那覇市議会 > 2011-03-15 >
平成 23年(2011年) 2月定例会−03月15日-11号
平成 23年(2011年) 2月定例会−03月15日-付録

ツイート シェア
  1. 那覇市議会 2011-03-15
    平成 23年(2011年) 2月定例会−03月15日-付録


    取得元: 那覇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成 23年(2011年) 2月定例会−03月15日-付録平成23年 2月定例会 △発言通告書   平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                 発 言 時 間 割 表 1. 代表質問〔割当時間(答弁を除く):5分×会派員数+10分〕  〇 1日目 2月21日(月) ┌───┬──────┬──────┬───────┬──────────────┐ │順 位│ 会 派 名 │ 構成人員 │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├───┼──────┼──────┼───────┼──────────────┤ │ 1 │自民・無所属│  14 人  │   80分   │              │ │   │連合    │      │       │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤    2月16日 (水)    │ │ 2 │公 明 党 │  7 人  │   45分   │              │ ├───┴──────┴──────┼───────┤     午後2時      │ │      合   計       │  125分   │              │ │                 │(2時間5分)│              │ └─────────────────┴───────┴──────────────┘
     〇 2日目 2月22日(火) ┌───┬──────┬──────┬───────┬──────────────┐ │順 位│ 会 派 名 │ 構成人員 │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├───┼──────┼──────┼───────┼──────────────┤ │ 1 │日本共産党 │  5 人  │   35分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 2 │民主党   │  4 人  │   30分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 3 │社社連合  │  3 人  │   25分   │    2月17日 (木)    │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 4 │改革クラブ │  3 人  │   25分   │     午後2時      │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │ 5 │そうぞう  │  3 人  │   25分   │              │ ├───┴──────┴──────┼───────┤              │ │      合   計      │  140分   │              │ │                 │(2時間20分)│              │ └─────────────────┴───────┴──────────────┘ 2. 個人質問〔割当時間(答弁を除く):1人当たり15分間〕 ┌───────────┬──────┬───────┬─────────────┐ │  発  言  日  │ 順  位 │  割当時間  │ 発 言 通 告 期 限 │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┬────┤ │1日目(2月23日・水)│  1〜10番 │ 2時間30分 │ 2月18日(金) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤    │ │2日目(2月24日・木)│ 11〜20番 │ 2時間30分 │ 2月21日(月) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤午後2時│ │3日目(2月25日・金)│ 21〜30番 │ 2時間30分 │ 2月22日(火) │    │ ├───────────┼──────┼───────┼────────┤    │ │4日目(2月28日・月)│ 31〜39番 │ 2時間15分 │ 2月23日(水) │    │ └───────────┴──────┴───────┴────────┴────┘  ※「個人質問」の発言順位を決める抽選を、2月15日(火)の本会議終了後に議会事務局議事管理課で行います。          平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会            代 表 質 問 時 間 割 表                   ※割当時間(答弁を除く):5分×会派員数+10分 ┌──────┬──────┬───┬───┬───────────┬──────┐ │ 発 言 日 │ 会 派 名 │構 成│割 当│ 順 位 ・ 質 問 者 │ 発言通告 │ │      │      │人 員│時 間│           │ 期  限 │ ├──────┼──────┼───┼───┼───────────┼──────┤ │ 1 日 目 │自民・無所属│  人│  分│ @ 永 山 盛 廣 │ 2月16日 │ │ 2月21日 │連合    │ 14 │ 80 │ A 久 高 将 光 │ ( 水 ) │ │ ( 月 ) │      │   │   │ B 高 良 正 幸 │ 午後2時 │ │      │      │   │   │ C 安慶田 光 男 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │公 明 党 │ 7 │ 45 │ D 野 原 嘉 孝 │      │ │      │      │   │   │ E 喜舎場 盛 三 │      │ ├──────┼──────┼───┼───┼───────────┼──────┤ │ 2 日 目 │日本共産党 │ 5 │ 35 │ @ 古 堅 茂 治 │ 2月17日 │ │ 2月22日 │      │   │   │ A 湧 川 朝 渉 │ ( 木 ) │ │ ( 火 ) ├──────┼───┼───┼───────────┤ 午後2時 │ │      │民主党   │ 4 │ 30 │ B 玉 城   彰 │      │ │      │      │   │   │ C 花 城 正 樹 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │社社連合  │ 3 │ 25 │ D 下 地 敏 男 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │改革クラブ │ 3 │ 25 │ E 宮 里 光 雄 │      │ │      ├──────┼───┼───┼───────────┤      │ │      │そうぞう  │ 3 │ 25 │ F 新 屋 清 喜 │      │ └──────┴──────┴───┴───┴───────────┴──────┘                               【平成23年2月18日現在】           平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会            個 人 質 問 発 言 順 位 表                         ※1人当たり 15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┐ │発│2月23日(水)│ │2月24日(木)│ │2月25日(金)│ │2月28日(月)│ │言│ 【1日目】 │ │ 【2日目】 │ │ 【3日目】 │ │ 【4日目】 │ │日│       │ │       │ │       │ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │期│2月18日(金)│ │2月21日(月)│ │2月22日(火)│ │2月23日(水)│ │限│  午後2時  │ │  午後2時  │ │  午後2時  │ │  午後2時  │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 1│前 田 千 尋│ 1│平 良 識 子│ 1│平 良 仁 一│ 1│花 城 正 樹│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 2│山 川 典 二│ 2│坂 井 浩 二│ 2│與 儀 實 司│ 2│玉 城   彰│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 3│宮 平 のり子│ 3│前 泊 美 紀│ 3│仲 松   寛│ 3│屋 良 栄 作│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 4│糸 数 昌 洋│ 4│我如古 一 郎│ 4│瀬 長   清│ 4│山 城 誠 司│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 5│比 嘉 瑞 己│ 5│野 原 嘉 孝│ 5│亀 島 賢二郎│ 5│喜舎場 盛 三│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 6│大 浜 安 史│ 6│湧 川 朝 渉│ 6│清 水 磨 男│ 6│古 堅 茂 治│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ 7│桑 江   豊│ 7│唐 真 弘 安│ 7│宮 國 恵 徳│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ 8│山 川 泰 博│ 8│渡久地 政 作│ 8│久 高 友 弘│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ │       │ │       │ 9│下 地 敏 男│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ │       │ │       │ │       │ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │時│ 1時間30分 │ │  2時間  │ │  2時間  │ │ 2時間15分 │ │間│       │ │       │ │       │ │       │ └─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┘
                平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                代表質問発言通告書(1日目)                 平成23年2月21日(月)                              ┌自民・無所属連合 80分                    割当時間(答弁を除く)┤                              └公明党      45分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│永 山 盛 廣 │ 施政方針につ│(1) 企画行政について           │ │ │(自民・無所属 │いて     │   翁長市長のこれまでの10年の実績は、市民│ │ │連合)     │       │  だれもが認めるところである。牧志・安里地│ │ │       │       │  区再開発事業、真嘉比・古島地区区画整理事│ │ │       │       │  業及び新総合庁舎などへの取り組みは特筆 │ │ │       │       │  されるものだと考えるが、市長は、この10年│ │ │       │       │  を総括し、次の市制施行100年を見据え、ど │ │ │       │       │  のようなまちづくりに取り組む考えか、総合│ │ │       │       │  的な観点からまちづくりへの思いを伺う  │ │ │       │       │(2) 牧志・安里地区市街地再開発事業について│ │ │       │       │  @ 牧志・安里地区市街地再開発事業におい│ │ │       │       │   て、翁長市政の前と後でどのように事業が│ │ │       │       │   進められ、完成の運びとなったか    │ │ │       │       │  A 牧志・安里地区市街地再開発事業のにぎ│ │ │       │       │   わいのある親水空間の創出とシンボルシ │ │ │       │       │   ーサーの設置について伺う       │ │ │       │       │(3) 真嘉比・古島地区区画整理事業について │ │ │       │       │   施政方針において「真嘉比・古島地区区画│ │ │       │       │  整理事業も完了の見通しが見えてきた」とあ│ │ │       │       │  るが、翁長市長就任(平成12年)以前と就任│ │ │       │       │  後の事業費について、国・県補助を除いて一│ │ │       │       │  般財源と市債を含め市で投入した予算はどう│ │ │       │       │  なっているか              │ │ │       │       │   また、事業の進捗状況及び完了見通しにつ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(4) 巨人軍キャンプ誘致について      │ │ │       │       │   巨人軍キャンプ開催までの受け入れ準備 │ │ │       │       │  と来年以降も継続して同キャンプを実施し │ │ │       │       │  てもらうため、どのように考えるか伺う  │ │ │       │       │(5) 教育行政について           │ │ │       │       │   教育は、「国家100年の大計」であり、明 │ │ │       │       │  日を担う子どもたちのために、より良い環境│ │ │       │       │  を確保することは教育行政の本旨の一つであ│ │ │       │       │  ると考えるが、現在教育委員会が進めている│ │ │       │       │  「那覇市立学校適正配置計画(統合・分離)│ │ │       │       │  素案」について、その目的と概要を伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、教育長、関係部長       │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成23年2月21日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│久 高 将 光 │1 平成23年度│ 平成23年度当初予算編成に当たっての基本的 │ │ │(自民・無所属 │ 一般会計当初│な考え方について              │ │ │連合)     │ 予算について│(1) 平成23年度当初予算の特徴と重点事業は │ │ │       │       │  何か伺う                │ │ │       │       │(2) 今後の財政見通しはどうなっているか伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 国民健康保│(1) 本市国保の財政状況について伺う    │ │ │       │ 険行政につい│(2) 前期高齢者財政調整制度に関する取り組 │ │ │       │ て     │  みと国の対応について伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 観光行政に│ リーディング産業である観光振興の取り組み │ │ │       │ ついて   │について                  │ │ │       │       │(1) 観光振興に向けた具体的な取り組みにつ │ │ │       │       │  いて、現状と今後の課題を伺う      │ │ │       │       │(2) 観光資源のひとつとして文化財の有効活 │ │ │       │       │  用が求められる。多くの観光客でにぎわう首│ │ │       │       │  里城を中心とした文化財の整備と取り組み │ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 交通行政に│ 昨年度策定した那覇市交通基本計画の中で導 │ │ │       │ ついて   │入を位置づけた「モデル性の高い基幹的公共交 │ │ │       │       │通」の導入について             │ │ │       │       │(1) 現在、導入に向けた作業を実施中とのこと│ │ │       │       │  であるが、「モデル性の高い基幹的公共交通」│ │ │       │       │  とはどのようなイメージの交通機関か。ま │ │ │       │       │  た、これまでにどのように検討され、現在の│ │ │       │       │  進捗状況はどうなっているか伺う     │ │ │       │       │(2) 「モデル性の高い基幹的公共交通」の導入│ │ │       │       │  は、今後どのように進めていこうとしている│ │ │       │       │  のか伺う                │ │ │       │       │(3) 導入時、定時性を保たせるためには、バス│ │ │       │       │  レーンの拡充が必要になるとのことだが、沿│ │ │       │       │  線市民の合意形成はどのように考えている │ │ │       │       │  か伺う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘
     代表質問(1日目) 平成23年2月21日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│高 良 正 幸 │1 環境行政に│ エコマール那覇リサイクル棟が4月1日から │ │ │(自民・無所属│ ついて   │供用開始されるが、以下について伺う     │ │ │連合)    │       │(1) 本市のごみ問題解決の成果によるベトナ │ │ │       │       │  ムでの支援活動について         │ │ │       │       │(2) 今後の対外国支援の取り組み予定につい │ │ │       │       │  て                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 水道行政に│(1) 水道料金の値下げについて伺う     │ │ │       │ ついて   │  @ 値下げの概要について        │ │ │       │       │   ア 値下げの規模、改定率、一般家庭で安│ │ │       │       │    くなる額              │ │ │       │       │   イ 改定の特徴            │ │ │       │       │   ウ 実施時期、期間          │ │ │       │       │  A 値下げをする要因          │ │ │       │       │  B 値下げするより耐震化などの施設整備 │ │ │       │       │   に回すべきではないか         │ │ │       │       │(2) 水道施設の更新・耐震化について伺う  │ │ │       │       │  @ 真嘉比・古島第二土地区画整理地区と国│ │ │       │       │   道507号線の配水管布設替工事について  │ │ │       │       │  A 配水系統の中ブロック化について   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│ 災害時要援護者名簿の民生委員への提供につ │ │ │       │ ついて   │いて伺う                  │ │ │       │       │(1) 災害時要援護者名簿作成の目的と名簿に │ │ │       │       │  登録する対象者について         │ │ │       │       │(2) 民生委員の定数確保について      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│ 牧志駅前ほしぞら公民館・図書館について伺う│ │ │       │ ついて   │(1) 他の公民館・図書館との面積の比較   │ │ │       │       │(2) 商業複合施設内での新公民館・図書館の特│ │ │       │       │  徴                   │ │ │       │       │(3) 新プラネタリウムの基本コンセプト   │ │ │       │       │(4) 旧プラネタリウムとの比較       │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 子育て支援│(1) 放課後児童クラブの学校内への整備推進 │ │ │       │ について  │  について                │ │ │       │       │(2) 児童クラブに対する家賃等補助について │ │ │       │       │(3) 補助を受けていない児童クラブが、補助を│ │ │       │       │  受けられない理由と、今後の対策について │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者、│ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成23年2月21日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│安慶田 光 男 │1 いい暮らし│「いい暮らしより 楽しい暮らしを」の理念に │ │ │(自民・無所属│ より 楽しい│込める、市長の思いの真意について伺う    │ │ │連合)    │ 暮らしについ│                      │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 協働のまち│(1) 「那覇市協働によるまちづくり推進基金」│ │ │       │ づくりについ│  の内容と積立額は幾らか、またその活用方法│ │ │       │ て     │  について伺う。具体的な例を上げて説明を求│ │ │       │       │  める                  │ │ │       │       │(2) 協働大使の現状はいかほどで、最終的に何│ │ │       │       │  人程度を目標としているか。また「協働大使│ │ │       │       │  活動支援センター」は、どのような目的で設│ │ │       │       │  置するのか。その機能と支援の内容はどのよ│ │ │       │       │  うなものか               │ │ │       │       │(3) 平成22年度から実施している「小学校区 │ │ │       │       │  コミュニティモデル事業」について、その進│ │ │       │       │  捗状況と平成23年度の予定を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 夢を育む行│(1) 陸上競技場兼サッカー場整備について、市│ │ │       │ 政について │  長の思いを伺う             │ │ │       │       │(2) 現在の整備スケジュールはどのように考 │ │ │       │       │  えているのか              │ │ │       │       │(3) 沖縄県との連携はどうなっているのか  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│(1) 小中一貫教育を導入することにより、具体│ │ │       │ ついて   │  的にどのようなことが期待できるか伺う  │ │ │       │       │(2) 本市全小中一貫教育で共通して取り組む │ │ │       │       │  ことはどのようなことか         │ │ │       │       │(3) 小中一貫教育を導入するには、教員免許状│ │ │       │       │  の関係があるが、小中学校教員で交換授業は│ │ │       │       │  可能か                 │ │ │       │       │(4) 全市小中一貫教育の導入に当たっては、分│ │ │       │       │  離型と併設型とを併用するとあるが、それぞ│ │ │       │       │  れのメリット、デメリットについて伺う  │ │ │       │       │(5) 小中一貫教育の導入スケジュールと、小中│ │ │       │       │  一貫教育校のグループ分け案について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 「抑止力は│ 鳩山前首相の「抑止力は方便」発言について │ │ │       │ 方便」につい│市長の見解を伺う              │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │
    │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成23年2月21日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│野 原 嘉 孝 │1 普天間基地│ 民主党政権が県民の意思を無視した「日米合 │ │ │(公 明 党)  │ の移設問題に│意」で、普天間の移設先を辺野古に回帰してより│ │ │       │ ついて   │8カ月余、昨年4月の県民大会、11月の県知事選│ │ │       │       │でも普天間の県外・国外移設は、県民の総意であ│ │ │       │       │ることが明確に示された           │ │ │       │       │ しかし、菅政権の閣僚間では「アメ」と「ムチ」│ │ │       │       │の「リンク論」が交錯する閣内不一致の様相を呈│ │ │       │       │し、先日は鳩山前総理の「海兵隊駐留の理由とし│ │ │       │       │た『抑止論』は、『方便』であった」との発言が│ │ │       │       │飛び出した。あまりにも無責任な発言に、怒りを│ │ │       │       │通り越してあきれるばかりである       │ │ │       │       │ 菅政権の対応と鳩山発言に対して市長の見解 │ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 協働による│(1) 協働大使の定義と現在の状況(団体数、人│ │ │       │ まちづくりに│  数、活動内容)を伺う          │ │ │       │ ついて   │(2) 地域の課題解決へ向けてさまざまな活動 │ │ │       │       │  をサポートするために新年度より「協働大使│ │ │       │       │  活動支援センター」を設置し、「那覇市協働│ │ │       │       │  によるまちづくり推進基金」が創設されるが│ │ │       │       │  どのような内容になるのか(目的と概要、基│ │ │       │       │  金の額、活用の要件と方法等)      │ │ │       │       │(3) 民生委員・児童委員の現状と災害時要援護│ │ │       │       │  者の情報共有に関する内容について伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保健行政に│(1) 子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、│ │ │       │ ついて   │  小児肺炎球菌ワクチンの公費助成が新年度 │ │ │       │       │  より実施されるが、どのような内容になるの│ │ │       │       │  か(国・県・市・個人の負担割合、実施の方│ │ │       │       │  法等)                 │ │ │       │       │(2) がん検診の受診状況、そのうち女性のクー│ │ │       │       │  ポン券の利用状況はどうなっているか   │ │ │       │       │(3) 特定健診と保健指導の状況と今後の課題 │ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 障害年金に│(1) 障害年金受給者の状況         │ │ │       │ ついて   │(2) 障がい者に障害者手帳を交付する際、障害│ │ │       │       │  年金の案内をどのようにしているか伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 子育て支援│(1) 児童クラブの状況(件数、設置場所)と支│ │ │       │ について  │  援事業の内容を伺う           │ │ │       │       │(2) 放課後子ども教室事業の目的と内容、実施│ │ │       │       │  状況を伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 学校の統廃│(1) 学校の「適正規模」とは何か、どのような│ │ │       │ 合について │  経緯で決められたのか、またその根拠を伺う│ │ │       │       │(2) 久茂地小学校と前島小学校の統廃合に関 │ │ │       │       │  して、今後のスケジュールはどうなっている│ │ │       │       │  か                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成23年2月21日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│喜舎場 盛 三 │1 消防行政に│(1) 消防広域化について          │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │  @ 県が作成した「沖縄県消防広域化推進計│ │ │       │       │   画」に基づき、平成22年4月1日に県内 │ │ │       │       │   41市町村による「沖縄県消防広域化等研究│ │ │       │       │   協議会」が設立されているが、その協議の│ │ │       │       │   進捗状況を伺う            │ │ │       │       │  A 次年度以降設置が予定されている「沖縄│ │ │       │       │   県消防広域化推進協議会」へ既に不参加を│ │ │       │       │   表明している自治体があるが、その理由を│ │ │       │       │   伺う                 │ │ │       │       │  B 本市は同推進協議会への参加を予定し │ │ │       │       │   ているのか              │ │ │       │       │  C 消防の広域化の意義と課題を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │       │(2) 本市は以前から緊急車両の入れない住宅 │ │ │       │       │  密集地帯が多く存在し、また近年建築物が高│ │ │       │       │  層化・大規模化して人が多数宿泊するホテル│ │ │       │       │  も急増している。また住民の世帯の構成も災│ │ │       │       │  害弱者単独の世帯も増えてきている    │ │ │       │       │   そのような本市で、大規模な地震や津波な│ │ │       │       │  どの自然災害・大火災が発生した場合、想定│ │ │       │       │  しにくい事態が発生すると思うが、対策はと│ │ │       │       │  っているのか伺う            │ │ │       │       │(3) 昨年中国の上海での高層ビル火災で多く │ │ │       │       │  の犠牲者が出たが、本市においても高層ビル│ │ │       │       │  が増える状況にある。対策は万全か伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 発達障がい│(1) 平成23年度に実施する発達支援モデル事 │ │ │       │ 者・児支援に│  業の概要を伺う             │ │ │       │ について  │(2) 平成22年度に実施された発達障がい者・ │ │ │       │       │  児支援コーディネーター事業で浮かび上が │
