り入れる考えは│ │ │       │       │  あるか伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│花 城 正 樹 │1 学力向上の│ 本市は学力向上の取り組みとして、小中一貫教│ │ │(なは民主) │ 取り組みにつ│育、電子黒板の活用、学習支援員の配置、学力先│ │ │       │ いて    │進地域視察事業を挙げている         │ │ │       │       │ 以下、城間教育長の見解を伺う       │ │ │       │       │(1) 秋田県(学力先進地)での視察事業の成果│ │ │       │       │  と今後の取り組みについて        │ │ │       │       │(2) プロジェクトチームについて、どう展開し│ │ │       │       │  ていくか                │ │ │       │       │(3) 小中一貫教育の導入スケジュールについて│ │ │       │       │(4) 学校別の成績公表について       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 平和行政 │ 来年は、普天間基地移設問題が争点の1つにな│ │ │       │ (来年の選挙)│る名護市長選挙や沖縄県知事選挙が予定されてい│ │ │       │ について  │る                     │ │ │       │       │ これまで各種選挙に積極的にかかわってきた翁│ │ │       │       │長市長のスタンスについて伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市内の樹木│ 10月16日、有毒の実をつける「ミフクラギ」が│ │ │       │ について  │あると市民から連絡を受けて現場に足を運んだ。│ │ │       │       │一歳児が口にして緊急搬送される事故が起きたば│ │ │       │       │かりであった                │ │ │       │       │ 市内のミフクラギの植樹数と今後の取り組みに│ │ │       │       │ついて伺う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│清 水 磨 男 │1 海外とのつ│(1) ハラルなどが頻繁にメディアでも取り上げ│ │ │(なは民主) │ ながりについ│  られるようになったが、那覇市へ訪れた方々│ │ │       │ て     │  に対する多文化への対応や、那覇市から海外│
    │ │       │       │  に向けて市場を拡大していくなどの際の支援│ │ │       │       │  について現状を伺う           │ │ │       │       │(2) 水産業にて、外国人研修生受入事業補助金│ │ │       │       │  を那覇市は継続して実施しているが、その状│ │ │       │       │  況及び研修の成果について伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 米軍基地の│ 駐留軍関係離職者等対策事業の概要について伺│ │ │       │ 労働者につい│う                     │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 サッカー場│ 進捗状況について伺う            │ │ │       │ 建設について│                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 代表質問(2日目) 平成25年12月9日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│上 原 快 佐 │1 普天間基地│ 辺野古移設を強引に進めようとしている政府に│ │ │(社 大 党) │ 移設問題につ│対する市長の見解を伺う           │ │ │       │ いて    │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇空港滑│(1) 増設後の周辺地域への影響について市長の│ │ │       │ 走路増設につ│  見解を伺う               │ │ │       │ いて    │(2) 秘密保護法案可決後の軍民共用空港への影│ │ │       │       │  響について市長の見解を伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保育所の面│(1) 保育所の面積基準誤適用による子どもたち│ │ │       │ 積基準につい│  への影響について伺う          │ │ │       │ て     │(2) 面積基準適用化に対して那覇市としての今│ │ │       │       │  後の対応について伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会               一般質問発言通告書(1日目)                 平成25年12月10日(火)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│宮 里 光 雄 │1 認可保育園│(1) 認可保育園面積基準是正問題の経緯と今後│ │ │(自民・無所属 │ 面積基準につ│  の対策について、当局の説明を求める   │ │ │・改革の会)  │ いて    │(2) 待機児童対策に及ぼす影響について、当局│ │ │       │       │  の見解を伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │【質問方式】 │2 本年度(平│ 本年度一般会計予算の執行状況と、次年度一般│ │ │総括質問方式 │ 成25年度)一│会計予算の編成方針について、当局の見解を伺う│ │ │(演壇・質問席) │ 般会計予算と│                      │ │ │       │ 次年度(平成│                      │ │ │       │ 26年度)一般│                      │ │ │       │ 会計予算編成│                      │ │ │       │ について  │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 J1仕様サ│(1) 進捗状況と今後の課題及びスケジュールに│ │ │       │ ッカー施設建│  ついて伺う               │ │ │       │ 設計画につい│(2) ビーチサッカー施設整備の検討を提案する│ │ │       │ て     │  が、当局の見解を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│ 「全国学力・学習状況調査」の結果について、 │ │ │       │ ついて   │当局の見解と今後の対策について伺う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│仲 松  寛 │1 防災行政に│ 那覇市総合防災訓練について        │ │ │ (自由民主党) │ ついて   │ 去る10月19日に那覇市総合防災訓練が実施され│ │ │       │       │た。今回は沖縄近海で震度6弱の地震、津波発生│ │ │       │       │により、市長を本部長とする災害対策本部が庁議│ │ │【質問方式】 │       │室に設定されたとの想定で、各地の災害状況のリ│ │ │一問一答方式 │       │アルな映像や市民の避難誘導等、本番さながらの│ │ │(質問席のみ) │       │訓練が行われた。              │ │ │       │       │ ついては、次の事項について伺う      │ │ │       │       │(1) 今回の那覇市総合防災訓練をどのように評│ │ │       │       │  価し、総括しているのか伺う       │ │ │       │       │(2) 今年6月に政府は災害対策基本法を一部改│ │ │       │       │  正し、市町村長へ災害時に自力避難できない│ │ │       │       │  高齢者や障がい者など「避難行動要支援者名│ │ │       │       │  簿」の作成を指示しているが、本市の名簿作│ │ │       │       │  成状況はどうなっているか伺う      │ │ │       │       │                      │
    │ │       │2 健康保険行│ 特定健診について             │ │ │       │ 政について  │ 生活習慣の変化や高齢者の増加等により、心臓│ │ │       │       │病、脳血管痴患、糖尿病等の生活習慣病者及び予│ │ │       │       │備群が増加傾向にあり、これらの病気を原因とし│ │ │       │       │ての死亡が全体の約3分の1に上ると推計されて │ │ │       │       │いる。                   │ │ │       │       │ これらにかかる国の医療費は、一般診療医療費│ │ │       │       │26.7兆円の3割にあたる8.6兆円が生活習慣病 │ │ │       │       │にかかる医療費となっている。        │ │ │       │       │ このため、国民一人ひとりの健康を守り、医療│ │ │       │       │費の適正化を図るための予防対策として40~74 │ │ │       │       │歳の国民に対して特定健診が義務付けられてい │ │ │       │       │る。                    │ │ │       │       │ よって次の事項について伺う        │ │ │       │       │(1) 第1期特定健診受診者及び受診率(平成20│ │ │       │       │  年度~24年度)をどのように総括し、第2期│ │ │       │       │  にどのように活かしていくのか伺う    │ │ │       │       │(2) 県の助成事業である「国民健康保険調整交│ │ │       │       │  付金」を活用して、他の自治体においては不│ │ │       │       │  整脈や狭心症などの早期発見が可能な心電図│ │ │       │       │  検査やガンなどの早期発見が期待される貧血│ │ │       │       │  検査が行われているが、本市への導入可能性│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│ 金 城 眞 徳 │1 道路行政に│(1) 都市計画道路、県道29号線のうち龍潭線 │ │ │(自民党新風会)│ ついて   │  工事の進捗状況と今後のスケジュールにつ │ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │【質問方式】 │       │(2) 都市計画道路石嶺駅前線の整備内容とス │ │ │総括質問方式 │       │  ケジュールについて伺う         │ │ │(演壇・質問席) │       │(3) 平成11年4月策定の都市計画マスタープ │ │ │       │       │  ランによると、都市計画道路城東城北線が │ │ │       │       │  東西方向に連結して交通量の分散を図り、 │ │ │       │       │  石嶺駅へのアクセス道路として位置づけし │ │ │       │       │  ているが、整備内容とスケジュールについ │ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(4) 元のJAコープと現在のJAグリーンの │ │ │       │       │  両側に計画されている石嶺駅の交通広場の │ │ │       │       │  整備内容と、今後のスケジュールについて │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 文化行政に│ 伊江御殿、庭園の概要と整備計画について伺う │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│亀 島 賢二郎 │1 再生水利用│(1) 過去5年の再生水利用量と利用件数(公共│ │ │ (自由民主党) │ 下水道事業に│  施設も含む)              │ │ │       │ ついて   │(2) 再生水利用促進に向けた取り組みについて│ │ │【質問方式】 │       │(3) 今後の供給施設の設置予定について   │ │ │総括質問方式 │       │                      │ │ │(演壇・質問席) │2 福祉行政に│ ゆいレール「がんじゅう1日乗車券」につい │ │ │       │ ついて   │て、以下伺う                │ │ │       │       │(1) 24年度利用者数            │ │ │       │       │(2) 今後の取り組みについて        │ │ │       │       │(3) 対象者年齢の引き下げについて     │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保健行政に│(1) 去る12月1日は「世界エイズデー」であっ│ │ │       │ ついて   │  たが、那覇市の取り組みについて伺う。  │ │ │       │       │(2) 本市の検査を受けた人数(過去3年間)、│ │ │       │       │  個人情報保護対応について        │ │ │       │       │(3) 琉球大学附属中学校では「世界エイズデ │ │ │       │       │  ー」に向けての取り組みで「性と生の学習 │ │ │       │       │  会」が行われ30種コースを設け、全生徒が参│ │ │       │       │  加した。                │ │ │       │       │   本市の中学校でも「世界エイズデー」を機│ │ │       │       │  会に「性と生」に向き合う学習会を開くべき│ │ │       │       │  だと考えるが、現状を伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│古 堅 茂 治 │1 米軍基地と│ 新都心地域は、米軍が県民の土地を強制接収し│ │ │ (日本共産党) │ 経済問題等に│建設した米軍基地・牧港住宅地区を返還させてつ│ │ │       │ ついて   │くりあげてきた街              │ │ │       │       │                      │
    │ │【質問方式】 │       │(1) 1972年の復帰から1987年の返還時までの米│ │ │一問一答方式 │       │  軍基地・牧港住宅地区の年平均従業員数、新都 │ │ │(質問席のみ) │       │  心地域の人口、世帯と本年 9月27日公表の政 │ │ │       │       │  府の最新調査 2012年経済センサスで判明した│ │ │       │       │  新都心地域の事業所・従業者数を問う    │ │ │       │       │(2) 沖縄県で基地経済の占める割合、国庫支出 │ │ │       │       │  金、地方交付税交付金を含めた国からの財政移│ │ │       │       │  転の順位を問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 沖縄戦の体│ 沖縄戦の前に生まれた方の市・県での割合を問│ │ │       │ 験継承につい│う。戦争体験者が年々減少する中、沖縄戦の実相を│ │ │       │ て     │教訓として未来へ正しく伝えることが沖縄に生き│ │ │       │       │る私たちの最も重要な責務である。再来年2015年│ │ │       │       │の沖縄戦70周年に向けて、本市としても戦争体験│ │ │       │       │を継承する特別企画を取り組むべきではないか │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 再生可能エ│(1) 福島原発事故での危険性を直視すれば、原 │ │ │       │ ネルギーにつ│  発への依存はやめるべきである。ただちに「原 │ │ │       │ いて    │  発ゼロ」に踏み切り、再生可能エネルギーの大 │ │ │       │       │  量導入と省エネの徹底で、低エネルギー社会の│ │ │       │       │  実現をめざすことが求められている。見解を問│ │ │       │       │  う                    │ │ │       │       │(2) 小中学校施設における再生可能エネルギー│ │ │       │       │  設備等の設置状況を全国、全県比較で問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 環境行政に│(1) 事業系一般廃棄物の処理原則と事業系一般│ │ │       │ ついて   │  廃棄物処理手数料を改定した理由を問う  │ │ │       │       │(2) 「収集・運搬」許可業者は、今回の処理手│ │ │       │       │  数料改定で収集・運搬・処理料金に転嫁でき│ │ │       │       │  ないのではとの懸念をもっている。この懸念│ │ │       │       │  を解消するためにも、市民と事業者に対し │ │ │       │       │  て、ごみの現状、事業系一般廃棄物の処理に│ │ │       │       │  当たっての事業者の責務、事業系一般廃棄物│ │ │       │       │  の処理と手数料の流れ、事業系ごみの減量と│ │ │       │       │  リサイクルの促進などについて周知・徹底を│ │ │       │       │  図り、「収集・運搬」許可業者が安定的に経│ │ │       │       │  営できる適正な収集・運搬料金が確保できる│ │ │       │       │  ようにすべきと考えるが、取り組みを問う │ │ │       │       │(3) 首里石嶺町在の砂販売所に関する地域住民│ │ │       │       │  と自治会の本市への要望と対応について問 │ │ │       │       │  う。問題解決のためには、砂販売事業者の理│ │ │       │       │  解と協力が不可欠である。砂販売所の移転に│ │ │       │       │  向けて、事業者を積極的に支援すべきではな│ │ │       │       │  いかについて問う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 道路行政に│ 地域住民の要望が強い、石嶺団地側から石嶺線│ │ │       │ ついて   │パンダ薬局側に抜ける道路の整備については、「│ │ │       │       │城東城北線」として都市計画道路に決定されたこ│ │ │       │       │とを評価する。早期に整備を図るべきである。取│ │ │       │       │り組みについて問う             │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│花 城 正 樹 │1 市街地活性│(1) 今年度実施した基礎調査について    │ │ │ (なは民主)  │ 化について │(2) 新しい活性化ビジョン策定の際には、三種│ │ │       │       │  の神器の要素を盛り込んで欲しいと考える。│ │ │【質問方式】 │       │  見解を伺う               │ │ │総括質問方式 │       │(3) マチグヮーのトイレ設置+情報受発信拠点│ │ │(演壇・質問席) │       │  について                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 伝統的工芸│ 本市における伝統的工芸品(経済産業大臣が指│ │ │       │ 品について │定)は、首里織、琉球びんがた、壺屋焼、琉球漆│ │ │       │       │器の4つである。以下伺う          │ │ │       │       │(1) 県外、国外に対する広報のあり方について│ │ │       │       │(2) 青山スクエアの活用について      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 試乗用ナン│ 部長答弁(平成25年2月議会)より、原付バイク│ │ │       │ バーについて│の試乗用ナンバー制度導入のメリットは、試乗用│ │ │       │       │ナンバー1枚でどの試乗用原付バイクにも使える│ │ │       │       │ようになり、正式なナンバー登録の手続きが軽減│ │ │       │       │されるということがわかった。以下伺う    │ │ │       │       │(1) 導入に向けた関係団体へのニーズ調査につ│ │ │       │       │  いて                  │ │ │       │       │(2) 今後のスケジュールについて      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 植物工場に│ 一括交付金を活用し、植物工場『おおぎみファ│ │ │       │ ついて   │ーム』が事業をスタートさせている      │ │ │       │       │ 本市の取り組みについて伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 歩いて楽し│ 他府県や県内離島に足を運ぶと、各地域の文化│ │ │       │ い街づくりに│財や特産物等が描かれたマンホールのデザインが│ │ │       │ ついて   │興味深く、散策して街を知りたいという好奇心に│ │ │       │       │駆られる                  │ │ │       │       │(1) 歴史散歩道関連整備事業について    │ │ │       │       │(2) シーサーや首里城、紅型、オオゴマダラ │ │ │       │       │  等、本市らしいデザインが望ましいと考え │ │ │       │       │  る。見解を伺う             │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘
    一般質問(1日目) 平成25年12月10日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│ 下 地 敏 男 │1 港湾行政に│ 商業港で民間港である那覇新港に外国軍艦、 │ │ │(社 民 党)  │ ついて   │自衛隊艦船が寄港し、さらに自衛隊が民間フェ │ │ │       │       │リーを利用している。以下質問する      │ │ │       │       │(1) これまでに外国軍艦、自衛隊艦船が寄港 │ │ │【質問方式】 │       │  した回数について            │ │ │一問一答方式 │       │(2) 自衛隊が民間フェリーを利用した状況に │ │ │(演壇・質問席) │       │  ついて                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 防災行政に│ 市民が安心、安全で快適な暮らしを送るには │ │ │       │ ついて   │災害の予防、対策、情報の伝達、避難方法の周 │ │ │       │       │知の徹底が必要になってくる。        │ │ │       │       │ 本市の災害への対応力を高める施策はどのよ │ │ │       │       │うになっているか。以下伺う         │ │ │       │       │(1) 本市の土砂災害危険箇所の数      │ │ │       │       │(2) 住民への説明及びその対策       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 スクールゾ│ 次代を担う児童・生徒の教育環境の整備の一環 │ │ │       │ ーンについて│として、安全に登下校できる通学路の拡充があ │ │ │       │       │る。本市のスクールゾーンの現状はどのように │ │ │       │       │なっているか伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 再任用制度│ 総務省の「地方公務員の雇用と年金の接続につ │ │ │       │ について  │いて」について本市の進捗状況を伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会               一般質問発言通告書(2日目)                 平成25年12月11日(水)                           ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│前 泊 美 紀 │1 ひとり親家│ 本市におけるひとり親家庭の実態把握と支援の│ │ │ (無所属の会) │庭支援・子育て│あり方について、以下伺う          │ │ │       │行政について │(1) 本市におけるひとり親世帯数の推移と、総│ │ │【質問方式】 │       │  世帯数に占める割合はどうなっているか。ま│ │ │総括質問方式 │       │  た、全国および県と比べるとどうか    │ │ │(演壇・質問席) │       │(2) 本市のひとり親家庭支援の現状と課題  │ │ │       │       │(3) 本市は平成16年に「那覇市ひとり親家庭自│ │ │       │       │  立促進計画」を平成20年度までの5カ年計画│ │ │       │       │  として策定した。その後、同計画の成果は、│ │ │       │       │  「那覇市次世代育成支援行動計画」(後期・│ │ │       │       │  平成22年度~26年度)に盛り込まれ、現在に│ │ │       │       │  至ると認識している。          │ │ │       │       │   本市では現在、「子ども子育て事業計画」│ │ │       │       │  を平成27年度に向けて策定中とのことであ │ │ │       │       │  る。以下、伺う             │ │ │       │       │  ① 「那覇市次世代育成支援行動計画」と「│ │ │       │       │   子ども子育て支援事業計画」のそれぞれの│ │ │       │       │   特徴と違いはなにか          │ │ │       │       │  ② 別途、「ひとり親家庭自立促進計画」の│ │ │       │       │   策定が必要と考えるが、どうか     │ │ │       │       │(4) 窓口対応について、以下伺う      │ │ │       │       │  ① ひとり親家庭への支援や制度などの情報│ │ │       │       │   をまとめた冊子を自治体独自で作成・配布│ │ │       │       │   し、利用者満足と正確でスムーズな対応に│ │ │       │       │   役立てている他自治体の例を聞く    │ │ │       │       │    本市では、どのように取り組んでいるか│ │ │       │       │  ② ひとり親家庭支援に限らず、現況届など│ │ │       │       │   窓口が込み合う時期の窓口対応時間の延長│ │ │       │       │   を望む声がある。このような声にどう応え│ │ │       │       │   るか                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 観光交通行│ 那覇市内観光周遊バス実証実験事業「那覇ま~│ │ │       │ 政について │い ゆいゆい号」の利用状況と今後の課題につい│ │ │       │       │て伺う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│翁 長 俊 英 │ 緑化関連事業│(1) 那覇市の市木、市花木、市花の制定の目的│ │ │(公 明 党)  │について   │  また、現状と評価について問う      │ │ │       │       │(2) 緑化推進事業としてどのような取り組みを│ │ │【質問方式】 │       │  しているのか              │ │ │一問一答方式 │       │(3) 花いっぱい運動推進事業について    │ │ │(質問席のみ) │       │  ① 事業の内容(目的、予算)と課題及び今│ │ │       │       │   後の取り組みについて伺う       │ │ │       │       │  ② 那覇市草花苗等配布要綱には公園におけ│ │ │       │       │   る設置、花木の配布は対象となっていない│ │ │       │       │   がどうしてか             │ │ │       │       ├──────────────────────┤
    │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│前 田 千 尋 │1 就学援助制│ すべての子どもたちが安心して教育を受けるた│ │ │(日本共産党) │ 度の拡充につ│めにも、就学援助制度の果たす役割は重要である│ │ │       │ いて    │(1) 就学援助制度の目的と、那覇市の就学援助│ │ │【質問方式】 │       │  を受けている小中学生の人数(率)につい │ │ │一問一答方式 │       │  て、全国の中核市の実態も合わせて問う  │ │ │ (質問席のみ) │       │(2) 生活保護費の削減で、就学援助の適用基準│ │ │       │       │  額が引き下げられ、これまで制度を活用して│ │ │       │       │  いた子ども達が外されることがあってはなら│ │ │       │       │  ない。影響と対策を問う         │ │ │       │       │(3) クラブ活動費とPTA会費、めがね購入助│ │ │       │       │  成費も対象項目に追加すべきである。見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 児童クラブ│ 小学生の児童クラブ(学童保育)における待機│ │ │       │ (学童保育)│児童の解消が早急に求められている      │ │ │       │ の待機児童解│(1) 学童待機児童解消計画と進捗状況(待機児│ │ │       │ 消と充実につ│  童解消人数)を問う           │ │ │       │ いて    │(2) 那覇市の補助が適用される対象となる児童│ │ │       │       │  クラブを増やすべきである。見解を問う  │ │ │       │       │(3) 家賃補助金額を増額すべきである。計画を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市母子│ 現在、「さくら」に入所する場合には、家財道│ │ │       │ 生活支援セン │具や生活必需品を自分たちで準備しなくてはなら│ │ │       │ ター「さくら」 │ない。しかし、資金もなく、住宅の確保もできな│ │ │       │ の充実につい │い行き場のない母子もいる。那覇市は、家具や家│ │ │       │ て      │電、寝具などの生活必需品を整備して、直ちに生│ │ │       │       │活できる部屋を設置して、「さくら」を緊急避難│ │ │       │       │場所としての活用を広げるべきである。「さく │ │ │       │       │ら」の現状と計画を問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 観光と中心│ 平和通りの公設市場雑貨部前や衣料部前などの│ │ │       │ 市街地道路整│歩道において、埋め込まれた観光用の表示タイル│ │ │       │ 備の充実につ│が滑り、転倒する事故が多発している     │ │ │       │ いて    │(1) 事故の原因、観光用タイルの目的と設置す│ │ │       │       │  る際の安全性の確保はどのように検討された│ │ │       │       │  のかを問う               │ │ │       │       │(2) 安全な道路環境を作るために、早急に事故│ │ │       │       │  防止対策をとるべきである。進捗状況を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │5 久茂地小学│ 11月に行われた久茂地小学校の運動会は、小規│ │ │       │ 校と前島小学│模校の良さを活かしたひとりひとりの子どもたち│ │ │       │ 校の統廃合問│の顔と地域の皆さんの強いつながりが見える温か│ │ │       │ 題について │いものだった。その際にも市民から、「なぜ那覇│ │ │       │       │市は、この素晴らしい学校をなくすのか」との声│ │ │       │       │が寄せられた。毎週金曜日には市役所前で今な │ │ │       │       │お、「学校を残してほしい」と訴え続けてもいる。│ │ │       │       │那覇市は、小規模校の良さを活かした教育を実現│ │ │       │       │し、教育環境の充実を図るべきである。教育長 │ │ │       │       │は、この声をどう受け止めているのかを問う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│粟 國  彰  │1 指定管理者│ 議案書の議案第134号、135号、136号、137号、│ │ │(自由民主党) │ の指定につい│138号、139号指定管理者の公募に1法人の応募の│ │ │       │ て     │みと説明があった。議案第140号には3法人の応 │ │ │       │       │募があったようだが、本市には社会福祉法人やN│ │ │【質問方式】 │       │PO法人、社団法人、障害者団体、各種団体企業│ │ │一問一答方式 │       │があるがどのような方法で公募したのか、また利│ │ │(演壇・質問席) │       │用状況はどうなっているのか伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 道路行政に│ 本市街路樹について聞き取り調査をしたが、夏│ │ │       │ ついて   │場、7月~9月頃フク木の実が熟し、車道や歩道│ │ │       │       │に落ち、車に踏みつぶされて道路は汚れゴミとな│ │ │       │       │り、歩道には実が落ち臭いニオイがし、衛生上良│ │ │       │       │くないと苦情が多い             │ │ │       │       │ 今後の管理の取り組みと植栽予定について伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│宮 平 のり子 │1 市長の政治│ 特定秘密保護法案について県内41市町村長の同│ │ │(社 民 党)  │ 姿勢について│法案に対するアンケートがあり、翁長那覇市長 │ │ │       │       │は、同法案の賛否は判断できないとし、同法案の│ │ │       │       │影響についてわからないと回答している。衆議院│