    │ │       │       │  ってきた課題を伺う           │ │ │       │       │(3) 乳幼児期・就学前・小中学校・高校生以降│ │ │       │       │  のそれぞれのライフステージでどのような │ │ │       │       │  発達障がい支援が行われているか     │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 DVについ│(1) 本市におけるDV被害者の実態そして課 │ │ │       │ て     │  題は何か伺う              │ │ │       │       │(2) 平成20年に「配偶者からの暴力の防止及 │ │ │       │       │  び被害者の保護に関する法律(DV防止法)」│ │ │       │       │  が改正され、市町村は基本計画の策定に努め│ │ │       │       │  なければならないが、基本計画は策定されて│ │ │       │       │  いるのか伺う              │ │ │       │       │(3) DV対策意識啓発事業の概要を伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│(1) 以前、学校の子どもたちの安心・安全のた│ │ │       │ ついて   │  めのスクールガード事業が実施されていた │ │ │       │       │  が、その実施された状況と効果を伺う   │ │ │       │       │(2) 本市独自の那覇市学校安心・安全支援員派│ │ │       │       │  遣事業が平成23年度から実施予定であるが、│ │ │       │       │  その支援員の業務にプールの衛生安全管理 │ │ │       │       │  業務を加えるよう、昨年12月定例会で提案 │ │ │       │       │  があったがどうなったのか伺う      │ │ │       │       │(3) 本市の学校における「節水器具設置事業」│ │ │       │       │  については、昨年12月定例会の答弁では平 │ │ │       │       │  成23年度から平成25年度までの3年計画と │ │ │       │       │  あったが、それが23年度完全実施、しかも │ │ │       │       │  幼稚園まで実施されることになった。その理│ │ │       │       │  由を伺う                │ │ │       │       │(4) 国は平成23年度に小学校1年生の学級編 │ │ │       │       │  制の標準を40人から35人に引き下げる予定 │ │ │       │       │  であるが、既に少人数学級が実施されている│ │ │       │       │  本市においてはどういうメリットがあるか │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 保育行政に│(1) 現在認可外保育施設に対して実施している│ │ │       │ ついて   │  本市の助成事業を伺う          │ │ │       │       │(2) 同助成事業は平成13年度と比較して平成22│ │ │       │       │  年度はどのくらい伸びているのか伺う   │ │ │       │       │(3) 平成23年度に新たに認可外保育施設に対 │ │ │       │       │  して実施する事業の内容を伺う      │ │ │       │       │(4) 那覇市保育所入所待機児童対策特別事業 │ │ │       │       │  の認可外保育施設改善の事業概要を伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                代表質問発言通告書(2日目)                 平成23年2月22日(火)                               ┌日本共産党  35分                               │民主党    30分                     割当時間(答弁を除く)┤社社連合   25分                               │改革クラブ  25分                               └そうぞう   25分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│古 堅 茂 治 │1 米軍基地問│(1) 施政方針にある県民の心、普天間基地の閉│ │ │(日本共産党) │ 題について │  鎖・撤去と県内「移設」反対の揺らぐことの│ │ │       │       │  ない県民総意に逆らい、「経済振興」や「負│ │ │       │       │  担軽減策」を絡め、県内「移設」へ画策を強│ │ │       │       │  める菅民主党政権への市長の見解を問う  │ │ │       │       │(2) 民主党政権が、辺野古に回帰し、県内「移│ │ │       │       │  設」に固執する根拠としている在沖米海兵隊│ │ │       │       │  の「抑止力」について、鳩山前首相が、「抑│ │ │       │       │  止力は方便」と公然と認めた。在沖米海兵隊│ │ │       │       │  の抑止力、必要論は、県民に基地を強要する│ │ │       │       │  ための口実・ユクシでしかすぎなかったこと│ │ │       │       │  が明白となった。市長の見解を問う    │ │ │       │       │(3) 菅民主党政権による市民・県民の大事ない│ │ │       │       │  のちの水がめ、北部のダム群の水源地である│ │ │       │       │  東村高江地域への垂直離着陸輸送機MV22 │ │ │       │       │  オスプレイも使用できるヘリパット建設の │ │ │       │       │  作業強行は言語道断。市長の見解を問う  │ │ │       │       │(4) 昨年12月に沖縄周辺で行われた日米共同 │ │ │       │       │  統合演習は、郵便や宅配便の遅れ、民間機の│ │ │       │       │  効率的運航や漁業への影響も含め、県民に大│ │ │       │       │  きな被害をもたらし、提供訓練水域外でも軍│ │ │       │       │  事演習を実施した。ヘリパット建設と嘉手納│ │ │       │       │  基地のパラシュート訓練強行ともあわせ、政│ │ │       │       │  府の「負担軽減」が方便・欺瞞であるのは明│ │ │       │       │  白。傍若無人な演習への市長見解を問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新「防衛計│ 菅民主党政権が決定した新「防衛計画の大綱」│ │ │       │ 画の大綱」・│と新「中期防衛力整備計画」は、自民党政権でも│ │ │       │ 新「中期防衛│できなかった「動的防衛力の構築」を初めて打ち│ │ │       │ 力整備計画」│出し、那覇基地の戦闘機部隊を1個飛行隊から2│ │ │       │ について  │個飛行隊に増強、与那国などへの陸上自衛隊配 │ │ │       │       │備、在日米軍再編合意の着実な実施などの内容と│ │ │       │       │なっている。沖縄の米軍・自衛隊基地の機能強化│ │ │       │       │であり、那覇空港の「軍民共用」の危険性をさら│ │ │       │       │に増大させるもので断じて容認できない。市長の│ │ │       │       │見解を問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 TPP(環│ 菅民主党政権がすすめる「TPP(環太平洋連│
    │ │       │ 太平洋連携協│携協定)交渉への参加に反対する「沖縄県民大会」│ │ │       │ 定)について│が、1月29日開かれ、54団体、5,400人(主催  │ │ │       │       │者発表)が結集した。TPP参加は、日本の農林│ │ │       │       │水産業と関連産業、地域経済も、国土と環境、国│ │ │       │       │民への食糧の安定供給も破壊する「亡国」への道│ │ │       │       │である                   │ │ │       │       │ また、県民大会でも指摘されていたように、実│ │ │       │       │質的には米国主導で例外なしの関税撤廃を原則 │ │ │       │       │とする日米FTA(自由貿易協定)の締結である。│ │ │       │       │農業、工業だけでなく、金融、保険、医療、労働│ │ │       │       │など、あらゆる人、モノ、カネが自由化され、こ│ │ │       │       │れらにかかわる日本の経済主権をすべて米国に │ │ │       │       │ゆだねるもので、「売国」の政治以外のなにもの│ │ │       │       │でもないと考えるが、TPP参加への市長見解を│ │ │       │       │問う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 沖縄振興計│(1) 沖縄に投入されている国の公共事業費の │ │ │       │ 画・振興策関│  本土への還流実態を問う         │ │ │       │ 連について │(2) 大城常夫琉球大学名誉教授は、沖縄振興計│ │ │       │       │  画・振興策を「安保維持装置」と呼び、安保│ │ │       │       │  を維持するために、沖縄の経済自立を促さな│ │ │       │       │  い振興策で、かつ反基地感情を抑える「ガス│ │ │       │       │  抜き」効果を持つ「不発展振興策」が政府の│ │ │       │       │  沖縄振興策の実態であることを指摘してい │ │ │       │       │  る                   │ │ │       │       │   これまでの沖縄振興計画・振興策は、本土│ │ │       │       │  還流・ザル経済、ハード偏重、基地温存、基│ │ │       │       │  地返還跡地利用の自治体負担など、多くの課│ │ │       │       │  題・問題点もある。新たな沖縄振興計画・振│ │ │       │       │  興策はこれらの課題・問題点を改善し、真に│ │ │       │       │  沖縄の経済自立、生活向上に役立つようにす│ │ │       │       │  べきだと考えるが見解を問う       │ │ │       │       │(3) 沖縄振興策で最も効果的なのは、米軍基地│ │ │       │       │  を撤去した街づくりである。そのことは、本│ │ │       │       │  市の米軍基地跡地の新都心・小禄金城地区な│ │ │       │       │  どで証明されている。基地は沖縄振興・地域│ │ │       │       │  経済の発展にとってマイナスでしかない。見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       │   県議会の事務局が昨年試算した「米軍基地│ │ │       │       │  に関する各種経済波及効果」では、小禄金城│ │ │       │       │  地区が新都心地区より経済効果が大きいも │ │ │       │       │  のとなっている。この試算は、実態と違うと│ │ │       │       │  思うが見解を問う            │ │ │       │       │   両地区の返還前と現在の実態を問う   │ │ │       │       │   県議会試算が実態と大きく違う理由を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │5 経済・観光│(1) 住宅リフォーム助成制度は、住民が住宅の│ │ │       │ 行政について│  リフォーム・増築を行った場合に、その経費│ │ │       │       │  の一部(上限5〜25万円程度)を自治体が助│ │ │       │       │  成することにより、住宅の改善を容易にし、│ │ │       │       │  不況で苦しむ中小・零細業者の仕事を増や │ │ │       │       │  し、地域経済の活性化につなげようと全国各│ │ │       │       │  地で実施されている。助成額の10倍から25倍│ │ │       │       │  を超える経済波及効果が生まれ、住民と業者│ │ │       │       │  から歓迎されている。本市では、関係部署の│ │ │       │       │  努力で実施計画に策定されているが、予算が│ │ │       │       │  ついていない。那覇市中小企業振興基本条例│ │ │       │       │  の具体化として、この制度を早期に実施すべ│ │ │       │       │  きではないか。市長の英断を求める    │ │ │       │       │(2) 時限立法であった「中小企業金融円滑化 │ │ │       │       │  法」が2012年3月末まで延長された。同法は、│ │ │       │       │  金融機関が、中小企業や住宅ローンの借り手│ │ │       │       │  の申込みに対し、金利引き下げに応じるよう│ │ │       │       │  金融機関に努力義務を課している。「電話1│ │ │       │       │  本で住宅ローンの金利引き下げが実現し、 │ │ │       │       │   300万円も軽減できた」「借り換えよりも金利│ │ │       │       │  引き下げは費用も手間もかからない。5千円│ │ │       │       │  程度で済む」と話題となっている。市として│ │ │       │       │  も、「中小企業金融円滑化法」の活用、銀行│ │ │       │       │  と交渉し住宅ローンなどが下げられること │ │ │       │       │  を、市民に市の広報紙で積極的に告知すべき│ │ │       │       │  ではないかを問う            │ │ │       │       │(3) 市民が国際通り等中心商店街に行く回数 │ │ │       │       │  と市街地活性化についての計画を問う   │ │ │       │       │(4) 沖縄県が建設を予定している郷土芸能館 │ │ │       │       │  については、本市の中心商店街に観光会館と│ │ │       │       │  併設して建設し、郷土芸能や伝統産業、観光│ │ │       │       │  の振興、中心商店街活性化と効果的に結びつ│ │ │       │       │  けるようにすべきと考えるが見解を問う  │ │ │       │       │(5) 着地型観光として注目されている、ガイド│ │ │       │       │  と歩く「那覇まちま〜い」・那覇まち歩きガ│ │ │       │       │  イド事業が、昨年12月1日よりスタートして│ │ │       │       │  いる。巨人軍那覇キャンプ開催を記念した奥│ │ │       │       │  武山公園まーいコースも新設されている。 │ │ │       │       │  「那覇まちま〜い」・那覇まち歩きガイド事│ │ │       │       │  業の概要と成果、今後の展開を問う    │ │ │       │       │(6) 本市・本県の観光発展にも期待されている│ │ │       │       │  巨人軍那覇キャンプ。ところが、本市観光協│ │ │       │       │  会のホームページでは巨人軍那覇キャンプ │ │ │       │       │  の情報発信がない。連日情報を発信している│ │ │       │       │  宮崎市観光協会ホームページとは大違い。直│ │ │       │       │  ちに巨人キャンプ紹介の特設サイトを設置 │ │ │       │       │  するなど改善を図るべきではないか。見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 上下水道の│(1) 日本水道協会の基準に基づいた耐震性の │ │ │       │ 耐震化につい│  ある水道管(耐震管)の割合・耐震化率、法│ │ │       │ て     │  定耐用年数を超えた老朽管の割合・経年化率│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │(2) 下水道管の耐震化率を問う       │
    │ │       │       │(3) 上下水道の耐震化に向けた課題を問う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者、│ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│湧 川 朝 渉 │1 国保行政に│(1) 1984年度と2009年度の一人当たりの保険 │ │ │(日本共産党) │ ついて   │  税と国庫の負担率について、当局の見解を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(2) 国保世帯の平均所得と国保税の負担割合 │ │ │       │       │  は幾らか。また給与所得300万円(夫婦・子 │ │ │       │       │  ども二人)の場合の国保税は幾らか。当局の│ │ │       │       │  見解を問う               │ │ │       │       │(3) この国保税率は高負担とは思わないか、ま│ │ │       │       │  た、その原因は何か。当局の見解を問う  │ │ │       │       │(4) 全ての被保険者に国保手帳を交付すべき │ │ │       │       │  である。短期証を発行すべきではない。また、│ │ │       │       │  短期証(六カ月以内、三カ月以内、一カ月以│ │ │       │       │  内)の現状はどのようになっているのか。当│ │ │       │       │  局の見解を問う             │ │ │       │       │(5) 市民生活を守るために、那覇市が国保会計│ │ │       │       │  に一般会計から政策的繰り入れを行って、国│ │ │       │       │  保税を抑えるのは行政の責務である。この五│ │ │       │       │  年間の繰り入れ額は幾らか。それを行わなか│ │ │       │       │  った場合の影響、幾らの国保の値上げになる│ │ │       │       │  のか。当局の見解を問う         │ │ │       │       │   民主党政権の「一般会計からの国保会計へ│ │ │       │       │  の繰り入れをやめるように」との通達に対す│ │ │       │       │  る当局の見解を問う。2011年度予算において│ │ │       │       │  も、那覇市は政策的繰り入れを行うべきであ│ │ │       │       │  る。当局の見解を問う          │ │ │       │       │(6) 2011年度の歳入不足と、これまでの累積赤│ │ │       │       │  字は幾らで、その主な原因は何か     │ │ │       │       │(7) 国民健康保険法第44条の病院での窓口負 │ │ │       │       │  担の減免制度を充実すべきである。当局の見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       │(8) 市独自の減免制度の充実を図るべきであ │ │ │       │       │  る。当局の見解を問う          │ │ │       │       │(9) 民主党政権が推進している「国保の広域 │ │ │       │       │  化」で、一般会計からの繰り入れ全廃と赤字│ │ │       │       │  解消・繰り上げ充用の段階的縮小が強行され│ │ │       │       │  れば、2011年度で国保税の値上げは一世帯当│ │ │       │       │  たり幾ら想定されるのか。当局の見解を問う│ │ │       │       │(10) 民主党政権が推進する「国保の広域化」は、│ │ │       │       │  これまで、那覇市が独自に行ってきた、一般│ │ │       │       │  会計からの政策的繰り入れ、国民健康保険法│ │ │       │       │  第44条の活用、市独自の減免制度の創設、 │ │ │       │       │  資格証を極力発行しない等の、国保改善の行│ │ │       │       │  政を大きく後退させるものである。「国保の│ │ │       │       │  広域化」に反対すべきである。当局の見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 久茂地小学│ 久茂地小学校の統廃合については、教育委員会│ │ │       │ 校の統廃合に│の行政手法について、多くの市民と関係者から怒│ │ │       │ ついて   │りの声が湧き起こっている          │ │ │       │       │ 久茂地小学校区の地域住民への意見聴取も無 │ │ │       │       │く、マスコミで報道された後、1月16日に行わ │ │ │       │       │れた、久茂地小学校の統廃合に関する保護者・地│ │ │       │       │域関係者への説明会は、まさに統廃合を前提にす│ │ │       │       │るものであり、「市民との協働によるまちづくり」│ │ │       │       │を掲げた市政運営とはかけ離れたもので、乱暴な│ │ │       │       │行政手法である。久茂地小学校の統廃合ありきの│ │ │       │       │「那覇市立学校適正配置計画(統合・分離)素案」│ │ │       │       │を白紙撤回して、久茂地小学校を存続すべきであ│ │ │       │       │る。当局の見解を問う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 学校水泳プ│子どもの義務教育の安全性を確保するために  │ │ │       │ ール安全管理│も、また一クラスでプールを使用して、生き生き│ │ │       │ 補助員の配置│と本来の水泳の授業を保障するためにも、さらに│ │ │       │ について  │学校現場や保護者からも要望の強い学校水泳プ │ │ │       │       │ール安全管理補助員を配置すべきである。当局の│ │ │       │       │見解を問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 幼稚園教育│(1) 幼稚園での二年保育と預かり保育及び教 │ │ │       │ の充実と職員│  育時間の延長を充実すべきである。当局の見│ │ │       │ の正職員化に│  解を問う                │ │ │       │ ついて   │(2) 幼稚園職員の正職員と非正規職員の比率 │ │ │       │       │  について、2000年度と比較してどうか   │ │ │       │       │(3) 幼稚園教育の質の向上と充実のためにも、│ │ │       │       │  全員を正職員にする正職員計画を策定すべ │ │ │       │       │  きである。当局の見解を問う       │ │ │       │       │(4) 幼稚園の一学級の園児数を30人以下にす │ │ │       │       │  べきである。当局の見解を問う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │
    ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│玉 城  彰 │1 市民との協│ 翁長市長は3期目の出馬に際し、「市民との協│ │ │(民 主 党)  │ 働によるまち│働によるまちづくり」の総仕上げに全力を尽くし│ │ │       │ づくりについ│たいと決意表明した。この間の取り組み内容と課│ │ │       │ て     │題及び達成度について見解を伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 平和と基地│ 日米合意に基づく米軍普天間飛行場の名護市 │ │ │       │ 問題について│辺野古移設とパッケージとされている嘉手納以 │ │ │       │       │南の基地返還について、仲井眞県知事は、2月定│ │ │       │       │例会で「パッケージ論にとらわれることなく、実│ │ │       │       │現可能なものから一つ一つ確実に実施されるよ │ │ │       │       │う日米両政府に強く求めていく」と述べている │ │ │       │       │が、市長の認識を伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 中核市への│ 平成25年4月の中核市への移行に向けた準備 │ │ │       │ 移行について│作業が進められているが、今後の課題について、│ │ │       │       │当局の見解を伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 幸せ感のあ│ 新設される市民生活安全課の業務内容と相談 │ │ │       │ るまちの創出│業務の拡充施策について伺う         │ │ │       │ について  │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 自立を支援│ 地域ふれあいデイサービス事業の概要につい │ │ │       │ するサービス│て伺う                   │ │ │       │ 提供について│                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 産業の振興│ 市内中小企業者の扱う商品・サービスの県外・│ │ │       │ について  │海外への販路拡大に対する支援事業の具体的な │ │ │       │       │取り組みについて伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 市営住宅行│ 市営住宅の建設工事とあわせて、一部にグルー│ │ │       │ 政について │プホーム等、広く市民が利用できる社会福祉施設│ │ │       │       │を整備することになっているが、その計画概要に│ │ │       │       │ついて伺う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│花城 正樹  │1 教育行政に│(1) 小規模校を特色ある「特認校」として指定│ │ │(民 主 党)  │ ついて   │  することは可能か伺う          │ │ │       │       │(2) コミュニティスクールの取り組みについ │ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(3) 標準学力調査とはどのような内容か伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公園整備事│ 1人当たりの面積が定められている、都市公園│ │ │       │ 業について │等の施設緑地の確保目標と市民1人当たりの公 │ │ │       │       │園面積を伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 文化の継承│(1) 那覇市文化協会の補助金推移について問 │ │ │       │ と発展につい│  う(過去5年間)            │ │ │       │ て     │(2) 文化協会の活動が果たす役割と評価につ │ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 就労支援・│(1) なはし就職なんでも相談センターの概要 │ │ │       │ 相談体制につ│  について伺う              │ │ │       │ いて    │(2) 延べ利用者数と就職者数を問う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 資源循環型│ 特小サイズのごみ袋導入のプロセスを伺う  │ │ │       │ 社会について│                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 協働による│ なは市民大学となは市民協働大学の違いにつ │ │ │       │ まちづくりに│いて伺う                  │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│下 地 敏 男 │1 平和行政に│ 普天間基地問題で鳩山前首相は「抑止力は方便│ │ │(社社連合)  │ ついて   │だった」と放言した             │ │ │       │       │ 軌を一にする政府は、本県に75%も米軍基地を│ │ │       │       │集中させ、異常な状態を県民に押し付け何ら解決│ │ │       │       │策を持たず、糸口すら見いだせないまま今日に至│ │ │       │       │っている。その無責任さは許せるものではない │ │ │       │       │ 一方、新防衛大綱で宮古島や与那国島などへの│ │ │       │       │陸上自衛隊部隊の増員、配備の調査費が3,000万 │ │ │       │       │円計上されている              │ │ │       │       │ F15戦闘機24機を36機へ増機、海上自衛隊潜 │ │ │       │       │水艦を16隻から22隻へ増強する        │ │ │       │       │ こうした政府の新防衛大綱は近隣東南アジア │ │ │       │       │の国々を刺激し、経済発展・文化交流にも影響を│ │ │       │       │及ぼす                   │ │ │       │       │ 近隣諸国との平和・友好関係を脅かす自衛隊の│ │ │       │       │強化拡大を認めるわけにはいかない      │ │ │       │       │ 本市の自衛隊基地が強化されることは本市の │ │ │       │       │平和・経済発展に大きな弊害をもたらすことは明│ │ │       │       │らかである                 │
    │ │       │       │ 以下、市長の見解を伺う          │ │ │       │       │(1) 新防衛大綱をどのように受け止めるのか │ │ │       │       │  見解を伺う               │ │ │       │       │(2) 自衛隊基地が本市の平和行政・経済発展の│ │ │       │       │妨げになっていることについてどのように   │ │ │       │       │考えるか伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 消防行政に│ 本市の現在の消防力では救急事態にカバーで │ │ │       │ ついて   │きない地域があること、消防吏員は国の「消防力│ │ │       │       │の指針」の60%の充足率であることが明らかにな│ │ │       │       │っている。こうした状況を踏まえ、以下質問する│ │ │       │       │(1) 去る12月定例会で質問した消防職員の増 │ │ │       │       │  員要求について、2カ月経過しているが、そ│ │ │       │       │  の後どのような対策を立てたのか伺う   │ │ │       │       │(2) 市民の命を守る救急車両を増やす計画は │ │ │       │       │あるか伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 生活・福祉│ 老朽化した久場川市営住宅他、市営住宅の建替│ │ │       │ 行政について│工事が進んでいるが、入居の母子家庭対策とし │ │ │       │       │て、住宅入居の母子家庭への基準はどうなってい│ │ │       │       │るのか伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│ 前島、久茂地小学校を統合し、新たな小学校設│ │ │       │ ついて   │置する計画に対して久茂地小学校を存続させる │ │ │       │       │会から久茂地小学校の存続を求める陳情がある。│ │ │       │       │以下質問する                │ │ │       │       │(1) 地域住民は説明に納得したか伺う    │ │ │       │       │(2) 地域住民への今後の対策について伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│宮 里 光 雄 │1 施政方針に│(1) 市政施行90周年事業として記載されてい │ │ │(改革クラブ) │ ついて   │  る、倉本聰率いる富良野グループ「歸国」に│ │ │       │       │  よる「宝くじ文化公演」、国宝尚家資料を公│ │ │       │       │  開する「国宝指定5周年記念特別展」、本市│ │ │       │       │  出身の人間国宝を紹介する「金城次郎生誕百│ │ │       │       │  年展」について、事業決定に至る経過及び事│ │ │       │       │  業内容、並びに予算について伺う     │ │ │       │       │(2) 「いい暮らしより 楽しい暮らしを」とい│ │ │       │       │  うフレーズの意味について説明を求める  │ │ │       │       │(3) 「協働大使活動支援センター」と「まちづ│ │ │       │       │  くり協働推進課」を設置する意義、業務内容│ │ │       │       │  及び予算について伺う          │ │ │       │       │(4) 新設される「市民生活安全課」の設置意義│ │ │       │       │  と活用策について伺う          │ │ │       │       │(5) 「中核市推進事業」について、平成25年 │ │ │       │       │  4月の移行に向けた今後のスケジュールと当│ │ │       │       │  事業の課題について伺う         │ │ │       │       │(6) 「特定健診・保健指導」の受診率向上に向│ │ │       │       │  けたこれまでの取り組みと今後市民が受診 │ │ │       │       │  しやすい環境を整備する取り組みについて │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(7) 放課後学童クラブの学校内への整備を推 │ │ │       │       │  進する具体例とスケジュール並びに民間ア │ │ │       │       │  パート等で運営している児童クラブに対す │ │ │       │       │  る家賃補助等について市民ニーズにどの程 │ │ │       │       │  度対応できていると考えているか当局の見 │ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(8) Jリーグの公式戦が開催可能な競技場の │ │ │       │       │  建設に取り組むに当たり、どのような競技場│ │ │       │       │  として活用方法を考えているのか当局の見 │ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 平成23年度│(1) 本市の平成23年度予算は、県予算の何パ │ │ │       │ 予算について│  ーセントを占め、対前年度比で総額幾らの増│ │ │       │       │  額となり、またその主な理由について説明を│ │ │       │       │  求める                 │ │ │       │       │(2) 次年度予算について          │ │ │       │       │  @ 本市自主財源の総額と割合及び増減は │ │ │       │       │   幾らか                │ │ │       │       │  A 自主財源以外の主な歳入項目とその総 │ │ │       │       │   額、並びに割合は幾らか        │ │ │       │       │  B 人件費の占める割合は幾らか     │ │ │       │       │  C 歳出予算において人件費が減額になっ │ │ │       │       │   た理由を伺う             │ │ │       │       │  D 約23億円の収支不足になった主な理由 │ │ │       │       │   を伺う                │ │ │       │       │  E 国民健康保険特別会計において、前期高│ │ │       │       │   齢者財政調整制度等の影響により、平成22│ │ │       │       │   年度の累積赤字が約30億円に達する見込 │ │ │       │       │   みとなり、全国の状況とは裏腹に、沖縄県│ │ │       │       │   下の国保財政に対して特に影響を及ぼし、│ │ │       │       │   大変重要な問題となっているとのことだ │ │ │       │       │   が、その内容と対応について説明を求める│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 平成23年度│「沖縄ウィンターリーグ事業」について、実施 │ │ │       │ 実施計画策定│時期と予算並びに内容を伺う         │ │ │       │ 後に新規追加│                      │ │ │       │ された事業に│                      │ │ │       │ついて    │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 議案第43号│ 当議案の内容及び本市主張の根拠について説 │
    │ │       │ 那覇市と豊見│明を求める                 │ │ │       │ 城市の境界に├──────────────────────┤ │ │       │ 関する争論の│【答弁を求める者】             │ │ │       │ 調停の申請に│  市長、副市長、教育長、関係部長     │ │ │       │ ついて   │                      │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成23年2月22日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│新 屋 清 喜 │1 子育て支援│(1) 平成24年度開校予定の天久小学校併設整 │ │ │(そうぞう)  │ と就学前教育│  備する予定の「幼保総合施設」の概要及び収│ │ │       │ 保育につい │  容規模について伺う           │ │ │       │ て     │(2) 児童クラブの学校内への整備の概要と整 │ │ │       │       │  備数について伺う            │ │ │       │       │(3) 認可外保育施設の認可化を予定している │ │ │       │       │  件数について伺う            │ │ │       │       │(4) 5歳児保育のあり方について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇市内バ│(1) 那覇市内の観光施設とモノレール駅を中 │ │ │       │ スルートの整│  継するような循環バスルートの計画はない │ │ │       │ 備について │  のか伺う                │ │ │       │       │(2) 市民の日常の利便性、健康増進等の多面的│ │ │       │       │  な視野と、マイカー依存社会からの脱却を図│ │ │       │       │  る立場からの新たな市内巡回バスルートの │ │ │       │       │  整備はどうなっているのか伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 城岳公園の│ 現在整備中の施設についての安全確保策につ │ │ │       │ 整備と今後の│いて伺う                  │ │ │       │ 計画について│                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 楚辺2丁目│ 地域住民への説明会はいつごろか伺う    │ │ │       │ の下水道整備│                      │ │ │       │ の進捗状況に│                      │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 離島会館及│ 離島に住む人が本島に来た時の受け入れ体制 │ │ │       │ び宿泊施設に│はどうなっているのか            │ │ │       │ ついて   │ 例えば、中学から高校進学する子どもたちの生│ │ │       │       │活環境作りをするべきではないのか伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 小禄977-1 │ 当該地先周辺の私道については、未整備路線が│ │ │       │ (私道)通称│数カ所ある。地域から整備の要望があるが、整備│ │ │       │ マンギバル道│を行うにはどのような方法があるか伺う    │ │ │       │ 路の補修につ├──────────────────────┤ │ │       │ いて    │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者│ │ │       │       │  関係部長                │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                個人質問発言通告書(1日目)                 平成23年2月23日(水)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│前 田 千 尋 │1 久茂地小学│(1) 学校が地域社会に果たしている役割を問 │ │ │(日本共産党) │ 校の統廃合に│  う                   │ │ │       │ ついて   │(2) 統廃合計画が教育委員会のトップダウン │ │ │       │       │  で進められている。本来、学校教育の主役と│ │ │       │       │  して尊重されなければならない子どもたち、│ │ │       │       │  学校現場、地域住民不在で進めていること自│ │ │       │       │  体、問題である。住民合意もなしに進めてい│ │ │       │       │  る統廃合は取りやめるべきである     │ │ │       │       │(3) 「小規模校は問題」とレッテルを貼り、学校│ │ │       │       │  の統廃合を進めるのは、親の願いも学校現場│ │ │       │       │  の努力をも踏みにじるものであり、許される│ │ │       │       │  ことではない。見解を問う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 子ども・子│ 我が党は、政府が2013年度から導入を検討し │ │ │       │ 育て新システ│ている「子ども・子育て新システム」は、保育に対│ │ │       │ ムについて │する国と自治体の責任を後退させ、保育水準を引│ │ │       │       │き下げるものであり容認できない       │ │ │       │       │ 県内では2月17日、県保育協議会と日本保育 │ │ │       │       │協会県支部、県私立保育園連盟の県内保育3団体│ │ │       │       │の保育士ら2,600人が、「子ども・子育て新シス │ │ │       │       │テム」では保育は良くならないと反対集会を行う│ │ │       │       │など、不安や怒りの声が上がっている     │ │ │       │       │ このような新システムをどう捉えているのか、│ │ │       │       │当局の見解を問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 子どもと女│ 党市議団は、これまでもヒブワクチン・小児用│ │ │       │ 性の健康とい│肺炎球菌ワクチンとともに、子宮頸がんワクチン│ │ │       │ のちを守る取│接種について、国の全額補助により実施すべきと│ │ │       │ り組みについ│訴え、本市議会でも決議をあげている     │ │ │       │ て     │ また、妊婦検診の検査項目に「ヒト細胞白血病│ │ │       │       │ウィルス1型抗体検査」の無料での追加を求めて│ │ │       │       │きた                    │ │ │       │       │(1) 2011年度より公費助成を実施するが、内 │ │ │       │       │  容と負担割合、接種対象年齢を問う    │ │ │       │       │(2) ワクチン接種の助成により、多くの対象者│ │ │       │       │  が接種できるように、知らせる活動を強める│
    │ │       │       │  べきである。今後の予定について問う   │ │ │       │       │(3) 妊婦検診追加項目「ヒト細胞白血病ウィル│ │ │       │       │  ス1型抗体検査」を受けて、キャリアだと判│ │ │       │       │  明した際に、母親への心のケアは、どのよう│ │ │       │       │  に行われるのかを問う。また、那覇市での検│ │ │       │       │  査で判明する確率はどのくらいいるのかを │ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(1日目) 平成23年2月23日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│山 川 典 二 │1 「施政方針」│「平成23年度施政方針」から伺う       │ │ │(改革クラブ) │ について  │(1) 那覇市制施行90周年記念事業の内容と取 │ │ │       │       │  り組みについて             │ │ │       │       │(2) 「第5回世界のウチナーンチュ大会」開催│ │ │       │       │  時の那覇市出身者交流事業の内容について │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 IT政策に│ 本市の「基幹系システム事業」の現状と「クラ│ │ │       │ ついて   │ウドコンピューティング」について伺う    │ │ │       │       │(1) 「基幹系システム事業」の進捗状況と現在│ │ │       │       │  の課題は何か              │ │ │       │       │(2) 本市への「クラウドコンピューティング」│ │ │       │       │  導入について検討したことがあるか、また、│ │ │       │       │  メリット・デメリットは何か       │ │ │       │       │(3) 小中学校における校務の軽減化と効率化 │ │ │       │       │  の手段として注目が集まる「校務クラウド」│ │ │       │       │  についての見解を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市長の政治│ 翁長市長に伺う              │ │ │       │ 姿勢について│(1) チュニジアに端を発したエジプト革命な │ │ │       │       │  ど一連の中近東市民革命運動について伺う │ │ │       │       │(2) 菅政権の支持率は20%を割り込んだ。  │ │ │       │       │  (例:時事通信社調査2011年2月10日〜13 │ │ │       │       │  日、内閣支持率17%)菅政権への見解を問 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 今年2月6日投票の名古屋のトリプル選 │ │ │       │       │  挙について伺う             │ │ │       │       │(4) 県都那覇市をはじめ、沖縄のために衆議院│ │ │       │       │  議員選挙出馬への見解を伺う       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(1日目) 平成23年2月23日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│宮 平 のり子 │1 市長の政治│ 鳩山前首相が米軍普天間飛行場の「県外移設」│ │ │(社社連合)  │ 姿勢について│断念に関して、在沖米海兵隊の抑止力は方便であ│ │ │       │       │ったとの発言について市長の見解を伺う。また、│ │ │       │       │市長は在沖海兵隊の抑止力についてどのように │ │ │       │       │考えているか、見解を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 おもろまち│(1) 住宅棟について、那覇新都心地区(おもろ│ │ │       │ 高層ビル建設│  まち一丁目)土地利用事業土地売買契約書第│ │ │       │ について  │  11条第3項に違反していないか伺う    │ │ │       │       │(2) 着工できない理由はなにか。また、その理│ │ │       │       │  由が文書として提出されているか伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 アシスト収│(1) アシスト収集事業のこれまでの件数の推 │ │ │       │ 集について │移について伺う               │ │ │       │       │(2) 本格実施の時期について伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育問題に│(1) 平成23年度公立幼稚園における預かり保 │ │ │       │ ついて   │  育の指導員の配置予定と基準について伺う │ │ │       │       │(2) 公立幼稚園及び学校現場へのヘルパー配 │ │ │       │       │  置の現状と基準について伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 公共施設の│ 本市が管理する公共施設であるパレット市民 │ │ │       │ バリアフリー│劇場のバリアフリー対策の現状について伺う  │ │ │       │ について  │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(1日目) 平成23年2月23日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│糸 数 昌 洋 │1 平和行政に│(1) 本市の平和教育について        │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │  @ 本市内に「戦争の悲惨さを伝え平和の尊│ │ │       │       │   さを学べる施設」は幾つあるか     │ │ │       │       │  A 平和教育の現状と施設の活用状況につ │ │ │       │       │   いて伺う               │ │ │       │       │(2) 対馬丸記念館について         │ │ │       │       │  @ 建設から今日に至るまでの本市のかか │ │ │       │       │   わりについて伺う           │
    │ │       │       │  A 平和教育及び平和交流に果たす記念館 │ │ │       │       │   の役割について見解を伺う       │ │ │       │       │  B 本年9月に予定されている「ぬち・ど │ │ │       │       │   ぅ・たから」公演の概要と本市の支援につ│ │ │       │       │   いて伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公園行政に│ 昨年11月、旭ヶ丘公園において植樹祭「花い │ │ │       │ ついて   │っぱい蝶舞う未来公園まつり」が開催された。セ│ │ │       │       │レモニーへの翁長市長の出席をはじめ、地域の皆│ │ │       │       │様と当局との協働による取り組みに多くの皆様か│ │ │       │       │ら喜びの声が寄せられている         │ │ │       │       │(1) 植樹祭の概要と今後の取り組みについて │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 波之上宮側の公園入口から小桜の塔に至 │ │ │       │       │  る砂利道の整備について伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 視覚障害者│ 全国に約31万人を超える視覚障害者の内、  │ │ │       │ の情報バリア│87%以上の方が点字を読めない実態がある。他人│ │ │       │ フリー化推進│に読み上げてもらうのに抵抗感のある個人情報 │ │ │       │ について  │等については、十分な施策が講じられておらず、│ │ │       │       │視覚障害者の情報バリアフリー化が求められて │ │ │       │       │いる                    │ │ │       │       │(1) 本市における視覚障害者の実態について │ │ │       │       │  (人数の推移、点字判読者の割合など)  │ │ │       │       │(2) 国の「視覚障害者等情報支援緊急基盤事 │ │ │       │       │  業」の概要について伺う         │ │ │       │       │(3) 音声コードの導入及び普及について当局 │ │ │       │       │  の見解を伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(1日目) 平成23年2月23日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│比 嘉 瑞 己 │1 高齢者の健│(1) 高齢者への予防医療として注目されてい │ │ │(日本共産党) │ 康づくりにつ│  る「肺炎球菌ワクチン接種」の医療効果と医│ │ │       │ いて    │  療費抑制効果について問う。那覇市は同ワク│ │ │       │       │  チン接種に対して公費助成を行うべきであ │ │ │       │       │  る。当局の見解を問う          │ │ │       │       │(2) 那覇市の75歳以上高齢者の人間ドックに │ │ │       │       │  おける、後期高齢者医療制度開始後の影響を│ │ │       │       │  問う。高齢者を年齢で切り分けることなく、│ │ │       │       │  公費助成を行うべきである。当局の見解を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇市教育│(1) 那覇市の都市計画における、真和志地域の│ │ │       │ 委員会跡地利│  位置づけはどうなっているか       │ │ │       │ 用について │(2) 那覇市教育委員会跡地利用については、教│ │ │       │       │  育関係施設機能と併せて、子育て支援、高齢│ │ │       │       │  者の健康づくりなど、地域コミュニュティー│ │ │       │       │  の拠点となれるような複合施設が建設でき │ │ │       │       │  ないか。同跡地利用計画についての進捗状況│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 宮城区南自│ 米軍統治下にあった1953年4月3日、米国民 │ │ │       │ 治会の生活道│政府は布令第109号「土地収用令」を交付した。 │ │ │       │ 路整備につい│ 布令による強制接収の第一号となったのが、当│ │ │       │ て     │時、旧真和志村の安謝・天久・銘苅地域に暮らし│ │ │       │       │ていた住民である。住民は米軍の銃剣とブルドー│ │ │       │       │ザーで土地、畑を奪われ、琉球政府の農事試験場│ │ │       │       │跡地のあった寄宮地域への移住を強制された。現│ │ │       │       │在も県有地を借地して暮らしている      │ │ │       │       │ 宮城区南自治会内の5本の生活道路が、長年に│ │ │       │       │わたり整備が行われていない。坂道で側溝もな │ │ │       │       │く、高齢者住民が不安を持っている。県有地の生│ │ │       │       │活道路整備はどこに責任があるのか。生活道路の│ │ │       │       │整備を早急に行うべきである。当局の見解と対応│ │ │       │       │を問う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(1日目) 平成23年2月23日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│大 浜 安 史 │1 「人・自然・│ 施政方針の中で、「地球環境への配慮として、│ │ │(公 明 党)  │ 地球にやさし│住宅用太陽光発電の導入を促進いたします。省エ│ │ │       │ い環境共生都│ネエコライフの啓発講座を開催して、那覇市地球│ │ │       │ 市」について│温暖化対策協議会と連携しながら、温室効果ガス│ │ │       │       │の排出量削減に向けた取り組みを引き続き進め │ │ │       │       │てまいります。」とあるが4点について伺う  │ │ │       │       │(1) 「住宅用太陽光発電システム補助金」の市│ │ │       │       │  民利用が毎年増加しているが、現状と今後の│ │ │       │       │  取り組みについて伺う          │ │ │       │       │(2) 省エネエコライフの啓発講座の内容につ │ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(3) 市民から「地球おんだんか対策カレンダ │ │ │       │       │  ー」を利用してエコ意識が高まったとの声が│ │ │       │       │  あり大変好評である。配布状況について伺う│ │ │       │       │(4) 公用車として次世代型自動車(EV)の導│ │ │       │       │  入について伺う             │
    │ │       │       │                      │ │ │       │2 市街地の整│ 施政方針の中で、「市営住宅建替事業では、久│ │ │       │ 備について │場川・石嶺・宇栄原の各市営住宅の建替工事を引│ │ │       │       │き続き推進いたします。大名市営住宅では、第1│ │ │       │       │期建替工事に向けた実施設計に着手いたしま  │ │ │       │       │す。」とあるが、その中で大名市営住宅について│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │(1) 建て替え計画について         │ │ │       │       │(2) 集会所(自治会事務所)について    │ │ │       │       │(3) 住民説明会について          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新たな夢の│ 施政方針の中の「夢を形にする施策の新たな一│ │ │       │ 形について │歩として、サッカー少年たちの夢と熱意に応え │ │ │       │       │て、平成23年度からJリーグの公式戦が開催  │ │ │       │       │可能な競技場の建設に取り組んでまいります。」│ │ │       │       │について伺う                │ │ │       │       │(1) 陸上競技場兼サッカー場建設計画につい │ │ │       │       │  て                   │ │ │       │       │(2) その他競技(ラグビーフットボール場)と│ │ │       │       │  の兼用について伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 交通行政に│石嶺文化スポーツプラザ前の横断歩道への押  │ │ │       │ ついて   │しボタン式の信号機設置について、平成21年6 │ │ │       │       │月定例会で取り上げ、約2年が経過している。そ│ │ │       │       │の後の進捗ついて伺う            │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                個人質問発言通告書(2日目)                  平成23年2月24日(木)                           ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│平 良 識 子 │1 那覇市療育│ 那覇市療育センターの早期拡充と療育体制の整│ │ │(社社連合)  │ センターにつ│備について、以下問う            │ │ │       │ いて    │(1) 定員数及び現在通園する親子は何名か。ま│ │ │       │       │  た、待機児童の現状も踏まえ、人口比から望│ │ │       │       │  ましい施設規模はどれくらいか伺う    │ │ │       │       │(2) 常勤の保育士、臨床心理士、保健師を増員│ │ │       │       │  すべきである。特に臨床心理士は過労で常勤│ │ │       │       │  が不在であり、現在の利用者数を支えるには│ │ │       │       │  過酷な状況である。臨時職員の配置で足りる│ │ │       │       │  ような現状ではない。それぞれの人数と、増│ │ │       │       │  員計画について伺う           │ │ │       │       │(3) 障がい児と保護者への公的支援の大きな │ │ │       │       │  役割を果たしてきた那覇市療育センター28 │ │ │       │       │  年の経験と実績を踏まえ、今後も市直営でさ│ │ │       │       │  らなる支援拡充と規模拡大を進めるべきで │ │ │       │       │  ある。見解を問う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 久茂地小学│ 市内小学校36校中、戦前から現在に至る学校 │ │ │       │ 校の統廃合問│は8校である。久茂地小学校は、その一つにあた│ │ │       │ 題について │り、同敷地に存在してきた歴史的な学校である。│ │ │       │       │2010年10月に市が示した「那覇市立学校適正配 │ │ │       │       │置計画(統合・分離)素案」では、久茂地小学校│ │ │       │       │を廃校にするとなっており、久茂地小学校及び区│ │ │       │       │域がもつ歴史的コミュニティが失われていくこと│ │ │       │       │になる。このことを踏まえ、以下問う     │ │ │       │       │(1) 久茂地小学校「跡地」の財産処分手続きは│ │ │       │       │  どうなっているか、また再利用計画について│ │ │       │       │  地元住民に責任ある説明をしているか伺う │ │ │       │       │(2) 2003年9月の那覇市立学校適正規模等審 │ │ │       │       │  議会の答申では、「小規模校のデメリットを│ │ │       │       │  解消するためには、教育行政の積極的支援が│ │ │       │       │  望まれる」とされ、また、「答申の施策化に│ │ │       │       │  よる新しい学校づくり」では「コミュニテ │ │ │       │       │  ィ・スクール」「インテリジェント・スクー│ │ │       │       │  ル」などの構想が打ち出されているが、本素│ │ │       │       │  案策定にどのように反映されているか伺う │ │ │       │       │(3) 現在文科省が進めている「スクール・ニュ│ │ │       │       │  ーディール」構想推進事業として、久茂地小│ │ │       │       │  学校を存続させ「小規模特認校」に指定して│ │ │       │       │  いく可能性について伺う         │ │ │       │       │(4) 公立小・中学校の統合は、昭和48年9月 │ │ │       │       │  27日付文初財第431号文部省通知に基づい  │ │ │       │       │  て実施されているが、それには、「小規模校│ │ │       │       │  として残置し充実する方が好ましい場合も │ │ │       │       │  あることに留意すること」とある。1月に実│ │ │       │       │  施された住民説明会において、十分な説明が│ │ │       │       │  なされたとは言いがたい。100年を刻む久茂 │ │ │       │       │  地小学校の歴史性を踏まえ、結論ありきでは│ │ │       │       │  なく、地域住民との十分な話し合いが必要で│ │ │       │       │  あると考える。市長の見解を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 おもろまち│ ユネスコ世界遺産委員会は、フランスのモン・│ │ │       │ 一丁目超高層│サン・ミッシェルがバッファーゾーン以外の開発│ │ │       │ 建築開発計画│計画に懸念表明し、今後勧告や取り消しも検討さ│ │ │       │ について  │れる。ユネスコは「タブーは何もない」と発言し│ │ │       │       │ており、おもろまち一丁目の超高層建築物の開発│ │ │       │       │計画によって首里城の世界遺産登録が取り消し │ │ │       │       │勧告を受ける可能性がある。見解を問う    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │
    │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│坂 井 浩 二 │1 子ども行政│ 本市における、子ども行政のあり方全般につい│ │ │(そうぞう)  │ について  │て伺う                   │ │ │       │       │(1) 今年度1月時点において、5歳児保育を希│ │ │       │       │  望する児童622人中96人が、本市の判断に  │ │ │       │       │  よって保育受け入れ困難とされた     │ │ │       │       │   それを踏まえて2月上旬、保護者連合会 │ │ │       │       │  が、「5歳児保育を希望する全園児の受け入│ │ │       │       │  れを要望する旨の陳情書」を本市に提出した│ │ │       │       │  が、その後の進捗状況を伺う       │ │ │       │       │(2) 本市が5歳児に対する幼稚園への誘導策 │ │ │       │       │  を行う理由は何か伺う          │ │ │       │       │(3) 本市内の保育所(園)及び幼稚園において、│ │ │       │       │  児童受け入れの原則開所(園)時間及び週の│ │ │       │       │  受け入れ曜日をそれぞれ伺う       │ │ │       │       │(4) これだけ多くの5歳児・保護者が、保育園│ │ │       │       │  を希望している事実に対して、本市はどのよ│ │ │       │       │  うな認識で本問題を捉えているのか伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 地域振興に│ 小禄泉原自治会(通称:琉球団地)地域の現状│ │ │       │ ついて   │と課題について伺う             │ │ │       │       │(1) 当該地域は造成から45年余が経過してお │ │ │       │       │  り、地域内通路は悪路と言わざるを得ない状│ │ │       │       │  況である                │ │ │       │       │   以前から住民が強く要望している市道認 │ │ │       │       │  定を早急に行い、道路整備を進めるべきであ│ │ │       │       │  るが、遅々として進まない理由は何か伺う │ │ │       │       │(2) 本市が掲げる協働のまちづくりの観点か │ │ │       │       │  ら鑑みた場合、高齢化の進行する当該地域の│ │ │       │       │  不便解消をどのように図っていく必要があ │ │ │       │       │  るのか見解を伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 水産業の振│ 本市における市の魚としてマグロが選定され │ │ │       │ 興と経済活性│たが、「なはマグロ(仮称)」と銘打ってブラン│ │ │       │ 化について │ド化し、内外に広くPRしてはどうか     │ │ │       │       │ 水産業の振興のみならず、本市内に立地する飲│ │ │       │       │食業界の経済活性化のためにも必要と考えるが、│ │ │       │       │当局の考えを伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│前 泊 美 紀 │1 学校統廃合│ 久茂地小学校と前島小学校の統廃合に関し、以│ │ │(無 所 属)  │ について  │下伺う                   │ │ │       │       │ 去る1月16日に久茂地小学校で行われた「那 │ │ │       │       │覇市立学校適正配置計画(統合・分離)素案」に│ │ │       │       │関する保護者・地域関係者説明会において市教育│ │ │       │       │委員会は、「合意形成は今日がスタート」と述べ│ │ │       │       │た                     │ │ │       │       │ 今後、具体的にはどのように合意形成を図って│ │ │       │       │いくのか伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 協働のまち│(1) 那覇市における「協働」の定義は何か伺う│ │ │       │ づくりについ│(2) 小学校区コミュニティモデル事業につい │ │ │       │ て     │  て                   │ │ │       │       │  @ 小学校区を基準とする意義と平成22年 │ │ │       │       │   度の進捗状況、今後の取り組みについて伺│ │ │       │       │   う                  │ │ │       │       │  A 同事業の意義に鑑み、久茂地小学校区自│ │ │       │       │   治会の活動をどう評価するか伺う    │ │ │       │       │(3) 市民との協働による地区のまちづくり計 │ │ │       │       │  画策定事業について、内容と特徴を伺う  │ │ │       │       │(4) 那覇市協働によるまちづくり推進基金積 │ │ │       │       │  立金について、目的と積立額、具体的な使途│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(5) 協働大使活動支援センター設置の目的と │ │ │       │       │  経緯、設置場所、管理運営費用について伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│我如古 一 郎 │1 (仮称)識│(1) ワークショップでの意見交換の状況を伺 │ │ │(日本共産党) │ 名公園計画に│  う。大きな広場でなくても可能なパークゴル│ │ │       │ ついて   │  フ場を求める声もあるが、検討の中にはいっ│ │ │       │       │  ているか伺う              │ │ │       │       │(2) 公園や市民体育館へのアクセス道路を整 │ │ │       │       │  備する必要がある。市民体育館前の信号がイ│ │ │       │       │  ベント時に大渋滞するなど、利用しやすい施│
    │ │       │       │  設・公園にするためにも総合的な交通誘導策│ │ │       │       │  が必要ではないか伺う          │ │ │       │       │(3) 市道識名東線の市民体育館横の地点は、か│ │ │       │       │  なり狭くなっているが、拡張すべきではない│ │ │       │       │  か伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 聴覚障害者│(1) 聴覚障害者や難聴の方でも、集会所や公民│ │ │       │ バリアフリー│  館などで音楽や演劇、講演などに親しめるよ│ │ │       │ について  │  う、補聴システムを導入すべきでないか伺う│ │ │       │       │(2) 新しい市役所庁舎の本会議場傍聴席にこ │ │ │       │       │  のシステムを導入すべきではないか伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路・交通│ 県道222号線バイパスの開通に伴う幾つかの  │ │ │       │ 行政について│弊害の改善について             │ │ │       │       │(1) 新真地交差点から識名に向かう側道から、│ │ │       │       │  県道222号線バス路線の本道に合流する地  │ │ │       │       │  点が、夜は真っ暗であり交通安全の観点から│ │ │       │       │  街灯の設置が望まれる。見解を問う    │ │ │       │       │(2) 逆側の側道から、バイパスに合流する地点│ │ │       │       │  が、朝夕は渋滞し側道からの進入が困難にな│ │ │       │       │  っている。新真地交差点の信号に左折矢印信│ │ │       │       │  号をつけるなど、渋滞緩和を求める声があ │ │ │       │       │  る。また、開通に伴いバス停が移動になり、│ │ │       │       │  新真地交差点に新バス停が設置されたが、付│ │ │       │       │  近に雨風をしのぐ場が全くないため、屋根付│ │ │       │       │  きのバス停が必要である。対応と見解を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │4 まちなか居│ 泉崎・牧志・久茂地・前島・壺屋など那覇の中│ │ │       │ 住促進政策に│心地で、少子高齢化の人口減少が顕著で、街の賑│ │ │       │ ついて   │わいが失われつつある。そのような中で久茂地小│ │ │       │       │学校の統廃合が提起され、地域住民の反発が起き│ │ │       │       │ている。中心市街地の人口はどのようになってい│ │ │       │       │るか。また、本市は街の空洞化にどのような対策│ │ │       │       │を行っているか。見解を問う         │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│野 原 嘉 孝 │1 国保行政に│ 出産育児一時金の概要と医療機関への支払方 │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │法を伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) 通学区域外の学校へ通学する児童・生徒数│ │ │       │ ついて   │  とその規定を伺う            │ │ │       │       │(2) 特定地域を緩衝地帯として通学区域が隣 │ │ │       │       │  接する学校を選択することができないか伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(3) 戦中・戦後の混乱期における義務教育未修│ │ │       │       │  了者への学習支援に対する財政支援措置の │ │ │       │       │  検討ができないか伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 交通安全対│(1) 防護柵の設置について地域から要望の上 │ │ │       │ 策について │  がっている次の地域への対応状況を伺う  │ │ │       │       │  @ 泊小学校かどの交差点から中之橋手前 │ │ │       │       │   までの両サイド            │ │ │       │       │  A メディカルセンター交差点から泊小学 │ │ │       │       │   校までの両サイド           │ │ │       │       │(2) 信号機と横断歩道の設置について次の地 │ │ │       │       │  域の進捗状況を伺う           │ │ │       │       │  @ 銘苅小学校近くのてんとう虫公園前交 │ │ │       │       │   差点への信号機設置          │ │ │       │       │  A 松川の市道真和志中央線の坂下交差点 │ │ │       │       │   から田崎病院間での横断歩道と押しボタ │ │ │       │       │   ン式信号機の設置           │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 公園管理に│(1) 牧志公園の外灯設置または、照明の工夫に│ │ │       │ ついて   │  ついてその後の対応を伺う        │ │ │       │       │(2) 新都心公園グラウンド・ナイター照明のラ│ │ │       │       │  イトの調整はどうなっているか伺う    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│湧 川 朝 渉 │1 教育行政に│ 那覇市の小学校と中学校における、法定配置教│ │ │(日本共産党) │ ついて   │員数は、全て正式任用教職員で採用するために │ │ │       │       │も、教職員定数改善計画を早急に策定するよう │ │ │       │       │に、2010年2月定例会の個人質問で行った。そ │ │ │       │       │の後の対応について、当局の見解と対応を問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 2010年度の│(1) 国への補助申請が遅れて、全てできなかっ│ │ │       │ 学童クラブの│  た理由は何か、また責任はどこにあるか  │ │ │       │ 予算確保につ│(2) その影響額は幾らか          │ │ │       │       │(3) 県はどのように対応して、那覇市としては│ │ │       │       │  どのように対応するのか         │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 宇栄原南土│(1) 側溝整備の進捗状況について問う    │ │ │       │ 地区画整理地│(2) 側溝整備に伴う、既存施設との段差や雨水│
    │ │       │ 域の側溝の整│  の逆流等の改善は、市の責任で行うべきであ│ │ │       │ 備について │  る。見解を問う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 消防力の整│(1) 6分30秒以内に到達できない地域を解消 │ │ │       │ 備と予算措置│  するためにも、消防署と出張所の整備の実施│ │ │       │ について  │  計画が実行できるように、財源の予算措置を│ │ │       │       │  行うべきである。見解を問う       │ │ │       │       │(2) 那覇市の救急車の出動件数とその類似都 │ │ │       │       │  市平均について問う           │ │ │       │       │(3) 消防職員の法定定数に対する充足率をせ │ │ │       │       │  めて全国平均までに改善するためにも、消防│ │ │       │       │  職員の定数を計画的に増やすべきである。見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│桑 江  豊 │1 教育行政に│ 文化財の保全について伺う         │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │(1) 「ヒジ川(ガー)ビラ」の歴史的価値  │ │ │       │       │(2) 「ヒジ川(ガー)ビラ」の現状     │ │ │       │       │(3) 保全へ向けての対策          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 交通安全行│ 高齢運転者の交通安全対策について伺う   │ │ │       │ 政について │(1) 県内高齢運転者による事故の現状    │ │ │       │       │(2) これまでの本市の取り組み       │ │ │       │       │(3) 「高齢者運転免許証自主返納支援事業」の│ │ │       │       │  導入                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 消防行政に│ 「住宅用火災警報器」の普及について伺う  │ │ │       │ ついて   │(1) 本市の普及率             │ │ │       │       │(2) これまでの本市の取り組みと課題    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、教育長、関係部長       │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(2日目) 平成23年2月24日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│山 川 泰 博 │1 公式サッカ│(1) サッカー少年たちの夢と熱意に応えて、平│ │ │(民 主 党)  │ ー場建設につ│  成23年度から、Jリーグの公式戦が開催可 │ │ │       │ いて    │  能な競技場の建設に取り組むとあるが、現在│ │ │       │       │  の状況と今後のスケジュールを伺う    │ │ │       │       │(2) 将来的に那覇軍港が返還された跡地利用 │ │ │       │       │  としてサッカーや陸上競技場等のサブグラ │ │ │       │       │  ウンドとして複数面整備する構想はないか │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(3) 沖縄県も総工費100億円以上の公式サッ  │ │ │       │       │  カー場建設計画をしているようだが、那覇市│ │ │       │       │  と沖縄県で協議をし、双方で予算を捻出する│ │ │       │       │  ことで、ベストなスタジアムが完成できると│ │ │       │       │  考えるが、当局の考えを伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 平成23年度│(1) 那覇市の魚「まぐろ」推進委託とはどのよ│ │ │       │ 新規追加され│  うな事業か伺う             │ │ │       │ た事業につい│(2) 中小企業事業者の県外・海外向け販路拡大│ │ │       │ て     │  支援とはどのような事業か伺う      │ │ │       │       │(3) 沖縄ウィンターリーグとはどのような事 │ │ │       │       │  業か伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 都市計画道│ 長期未着手都市計画道路(20年以上)の固定 │ │ │       │ 路について │資産税は、現在、土地評価の減価補正がなされて│ │ │       │       │いないと前回の答弁であったが、本来なら減価補│ │ │       │       │正すべきではなかったのか。これまでの査定に問│ │ │       │       │題はなかったか伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 安心子ども│ 認可保育園における安心子ども基金での老朽 │ │ │       │ 基金について│化施設の建て替えについて、平成23年度予算案 │ │ │       │       │では当初計画の2園整備となっているようだが、│ │ │       │       │なぜ、3園にできないのか。今後の計画を伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、教育長、関係部長       │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                個人質問発言通告書(3日目)                 平成23年2月25日(金)                           ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│平 良 仁 一 │1 陸上競技場│ 平成23年度の施政方針でサッカー少年たちの │ │ │(自民・無所属 │ 兼サッカー場│夢と熱意に応えて、Jリーグの公式戦が開催可能│ │ │連合)     │ 建設について│な競技場の建設に取り組むと掲げているが、そこ│ │ │       │       │で伺う                   │ │ │       │       │(1) Jリーグ公式戦が開催可能なサッカー場 │