    │ │【質問方式】 │       │で強行採決され、参議院の特別委員会でも強行採│ │ │総括質問方式 │       │決されたが現在の市長の見解を伺う      │ │ │(演壇・質問席) │       │                      │ │ │       │2 選挙につい│ 去る7月の参議院選・那覇市議選などの投票所│ │ │       │ て     │として指定された病院施設などの投票はどのよう│ │ │       │       │な管理体制で投票が行われたか伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 NAHAマ│ 国内トップクラス規模の市民マラソン大会、N│ │ │       │ ラソンについ│AHAマラソンは今年29回目を迎えた。27,697人│ │ │       │ て     │がスタート、その約4割は県外海外の参加者であ│ │ │       │       │る。12月第1日曜日に開催されてきたが、参加者│ │ │       │       │が疲れた体をしっかりと癒し、沖縄を感じ取る時│ │ │       │       │間、那覇市の滞在を少し伸ばせる土曜日開催にし│ │ │       │       │てはどうか伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 街の緑化に│ 首里坂下から県立芸大崎山校舎に通ずる2.2キ │ │ │       │ ついて   │ロの「金城ダム通り」のクロキ並木に、色鮮やか│ │ │       │       │なデンファレなど 季節ごとに多種のランの花が│ │ │       │       │着生し咲いている。現在400本余のクロキに3,000│ │ │       │       │株を着生している              │ │ │       │       │ 地域の人々や通りを行きかう車両にも癒しの通│ │ │       │       │りとなっている。観光客の多いこの通りは亜熱帯│ │ │       │       │(トロピカル)のイメージにあふれている。首里│ │ │       │       │城から降りてくる石畳道と交差し、那覇の観光に│ │ │       │       │も大いに寄与しているものと思う。那覇市全域に│ │ │       │       │広げる施策と予算について伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 防災につい│(1) 災害時に介護の必要な高齢者や障がい者の│ │ │       │ て     │  把握と福祉避難所の現状と課題について問う│ │ │       │       │(2) 津波緊急一時避難所70カ所、小災害時の収│ │ │       │       │  容避難場所5か所、小中学校等の収容避難所│ │ │       │       │  55か所、広域避難場所4公園などに避難所の│ │ │       │       │  表示をし、市民に周知を推進するべきと思う│ │ │       │       │  が、表示しているか           │ │ │       │       │(3) 市内急傾斜地の土砂災害の通報システムが│ │ │       │       │  機能しないとの報道があるが対応策について│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 待機児童対│(1) 市民のひとりが念願の就職先が確定し、保│ │ │       │ 策について │  育所の申し込みをしようと近くの認可園に問│ │ │       │       │  い合わせ、見学をさせてもらった。保育園の│ │ │       │       │  園長先生に空きがあるので役所に行ってくだ│ │ │       │       │  さいと言われた。役所の対応は、昨日10月31│ │ │       │       │  日が年度内の申し込み期限で、本日11月1日│ │ │       │       │  以降の受け付けは次年度平成26年4月以降の│ │ │       │       │  入所申し込みになると返事であった    │ │ │       │       │    この対応のとおりであるか伺う     │ │ │       │       │(2) 市内の保育に関する総合サイトナハノホイ│ │ │       │       │  ク、保育施設相談員ナハノホイクナビィはい│ │ │       │       │  つから機能するか伺う          │ │ │       │       │(3) 認可化支援の要件緩和のため2億円が9月│ │ │       │       │  県議会で可決され、県が新たに待機児解消基│ │ │       │       │  金として30億円提案されているが那覇市への│ │ │       │       │  影響を伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │ 市長、副市長、教育長、選挙管理委員会委員長 │ │ │       │       │ 、関係部長                 │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│奥 間  亮 │1 那覇空港自│(1) 1・3・1号那覇空港自動車道(小禄道 │ │ │(自民党新風会)│ 動車道(小禄│  路)の整備計画について概要を伺う    │ │ │       │ 道路)の都市│(2) 地元の自治会や地主会から、同計画につ │ │ │       │ 計画について│  いて「全面高架橋により建設することを、  │ │ │【質問方式】 │       │  那覇市から沖縄総合事務局並びに国の関係 │ │ │一問一答方式 │       │  省庁に対して要請してほしい」旨の陳情が  │ │ │(演壇・質問席) │       │  出されているが、今後、計画を変更し、全 │ │ │       │       │  面高架橋により建設を行っていくことはで │ │ │       │       │  きるのか、伺う             │ │ │       │       │(3) 小禄道路を都市計画決定するにあたり、 │ │ │       │       │  事前に那覇市と沖縄総合事務局との間で、 │ │ │       │       │  文書において協議を行っているが、その協 │ │ │       │       │  議の内容を伺う             │ │ │       │       │(4) 地元住民や地主のみなさまのご意見をふ │ │ │       │       │  まえ、今後、那覇市として、この事業につ │ │ │       │       │  いてどのように取り組んでいくのか、伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 防災行政に│(1) 本年度の、防災行政無線設置の進捗状況 │ │ │       │ ついて   │  について伺う              │ │ │       │       │(2) 自主防災組織の結成率について、全国平 │ │ │       │       │  均、沖縄県の結成率及び47都道府県中の順 │ │ │       │       │  位、本市の結成率を伺う         │ │ │       │       │(3) 自主防災組織の結成率を高めるために、 │ │ │       │       │  各自治会だけでなく、各小中学校PTAの │ │ │       │       │  みなさまに対しても、結成を促す働きかけ │ │ │       │       │  が必要であると考えるが、見解を伺う   │ │ │       │       │(4) 各小中学校PTAのみなさまに自主防災 │ │ │       │       │  組織の結成を促すにあたり、教育委員会も │ │ │       │       │  市民防災室と協力し、PTAのみなさまに │ │ │       │       │  働きかけていくことが必要であると考える │ │ │       │       │  が、見解を伺う             │ │ │       │       │(5) 自主防災組織の結成率を高めることは「  │ │ │       │       │  小学校区コミュニティモデル事業」の活性  │ │ │       │       │  化や「協働によるまちづくり」の発展にもつ │
    │ │       │       │  ながると考える。その観点から、まちづく │ │ │       │       │  り協働推進課も市民防災室と連携し、自主 │ │ │       │       │  防災組織の結成率を高める取り組みに協力 │ │ │       │       │  していくべきと考えるが、見解を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 沖縄県性暴│ 県は、「沖縄県性暴力被害者ワンストップ支  │ │ │       │ 力被害者ワン│援センター(仮称)」開設に向けての取り組み  │ │ │       │ ストップ支援│を進めているが、本市内において設置の可能性 │ │ │       │ センター(仮│はあるのか、また今後の本市の取り組みについ │ │ │       │ 称)設置につ│て伺う                   │ │ │       │ いて    │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│山 城 誠 司 │1 都市行政に│ 本市は、首里城を中心とする、歴史的資源や伝│ │ │(自民党新風会)│ ついて   │統的な建築物が多く残るニシカタ地区(大中町・ │ │ │       │       │当蔵町・桃原町・山川町)において景観の保全、修│ │ │       │       │景、整備、活用など景観形成について住民説明会│ │ │【質問方式】 │       │を行っている。以下伺う           │ │ │総括質問方式 │       │(1) 説明会の目的・今後の計画・課題について│ │ │(演壇・質問席) │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) ニシカタ地区の下水道整備状況について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) ニシカタ地区の細部街路の今後の計画につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 中心市街地│(1) 安心・安全なマチグァー地区の実証実験に│ │ │       │ について  │  ついて、実証実験の内容及び経過・実験終了│ │ │       │       │  後の今後の予定を伺う          │ │ │       │       │(2) 大型店舗(ドンキホーテ)の出店に伴う駐│ │ │       │       │  車場の混乱は無いのか伺う        │ │ │       │       │(3) 自転車並びにオートバイが既存店舗前(那│ │ │       │       │  覇市道・歩行者専用道路)に違法駐車された │ │ │       │       │  時における即時撤去する際の法的根拠並びに│ │ │       │       │  対処する部署はどこになるのか伺う    │ │ │       │       │(4) 本市の中心市街地を活性化するには、推進│ │ │       │       │  するための基本計画が重要と考えるが、基本│ │ │       │       │  計画はどのようになっているか伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 公園整備に│ 中心市街地に位置する緑ヶ丘公園のその後の整 │ │ │       │ ついて   │備計画について伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 駐車場整備│ 駐車場法第4条による本市も駐車場整備計画を│ │ │       │ 計画について│策定する必要があると思われるが本市の対応につ│ │ │       │       │いて                    │ │ │       │       │ 駐車場条例及び二輪車放置防止条例並びに二輪│ │ │       │       │車駐車場の附置義務条例を制定する必要が本市に│ │ │       │       │もあると思われるが見解を伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│翁 長 大 輔 │1 中核市にふ│ 那覇市は今年4月から中核市となり、約2,500 │ │ │(日本共産党) │ さわしい職員│の事務が沖縄県から移行された。より身近できめ│ │ │       │ 定数について│細かな行政サービスを行うためには、公務労働者│ │ │       │       │としての那覇市職員の役割はますます重要になっ│ │ │【質問方式】 │       │ている                   │ │ │一問一答方式 │       │ 現在、那覇市は第2次定員適正化計画「2200プ│ │ │(演壇・質問席) │       │ラン」によって、職員の定数管理を行っている。│ │ │       │       │一方で、生活保護ケースワーカーや消防職員の体│ │ │       │       │制についても、国が示す水準を満たしていない。│ │ │       │       │中核市那覇市に相応しい職員定数にするべきであ│ │ │       │       │る。「2200プラン」の見直しについて、当局の見│ │ │       │       │解を問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 泊保育園跡│ 泊保育園跡地は今後どのような利活用がなされ│ │ │       │ 地利活用につ│るか。地域からは、保育園や学童保育など子育て│ │ │       │ いて    │関連施設や、高齢者の生きがい作りの場となれる│ │ │       │       │施設の整備を求める声がある。地域の声を反映し│ │ │       │       │た跡地利用計画を策定すべきである。当局の見解│ │ │       │       │を問う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 泊小学校グ│ 泊小学校の玄関通路および運動場は、水はけの│ │ │       │ ラウンド整備│悪い箇所が多く、学習活動や少年野球などに支障│ │ │       │ について  │をきたしている。子供たちの教育環境を整備する│ │ │       │       │ためにも、改善策を講じるべきである。当局の見│ │ │       │       │解を問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 交通行政に│ 11月3日儀保交差点付近において、走行中の車│ │ │       │ ついて   │が歩道に乗り上げ街路樹に衝突し、歩行中の男性│ │ │       │       │2人をはねる死傷事故が発生した。ガードレール│ │ │       │       │やすべり止め舗装など、歩行者の安全対策を県当│ │ │       │       │局に早急に申し入れるべきである。当局の取り組│ │ │       │       │みを問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤
    │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(2日目) 平成25年12月11日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│湧 川 朝 渉 │1 航空自衛隊│(1) 那覇空港の利用者数、貨物取扱量、着陸回│ │ │(日本共産党) │ 那覇基地エ │  数は幾らで、国内何位か。当局の見解を問う│ │ │       │ アーフェスタ│(2) 国土交通省管理の空港で自衛隊のエアーフ│ │ │       │ 2013について│  ェスタを行っている空港はあるのか。当局の│ │ │【質問方式】 │       │  見解を問う               │ │ │一問一答方式 │       │(3) このような那覇空港でエアーフェスタを行│ │ │ (質問席のみ) │       │  うことは、危険との認識はないのか。当局の│ │ │       │       │  見解を問う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇空港の│ 宮城と金城地域への騒音測定局の設置と那覇市│ │ │       │ 自衛隊機の爆│のホームページでの爆音被害の公開の進捗状況に│ │ │       │ 音被害につい│ついて、当局の見解を問う          │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市消防│(1) 市民の生命と財産を守るためにも、出火出│ │ │       │ 力整備計画に│  動から6分30秒以内に放水が開始できない地│ │ │       │ ついて   │  域、いわゆる未到達エリアを一刻も早く解消│ │ │       │       │  すべきである。消防署所の適正配置におい │ │ │       │       │  て、いつ、どのようにして、未到達エリアを│ │ │       │       │  解消するのか。当局の見解を問う     │ │ │       │       │(2) 那覇市の救急隊の出場件数は類似都市と比│ │ │       │       │  べて、年間幾らで、一隊あたりの出場件数は│ │ │       │       │  何件か。また、通報から救急車が現場に到着│ │ │       │       │  するまでの時間は何分か。当局の見解を問う│ │ │       │       │(3) 消防力の整備指針において、那覇市の救急│ │ │       │       │  隊は何隊必要で、那覇市は幾つ不足している│ │ │       │       │  か                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 公園の遊具│(1) 都市公園の遊具の安全確保について、見解│ │ │       │ の安全確保に│  を問う                 │ │ │       │ ついて   │(2) 那覇市の遊具の現状について、当局の見解│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、関係部長             │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会               一般質問発言通告書(3日目)                 平成25年12月12日(木)                           ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│清 水 磨 男 │1 観光に寄与│(1) 県内における地鶏の取り組みはどうなって│ │ │ (なは民主)  │ する行政につ│  いるか伺う               │ │ │       │ いて    │(2) 那覇市内観光周遊バス「ゆいゆい号」につい│ │ │【質問方式】 │       │  て伺う                 │ │ │総括質問方式 │       │(3) キャッチや路上販売の取り締りについて伺│ │ │ (質問席のみ) │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 行政改革に│(1) 職員の名刺について伺う        │ │ │       │ ついて   │(2) 営業部の設置提案等、営業の重要性につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(3) 職員等の階段の利用について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 医療行政に│(1) 在宅医療への那覇市の取り組みについて伺│ │ │       │ ついて   │  う                   │ │ │       │       │(2) アニマルセラピーについて伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 災害対策に│ 津波緊急一時避難施設や校舎屋上の鍵につい │ │ │       │ ついて   │て伺う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│ 山 川 典 二 │1 那覇市保健│ 那覇市保健所の食品衛生管理業務の実態につ │ │ │(自民・無所属・│ 所の業務につ│いて伺う                  │ │ │ 改革の会)  │ いて    │(1) 食品関係営業施設等、監視指導全体計画 │ │ │       │       │  の内容と現状、見解を伺う        │ │ │【質問方式】 │       │(2) 監視指導計画の施設数、新規営業申請  │ │ │総括質問方式 │       │  数、5年ごとの営業許可更新申請数はそれ │ │ │(演壇・質問席) │       │  ぞれ何件か               │ │ │       │       │(3) 7人の監視員数での監視処理件数、内容 │ │ │       │       │  など実績を伺う             │ │ │       │       │(4) 食品衛生管理業務委託の計画について伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(5) 那覇市食品衛生自主管理認証制度(※下  │ │ │       │       │  記参照)~那覇市版HACCP(認定・承認・評価) │ │ │       │       │  ~の導入を提案するが見解を伺う     │
    │ │       │       │  ※那覇市食品衛生自主管理認証制度     │ │ │       │       │   那覇市内の食品取り扱い事業所を対象に │ │ │       │       │   、HACCPの概念に基づき適切に自主衛生  │ │ │       │       │   管理を実施している事業所に対し、審査 │ │ │       │       │   を経て市長が認定する制度       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 大気汚染に│ PM2.5について伺う            │ │ │       │ ついて   │(1) PM2.5とは何か            │ │ │       │       │(2) 本市及び教育委員会の対応策を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 一括交付金│ 平成24年度の沖縄振興特別推進交付金活用の │ │ │       │ について  │進捗状況と、国による会計検査の対応について │ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│ 金 城  徹 │1 観光行政に│(1)   那覇市の観光統計調査の観光客の声か│ │ │(自民党新風会)│ ついて   │  ら見えてくる課題として、次のような指摘 │ │ │       │       │  がある                 │ │ │【質問方式】 │       │  ① 悪質な客引き行為          │ │ │総括質問方式 │       │  ② 一部タクシーのマナーの悪さ     │ │ │(演壇・質問席) │       │  ③ 国際通り市場周辺の違法看板への対処 │ │ │       │       │  ④ 国際通り市場周辺のトイレの問題とバ │ │ │       │       │    リアフリー化             │ │ │       │       │  行政のこれまでの取り組みと、今後の対応 │ │ │       │       │  策について伺う              │ │ │       │       │(2) 国際通りの活性化策と、トランジットモ │ │ │       │       │  ールの課題と今後のあり方について伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 経済行政に│(1) にぎわい広場の有効活用について    │ │ │       │ ついて   │(2) 優秀技能者の育成支援について     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│多和田 栄 子 │1 待機児童対│ 本市において待機児童解消を進めていくため │ │ │(社 民 党)  │ 策について │の受け皿として、認可外保育園の存在は大きい │ │ │       │       │と思う。それと共に認可化に向けては最重要課 │ │ │       │       │題だと思う。そこで伺う           │ │ │【質問方式】 │       │(1) 県において9月予算で認可外保育園に2 │ │ │総括質問方式 │       │  億円の予算がついたと聞いている。本市に │ │ │(演壇・質問席) │       │  おいてはどのようになっているのか伺う  │ │ │       │       │(2) 認可外保育園から、認可化に向けて現  │ │ │       │       │  在、何園が希望していて、どのように対処 │ │ │       │       │  しているのか              │ │ │       │       │(3) 「待機児童解消支援基金」として、県では30 │ │ │       │       │  億円の予算がついている。その内、本市はど │ │ │       │       │  の位の予算計上を見込んでいるのか伺う  │ │ │       │       │(4) 待機児童ゼロにするために、今後どのよ │ │ │       │       │  うな展望をもっているのか伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 妊産婦・新│ 那覇市において、妊産婦や新生児の健康保  │ │ │       │ 生児訪問指導│持、保育の不安や悩みを受けとめ、子育てを支 │ │ │       │ 事業について│援するために助産師の訪問指導事業が実施され │ │ │       │       │ている。以下伺う              │ │ │       │       │(1) 助産師による訪問指導を外部委託すると │ │ │       │       │  のことである。それは何故なのか。その経 │ │ │       │       │  緯を伺う                │ │ │       │       │(2) それに伴う委託料はいくらなのか。ま  │ │ │       │       │  た、今までと比較してどう変わるのか   │ │ │       │       │(3) 委託するメリットは何か        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 まちづくり│ まちづくり協議会モデル事業として、4小学 │ │ │       │ 協議会につい│校地区のモデル事業がスタートしている    │ │ │       │ て     │ 石嶺小学校校区においても、まちづくり協議 │ │ │       │       │会が立ち上がり、地域が一体となり、いろいろ │ │ │       │       │な事業が展開されている。そこで伺う     │ │ │       │       │ 本市としての今後の取り組み、補助金につい │ │ │       │       │ても、どのように考えているのか伺う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│平 良 識 子 │1 建白書の実│ 平成25年1月28日に安倍晋三内閣総理大臣へ │ │ │(社 大 党)  │ 現に向けて │提出した「建白書」は、沖縄の民意である。米軍普 │ │ │       │       │天間飛行場を辺野古へ移設しないと固定化する │ │ │       │       │という、日本政府の沖縄に対する脅迫及び強要  │ │ │【質問方式】 │       │行為は、軍事植民地主義による構造的差別であ  │
    │ │総括質問方式 │       │り、沖縄の自己決定権の侵害であり、国際人権法 │ │ │(演壇・質問席) │       │違反である。この状況及び建白書の実現に向け  │ │ │       │       │て、翁長市長の国連会議等へ訴える行動を提案  │ │ │       │       │したい。見解を求める             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 動物愛護行│(1) 市内における猫のえさやりを禁止する看 │ │ │       │ 政について │   板及びポスターの設置件数について    │ │ │       │       │(2) 飼い主のいない猫に関する住民トラブル │ │ │       │       │   の解決と、本市が来年度より実施を検討し │ │ │       │       │   ているTNR活動(飼い主のいない猫を捕獲し │ │ │       │       │   、不妊手術をし、元いた場所に戻す)を効果 │ │ │       │       │   的に実施する上でも、地域住民やボランテ │ │ │       │       │   ィアや動物愛護団体と協働した、地域猫の │ │ │       │       │   取り組みが必要である。そのためにも、先 │ │ │       │       │   進事例を参考にし、「那覇市地域ねこガイ │ │ │       │       │   ドライン(仮称)」の早急な策定をしてほ │ │ │       │       │   しい。見解を求める           │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 配偶者暴力│ DV被害者ワンストップ支援の一つとして、配 │ │ │       │ 相談支援セン│偶者暴力相談支援センターをなは女性センター │ │ │       │ ターの設置に│へ設置することを提案してきたところだが、沖  │ │ │       │ ついて   │縄県女性相談所との意見交換等、進捗状況はど  │ │ │       │       │うなっているか               │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 生活環境行│ 首里石嶺地内第一種低層住居専用地域におけ │ │ │       │ 政について │る砂販売事業所と地域住民とにおいて、騒音、振 │ │ │       │       │動、粉じん等により問題が長期化しており、県保 │ │ │       │       │健所がかかわり策定約束された平成26年1月期  │ │ │       │       │限の移転計画があるが、那覇市として解決に向  │ │ │       │       │けての取り組み及び支援状況を伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│ 知 念  博 │1 地域振興基│(1) 那覇市頑張るマチグワー支援基金を活用 │ │ │(自民党新風会)│ 金の設立につ│  した、H21~H25年までの5年間で78事業決 │ │ │       │ いて    │  定し実施されているが、その運用状況及び │ │ │       │       │  効果について伺う            │ │ │【質問方式】 │       │(2) 中心市街地だけではなく、首里・真和志 │ │ │総括質問方式 │       │  ・小禄地域の地域振興を図るための、それ │ │ │(演壇・質問席) │       │  ぞれの地域活性化基金を設立すべきと考え │ │ │       │       │  るが、当局の見解を伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 障がい者の│(1) 本市も各課様々な業務や事業を障がい福 │ │ │       │ 就労支援につ│  祉関係法人に委託しているが、その内容と │ │ │       │ いて    │  雇用人数は何名程か。更なる委託業務の推 │ │ │       │       │  進と充実を図るべきと考えるが、当局の見 │ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(2) 本市の就労移行支援事業所は、19事業所 │ │ │       │       │  で利用者が150人、就労継続支援事業所は  │ │ │       │       │  A型は6事業所で169人、B型は35事業所  │ │ │       │       │  で580人の利用者がいるとのことだが、本  │ │ │       │       │  市でも障がい者の就労支援のため、また個 │ │ │       │       │  人の能力向上を図るためにも、職場実習や │ │ │       │       │  体験研修等を実施すべきと考える。当局の │ │ │       │       │  見解を伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│喜舎場 盛 三 │1 教育行政に│(1) 県教育庁が県内の小学5年生と中学2年 │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │  生そしてその保護者を対象に実施した生活 │ │ │       │       │  実態調査の結果を発表した。そして大学の │ │ │       │       │  研究者が沖縄の子どもたちの生活習慣の実 │ │ │【質問方式】 │       │  態と学力との関係について検討した結果、 │ │ │総括質問方式 │       │  沖縄の子どもたちの学力が低い理由に「基 │ │ │(演壇・質問席) │       │  本的生活習慣」が確立されていないことに │ │ │       │       │  主な要因があるとの考えを発表している  │ │ │       │       │  ① 県が実施した調査の結果と分析に対す │ │ │       │       │   る本市の見解を伺う          │ │ │       │       │  ② 本市においても、各小中学校におい  │ │ │       │       │   て、6月に各学年全クラスの生活基本調 │ │ │       │       │   査を実施しているが、その調査結果を伺う│ │ │       │       │(2) 本市教育委員会と市内小中学校の教諭の │ │ │       │       │  皆さんが秋田県で研修を行ってきたがどの │ │ │       │       │  ような収穫があったのか、そしてこれをど │ │ │       │       │  う生かしていくのか伺う         │ │ │       │       │(3) 子どもたちのネット依存について    │ │ │       │       │  ① 厚生労働省の研究班によるネット依存 │ │ │       │       │   の調査結果の発表によると、全国の中学 │ │ │       │       │   生、高校生約14万人を対象に調査が実施 │ │ │       │       │   され、その結果全国でネット依存の中高 │ │ │       │       │   生が51万8,000人と推計され、中学生6  │ │ │       │       │   %、高校生9%の割合でネット依存に  │ │ │       │       │   なっており、予備群を含めるとかなりの │ │ │       │       │   数に上ると推計されている       │