    │ │       │       │  の規模について伺う           │ │ │       │       │(2) サッカー場の総建設費はどのくらいか、ま│ │ │       │       │  た、予算はどうするのか伺う       │ │ │       │       │(3) 平成23年度から建設に取り組むと言って │ │ │       │       │  いるが、完成までのスケジュールを具体的に│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 保育行政に│(1) 毎年、今の時期になると、待機児童のこと│ │ │       │ ついて   │  が問題になるが、当局はどのくらいの待機児│ │ │       │       │  童がいるのか把握しているか。その人数につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(2) 待機児童解消のために、当局はどのような│ │ │       │       │  取り組みをしているのか伺う       │ │ │       │       │(3) 現在、市内には認可保育園と認可外保育施│ │ │       │       │  設はどのくらいあるのか伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 農業行政に│(1) 那覇市で農業に従事している人はどのく │ │ │       │ ついて   │  らいいるのか伺う            │ │ │       │       │(2) 以前は年1回農作物の展示即売会を開催 │ │ │       │       │  していたと聞いているが、現在はどうなって│ │ │       │       │  いるのか伺う              │ │ │       │       │(3) 那覇市の特産品はあるのか伺う。もし特産│ │ │       │       │  品がなければ、戦前那覇の市場で大変評判の│ │ │       │       │  良かった、鏡水大根(カガンジデークニ)が│ │ │       │       │  復活している。翁長市長も試食されたと思う│ │ │       │       │  が、那覇市の特産品にしてはどうか。当局の│ │ │       │       │  見解を伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│與 儀 實 司 │ 那覇市の地籍│ 従来戦後の地籍調査は、昭和20年(1945年)米 │ │ │(自民・無所属 │調査について │軍ニミッツ布告により、戦後の土地所有権は1946│ │ │連合)     │       │年2月28日付、軍政本部指令第121号により始  │ │ │       │       │動したが、昭和26年(1951年)4月1日に沖縄 │ │ │       │       │は全島的に土地所有権証明書が各市町村長名で │ │ │       │       │交付された。人間に関する記録として「戸籍」が│ │ │       │       │あるように土地に関する記録「土地の所在・地 │ │ │       │       │番・地目・地籍・所有者名簿」などの「地籍」が│ │ │       │       │ある                    │ │ │       │       │ 沖縄県の地籍は、明治32年に制定された沖縄県│ │ │       │       │土地整理法に基づき、いったんは整備されたが、│ │ │       │       │去る大戦において、宮古、八重山群島を除き、 │ │ │       │       │公図、公簿のほとんどが焼失した。そこで、冒頭│ │ │       │       │で述べた米軍政本部指令により、戦後の混乱状況│ │ │       │       │下で昭和21年から同26年にかけて、いわゆる「土│ │ │       │       │地所有権認定事業」が実施された       │ │ │       │       │ しかし、沖縄県、特に那覇市はまだまだ不十分│ │ │       │       │な状況にあると本員は考える         │ │ │       │       │ 今後、これらの事業、調査についてどのように│ │ │       │       │取り組んでいくのか伺う           │ │ │       │       │(1) 本市の平成22年度末時点での地籍調査の │ │ │       │       │  進捗率はどのくらいなのか、県全体の進捗率│ │ │       │       │  と比べてどうか             │ │ │       │       │(2) 地籍調査は個人財産を明確化することだ │ │ │       │       │  けでなく、本市が行う道路整備や市街化整備│ │ │       │       │  事業等を円滑に実施していく上でも大変重 │ │ │       │       │  要な調査ではないか、当局の見解を伺う  │ │ │       │       │(3) 地籍調査が済んでいない地域には消防車 │ │ │       │       │  や救急車などの緊急車両が入れない地域が │ │ │       │       │  あるのではないか、そのような地域は道路拡│ │ │       │       │  張などの整備事業が不可欠であり、それがで│ │ │       │       │  きなければ市民の生命と財産を守るという │ │ │       │       │  行政の責任が十分果たせない状況とならな │ │ │       │       │  いのか伺う               │ │ │       │       │(4) 去る沖縄戦において、本市は壊滅的な状況│ │ │       │       │  となり、市民の生命や財産が奪われたことは│ │ │       │       │  もちろん、記録簿などの公簿も消失した。沖│ │ │       │       │  縄戦による公簿の消失は国の責任は重大で │ │ │       │       │  あるので、国に要請すべきではないか伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│仲 松  寛 │1 中核市移行│ 中核市移行に関しては、県より多くの権限移譲│ │ │(自民・無所属 │ における保健│がなされるが、その中でも保健業務が主になって│ │ │連合)     │ 業務について│くると思われる。保健業務に関して次の事項につ│ │ │       │       │いて問う                  │ │ │       │       │(1) 保健業務の内容とどのような体制が必要 │ │ │       │       │  となるか伺う              │ │ │       │       │(2) 保健所設置に係る予算及び設置場所につ │ │ │       │       │  いてはどのように考えているか伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 民生委員・│ 「第2次那覇市地域福祉計画」によると、住民│ │ │       │ 児童委員・福│による支え合いで地域力をはぐくむとして、民生│ │ │       │ 祉協力員につ│委員、児童委員と自治会、NPO、健康福祉団体│
    │ │       │ いて    │の連携強化、担い手の育成として民生委員・児童│ │ │       │       │委員と福祉協力員による小地域活動の活性化を │ │ │       │       │掲げているが、民生委員、児童委員、福祉協力員│ │ │       │       │について、次の事項について問う       │ │ │       │       │(1) 民生委員・児童委員・福祉協力員の業務内│ │ │       │       │  容と定数及び不足数について伺う     │ │ │       │       │(2) 民生委員・児童委員の慢性的な不足を解消│ │ │       │       │  するため「民生委員推薦準備会」を設置する│ │ │       │       │  ことになっているが、どのような体制で、ど│ │ │       │       │  のように取り組むのか伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 不発弾の探│ 昨年10月17日、首里鳥堀町4丁目の住宅建築 │ │ │       │ 査、処理につ│工事現場内において、米国製8インチ艦砲弾、不│ │ │       │ いて    │発弾1発が現地爆破による安全化処理作業が行 │ │ │       │       │われ、避難対象区域及び市民の暮らしに大きな影│ │ │       │       │響を与えた。よって不発弾処理について、次の事│ │ │       │       │項を問う                  │ │ │       │       │(1) 本市における過去2年間の不発弾処理の │ │ │       │       │  件数及び量について伺う         │ │ │       │       │(2) 市内における地中に埋もれた不発弾量は │ │ │       │       │  どれくらいあるのか伺う         │ │ │       │       │(3) 埋もれている不発弾の危険性について伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(4) 公共工事と民間工事における不発弾探査 │ │ │       │       │  はどのようになっているか伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│瀬 長  清 │1 市民文化行│ 田原市営住宅跡地に老朽化した安次嶺公民館 │ │ │(自民・無所属 │ 政について │を移転整備することについて         │ │ │連合)     │       │ 現在の安次嶺公民館は、入口の前の敷地が、那│ │ │       │       │覇市道赤嶺・小禄線の拡幅工事により、敷地がと│ │ │       │       │られ、入口へのアクセスが急な坂道となる見込み│ │ │       │       │であること、また、3階建ての建物にもかかわら│ │ │       │       │ずエレベーターがないことから、足の弱いお年寄│ │ │       │       │りの皆さんにとって、不自由な施設となっている│ │ │       │       │こと、さらに築後35年以上を経過し老朽化して │ │ │       │       │いることから、田原市営住宅跡地に移転整備して│ │ │       │       │いただきたいと、安次嶺地域の皆さんから強い要│ │ │       │       │望が寄せられている。このことについて、当局の│ │ │       │       │所見を求める                │ │ │       │       │(1) 当局は、現在の安次嶺公民館の現状につい│ │ │       │       │  て、どのような認識を持っているか    │ │ │       │       │(2) 田原市営住宅の解体時期、入居者の移転状│ │ │       │       │  況及び跡地利用について伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│ 那覇市におけるキャリア教育の取り組み状況 │ │ │       │ ついて   │について                  │ │ │       │       │ 本年度卒業予定の大学生や高校生の就職内定率│ │ │       │       │が、過去最低を記録するなど、「新就職氷河期」│ │ │       │       │とも言われ、若者の雇用を取り巻く環境は、大変│ │ │       │       │厳しい状況にある              │ │ │       │       │ 一方、高校卒業者のうち、大学などの学校にも│ │ │       │       │行かず、仕事にもつかない学卒無業者の割合が、│ │ │       │       │全国平均の5.7%に対し、沖縄県は、17.4%と全国│ │ │       │       │の3倍となり、沖縄県の若者の失業率が高い一因│ │ │       │       │ともなっている               │ │ │       │       │ その改善のためには、早期のキャリア教育が必│ │ │       │       │要と思うが、那覇市の取り組みについて、当局の│ │ │       │       │所見を求める                │ │ │       │       │(1) 那覇市における中学校卒業生の進路状況 │ │ │       │       │  において、ここ2カ年の中学卒無業者数はど│ │ │       │       │  のくらいか               │ │ │       │       │(2) 那覇市において、小中学校におけるキャリ│ │ │       │       │  ア教育の取り組みは、どうなっているか  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保育行政に│ 宇栄原保育所の建て替えについて      │ │ │       │ ついて   │ 移転時期及び進捗状況はどうなっているか伺 │ │ │       │       │う                     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│亀 島 賢二郎 │1 公園行政に│(1) 那覇市において公園などでゲートボール、│ │ │(自民・無所属 │ ついて   │  グラウンドゴルフなど利用できる施設は何 │ │ │連合)     │       │  カ所あるか               │ │ │       │       │(2) いよいよ「沖縄セルラースタジアム那覇」│ │ │       │       │  で読売巨人軍のキャンプが行われ県内・市内│ │ │       │       │  の少年野球をしている子どもたちに感動と │ │ │       │       │  夢を与えている。しかし、那覇市において少│ │ │       │       │  年野球ができる場所は少ない。今後、整備な│ │ │       │       │  どが必要と思われるが、本市の見解を伺う │ │ │       │       │(3) 現在、波の上緑地整備事業が進行中であ │ │ │       │       │  る。さまざまな施設がつくられているが、他│ │ │       │       │  市町村にもあるバーベキューなどができる │
    │ │       │       │  施設をつくる計画はあるか        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) 平成24年度、泊小学校屋内運動場及び泊 │ │ │       │ ついて   │  幼稚園の建て替え計画がある。現在、泊小学│ │ │       │       │  校屋内運動場内には、泊学童クラブがある │ │ │       │       │  が、この建て替え工事期間中、泊学童クラブ│ │ │       │       │  の移転先のめどが立っていない。那覇市の見│ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(2) 同時に進められている泊幼稚園について │ │ │       │       │  の意見交換会が行われた。現在の進捗状況を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 観光行政に│(1) 昨年の第26回NAHAマラソンは参加者 │ │ │       │ ついて   │  を25,000人に制限して行われた      │ │ │       │       │   第26回NAHAマラソンの経済効果を伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(2) 第27回NAHAマラソンについても参加 │ │ │       │       │  者制限を行うか伺う           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│清 水 磨 男 │1 部隊移設に│那覇にある自衛隊及び米軍の部隊の移設が困  │ │ │(民 主 党)  │ ついて   │難という理由を具体的に伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 夜間中学校│那覇市として、夜間中学校の設置を申し出たこ │ │ │       │ について  │とがあるのか伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保育行政に│ 公立幼稚園での預かり保育全園実施を目前に │ │ │       │ ついて   │して、今一度給食事業への意欲を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 企業支援に│ アパレル業や飲食業への支援策はどのような │ │ │       │ ついて   │ものがあるのか伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 おもろまち│(1) 過去3年で沖縄県内に10階建て以上のマ │ │ │       │ 問題について│  ンションは何件建設されたのか伺う    │ │ │       │       │(2) 那覇市として、国に事業の延長申請を行う│ │ │       │       │  のか伺う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│唐 真 弘 安 │1 普天間問題│ 鳩山由紀夫先生の「最低でも県外移設」という│ │ │(自民・無所属 │ について  │最低発言や「うそも方便」という言葉の方便発言│ │ │連合)     │       │が大いに功を奏し、普天間問題は相変らずマスコ│ │ │       │       │ミをにぎわしている。鳩山先生に心から感謝申し│ │ │       │       │上げる。昨今、菅総理大臣をはじめ、中央の政治│ │ │       │       │家たちが世界一のパワーを持つオバマ大統領に、│ │ │       │       │背中を押されて来沖し、「右手にひざを折って │ │ │       │       │沖縄県民の基地過重負担への謝罪」「左手に経済│ │ │       │       │振興をちらつかせ」日米共同発表の名護市辺野古│ │ │       │       │への移設を押し付けようとしている      │ │ │       │       │ このことは、まさしく平成の琉球処分であり、│ │ │       │       │沖縄差別である。昨年の県知事選挙において、仲│ │ │       │       │井眞、伊波両候補ともに県内移設反対を訴えて選│ │ │       │       │挙戦を闘っており、県民の総意は明々白々である│ │ │       │       │仲井眞知事は、県民の総意を体して、次々と来 │ │ │       │       │沖する総理大臣や閣僚たちに対して、断固反対を│ │ │       │       │表明していることは、県民等しく周知のとおりで│ │ │       │       │ある。民主主義の根幹は、民意の尊重であり、仲│ │ │       │       │井眞知事の政治姿勢には心から敬意を表明する │ │ │       │       │ものである                 │ │ │       │       │ しかしながら、去る2月16日ゲーツ米国防長 │ │ │       │       │官による「辺野古移設今春解決を」発言を受け、│ │ │       │       │仲井眞知事は「むちゃくちゃな話で受け入れられ│ │ │       │       │ない」と怒りをあらわにした         │ │ │       │       │ 今こそ、翁長市長の音頭取りで普天間問題にけ│ │ │       │       │じめをつける意味を含め、県民の総意を表現する│ │ │       │       │「普天間に対する沖縄県民共同宣言」を発表する│ │ │       │       │べきと考えるが、市長の答弁を求める     │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 交流事業に│ 中国の胡錦濤国家主席の後継者として20年前 │ │ │       │ ついて   │の習近平福州市人民代表大会常務委員会主任が │ │ │       │       │決定し、世界に大きく報道されて久しくなる  │ │ │       │       │ 習近平先生は、配布されている資料に見ると │ │ │       │       │おり、那覇市を訪問されている。福州市在の「琉│ │ │       │       │球館」が復元された時も完成の祝辞を頂いてお │ │ │       │       │り、那覇市とは縁の深い先生と思っている   │ │ │       │       │ 翁長市長の施政方針にあるように今年は市制 │ │ │       │       │施行90周年に当たり、さらには福州市との友好 │ │ │       │       │都市締結30周年になるので、是非とも過去7度 │ │ │       │       │にわたって実現して来た「那覇市日中友好の翼」│ │ │       │       │を実現し、福州市との大交流事業を提言する。市│ │ │       │       │長の答弁を求める              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │
    │ │       │       │  市長、関係部長             │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(3日目) 平成23年2月25日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│渡久地 政 作 │1 沖縄セルラ│ 昨年9月7日に行われた公開リハーサルにつ │ │ │(自民・無所属 │ ースタジアム│いて、以下伺う               │ │ │連合)     │ 那覇について│(1) 開催した目的とその内容について    │ │ │       │       │(2) 公開リハーサルの検証結果を受けて改善 │ │ │       │       │  すべき点は何か             │ │ │       │       │(3) 公開リハーサル開催後、次年度以降のイベ│ │ │       │       │  ントスケジュールに影響はあるのか    │ │ │       │       │(4) 市制施行90周年事業、また、本市主催の │ │ │       │       │  スタジアムを使用したイベントは平成23年 │ │ │       │       │  度どのような計画があるか        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福州園につ│(1) どのような経緯で建設されたのか伺う  │ │ │       │ いて    │(2) 管理者について伺う          │ │ │       │       │(3) 来園者数はどのような状況か、最盛時と比│ │ │       │       │  べて伺う。また、来園者は観光客が主か伺う│ │ │       │       │(4) 今後の方向性はどのように考えているの │ │ │       │       │  か伺う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                個人質問発言通告書(4日目)                 平成23年2月28日(月)                           ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│花 城 正 樹 │1 本市の文化│(1) ジュリ馬祭りに対し、今後の支援する可能│ │ │(民 主 党)  │ 行事について│  性について伺う             │ │ │       │       │(2) ハーリー参加料について        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公園行政に│ 仲井真、上間地区における1人当たりの公園面│ │ │       │ ついて   │積を問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 教育行政に│(1) NHKで放映された「目指せ!日本一の成│ │ │       │ ついて   │  人式」について             │ │ │       │       │(2) コミュニティスクールについて、どの条例│ │ │       │       │  をどのように変更すれば、制度導入につなが│ │ │       │       │  るのか伺う               │ │ │       │       │(3) 性教育と、増加傾向にあると言われている│ │ │       │       │  児童生徒の妊娠について、見解を伺う   │ │ │       │       │(4) 教師養成講座導入について       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│玉 城  彰 │1 沖縄振興計│ 現行の沖縄振興計画は、2012年に最終年を迎 │ │ │(民 主 党)  │ 画について │えることになっている。沖縄県は新たな振興策に│ │ │       │       │カジノ導入を検討しているようだが、本市の見解│ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 衛生的な環│(1) 犬・猫の飼い方指導等の年度開催件数につ│ │ │       │ 境の確保につ│  いて(過去3年度分を含む)伺う     │ │ │       │ いて    │(2) 本市の飼い犬頭数に対する登録数・未登録│ │ │       │       │  数は幾らか               │ │ │       │       │(3) 動物愛護管理センターへの犬・猫の年間搬│ │ │       │       │  送件数について伺う           │ │ │       │       │(4) 動物の適正飼養に係る予算額は幾らか  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路行政に│ 狭隘道路の拡幅整備を促進するため、舗装整備│ │ │       │ ついて   │等への助成金等を交付することになっているが、│ │ │       │       │その内容について伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 交通安全行│(1) 飲酒運転撲滅に向けた具体的な取り組み │ │ │       │ 政について │  と市職員に対する懲罰はどのようになって │ │ │       │       │  いるか伺う               │ │ │       │       │(2) 向こう5年間の那覇市交通安全計画の策 │ │ │       │       │  定に当たっての基本的な考え方を伺う   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤
    │3│屋 良 栄 作 │1 ミスユニバ│ 世界的なイベントであるミスユニバース世界 │ │ │(自民・無所属 │ ース世界大会│大会であるが、2012年か2013年あたりに日本で │ │ │連合)     │ 誘致について│開催される可能性が高く、現在、候補地として名│ │ │       │       │古屋、北海道、九州、沖縄が名乗りを上げている│ │ │       │       │ 世界大会誘致に向けて、本市も沖縄県や主催団│ │ │       │       │体、観光業界等と連携しつつ積極的に取り組むべ│ │ │       │       │きであると考える。当局の見解を伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 展示会産業│ 観光客を増やす戦略として、政府も2010年11 │ │ │       │ のまちおこし│月29日経済産業省が「展示会産業活性化方策検 │ │ │       │ について  │討委員会」を立ち上げ、展示会産業育成に本腰を│ │ │       │       │入れ始めたようである。展示会産業の振興を通し│ │ │       │       │て、「人」、「物」、「情報」の交流を促進し、│ │ │       │       │観光産業はもとより第1次、第2次産業等の底上│ │ │       │       │げが期待される               │ │ │       │       │(1) 本市としても、日本の中の沖縄(那覇)、│ │ │       │       │  アジアの中の沖縄(那覇)を視野に入れて、│ │ │       │       │  戦略を練るべきであると考える。当局の見解│ │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(2) 沖縄セルラーパーク那覇(那覇市営奥武山│ │ │       │       │  屋内運動場)で昨年11月離島フェアが開催 │ │ │       │       │  されたが、その感想とセルラーパークの今後│ │ │       │       │  の活用策について伺う          │ │ │       │       │   県外で成功している事例があれば、紹介し│ │ │       │       │  ていただきたい             │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│山 城 誠 司 │1 産業の振興│(1) 通訳サポートの派遣など、外国人観光客の│ │ │(自民・無所属 │ について  │  受入環境の整備と充実の内容について伺う │ │ │連合)     │       │(2) 那覇空港からの観光ルートについて、県と│ │ │       │       │  連携しながら「モノレール駅舎多言語表記整│ │ │       │       │  備事業」を行うとあるが、当該事業の内容を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(3) 那覇まち歩きガイドや電動アシスト自転 │ │ │       │       │  車を活用した那覇の着地型観光の支援につ │ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(4) 中小企業者の扱う商品サービスの県外・海│ │ │       │       │  外への販路拡大支援事業について伺う   │ │ │       │       │(5) 那覇市IT創造館のインキュベーション │ │ │       │       │  機能を活用した新規創業の支援について伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(6) 市の魚「マグロ」の周知方法について伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 西海岸地域│ 那覇港大型旅客船バース事業、波の上緑地整備│ │ │       │ の整備につい│事業、都市計画道路那覇西道路整備事業、これら│ │ │       │ て     │の3事業の概要及び進捗状況を伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 就労支援に│ 地域人材育成事業を活用したIT事業につい │ │ │       │ ついて   │て伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 文化行政に│ 沖縄県が建設を予定している文化・芸能・空手│ │ │       │ ついて   │会館の誘致活動を行なっているか伺う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│喜舎場 盛 三 │1 教育行政に│(1) スポーツに頑張っている少年少女にとっ │ │ │(公 明 党)  │ ついて   │  ては、プロ、アマを問わず、その分野の一流│ │ │       │       │  の人と触れ合う、また指導を受けることは大│ │ │       │       │  変刺激を受け、また触発されると思う。本市│ │ │       │       │  において少年少女にそのような機会を設け │ │ │       │       │  る取り組みをしているのか伺う      │ │ │       │       │(2) スポーツに限らず、文化芸術、また科学等│ │ │       │       │  の様々な分野における、その道の達人に教え│ │ │       │       │  を受ける機会を少年少女に与えてあげる取 │ │ │       │       │  り組みはあるのか伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 福祉行政に│(1) 本市の療育センターは県の南部の地域で │ │ │       │ ついて   │  は唯一の療育機関として、支援を必要として│ │ │       │       │  いる子どもたちとその保護者の支援に携わ │ │ │       │       │  って非常に大きな役割を果してきたと思う │ │ │       │       │  が、本市の療育センターの役目とそれに対し│ │ │       │       │  てどういう評価がなされているのか伺う  │ │ │       │       │(2) 療育センターで長い期間欠員となってい │ │ │       │       │  る、巡回指導を行っている保健師、もしくは│ │ │       │       │  看護師を正職員として採用すべきではない │ │ │       │       │  か。そして、平成22年度「発達障がい者・ │ │ │       │       │  児支援コーディネーター事業」でも浮かび上│ │ │       │       │  がってきた量的・質的マンパワー不足への対│ │ │       │       │  応も検討すべきではないか伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 予防接種に│ 厚生労働省は日本脳炎の予防接種が中断して │ │ │       │ ついて   │いた2005年から2010年までの間に未接種だった │ │ │       │       │人も、公費負担で定期接種を受けられるようにす│
    │ │       │       │ることを決めたようだが、本市においては未接種│ │ │       │       │の人はどのくらいの数がいるのか伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 救急医療情│(1) 一人住まいの高齢者や障がいのある方が │ │ │       │ 報キットにつ│  万が一の緊急事態に備え、前もって本人の医│ │ │       │ いて    │  療情報や薬剤情報、健康保険証の写し、緊急│ │ │       │       │  連絡先などの情報を、特定の容器に入れ、救│ │ │       │       │  急隊が到着した際、それが救急隊員に伝えら│ │ │       │       │  れることにより、救急隊のより迅速で適切な│ │ │       │       │  措置につなげる救急医療情報キット事業の │ │ │       │       │  進捗状況を伺う             │ │ │       │       │(2) 消防当局は、緊急医療情報キット事業をど│ │ │       │       │  のように進めているのか伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 公園行政に│ 末吉公園の森のデイゴの木をはじめ、市内のデ│ │ │       │ ついて   │イゴの木の立ち枯れが広がってきているが対策 │ │ │       │       │はどうしているのか伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 交通行政に│ 市道与儀国場北線の道路は、ローソン前がカー│ │ │       │ ついて   │ブになって見通しが悪くなっているが交通量が │ │ │       │       │多く、しかもスピードを出す車が多いため危険で│ │ │       │       │ある。住民から安全対策を望む声が多いがどうい│ │ │       │       │う対策が取れるか伺う            │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│古 堅 茂 治 │1 ひとり親家│(1) 母子世帯の実態を問う         │ │ │(日本共産党) │ 庭の子育て支│  (世帯数・割合・雇用状況・収入、生活保護│ │ │       │ 援と保育行政│  受給者数)               │ │ │       │ について  │(2) 若年母親率、離婚率、父子世帯数・収入を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │(3) 夜間保育所・夜間学童保育施設の設置状況│ │ │       │       │  と必要性について問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 発達障がい│(1) 基本方針、計画の策定に向けた取り組みを│ │ │       │ 者・児の支援│  問う                  │ │ │       │ について  │(2) 本市の療育センターの役割、課題を問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 特別支援教│(1) 特別支援教育の現状と課題を問う    │ │ │       │ 育について │(2) 基本方針、総合推進計画の策定にむけた取│ │ │       │       │  り組みを問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 久茂地小学│(1) 住民合意ができていない中での実施は不 │ │ │       │ 校の統廃合に│  可能ではないか             │ │ │       │ ついて   │(2) 財政的なメリット、跡地売却・活用が推進│ │ │       │       │  の理由ではないか問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 市のホーム│ 新聞社のホームページでも動画ニュースを配 │ │ │       │ ページの改善│信する時代―観光都市・本市のホームページでも│ │ │       │ について  │動画配信を積極的に促進し、見やすい、わかりや│ │ │       │       │すい、魅力あるホームページに改善を図るべきで│ │ │       │       │はないか                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│宮 國 恵 徳 │1 社会環境問│ ネット社会が及ぼす影響について      │ │ │(そうぞう)  │ 題について │ 少年非行につながる社会環境として何が問題 │ │ │       │       │かを内閣府が調査したところ、携帯電話やインタ│ │ │       │       │ーネットの普及により、簡単に見知らぬ人と出会│ │ │       │       │える環境にある、が最も多く、次に、簡単に暴力│ │ │       │       │や、性・自殺に関する情報や、それらを扱ったビ│ │ │       │       │デオ、出版物を手に入れることができる、が上位│ │ │       │       │1番、2番に挙がった            │ │ │       │       │ 携帯電話やインターネットが少年非行の引き │ │ │       │       │金となっていることがわかった        │ │ │       │       │ 本市において               │ │ │       │       │(1) 児童や生徒の携帯電話やインターネット │ │ │       │       │  による被害について実態調査したことはあ │ │ │       │       │  るのか伺う               │ │ │       │       │(2) 携帯電話やインターネットで、児童、生徒│ │ │       │       │  にどのような被害が予想されるのか伺う  │ │ │       │       │(3) 携帯電話やインターネットで、被害に遭っ│ │ │       │       │  た報告はあったのか伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇港湾の│(1) 那覇港湾の一角にクルーズ船専用のバー │ │ │       │ 整備について│  スが建設され、昨今は那覇港湾へ外国のクル│ │ │       │       │  ーズ船の寄港が目に付くようになったが、外│ │ │       │       │  国船からの利用客に満足いただける施設に │ │ │       │       │  なっているかと問われたら、まだまだの感が│ │ │       │       │  あり、外国人観光客に優しくかつ利便性の高│ │ │       │       │  い施設へとさらなる整備が求められること │ │ │       │       │  になるだろうと思慮する         │ │ │       │       │   今後の整備計画について伺う      │ │ │       │       │(2) 泊港において、渡嘉敷村や座間味村など離│
    │ │       │       │  島への観光客の利用状況を見ていると、乗船│ │ │       │       │  するのに四苦八苦する光景が見受けられる │ │ │       │       │   泊港の離島便は観光客にわかりやすく、利│ │ │       │       │  用が容易で利便性の高い施設になっている │ │ │       │       │  のか疑問に思う             │ │ │       │       │   本市は那覇港管理組合と検証の上、観光立│ │ │       │       │  県にふさわしい施設に改善する必要がある │ │ │       │       │  と考える。当局の見解を伺う       │ │ │       │       │(3) 他の都道府県では、港湾整備を行う際、市│ │ │       │       │  民でも楽しめる施設として港湾の中に「釣り│ │ │       │       │  公園」がつくられて多くの太公望に喜ばれて│ │ │       │       │  いるとのことである           │ │ │       │       │   現在、那覇市に隣接する海では、所構わず│ │ │       │       │  釣りをしている人を目撃するが、餌やごみの│ │ │       │       │  投げ捨て等が目に付き、マナーの面でもいさ│ │ │       │       │  さか問題がある             │ │ │       │       │   そこで、安全面、環境保護、マナーの向上、│ │ │       │       │  市民へのサービスを含め、那覇港湾内にも │ │ │       │       │  「釣り公園」を導入してはいかがかと考える│ │ │       │       │  が、当局の見解を伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、関係部長           │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│久 高 友 弘 │ 株式会社那覇│(1) 平成8年株式会社那覇葬祭安謝火葬場が │ │ │(改革クラブ) │葬祭安謝火葬場│  延長された時の市長と担当部長名を伺う  │ │ │       │について   │(2) 平成13年、2度目の火葬場の延長があっ │ │ │       │       │  た。その時の市長と担当部長名を伺う   │ │ │       │       │(3) 親泊市政から翁長市政にかわった時点で │ │ │       │       │  安謝火葬場に対する市の方針は変わったか。│ │ │       │       │  あるいは継続か。もし、変わったとしたら何│ │ │       │       │  がどう変わったか伺う          │ │ │       │       │(4) 那覇市から株式会社那覇葬祭安謝火葬場 │ │ │       │       │  に対し、炉の改修の補助金として3,000万円 │ │ │       │       │  が交付された。火葬場を継続使用するため、│ │ │       │       │  老朽化した炉の改修に要した費用を伺う  │ │ │       │       │(5) 平成14年9月24日付で株式会社那覇葬祭 │ │ │       │       │  安謝火葬場から那覇市に対し「公営火葬場 │ │ │       │       │  『いなんせ斎苑』の業務開始による株式会社│ │ │       │       │  那覇葬祭安謝火葬場の火葬業務閉鎖に伴う │ │ │       │       │  補償要求について」という要望書が提出され│ │ │       │       │  た。それに対する当局の対応はどうされたか│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(6) 平成7年1月17日付環生第1588号沖縄県 │ │ │       │       │  環境保健部長名で、那覇市長あてに提出され│ │ │       │       │  た「安謝火葬場の経営許可に際しての条件に│ │ │       │       │  ついて」の4項に明記されている、「安謝火│ │ │       │       │  葬場が47年の長期にわたって那覇市にかわ │ │ │       │       │  り公益的事業を遂行した実績を高く評価し、│ │ │       │       │  公営火葬場の管理運営の参画に配慮するこ │ │ │       │       │  と」という条件が付されるまでの経緯を伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、関係部長           │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  個人質問(4日目) 平成23年2月28日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│下 地 敏 男 │1 生涯スポー│ 沖縄セルラースタジアム那覇や公式サッカー │ │ │(社社連合)  │ ツについて │場の建設で、本市のスポーツ行政に対する市民の│ │ │       │       │期待は一段と増している。第4次総合計画にある│ │ │       │       │「どこでも誰でも生涯スポーツができるまちづ │ │ │       │       │くり」をさらに進めていかなければならない。以│ │ │       │       │下質問する                 │ │ │       │       │(1) 市民がグラウンドゴルフを十分楽しめる │ │ │       │       │  よう、くじら公園の整備について伺う   │ │ │       │       │(2) 市民ウォーキング大会の開催について伺 │ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 動物愛護管│ 昨年の漫湖公園での猫に対する虐待、虐殺事件│ │ │       │ 理について │については、その後、愛護団体の夜間パトロール│ │ │       │       │や環境保全課の住民への積極的な啓発普及活動 │ │ │       │       │が功を奏し、虐待・虐殺された猫を公園で見るこ│ │ │       │       │とはなくなった。しかしながら公園や地域の飼い│ │ │       │       │主のいない猫の課題は、まだ解決されているわけ│ │ │       │       │ではない。特に中核市に移行する本市には課題が│ │ │       │       │ある。以下質問する             │ │ │       │       │(1) 遺棄・虐殺・虐待の防止対策について伺う│ │ │       │       │(2) 繁殖制限についての対策を伺う     │ │ │       │       │(3) 飼い主のいない猫との共生について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 環境の杜ふ│ 指定管理者制度の導入に当たっては公共サー │ │ │       │ れあいについ│ビスを低下させてはならず、また条例や規則を運│ │ │       │ て     │用する際、同業種事業者等への影響を勘案し、同│ │ │       │       │制度の運用は慎重であるべきである      │ │ │       │       │ 以下質問する               │ │ │       │       │(1) 今回の公募で2回目となる指定管理者の │ │ │       │       │  契約内容と指定管理期間中の指定管理料に │ │ │       │       │  ついて伺う               │
    │ │       │       │(2) 本市が負担する施設維持管理にかかる費 │ │ │       │       │  用について伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 沖縄の杜ゾ│ 新都心公園の沖縄の杜ゾーンは樹木がまとま │ │ │       │ ーンについて│っており湧き水が流れ、さまざまな生き物が生息│ │ │       │       │する貴重な場所である。また、組踊「銘苅子」は│ │ │       │       │ここから誕生した。同ゾーンの整備計画を伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                  議案に対する質疑                 平成23年3月1日(火) 〔日程第3〕 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│ 氏   名 │       │                      │ │ │       │議案番号・件名│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│我如古 一 郎 │ 議案第8号・│(1) この基金の財源は「地域活性化交付金」 │ │ │ (日本共産党) │那覇市住民生活│  となっているが、どの部署が基金の管理を │ │ │       │に光をそそぐ基│  行うのか伺う              │ │ │       │金条例制定につ│(2) 財源の金額と内訳はどのようになってい │ │ │       │いて     │  るか伺う                │ │ │       │       │(3) この基金は、どのような事業を行うのか │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(4) 自立支援及び知の地域づくりとは、どう │ │ │       │       │  いう施策なのか伺う           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、関係部長               │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 〔日程第4〕 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│ 氏   名 │       │                      │ │ │       │議案番号・件名│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│比 嘉 瑞 己 │ 議案第22号・│(1) 第2款総務費「財政調整基金積立金」に │ │ │(日本共産党) │平成22年度那覇│  10億2,442万3千円積み立てる理由     │ │ │       │市一般会計補正│(2) 第2款総務費「減債基金積立金」に4億 │ │ │       │予算(第6号)│  142万9千円積み立てる理由        │ │ │       │について   ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、教育長、関係部長       │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│我如古 一 郎 │ 議案第22号・│(1) 総務費人事課分の職員給与費の補正減は │ │ │(日本共産党) │平成22年度那覇│  総額幾らか。その要因は何か       │ │ │       │市一般会計補正│(2) 那覇市施設整備基金積立金を6億3,559  │ │ │       │予算(第6号)│  万円も補正できる財源は何か       │ │ │       │について   │(3) 公債費で一般会計と病院事業債元金繰上 │ │ │       │       │  償還の合計金額と財源は何か       │ │ │       │       │(4) 会計検査による国庫補助金返還金とは何 │ │ │       │       │  か                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、関係部長             │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ 〔日程第5〕 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│ 氏   名 │       │                      │ │ │       │議案番号・件名│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│前 泊 美 紀 │ 議案第32号・│ 平成23年度那覇市一般会計予算中、那覇市協 │ │ │(無 所 属)  │平成23年度那覇│働によるまちづくり推進基金費について    │ │ │       │市一般会計予算│(1) 積立金額1億円の根拠を伺う      │ │ │       │について   │(2) 積立金の財源について伺う       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│湧 川 朝 渉 │ 議案第35号・│ 歳出 第1款 都市再開発事業費、第1項都市 │ │ │(日本共産党)│平成23年度那覇│再開発事業費、モノレール旭橋駅周辺市街地再 │ │ │       │市市街地再開発│開発事業 7億5千4百万6千円について   │ │ │       │事業特別会計予│(1) モノレール旭橋駅周辺市街地再開発事業 │ │ │       │算について  │  (7億5千4百万6千円)の概要について │ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) この事業において、歩道・道路以外に公 │ │ │       │       │  の施設はあるのか伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│比 嘉 瑞 己 │ 議案第32号・│(1) 財政調整基金の役割について問う。過去 │ │ │(日本共産党)│平成23年度那覇│  5年間の当初予算時における取り崩し金額 │ │ │       │市一般会計予算│  について問う              │ │ │       │について   │(2) 減債基金の役割について問う。過去5年 │ │ │       │       │  間の当初予算時における取り崩し金額につ │ │ │       │       │  いて問う                │ │ │       │       │(3) 減債基金を活用した市債償還計画につい │ │ │       │       │  て問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │
    └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ △上程案件処理結果   上程案件処理結果                         平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会 ┌─────┬───────────────────────┬─────┬─────┐ │ 事件番号 │       件       名       │ 議決月日 │ 議決結果 │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │意見書案 │生活保護費の国庫負担分の増額を求める意見書  │ 3月15日 │ 原案可決 │ │第 1 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│那覇市内における悪質な客引き行為の防止に関する│ 2月15日 │  〃  │ │第 1 号│要請決議                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│ケビン・メア米国務省日本部長(前在沖米国総領事)│ 3月8日 │  〃  │ │第 2 号│の発言に対する抗議決議            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│東北地方太平洋沖地震で被災された方々への支援を│ 3月15日 │  〃  │ │第 3 号│呼びかける決議                │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当│ 2月15日 │  〃  │ │第 47 号│に関する条例の一部を改正する条例制定について │     │     │ │     │               ※議員提出議案 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市固定資産評価員の選任について      │ 3月1日 │ 同  意 │ │第 1 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例│ 3月15日 │ 原案可決 │ │第 2 号│の一部を改正する条例制定について       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正│  〃  │  〃  │ │第 3 号│する条例制定について             │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市職員厚生会条例の一部を改正する条例制定に│  〃  │  〃  │ │第 4 号│ついて                    │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市特別職職員の給与に関する条例等の一部を改│  〃  │  〃  │ │第 5 号│正する条例制定について            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市職員の給与に関する条例の一部を改正する条│  〃  │  〃  │ │第 6 号│例制定について                │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改│  〃  │  〃  │ │第 7 号│正する条例制定について            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市住民生活に光をそそぐ基金条例制定について│  〃  │  〃  │ │第 8 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市特別会計条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 9 号│いて                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市協働によるまちづくり推進基金条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 10 号│いて                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定につい│  〃  │  〃  │ │第 11 号│て                      │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する│  〃  │  〃  │ │第 12 号│条例の一部を改正する条例制定について     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市公営墓地整備等事業基金条例制定について │  〃  │  〃  │ │第 13 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市総合福祉センター条例の一部を改正する条例│  〃  │  〃  │ │第 14 号│制定について                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定│  〃  │  〃  │ │第 15 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇広域都市計画事業土地区画整理事業施行条例の│  〃  │  〃  │ │第 16 号│一部を改正する条例制定について        │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇都市計画事業寄宮地区土地区画整理事業施行条│  〃  │  〃  │ │第 17 号│例を廃止する条例制定について         │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市消防本部及び消防署設置等に関する条例の一│  〃  │  〃  │ │第 18 号│部を改正する条例制定について         │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市水道給水条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 19 号│いて                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正す│  〃  │  〃  │ │第 20 号│る条例制定について              │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する│  〃  │  〃  │ │第 21 号│条例制定について               │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)  │ 3月7日 │  〃  │ │第 22 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 23 号│算(第4号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 24 号│算(第3号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市老人保健特別会計補正予算(第2│  〃  │  〃  │ │第 25 号│号)                     │     │     │
    ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 26 号│算(第3号)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(│  〃  │  〃  │ │第 27 号│第3号)                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算│  〃  │  〃  │ │第 28 号│(第2号)                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市病院事業債管理特別会計補正予算│  〃  │  〃  │ │第 29 号│(第1号)                  │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市水道事業会計補正予算(第2号)│  〃  │  〃  │ │第 30 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成22年度那覇市下水道事業会計補正予算(第3号│  〃  │  〃  │ │第 31 号│)                      │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市一般会計予算         │ 3月15日 │ 原案可決 │ │第 32 号│                       │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │ 組み替え │「議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算」の組│  〃  │ 否  決 │ │動   議│み替えを求める動議              │     │(賛成少数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算 │  〃  │ 原案可決 │ │第 33 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算 │  〃  │  〃  │ │第 34 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算 │  〃  │ 原案可決 │ │第 35 号│                       │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市介護保険事業特別会計予算   │  〃  │ 原案可決 │ │第 36 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算  │  〃  │ 原案可決 │ │第 37 号│                       │     │(賛成多数)│ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市病院事業債管理特別会計予算  │  〃  │ 原案可決 │ │第 38 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市公営墓地整備等事業特別会計予算│  〃  │  〃  │ │第 39 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市水道事業会計予算       │  〃  │  〃  │ │第 40 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成23年度那覇市下水道事業会計予算      │  〃  │  〃  │ │第 41 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市土地開発公社定款の一部を変更する定款変更│  〃  │ 同  意 │ │第 42 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市と豊見城市の境界に関する争論の調停の申請│  〃  │  〃  │ │第 43 号│について                   │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替 │  〃  │  〃  │ │第 44 号│工事(建築・1工区))            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替 │  〃  │  〃  │ │第 45 号│工事(建築・2工区))            │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│市道路線の認定及び廃止について        │  〃  │  〃  │ │第 46 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市監査委員の選任について         │ 3月7日 │  〃  │ │第 48 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)    │ 3月1日 │ 報  告 │ │第 1 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)    │  〃  │  〃  │ │第 2 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(中途解約に伴う賠償金)│  〃  │  〃  │ │第 3 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)    │  〃  │  〃  │ │第 4 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │  〃  │  〃  │ │第 5 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │  〃  │  〃  │ │第 6 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │  〃  │  〃  │ │第 7 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │  〃  │  〃  │ │第 8 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(市道具志70号道路陥没事│  〃  │  〃  │ │第 9 号│故)                     │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(市道松尾壺屋線街路樹の│  〃  │  〃  │ │第 10 号│枝落下事故)                 │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤
    │報   告│専決処分の報告について(市道古波蔵35号コンクリ│  〃  │  〃  │ │第 11 号│ート片衝突事故)               │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)    │  〃  │  〃  │ │第 12 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変更) │ 3月7日 │  〃  │ │第 13 号│                       │     │     │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼─────┤ │申   出│閉会中継続審査申出(各常任委員長)       │ 3月15日 │ 決  定 │ └─────┴───────────────────────┴─────┴─────┘ △上程案件〔議員提出〕   意見書案第1号            生活保護費の国庫負担分の増額を求める意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成23年(2011年)3月15日提出                提出者                 那覇市議会議員                  高 良 正 幸   比 嘉 瑞 己                賛成者                 那覇市議会議員                  大 浜 美早江   花 城 正 樹                  下 地 敏 男   翁 長 俊 英                  新 屋 清 喜   屋 良 栄 作                  安慶田 光 男   唐 真 弘 安 (提案理由)  急激な生活保護費の増加により、本市の財政が大きく圧迫されているため、国に対し、扶助費のみならず人件費も含め、生活保護にかかわる国庫負担分の増額を強く要請する。            生活保護費の国庫負担分の増額を求める意見書  リーマンショック以降の不況と雇用状況の悪化等により、全国的に生活保護受給者が急増し、多くの地方自治体が生活 保護関連予算の増額補正を余儀なくされ、地方財政を大きく圧迫している。  今後も生活保護受給者の増加が見込まれ、ケースワーカーの増員による人件費の増加も含め、他の市民サービスに影響を及ぼす深刻な状況である。  生活保護制度は、憲法第25条で規定されている「生存権」を保障するための地方自治体の法定受託事務で、本来国家が国民の最低限度の生活を保障すべき事業であり、全額国庫負担とすべきである。  特に本市の級地区分は、県庁所在地であるため、2級地の1と定められているが、市民所得は、全国の3級地の1の市町村と比較しても下位に属している。  また、都市部の特徴から、本市に生活困窮者が集中し、生活保護受給者の増加要因となっている。  その結果として、財政負担の地域間格差をもたらし、本市財政を一層圧迫している。  よって、本市議会は国に対し、現在の地方自治体における急激な生活保護費の負担増に対して、扶助費のみならず人件費も含め、生活保護にかかわる国庫負担分の増額を強く求めるものである。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。    平成23年 (2011年) 3月15日                        那 覇 市 議 会  あて先  衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣、沖縄及び北方対策担当大臣                               決議案第1号         那覇市内における悪質な客引き行為の防止に関する要請決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成23年(2011年)2月15日提出                提出者                 那覇市議会議員                  喜舎場 盛 三   山 川 泰 博                賛成者                 那覇市議会議員                  野 原 嘉 孝   平 良 識 子                  新 屋 清 喜   我如古 一 郎                  久 高 友 弘   山 城 誠 司                  亀 島 賢二郎   高 良 正 幸 (提案理由)  市内の中心飲食街における悪質化する客引き行為に対し、市民の生活の安全と安心を守ること及び観光振興の立場からその取り締まりと防犯対策を強く求めるため、この案を提出する。        那覇市内における悪質な客引き行為の防止に関する要請決議  安全で住みよい生活環境は市民みんなの願いである。  しかしながら、市内の中心飲食街においてはキャッチと呼ばれる執拗な客引き行為が常態化するなど、市民や観光客に大きな不安を与えている。  観光客1千万人を目指す沖縄県の玄関口である那覇市においてこのような一部の心ない者の行為は沖縄観光のイメージダウンにもなりかねず、プロ野球キャンプの継続を目指す那覇市にとっても憂慮すべき状況にある。  近隣には小・中学校や高等学校が立地しており、生徒らに与える影響もはかり知れない。  よって、本市議会は市民が安心して暮らせる生活環境を実現するため、関係法・県条例に基づき、これらの悪質な客引き行為を厳しく取り締まるとともに地域及び関係団体と連携し、より一層防犯対策を強化するよう要請する。  以上、決議する。  平成23年(2011年)2月15日                        那 覇 市 議 会  あて先  沖縄県知事、那覇市長、沖縄県警察本部長、那覇警察署長  かがみをつけて 沖縄県議会議長                               決議案第2号 ケビン・メア米国務省日本部長(前在沖米国総領事)の発言に対する抗議決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。
       平成23年(2011年)3月8日提出                提出者                 那覇市議会議員                  渡久地 政 作   亀 島 賢二郎                賛成者                 那覇市議会議員                  糸 数 昌 洋   玉 城   彰                  平 良 識 子   喜舎場 盛 三                  宮 國 恵 徳   古 堅 茂 治                  湧 川 朝 渉   山 川 典 二                  屋 良 栄 作   永 山 盛 廣                  久 高 将 光 (提案理由)   メア米国務省日本部長の県民感情を逆なでする差別的な発言に対し、本議会は看過できない発言として、撤回、謝罪及び辞任を強く要求するためこの案を提出する。    ケビン・メア米国務省日本部長(前在沖米国総領事)の発言に対する抗議決議  ケビン・メア米国務省日本部長による「沖縄県民は、ゆすりとごまかしの名人で怠惰」との発言報道は沖縄県民を驚愕させている。  また、普天間飛行場を「特別に危険ではない」との発言は、沖縄県民の心をひとつにし、9万人余が参加した昨年の4月25日の県民大会における民意への許しがたい挑戦でもある。  戦後65年間、基地の重圧にさらされ、今なお過重な基地負担を強いられている沖縄県民を愚弄し、侮辱するメア発言は断じて容認できない。  よって、本市議会は、メア米国務省日本部長の差別的で、沖縄を植民地扱いしている発言に対して厳重に抗議し、撤回及び謝罪、そして、辞任を強く要求する。  以上、決議する。   平成23年(2011年)3月8日                        那 覇 市 議 会                               決議案第3号       東北地方太平洋沖地震で被災された方々への支援を呼びかける決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成23年(2011年)3月15日提出                提出者                 那覇市議会議員                  渡久地 政 作   亀 島 賢二郎                賛成者                 那覇市議会議員                  糸 数 昌 洋   玉 城   彰                  平 良 識 子   喜舎場 盛 三                  宮 國 恵 徳   古 堅 茂 治                  湧 川 朝 渉   山 川 典 二                  屋 良 栄 作   永 山 盛 廣                  久 高 将 光 (提案理由)  東北地方を中心に東日本を襲った未曾有の大地震は甚大な被害をもたらした。被災者を救援するため、全市民への呼びかけをするとともに、市民の先頭に立って全力で支援を行うために、この案を提出する。      東北地方太平洋沖地震で被災された方々への支援を呼びかける決議  3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震は、国内観測史上最大のマグニチュード9.0を記録し、地震と津波による被害は甚大なものとなっています。  本市議会は那覇市民を代表し、今回の地震と津波によって犠牲となられた方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、被災地の方々に心からお見舞いを申し上げます。  今回の超巨大な地震・津波、その後に続く余震などに対して、いま、緊急に求められているのは、命の危険にさらされている方々、行方不明の方々の救助と捜索を行うこと、原発災害や二次被害の危険を除去するために全力をあげることです。救援の手が遅れて被害が増えることがないよう迅速な対策が求められています。  そのために政府があらゆる対策を尽くすことと、被災地の方々の実態と要望に応える緊急対策を強く求めるものです。  本市議会は、今回の地震・津波・原発災害で被害を受けた方々を救援するために、物心両面でのあらゆる支援を全市民へ呼びかけるとともに、本市議会も被災地の方々の苦難に思いを寄せ、市民の先頭に立って全力で支援を行うことを決議します。  平成23年(2011年)3月15日                        那 覇 市 議 会                               議案第47号   那覇市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例制定について  那覇市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例を別紙のように制定する。    平成23年(2011年)2月15日提出                提出者                 那覇市議会議員                  渡久地 政 作   亀 島 賢二郎                賛成者                 那覇市議会議員                  糸 数 昌 洋   玉 城   彰                  平 良 識 子   喜舎場 盛 三                  宮 國 恵 徳   古 堅 茂 治                  湧 川 朝 渉   山 川 典 二                  屋 良 栄 作   永 山 盛 廣                  久 高 将 光 (提案理由)  本市議会議長、副議長及び議員の報酬の額を引き下げるため、この案を提出する。   那覇市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例  那覇市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例(平成20年那覇市条例第34号)の一部を次のように改正する。 ┌───────────────────┬───────────────────┐ │         改正前        │         改正後        │
    ├───────────────────┼───────────────────┤ │ (議員報酬)             │(議員報酬)              │ │                   │                   │ │第2条 議会の議長、副議長及び議員の議 │第2条 [略]              │ │                   │                   │ │ 員報酬の月額は、次のとおりとする。 │                   │ │                   │                   │ │ (1) 議長 69万6,000円       │ (1) 議長 69万4,000円       │ │        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       │        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       │ │ (2) 副議長 62万8,000円      │ (2) 副議長 62万6,000円      │ │         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │ │ (3) 議員 58万8,000円       │ (3) 議員 58万6,000円       │ │        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       │        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       │ │2 [略]                │2 [略]                │ ├───────────────────┴───────────────────┤ │備考 改正前の欄中下線が引かれた部分(以下「改正部分」という。)に対応する改正後│ │ の欄中下線が引かれた部分(以下「改正後部分」という。)がある場合には、当該改正│ │ 部分を当該改正後部分に改める。                       │ └───────────────────────────────────────┘    付 則  この条例は、平成23年4月1日から施行する。      「議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算」の組み替えを求める動議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成23年(2011年)3月15日提出                提出者                 那覇市議会議員                  湧 川 朝 渉                賛成者                 那覇市議会議員                  古 堅 茂 治   我如古 一 郎                  比 嘉 瑞 己   前 田 千 尋   「議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算」の組み替えを求める動議  議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算について、市長に対し次のとおり、速やかに組み替えを行い再提出することを要求する。 1 組み替えを求める理由  政権交代後、わずか1年半過ぎで、民主党政権は、「構造改革」路線を進めた自公政権と“うり二つ"で、「社会保障の切り捨てと負担増」「地方切り捨て」の政治を推し進めている。  全国一低い県民所得、全国一高い失業率のもとで、本市の市民生活は、生活保護受給世帯は過去最高を更新している。全世帯の4割を占める国保世帯の平均所得は94万円、市民税の非課税世帯が3割、非正規雇用が全雇用者の4割を超え、その9割以上は年収200万円以下で、ますます深刻な状況となっている。  那覇市は行財政改革と称して、各部署への予算限度額を設定した枠配分で、予算編成を市民に押し付け、くらし・福祉・教育の予算を削ってきた。  しかし、その一方で2011年度一般会計予算案では、民間企業が行うモノレール旭橋駅周辺再開発事業に、一般会計から6千5百23万4千円の一般財源を繰り出し、さらに起債として1億8千6百80万円、合計で2億5千2百3万4千円の市民の税金を使うものとなっている。  地方自治法は、「地方公共団体は住民の福祉の増進を図ることを基本とする」と定めている。日本共産党那覇市議団は、那覇市がこの役割をきちんと果たして、福祉の充実を図っていくことを求めるものである。  よって、公益性が監査からも指摘されているモノレール旭橋駅周辺再開発事業への税金のムダ使いを改めて、また緊急時のために積み立ててきた市民の税金、いわゆる財政調整基金(26億2千万円)・減債基金(24億7千万)の一部を活用して、生活にあえいでいる市民のために、くらし・福祉・教育、そして緊急雇用や市経済の対策に予算を使うべきである。 2 組み替えの内容  「住民の福祉機関」の役割を果たすために、一般会計予算中、歳入の財政調整基金繰入金、さらに歳出のうち「市街地再開発事業費」のうちモノレール旭橋駅周辺再開発事業に充当する分を、次のように組み替えること。  那覇市国民健康保険事業特別会計への政策的繰り入れを行うこと、918人(2011年3月1日現在)保育所の待機児童の解消へ、公立保育所の廃止を中止して、認可保育園を増やすこと、市民のニーズに応えきれてない「那覇市療育センター」の施設及び人員の充実を図ること、生活保護行政の職員を増やすこと、ひとり親家庭への支援を強化すること、義務教育の自己負担の軽減を図ること、緊急雇用対策と観光産業など市経済対策などへの予算へと組み替えること。 △議案付託表  平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会               議 案 付 託 表                  (その1)                 総務常任委員会 1 議案第2号 那覇市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第3号 那覇市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第4号 那覇市職員厚生会条例の一部を改正する条例制定について 4 議案第5号 那覇市特別職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について 5 議案第6号 那覇市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について 6 議案第7号 那覇市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定について 7 議案第8号 那覇市住民生活に光をそそぐ基金条例制定について 8 議案第9号 那覇市特別会計条例の一部を改正する条例制定について 9 議案第18号 那覇市消防本部及び消防署設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について 10 議案第42号 那覇市土地開発公社定款の一部を変更する定款変更について 11 議案第43号 那覇市と豊見城市の境界に関する争論の調停の申請について                   建設常任委員会 1 議案第16号 那覇広域都市計画事業土地区画整理事業施行条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第17号 那覇都市計画事業寄宮地区土地区画整理事業施行条例を廃止する条例制定について 3 議案第44号 工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替工事(建築・1工区)) 4 議案第45号 工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替工事(建築・2工区)) 5 議案第46号 市道路線の認定及び廃止について                 教育福祉常任委員会 1 議案第14号 那覇市総合福祉センター条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第15号 那覇市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第20号 那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について 4 議案第21号 那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する条例制定について                 厚生経済常任委員会 1 議案第10号 那覇市協働によるまちづくり推進基金条例制定について 2 議案第11号 那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第12号 那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例制定について