    │ │       │       │    ネット依存は、アルコールや薬物の依 │ │ │       │       │   存に匹敵する重大な問題で、成長の時期 │ │ │       │       │   にネット依存が長期間になればなるほど │ │ │       │       │   回復させるのは困難になると言われてお │ │ │       │       │   り、子どもたちをネット依存にさせない │ │ │       │       │   よう、使い方のルール作り方や、教育が │ │ │       │       │   必要になってくると思うが見解を伺う  │ │ │       │       │  ② 全国各地の教育現場で「スマートフォン │ │ │       │       │   問題」があるようだが、本市において現状 │ │ │       │       │   はどうか伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 国民健康保│ レセプトや特定健診・特定保健指導などの情 │ │ │       │ 険について │報を活用し、保険加入者の健康づくりや疾病予 │ │ │       │       │防、重症化予防につなげる「データヘルス計画 │ │ │       │       │」の事業を導入することによって、医療費の適 │ │ │       │       │正化に効果を発揮すれば、国保財政にとってメ │ │ │       │       │リットとなると思うが、本市の医療費適正化の │ │ │       │       │取り組みを伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│大 浜 安 史 │1 消防行政に│ 総務省は、電波法改正に伴い、平成28年度に │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │アナログ無線からデジタル無線への切り換えを │ │ │       │       │することになっている。沖縄県では平成26年度 │ │ │       │       │からの整備開始を予定しており、今現在、広域 │ │ │【質問方式】 │       │を共同整備で取り組んでいるが、その点につい │ │ │総括質問方式 │       │て伺う                   │ │ │(質問席のみ) │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) ICT教育環境は、未来を担う子供たちに  │ │ │       │ ついて   │  とって重要である。全中学校・小学校6年  │ │ │       │       │  生に電子黒板が導入され、先生方の研修中 │ │ │       │       │  であるが、子供達も大変に喜んでおり、楽 │ │ │       │       │  しみにしている。小学校1年~5年への導 │ │ │       │       │  入計画について伺う           │ │ │       │       │(2) 平成26年から、Web会議が出来るよ  │ │ │       │       │  う、小中学校(55台)、教育研究所(2台 │ │ │       │       │  )が設置計画である。教育委員会としてど │ │ │       │       │  のような活用を考えているのか伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 都市計画行│ 都市モノレール運行に伴い、各駅での利用を │ │ │       │ 政について │高めるための手段としてバス路線が通ってい  │ │ │       │       │る。首里石嶺コミュニティバス実証実験後、現 │ │ │       │       │在バス路線として市民の足として多くの方々が │ │ │       │       │利用して喜ばれている            │ │ │       │       │ 去る12月3日(火)に首里石嶺地域の皆様の │ │ │       │       │待望であった石嶺福祉センター線の開通式が行 │ │ │       │       │われた。地域の皆様より石嶺福祉センター線の │ │ │       │       │開通に伴い、バスを通して欲しいと多くの期待 │ │ │       │       │の声がある。今後のバス路線拡充について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 県道153号 │ 県道153号線交通渋滞の解消として、道路拡  │ │ │       │ 線への押しボ│幅工事中である。朝・夕の交通量が多く、大名 │ │ │       │ タン式信号機│第3団地出入口に横断歩道があり、道路幅が広 │ │ │       │ の設置につい│くなり子供達やお年寄りは横断するには、危険 │ │ │       │ て     │な状況である                │ │ │       │       │ 安心して横断できるように、押しボタン式信 │ │ │       │       │号機の設置の声がある。押しボタン式信号機の │ │ │       │       │設置について伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、教育長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(3日目) 平成25年12月12日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│ 比 嘉 瑞 己 │1 認可外保育│(1) 那覇市の認可外保育園に通う児童数と割 │ │ │(日本共産党) │ 園への保育料│  合について、全国との比較を問う     │ │ │       │ 助成について│(2) 市立保育所、認可保育園、認可外保育園 │ │ │【質問方式】 │       │  における保育料及び助成制度の比較を問う │ │ │一問一答方式 │       │(3) 潜在的待機児童の受け皿としても重要な │ │ │(質問席のみ) │       │  役割を果たしている認可外保育園につい  │ │ │       │       │  て、保育料助成を実施すべきである。当局 │ │ │       │       │  見の解を問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 高齢者の生│(1) 那覇市の高齢者世帯数の現状と将来推計 │ │ │       │ きがいづくり│  を問う                 │ │ │       │ について  │(2) 高齢者「孤独死」件数の推移と、見えて │ │ │       │       │  きた課題についての見解を問う      │ │ │       │       │(3) 「第6次なは高齢者プラン」の計画策定 │ │ │       │       │  においては、高齢者の生きがいづくりの場 │ │ │       │       │  となる施設整備も進めるべきである。当局 │ │ │       │       │  の見解を問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 交通行政に│ 真和志地域から要望の高いコミュニティバス │ │ │       │ ついて   │の導入について、運行ルートの設定も含めて、 │ │ │       │       │市民との協働で進めるべきである。今後の展開 │ │ │       │       │を問う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤
    │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘              平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会                 一般質問発言通告書(4日目)                   平成25年12月13日(金)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│上 原 快 佐 │1 教育現場へ│(1) 市内の教育現場での伝統工芸品及び地域特│ │ │ (社 大 党)  │の伝統工芸品及│  産品の現在の利活用状況及び今後の指針につ│ │ │       │び地域特産品の│  いて伺う                │ │ │       │普及について │(2) 市内中学校制服への伝統工芸品及び地域特│ │ │【質問方式】 │       │  産品利活用の可能性について伺う     │ │ │一問一答方式 │       │                      │ │ │(演壇・質問席) │2 教育行政に│(1) 那覇市青少年育成総合施策の中の生徒サポ│ │ │       │ ついて   │  ーター派遣事業についての実施状況及び今後│ │ │       │       │  の方向性について伺う          │ │ │       │       │(2) 市内小中学校児童生徒の補導件数の過去5│ │ │       │       │  年の推移について伺う          │ │ │       │       │(3) 生徒サポーター制度の意義及び労働環境に│ │ │       │       │  ついて伺う               │ │ │       │       │(4) 生徒サポーターはどのような基準で採用 │ │ │       │       │  し、監督責任及び評価はどのように行うのか│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 障がい福祉│(1) サービス利用開始までの流れと期間につい│ │ │       │ 行政について│  て伺う                 │ │ │       │       │(2) 市民が利用できる相談支援事業所及び相談│ │ │       │       │  支援専門員の現状と適正数について伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│大 城 幼 子 │1 社会教育行│ 議案第127号那覇市公民館条例の一部を改正す │ │ │(公 明 党)  │ 政について │る条例制定について(若狭公民館及び繁多川公民│ │ │       │       │館への指定管理者制度導入の件)       │ │ │【質問方式】 │       │(1) 現在の取り組み状況とその評価について伺│ │ │総括質問方式 │       │  う                   │ │ │(演壇・質問席) │       │(2) 指定管理者制度を導入して何が変わるのか│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│  ユネスコ無形文化遺産「組踊」について  │ │ │       │ ついて    │(1) 「組踊」の文化的意義、教育的意義を伺う│ │ │       │       │(2) 本年2月定例会に、我が会派の大浜美早江│ │ │       │       │  前議員から「義務教育期間に組踊を鑑賞する│ │ │       │       │  流れがつくれないか」という提案があった。│ │ │       │       │  その後の取り組み状況について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│  子ども医療費の自動償還払いについて   │ │ │       │ ついて    │(1) 来年1月スタートに向けての周知取り組み│ │ │       │       │  状況を伺う               │ │ │       │       │(2) 課題について伺う           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│我如古 一 郎 │1 スポーツ振│(1) 那覇市は現・奥武山陸上競技場をなくして│ │ │(日本共産党) │ 興行政につい│  、サッカーJ1の試合に対応できるサッカー│ │ │       │ て     │  専用施設建設を進めようとしている    │ │ │       │       │    多くの陸上競技者の聖地として親しまれ │ │ │【質問方式】 │       │  てきた、奥武山陸上競技場をなくしてもいい│ │ │総括質問方式 │       │  のか、という切実な声も多く寄せられている│ │ │(演壇・質問席) │       │    那覇市から陸上競技場をなくさないでほ │ │ │       │       │  しいという声にどのように応えるべきか。見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       │(2) 130億円の税金を投入して建設するJ1専 │ │ │       │       │  用公式サッカー場としては、年間50日程度の│ │ │       │       │  稼働しか見込めない。第2種公認陸上競技場│ │ │       │       │  兼サッカー場として整備することが、県都の│ │ │       │       │  那覇市に陸上競技場を残し、なおかつサッカ│ │ │       │       │  ーJ2の公式試合も誘致できる。地理的利便│ │ │       │       │  性から九州大会レベルの陸上競技大会・県民│ │ │       │       │  体育大会や那覇地区中学校陸上競技大会など│ │ │       │       │  本市の生徒たちの競技力向上に寄与するだけ│ │ │       │       │  でなく、県内外から合宿やトレーニングなど│ │ │       │       │  の集客が増え、観光振興にも経済的波及効果│ │ │       │       │  が期待され、市民のニーズにも応えるもので│ │ │       │       │  はないか                │ │ │       │       │(3) 沖縄県のスポーツ推進計画(スポーツアイ│ │ │       │       │  ランド沖縄構想)と那覇市が陸上競技場をな│
    │ │       │       │  くすことの整合性はあるのか       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) 水泳を教える教育的意義について問う  │ │ │       │ ついて    │(2) 沖縄県の児童生徒の泳げる率(泳力)はど│ │ │       │       │  のようになっているか。2002年と2012年の数│ │ │       │       │  値を問う。また、県内11市の最上位と本市の│ │ │       │       │  比較を問う               │ │ │       │       │(3) プールの日除けの破損状況と今後の補修計│ │ │       │       │  画について見解を問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 バス停上屋│(1) 今年度の設置状況と今後の計画を問う  │ │ │       │ 設置事業につ│(2) デザインや機能性を追求した計画では、真│ │ │       │ いて    │  和志地域の狭い歩道や道路のバス停には、設│ │ │       │       │  置ができないのではないのか。狭い歩道にも│ │ │       │       │  設置できる小型の上屋や小さな邪魔にならな│ │ │       │       │  いベンチなどを研究するべきではないか  │ │ │       │       │(3) 本市には国道県道など幹線道路が多く走っ│ │ │       │       │  ていて、真和志地域のバス停も多くが県道で│ │ │       │       │  ある。国道・県道の設置整備計画はどうなっ│ │ │       │       │  ているか                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│野 原 嘉 孝 │1 平和行政に│(1) 11月に予定していたフォーラム「ゴルバチ│ │ │(公 明 党)  │ ついて   │  ョフ氏と考える東アジア、沖縄の未来」(琉│ │ │       │       │  球新報主催)が同氏の健康上の理由で中止と│ │ │       │       │  なった。那覇市は2001年市制80周年を記念し│ │ │【質問方式】 │       │  て同氏を招聘した経緯があるが、今後はどの│ │ │総括質問方式 │       │  ような計画があるか伺う         │ │ │(演壇・質問席) │       │(2) 2002年ゴルバチョフ財団の日本本部を那覇│ │ │       │       │  に設立したがその後の状況を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 NAHAマ│ 明年第30回の記念大会となるNAHAマラソン│ │ │       │ ラソンについ│について以下伺う              │ │ │       │ て     │(1) 本年の総括と次回への取り組み     │ │ │       │       │(2) 記念表彰の計画            │ │ │       │       │(3) 制限時間の見直しについて       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 違法建築物│ 建築基準法の規制を逸脱した違法建築物につい│ │ │       │ について  │て以下伺う                 │ │ │       │       │(1) 市内における違法建築物の実態     │ │ │       │       │(2) 固定資産税はどうなっているか     │ │ │       │       │(3) 福祉施設、業務店舗等の申請で影響を受け│ │ │       │       │  たケースはどれくらいあるか       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│屋 良 栄 作 │1 那覇小学校│ 来年四月に開校される那覇小学校に関するア │ │ │(自由民主党) │ について  │ンケートが行われているが、どのような要望が │ │ │       │       │多いか。この新設校が、地域や父母に愛され、 │ │ │       │       │健やかに育まれていくために、関係者の声に耳 │ │ │【質問方式】 │       │を傾け、もろもろの要望について最大限応えて │ │ │総括質問方式 │       │いくべきと考える。見解を伺う        │ │ │(演壇・質問席) │       │                      │ │ │       │2 泊幼稚園跡│ 泊地域には、長年にわたり、社会教育施設など│ │ │       │ 地について │の公共施設をつくってほしいという声がある。泊│ │ │       │       │北公園に隣接する泊幼稚園跡地について、今後ど│ │ │       │       │のようにする考えか伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 インター │ インターネットが発達する中、大人はもとより│ │ │       │ ネット教育に│青少年が事件事故に巻き込まれている。学校では│ │ │       │ ついて   │どのように指導しているか伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 IT関連行│ 次年度以降のIT産業の多様なニーズに対応す│ │ │       │ 政について │る人材育成事業の継続の可能性について伺う。新│ │ │       │       │規事業も含めて、国からの補助メニューを積極的│ │ │       │       │にとりにいってほしいと考えるが見解を伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│坂 井 浩 二 │1 子ども行政│ 子ども行政の現状と問題解決に向けて以下伺う│ │ │(無 所 属)  │ について  │(1) 全県的な取り組みとして本格的に動き始め│ │ │       │       │  た待機児童解消問題。以下本市における取り│ │ │       │       │  組みについて伺う            │ │ │【質問方式】 │       │  ① 本市における「待機児童ゼロ」に向けての│ │ │総括質問方式 │       │    年次プログラムはどうなっているか伺う │
    │ │(演壇・質問席) │       │  ② 「認可保育園床面積基準」の問題について│ │ │       │       │    当局の見解を伺う           │ │ │       │       │(2) 待機児童解消に向けての大きな課題の一つ│ │ │       │       │  でもある「保育士不足問題」。その有資格者の│ │ │       │       │  確保が大きな課題となっているが、現在本市│ │ │       │       │  における保育士の不足人数と、それに伴う待│ │ │       │       │  機児童の人数を伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│ 本市教育行政のあり方と取り組み状況につい │ │ │       │ ついて   │て以下伺う                 │ │ │       │       │(1) 新都心地区への中学校設置計画の中止につ│ │ │       │       │  いて、その経緯と背景を伺う       │ │ │       │       │(2) 安岡中学校の増・改築事業計画はどのよう│ │ │       │       │  になっているか伺う           │ │ │       │       │(3) 本市青少年の健全育成の促進、及び各地域│ │ │       │       │  間の交流を図る上でも必要不可欠な「なは青 │ │ │       │       │  年祭」。20年間開催されてきたにもかかわら │ │ │       │       │  ず、今年開催されなかったのはなぜか   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 防災行政に│ 本市防災行政の現状と課題について以下伺う │ │ │       │ ついて   │(1) 伊豆大島を襲った台風26号による土砂災害│ │ │       │       │  は、死者・行方不明者39人の大災害となって│ │ │       │       │  しまった。又、フィリピンにおいては台風30│ │ │       │       │  号とそれに伴う高潮によって実に死者・行方│ │ │       │       │  不明者7,575人(12月8日現在)の犠牲者と物│ │ │       │       │  的大被害をもたらした          │ │ │       │       │   災害は忘れた頃にやってくるというが、防│ │ │       │       │  災において最も重要なのが「備え」である  │ │ │       │       │    本市における防災体制の現状について以 │ │ │       │       │  下伺う                 │ │ │       │       │  ① 昨年、本市消防力の強化策を図る上で、│ │ │       │       │   消防人員の定数を275から346へと71人増の│ │ │       │       │   条例改正を行ったが、その後何名の人員増│ │ │       │       │   が図られたか伺う           │ │ │       │       │  ② 本市における「消防署適正配置計画」につ│ │ │       │       │   いて、これまで何度も本会議で取り上げて│ │ │       │       │   きたが、「本庁」、「首里」、「真和志」、「小 │ │ │       │       │   禄」各地域における動きと現状はどうなっ │ │ │       │       │   ているか伺う             │ │ │       │       │(2) 本市所在のコンビニにおける「AED設置 │ │ │       │       │   事業」について、その意義と設置店舗数を伺│ │ │       │       │   う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│久 高 友 弘 │ 都市計画事業│(1) 「換地処分を糾す会」の清算金の最高額と│ │ │(自民・無所属 │(真嘉比、古島│  最少額はいくらか。また糾す会のメンバーの│ │ │・改革の会)  │土地区画整理地│  清算金の総額は幾らか伺う        │ │ │       │区)について │(2) 「換地処分を糾す会」の地主、末吉町4丁│ │ │【質問方式】 │       │  目MさんとYさんの従前地と本換地の面積の│ │ │一問一答方式 │       │  違いを伺う               │ │ │(質問席のみ) │       │   また2人の清算金を伺う        │ │ │       │       │(3) 清算金はどの法律に基づいて誰が定めるの│ │ │       │       │  か伺う                 │ │ │       │       │(4) 区画整理地内の建売住宅の存置建物と一般│ │ │       │       │  住宅の在置建物に課される清算金の違いと法│ │ │       │       │  的根拠を伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│中 村 圭 介 │1 協働による│(1) 平成15年から17年まで行われたコミュニテ│ │ │(無所属の会) │ まちづくりに│  ィいきいきプロジェクトで採用したまちづく│ │ │       │ ついて   │  りのコーディネーターの制度についてどのよ│ │ │       │       │  うに評価しているのか伺う        │ │ │【質問方式】 │       │(2) 市民協働大学の開始から現在までの経過と│ │ │総括質問方式 │       │  今後の予定について伺う         │ │ │(演壇・質問席) │       │                      │ │ │       │2 那覇の統計│ 統計那覇(速報)の更新スケジュールについて│ │ │       │ 情報について│伺う                    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ │ │       │       │                      │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 一般質問(4日目) 平成25年12月13日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│桑 江  豊  │1 建設行政に│  「改正耐震改修促進法」について以下伺う │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │(1) 法律の概要              │ │ │【質問方式】 │       │(2) 本市における対象施設         │
    │ │総括質問方式 │       │(3) 「県ホテル旅館生活衛生同業組合」からの│ │ │(質問席のみ) │       │  要請内容                │ │ │       │       │(4) 本市としての対応           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福祉行政に│ 生活保護世帯児童・生徒自立支援について以下│ │ │       │ ついて   │伺う                    │ │ │       │       │(1) 学習支援事業の成果と課題       │ │ │       │       │(2) 子ども居場所づくり支援事業の進捗   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市民行政に│ 新庁舎駐車場入口前の歩道に停止禁止の表示を│ │ │       │ ついて   │行うべきと考える。当局の見解を伺う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ △上程案件処理結果   上程案件処理結果                         平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会 ┌─────┬──────────────────────┬─────┬─────┐ │ 事件番号 │       件       名       │議決等月日│ 議決結果 │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │ 意見書案 │辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して │ 12月2日 │ 原案可決 │ │第 10 号│激しく抗議し、普天間基地の県内移設断念と早 │     │     │ │     │期閉鎖・撤去を求める意見書         │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市教育委員会の委員の任命について    │ 12月13日 │ 同  意 │ │第 119 号│                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市霊園条例制定について         │ 12月25日 │ 原案可決 │ │第 120 号│                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市精神障害者地域生活支援センター条例の │  〃  │  〃  │ │第 121 号│一部を改正する条例制定について       │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市国民健康保険税条例の一部を改正する条 │  〃  │ 原案可決 │ │第 122 号│例制定について               │     │(賛成多数)│ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市児童館及び児童遊園条例の一部を改正す │  〃  │ 原案可決 │ │第 123 号│る条例制定について             │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一 │  〃  │  〃  │ │第 124 号│部を改正する条例制定について        │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市都市計画地場産業振興地区建築条例制定 │  〃  │  〃  │ │第 125 号│について                  │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定に │  〃  │  〃  │ │第 126 号│ついて                   │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市公民館条例の一部を改正する条例制定に │  〃  │ 原案可決 │ │第 127 号│ついて                   │     │(賛成多数)│ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市営奥武山体育施設条例の一部を改正する │  〃  │ 原案可決 │ │第 128 号│条例制定について              │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成25年度那覇市一般会計補正予算(第3号) │  〃  │ 原案可決 │ │第 129 号│                      │     │(賛成多数)│ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成25年度那覇市国民健康保険事業特別会計補 │  〃  │ 原案可決 │ │第 130 号│正予算(第3号)              │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成25年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算│  〃  │  〃  │ │第 131 号│(第2号)                 │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成25年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正 │  〃  │  〃  │ │第 132 号│予算(第1号)               │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│公有水面埋立承認申請書に関する意見について │ 12月20日 │ 同  意 │ │第 133 号│                      │     │(賛成多数)│ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市障がい者福祉センターの指定管理者の指 │ 12月25日 │ 同  意 │ │第 134 号│定について                 │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市小禄老人福祉センター及び那覇市小禄児 │  〃  │  〃  │ │第 135 号│童館の指定管理者の指定について       │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市識名老人福祉センター及び那覇市識名児 │  〃  │  〃  │ │第 136 号│童館の指定管理者の指定について       │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市末吉老人福祉センターの指定管理者の指 │  〃  │  〃  │ │第 137 号│定について                 │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市壺川老人福祉センターの指定管理者の指 │  〃  │  〃  │ │第 138 号│定について                 │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市辻老人憩の家の指定管理者の指定につい │  〃  │  〃  │ │第 139 号│て                     │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市久場川児童館の指定管理者の指定につい │  〃  │  〃  │ │第 140 号│て                     │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│損害賠償額の決定及び和解について      │  〃  │  〃  │ │第 141 号│                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(石嶺市営住宅第4期建  │  〃  │  〃  │ │第 142 号│替工事(A7号棟・建築))           │     │     │
    ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(真和志中学校屋内運動  │  〃  │  〃  │ │第 143 号│場改築工事(建築))              │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市立森の家みんみんの指定管理者の指定に │  〃  │  〃  │ │第 144 号│ついて                   │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │諮   問│人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めるこ│ 12月13日 │  〃  │ │第 2 号│と                     │     │     │ │     │について                  │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(住居表示の実施等に │  〃  │ 報  告 │ │第 24号 │伴う関係条例の整理に関する条例制定)    │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)   │  〃  │  〃  │ │第 25号 │                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)   │  〃  │  〃  │ │第 26号 │                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)   │  〃  │  〃  │ │第 27号 │                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変  │  〃  │  〃  │ │第 28号 │更)                    │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変  │  〃  │  〃  │ │第 29号 │更)                    │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変  │  〃  │  〃  │ │第 30号 │更)                    │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│沖縄駐留軍離職者対策センターの補助金復活に関│ 12月25日 │ 採  択 │ │第 20 号│することについて              │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│平成26年度福祉施策及び予算の充実について  │  〃  │  〃  │ │第 21 号│                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│城西小学校体育館・幼稚園園舎建替えに伴う城 │  〃  │  〃  │ │第 28 号│西小学校敷地内における城西児童クラブ専用施 │     │     │ │     │設設置と工事期間中の城西児童クラブ仮設施設 │     │     │ │     │設置について                │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│沖縄県工芸産業基盤整備について       │  〃  │  〃  │ │第 30 号│                      │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │申   出│議員派遣について              │  〃  │決  定 │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │申   出│閉会中継続審査申出(各常任委員長)      │  〃  │  〃  │ └─────┴──────────────────────┴─────┴─────┘            平成25年12月定例会議案等に対する賛否一覧(全会一致を除く) ┌─────────┬────────┬────────┬────────┬────────┐ │         │  議案第122号 │ 議案第127号  │  議案第129号 │  議案第133号 │ │         ├────────┼────────┼────────┼────────┤ │         │那覇市国民健康保│那覇市公民館条例│平成25年度那覇市│公有水面埋立承認│ │         │険税条例の一部を│の一部を改正する│一般会計補正予算│申請書に関する意│ │         │改正する条例制定│条例制定について│(第3号)   │見について   │ │         │について    │        │        │        │ ├─┬───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 1│宮 平 のり子│    ○    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 2│多和田 栄 子│    ○    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 3│下 地 敏 男│    ○    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 4│前 泊 美 紀│    ○    │    ○    │    ×    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 5│中 村 圭 介│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 6│坂 井 浩 二│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 7│奥 間   亮│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 8│金 城 眞 徳│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 9│花 城 正 樹│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │10│清 水 磨 男│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │11│翁 長 大 輔│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │12│前 田 千 尋│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │13│上 原 快 佐│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │14│平 良 識 子│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │15│糸 数 昌 洋│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │16│大 浜 安 史│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │17│喜舎場 盛 三 │    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │18│大 城 幼 子│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │19│野 原 嘉 孝│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┴────────┴────────┴────────┤
    │20│安慶田 光 男│                議 長                │ ├─┼───────┼────────┬────────┬────────┬────────┤ │21│高 良 正 幸│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │22│平 良 仁 一│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │23│山 城 誠 司│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │24│粟 國   彰│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │25│亀 島 賢二郎│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │26│仲 松   寛│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │27│比 嘉 瑞 己│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │28│我如古 一 郎│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │29│古 堅 茂 治│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │30│湧 川 朝 渉│    ×    │    ×    │    ×    │    ×    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │31│桑 江   豊│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │32│翁 長 俊 英│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │33│瀬 長   清│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │34│知 念   博│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │35│渡久地 政 作│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │36│金 城   徹│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │37│屋 良 栄 作│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │38│宮 里 光 雄│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │39│山 川 典 二│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ ├─┼───────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │40│久 高 友 弘│    ○    │    ○    │    ○    │    ○    │ └─┴───────┴────────┴────────┴────────┴────────┘  ※○…賛成、×・・・反対 △上程案件〔議員提出〕  意見書案第10号  辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して激しく抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成25年(2013年)12月2日提出               提出者                那覇市議会議員                 仲 松   寛   野 原 嘉 孝               賛成者                那覇市議会議員                 宮 平 のり子  前 泊 美 紀                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 山 城 誠 司  我如古 一 郎                 古 堅 茂 治  桑 江   豊                 瀬 長   清  渡久地 政 作 (提案理由)  市民・県民の生命と財産、安全な生活を守る立場から、辺野古沖移設を強引に推し進める政府に激しく抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求めるため、この案を提出する。   辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して激しく抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書  私たち沖縄県民は、普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設断念、垂直離着陸機・オスプレイ配備撤回の県民総意を文字通り“オール沖縄”でまとめあげてきた。  本年1月には、県内41市町村のすべての首長と議会議長、県議会議長などが署名した「建白書」を安倍晋三首相に手渡した。9月には、県内の行政・議会の5団体(県議会、県市長会、県市議会議長会、県町村会、県町村議会議長会)が、オスプレイを強行配備した日米政府を糾弾し、全機撤去を求める抗議声明を発表した。  然るに、日米両政府はこの県民総意を無視して、「辺野古移設」を「唯一の解決策」として力ずくで押し付けようとしている。  国土面積の0.6%にすぎない沖縄に米軍専用施設の74%が集中する異常な実態に対する県民の憤りは、いまや限界点をはるかに超えている。  本市議会は、これまでも沖縄の過重な基地負担の問題解決を求め、全会一致で意見書を可決してきた。  私たち沖縄県民は、米軍占領時代から保革をこえた島ぐるみのたたかいで、土地取り上げに反対し、祖国復帰を実現してきた。いま、求められているのは沖縄のアイデンティティを貫き、県民の心をひとつに県民総意の実現へ頑張り抜くことである。  よって、本市議会は、沖縄への圧力を強め、政治家に公約の変更を迫り、「県民総意」を分断し、県知事に新基地建設のための公有水面埋め立て申請の許可を迫るなど、子や孫の代まで米軍基地を強要しようとしている日本政府のやり方に、激しい怒りを禁じえない。同時に、市民、県民の生命と安全を守る立場から、辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して激しく抗議し、県民総意である普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。    平成25年(2013年)12月2日                        那 覇 市 議 会 あて先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣、沖縄防衛局長 △議案付託表   平成25年(2013年)12月那覇市議会定例会
                   議 案 付 託 表                  総務常任委員会 1 議案第133号 公有水面埋立承認申請書に関する意見について                  建設常任委員会 1 議案第125号 那覇市都市計画地場産業振興地区建築条例制定について 2 議案第142号 工事請負契約について(石嶺市営住宅第4期建替工事(A7号棟・建築))                教育福祉常任委員会 1 議案第121号 那覇市精神障害者地域生活支援センター条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第123号 那覇市児童館及び児童遊園条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第124号 那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正する条例制定について 4 議案第127号 那覇市公民館条例の一部を改正する条例制定について 5 議案第134号 那覇市障がい者福祉センターの指定管理者の指定について 6 議案第135号 那覇市小禄老人福祉センター及び那覇市小禄児童館の指定管理者の指定について 7 議案第136号 那覇市識名老人福祉センター及び那覇市識名児童館の指定管理者の指定について 8 議案第137号 那覇市末吉老人福祉センターの指定管理者の指定について 9 議案第138号 那覇市壺川老人福祉センターの指定管理者の指定について 10 議案第139号 那覇市辻老人憩の家の指定管理者の指定について 11 議案第140号 那覇市久場川児童館の指定管理者の指定について 12 議案第141号 損害賠償額の決定及び和解について 13 議案第143号 工事請負契約について(真和志中学校屋内運動場改築工事(建築)) 14 議案第144号 那覇市立森の家みんみんの指定管理者の指定について                  厚生経済常任委員会 1 議案第122号 那覇市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について                  予算決算常任委員会 1 議案第120号 那覇市霊園条例制定について 2 議案第126号 那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第128号 那覇市営奥武山体育施設条例の一部を改正する条例制定について 4 議案第129号 平成25年度那覇市一般会計補正予算(第3号) 5 議案第130号 平成25年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 6 議案第131号 平成25年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) 7 議案第132号 平成25年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) △委員会審査報告書  平成25年12月19日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                             総務常任委員長                               渡久地 政作               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│公有水面埋立承認申請書に関する意見について      │ 同  意 │ │第 133号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘  ※ 議案第133号は、賛成多数により同意                                 平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                            建設常任委員長                             古 堅 茂 治               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市都市計画地場産業振興地区建築条例制定について  │ 原案可決 │ │第 125号│                           │     │
    ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│工事請負契約について                 │ 同  意 │ │第 142号│(石嶺市営住宅第4期建替工事(A7号棟・建築))   │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘                                 平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光 男 様                            教育福祉常任委員長                               喜舎場 盛 三               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌────┬────────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名           │ 議決結果 │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市精神障害者地域生活支援センター条例の一部を改正する│ 原案可決 │ │第 121号│条例制定について                    │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市児童館及び児童遊園条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │ │第 123号│いて                          │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正する条│  〃  │ │第 124号│例制定について                     │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市公民館条例の一部を改正する条例制定について    │  〃  │ │第 127号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市障がい者福祉センターの指定管理者の指定について  │ 同  意 │ │第 134号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市小禄老人福祉センター及び那覇市小禄児童館の指定管理│  〃  │ │第 135号│者の指定について                    │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市識名老人福祉センター及び那覇市識名児童館の指定管理│  〃  │ │第 136号│者の指定について                    │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市末吉老人福祉センターの指定管理者の指定について  │  〃  │ │第 137号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市壺川老人福祉センターの指定管理者の指定について  │  〃  │ │第 138号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市辻老人憩の家の指定管理者の指定について      │  〃  │ │第 139号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市久場川児童館の指定管理者の指定について      │  〃  │ │第 140号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│損害賠償額の決定及び和解について            │  〃  │ │第 141号│                            │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│工事請負契約について(真和志中学校屋内運動場改築工事(建│  〃  │ │第 143号│築))                         │     │ ├────┼────────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市立森の家みんみんの指定管理者の指定について    │  〃  │ │第 144号│                            │     │ └────┴────────────────────────────┴─────┘  ※ 議案第127号は、賛成多数により原案可決                                 平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                            厚生経済常任委員長                               高 良 正 幸               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定につい│ 原案可決 │ │第 122号│て                          │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘  ※ 議案第122号は、賛成多数により原案可決                                 平成25年12月24日
     那覇市議会議長   安慶田 光 男 様                            予算決算常任委員長                               金 城   徹               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市霊園条例制定について              │ 原案可決 │ │第 120号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について   │  〃  │ │第 126号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市営奥武山体育施設条例の一部を改正する条例制定に │  〃  │ │第 128号│ついて                        │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成25年度那覇市一般会計補正予算(第3号)      │  〃  │ │第 129号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成25年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3│  〃  │ │第 130号│号)                         │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成25年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)│  〃  │ │第 131号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成25年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1 │  〃  │ │第 132号│号)                         │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘  ※ 議案第129号は、賛成多数により原案可決 △陳情審査報告書  平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光 男 様                           教育福祉常任委員長                              喜舎場 盛 三                陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。                    記 ┌────┬────────────────────┬──────┬──────┐ │受理番号│     件        名     │ 審査結果 │ 措  置 │ ├────┼────────────────────┼──────┼──────┤ │陳  情│平成26年度福祉施策及び予算の充実につい │ 採択すべき │地方自治法第│ │第 21 号│て                   │ ものと決定 │125条の規定 │ │    │                    │      │により措置 │ ├────┼────────────────────┼──────┼──────┤ │陳  情│城西小学校体育館・幼稚園園舎建替えに伴う│   〃   │   〃   │ │第 28 号│城西小学校敷地内における城西児童クラブ │      │      │ │    │専用施設設置と工事期間中の城西児童クラ │      │      │ │    │ブ仮設施設設置について         │      │      │ └────┴────────────────────┴──────┴──────┘                                 平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光 男 様                           厚生経済常任委員長                              高 良 正 幸                陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。                    記 ┌────┬────────────────────┬──────┬──────┐ │受理番号│     件        名     │ 審査結果 │ 措  置 │ ├────┼────────────────────┼──────┼──────┤ │陳  情│沖縄駐留軍離職者対策センターの補助金復 │ 採択すべき │地方自治法第│ │第 20 号│活に関することについて         │ ものと決定 │125条の規定 │ │    │                    │      │により措置 │ ├────┼────────────────────┼──────┼──────┤ │陳  情│沖縄県工芸産業基盤整備について     │   〃   │   〃   │ │第 30 号│                    │      │      │ └────┴────────────────────┴──────┴──────┘
    △議員派遣申出書   平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                      代表者名                        公 明 党  翁 長 俊 英                        無所属の会  前 泊 美 紀                 議 員 派 遣 申 出 書  みだしのことについて、会議規則第167条の規定により、下記のとおり申し出ます。                      記 1 派遣目的    アイキッズ事業、食育推進計画、中小企業支援・商店街活性化策、eモニタ-制度、1%支援制度、エコボカード、地域協働学校運営協議会、協働提案制度について、先進地を視察し、本市行政運営に反映させていくため。 2 派遣場所   板橋区、墨田区、市川市、岡山市、大津市 3 派遣期間   平成26年1月20日 ~ 1月24日 4 派遣議員   公明党  糸数 昌洋、桑江 豊、喜舎場 盛三、野原 嘉孝          無所属の会  前泊 美紀、中村 圭介                                    平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                    代表者名                     日本共産党 古 堅 茂 治                 議 員 派 遣 申 出 書  みだしのことについて、会議規則第167条の規定により、下記のとおり申し出ます。                      記 1 派遣目的    地域コミュニィバス事業、健康・長寿への取り組み、まちなか商店リニューアル助成事業、市民総発電所構想、公契約条例について、先進地を視察し、本市行政運営に反映させていくため。 2 派遣場所   京都市、佐久市、高崎市、足利市、足立区 3 派遣期間   平成26年1月20日 ~ 1月24日 4 派遣議員   古堅 茂治、湧川 朝渉、我如古 一郎、比嘉 瑞己、前田 千尋、翁長 大輔 △閉会中継続審査申出書  平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光男 様                           総務常任委員長                             渡久地 政作             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 総務行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 企画財務行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 消防行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 出納行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 選挙管理行政に関する事務調査  (6) 所管事務調査 監査行政に関する事務調査  (7) 陳情第10号 「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書提出について  (8) 陳情第15号 奥武山陸上競技場建て替え工事に関することについて  (9) 陳情第17号 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求めることについて  (10) 陳情第18号 大嶺自治会(共同利用施設)建設について  (11) 陳情第25号 字大嶺自治会館建設について  (12) 陳情第27号 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求めることについて 2 理 由   上記12件については、なお慎重に審査をする必要がある。
                                   平成25年12月24日   那覇市議会議長    安慶田 光男 様                           建設常任委員長                          古 堅 茂 治             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 都市計画行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 建設管理行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 上下水道事業に関する事務調査  (4) 陳情第1号 公共事業の執行に関することについて  (5) 陳情第11号 宇栄原南土地区画整理事業に伴う市域境界変更案について  (6) 陳情第24号 那覇空港自動車道小禄道路の名嘉地から赤嶺までの間を全面高架橋により建設することについて 2 理 由   上記6件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                平成25年12月24日  那覇市議会議長   安慶田 光 男 様                           教育福祉常任委員長                              喜舎場 盛 三             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 福祉行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 こども行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 教育行政に関する事務調査  (4) 陳情第 5号 市内全学校・全教室へのクーラー設置を求めることについて  (5) 陳情第 9号 学校教職員の駐車スペース有料化問題に関することについて  (6) 陳情第13号 雇用創出のため遺骨の捜索・収集事業への一括交付金の活用について  (7) 陳情第16号 より良い保育環境の充実を求めることについて  (8) 陳情第29号 うちなーぐち教育を含む那覇市独自の地域総合学習の開発とその実施・普及のための調査検討委員会の設置について 2 理 由   上記8件については、なお慎重に調査をする必要がある。                                平成25年12月24日   那覇市議会議長    安慶田 光男 様                           厚生経済常任委員長                              高 良 正 幸             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 市民文化行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 経済観光行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 環境行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 保健医療行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 農業全般に関する事務調査  (6) 陳情第3号 森林吸収源対策及び地球温暖化対策に関する地方の財源確保のための意見書採択に関することについて  (7) 陳情第12号 パレット市民劇場、新市民会館におけるピアノ等音響設備に関することについて  (8) 陳情第19号 那覇市第一牧志公設市場共有部分の光熱費に関することについて  (9) 陳情第22号 那覇市の動物愛護管理行政のあり方について 2 理 由   上記9件については、なお慎重に審査をする必要がある。...