    4 議案第13号 那覇市公営墓地整備等事業基金条例制定について 5 議案第19号 那覇市水道給水条例の一部を改正する条例制定について           平成23年(2011年)2月那覇市議会定例会                議 案 付 託 表                  (その2)                 総務常任委員会 1 議案第22号 平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算補正中                 【歳 入】            第1款  市税            第2款  地方譲与税            第8款  国有提供施設等所在市町村助成交付金            第10款  地方交付税            第12款  分担金及び負担金            第13款  使用料及び手数料(関係分)            第14款  国庫支出金(関係分)            第15款  県支出金(関係分)            第16款  財産収入(関係分)            第17款  寄附金            第18款  繰入金(関係分)            第19款  繰越金            第20款  諸収入(関係分)            第21款  市債(関係分)                 【歳 出】            第1款  議会費            第2款  総務費(関係分)            第3款  民生費(関係分)            第4款  衛生費(関係分)            第5款  労働費            第6款  農林水産業費(関係分)            第7款  商工費(関係分)            第8款  土木費(関係分)            第9款  消防費            第10款  教育費(関係分)            第12款  公債費           第2条 第2表 繰越明許費補正中                  追  加            第2款  総務費(関係分)            第8款  土   木   費(関係分)            第9款  消防費           第3条 第3表 債務負担行為補正中                  廃   止           第4条 第4表 地方債補正中            1 追  加            2 変  更(関係分) 2 議案第29号 平成22年度那覇市病院事業債管理特別会計補正予算(第1号) 3 議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算中                 【歳 入】            第1款  市税            第2款  地方譲与税            第3款  利子割交付金            第4款  配当割交付金            第5款  株式等譲渡所得割交付金            第6款  地方消費税交付金            第7款  自動車取得税交付金            第8款  国有提供施設等所在市町村助成交付金            第9款  地方特例交付金            第10款  地方交付税            第12款  分担金及び負担金(関係分)            第13款  使用料及び手数料(関係分)            第14款  国庫支出金(関係分)            第15款  県支出金(関係分)            第16款  財産収入(関係分)            第17款  寄附金            第18款  繰入金(関係分)            第19款  繰越金            第20款  諸収入(関係分)            第21款  市債(関係分)                【歳 出】            第1款  議会費            第2款  総務費(関係分)            第3款  民生費(関係分)            第4款  衛生費(関係分)            第5款  労働費(関係分)            第6款  農林水産業費(関係分)            第7款  商工費(関係分)            第8款  土木費(関係分)            第9款  消防費            第10款  教育費(関係分)            第11款  災害復旧費            第12款  公債費            第13款  諸支出金            第14款  予備費           第2条 第2表 債務負担行為(関係分)           第3条 第3表 地方債(関係分) 4 議案第38号 平成23年度那覇市病院事業債管理特別会計予算                   建設常任委員会 1 議案第22号 平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算補正中                【歳 入】
               第13款 使用料及び手数料(関係分)            第14款 国庫支出金(関係分)            第16款 財産収入(関係分)            第18款 繰入金(関係分)            第20款 諸収入(関係分)            第21款 市債(関係分)                【歳 出】            第2款 総務費(関係分)            第4款 衛生費(関係分)            第8款 土木費(関係分)         第2条 第2表 繰越明許費補正中                 追  加            第8款 土木費(関係分)         第4条 第4表 地方債補正中            2 変  更(関係分) 2 議案第23号 平成22年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号) 3 議案第26号 平成22年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予算(第3号) 4 議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算中                 【歳 入】            第11款 交通安全対策特別交付金            第13款 使用料及び手数料(関係分)            第14款 国庫支出金(関係分)            第15款 県支出金(関係分)            第16款 財産収入(関係分)            第18款 繰入金(関係分)            第20款 諸収入(関係分)            第21款 市債(関係分)                 【歳 出】            第2款 総務費(関係分)            第4款 衛生費(関係分)            第6款 農林水産業費(関係分)            第8款 土木費(関係分)         第2条 第2表 債務負担行為中(関係分)         第3条 第3表 地 方 債 中(関係分) 5 議案第33号 平成23年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算 6 議案第35号 平成23年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算                 教育福祉常任委員会 1 議案第22号 平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算補正中                 【歳 入】           第13款 使用料及び手数料(関係分)           第14款 国庫支出金(関係分)           第15款 県支出金(関係分)           第16款 財産収入(関係分)           第18款 繰入金(関係分)           第20款 諸収入(関係分)           第21款 市債(関係分)                 【歳 出】           第2款 総務費(関係分)           第3款 民生費(関係分)           第4款 衛生費(関係分)           第10款 教育費(関係分)         第2条 第2表 繰越明許費補正中                追  加           第3款 民生費           第10款 教育費         第4条 第4表 地方債補正中                2 変  更(関係分) 2 議案第24号 平成22年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 3 議案第25号 平成22年度那覇市老人保健特別会計補正予算(第2号) 4 議案第27号 平成22年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 5 議案第28号 平成22年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 6 議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算中                【歳 入】           第12款 分担金及び負担金(関係分)           第13款 使用料及び手数料(関係分)           第14款 国庫支出金(関係分)           第15款 県支出金(関係分)           第16款 財産収入(関係分)           第18款 繰入金(関係分)           第20款 諸収入(関係分)           第21款 市債(関係分)                【歳 出】           第2款 総務費(関係分)           第3款 民生費(関係分)           第4款 衛生費(関係分)           第5款 労働費(関係分)           第10款 教育費(関係分)         第2条 第2表 債務負担行為中(関係分)         第3条 第3表 地 方 債 中(関係分) 7 議案第34号 平成23年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算 8 議案第36号 平成23年度那覇市介護保険事業特別会計予算 9 議案第37号 平成23年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算
                    厚生経済常任委員会 1 議案第22号 平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算補正中                【歳 入】           第13款 使用料及び手数料(関係分)           第14款 国庫支出金(関係分)           第15款 県支出金(関係分)           第16款 財産収入(関係分)           第18款 繰入金(関係分)           第20款 諸収入(関係分)           第21款 市債(関係分)                【歳 出】           第2款 総務費(関係分)           第3款 民生費(関係分)           第4款 衛生費(関係分)           第7款 商工費(関係分)         第2条 第2表 繰越明許費補正中                  追  加           第2款 総務費(関係分)           第4款 衛生費           第7款 商工費         第4条 第4表 地方債補正中               2 変  更(関係分) 2 議案第30号 平成22年度那覇市水道事業会計補正予算(第2号) 3 議案第31号 平成22年度那覇市下水道事業会計補正予算(第3号) 4 議案第32号 平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         第1条 第1表 歳入歳出予算中                【歳 入】           第12款 分担金及び負担金(関係分)           第13款 使用料及び手数料(関係分)           第14款 国庫支出金(関係分)           第15款 県支出金(関係分)           第16款 財産収入(関係分)           第18款 繰入金(関係分)           第20款 諸収入(関係分)           第21款 市債(関係分)                【歳 出】           第2款 総務費(関係分)           第3款 民生費(関係分)           第4款 衛生費(関係分)           第5款 労働費(関係分)           第6款 農林水産業費(関係分)           第7款 商工費(関係分)           第8款 土木費(関係分)           第10款 教育費(関係分)         第2条 第2表 債務負担行為中(関係分)         第3条 第3表 地 方 債 中(関係分) 5 議案第39号 平成23年度那覇市公営墓地整備等事業特別会計予算 6 議案第40号 平成23年度那覇市水道事業会計予算 7 議案第41号 平成23年度那覇市下水道事業会計予算 △委員会審査報告書  平成23年3月4日  那覇市議会議長   金 城   徹 様                           総務常任委員長                            玉 城   彰               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分   │ 原案可決 │ │第 22 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市病院事業債管理特別会計補正予算    │  〃  │ │第 29 号│(第1号)                      │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘                                平成23年3月4日  那覇市議会議長   金 城   徹 様                          建設常任委員長                           與 儀 實 司               委 員 会 審 査 報 告 書
     本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分   │ 原案可決 │ │第 22 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4│  〃  │ │第 23 号│号)                         │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予算(第3│  〃  │ │第 26 号│号)                         │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘                                平成23年3月4日  那覇市議会議長   金 城   徹 様                          教育福祉常任委員長                             高 良 正 幸               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分  │ 原案可決 │ │第 22 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3│  〃  │ │第 24 号│号)                         │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市老人保健特別会計補正予算(第2号)  │  〃  │ │第 25 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算     │  〃  │ │第 27 号│(第3号)                      │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市後期高齢者医療特別会計補正予算    │  〃  │ │第 28 号│(第2号)                      │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘                                平成23年3月4日  那覇市議会議長   金 城   徹 様                          厚生経済常任委員長                             桑 江   豊               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市一般会計補正予算(第6号)中関係分   │ 原案可決 │ │第 22 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市水道事業会計補正予算(第2号)    │  〃  │ │第 30 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成22年度那覇市下水道事業会計補正予算(第3号)   │  〃  │ │第 31 号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘                                平成23年3月14日  那覇市議会議長   金 城  徹 様                           総務常任委員長                              玉 城  彰               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を│ 原案可決 │ │第 2 号│改正する条例制定について               │     │
    ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例│  〃  │ │第 3 号│制定について                     │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市職員厚生会条例の一部を改正する条例制定について │  〃  │ │第 4 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市特別職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条│  〃  │ │第 5 号│例制定について                    │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定に│  〃  │ │第 6 号│ついて                        │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条│  〃  │ │第 7 号│例制定について                    │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市住民生活に光をそそぐ基金条例制定について    │  〃  │ │第 8 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市特別会計条例の一部を改正する条例制定について  │  〃  │ │第 9 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市消防本部及び消防署設置等に関する条例の一部を改正│  〃  │ │第 18 号│する条例制定について                 │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         │  〃  │ │第 32 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市病院事業債管理特別会計予算      │  〃  │ │第 38 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市土地開発公社定款の一部を変更する定款変更について│ 同  意 │ │第 42 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市と豊見城市の境界に関する争論の調停の申請について│  〃  │ │第 43 号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘ ※ 議案第32号については、賛成多数で原案可決。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長   金城 徹 様                           建設常任委員長                             與儀 實司               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇広域都市計画事業土地区画整理事業施行条例の一部を改│ 原案可決 │ │第 16 号│正する条例制定について                │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇都市計画事業寄宮地区土地区画整理事業施行条例を廃止│  〃  │ │第 17 号│する条例制定について                 │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         │  〃  │ │第 32 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市土地区画整理事業特別会計予算     │  〃  │ │第 33 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市市街地再開発事業特別会計予算     │  〃  │ │第 35 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替工事(建 │ 同  意 │ │第 44 号│築・1工区))                    │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│工事請負契約について(宇栄原市営住宅第2期建替工事(建 │  〃  │ │第 45 号│築・2工区))                    │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│市道路線の認定及び廃止について            │  〃  │ │第 46 号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘ ※ 議案第35号については、賛成多数で原案可決。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長    金 城  徹 様                        教育福祉常任委員長                            高 良 正 幸               委 員 会 審 査 報 告 書 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤
    │議  案│那覇市総合福祉センター条例の一部を改正する条例制定につ│ 原案可決 │ │第 14 号│いて                         │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について│  〃  │ │第 15 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制│  〃  │ │第 20 号│定について                      │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市学校給食センター設置条例の一部を改正する条例制定│  〃  │ │第 21 号│について                       │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         │  〃  │ │第 32 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算     │  〃  │ │第 34 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市介護保険事業特別会計予算       │  〃  │ │第 36 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市後期高齢者医療特別会計予算      │  〃  │ │第 37 号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘ ※ 議案第32号及び第37号については、賛成多数で原案可決。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長   金 城  徹 様                        厚生経済常任委員長                             桑 江  豊               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。                   記 ┌────┬───────────────────────────┬─────┐ │事件番号│          件     名          │ 議決結果 │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市協働によるまちづくり推進基金条例制定について  │ 原案可決 │ │第 10 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市手数料条例の一部を改正する条例制定について   │  〃  │ │第 11 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する条例の一│  〃  │ │第 12 号│部を改正する条例制定について             │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市公営墓地整備等事業基金条例制定について     │  〃  │ │第 13 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│那覇市水道給水条例の一部を改正する条例制定について  │  〃  │ │第 19 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市一般会計予算中関係分         │  〃  │ │第 32 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市公営墓地整備等事業特別会計予算    │  〃  │ │第 39 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市水道事業会計予算           │  〃  │ │第 40 号│                           │     │ ├────┼───────────────────────────┼─────┤ │議  案│平成23年度那覇市下水道事業会計予算          │  〃  │ │第 41 号│                           │     │ └────┴───────────────────────────┴─────┘ △閉会中継続審査申出書  平成23年3月14日  那覇市議会議長   金 城  徹 様                             総務常任委員長                              玉 城   彰             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第104条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 総務行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 企画財務行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 消防行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 出納行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 選挙管理行政に関する事務調査  (6) 所管事務調査 監査行政に関する事務調査  (7) 陳情第3号 日米地位協定に関わる裁判権放棄の日米密約の公表と廃棄を日本政府に求める意見書採択について  (8) 陳情第5号 くらし支える行政サービスの拡充を求めることについて  (9) 陳情第15号 おもろまち元市役所予定地再開発、那覇市地域再生協議会に関する要望について  (10) 陳情第17号 那覇市における固定資産課税業務について
     (11) 陳情第28号 永住外国人地方参政権付与法案に反対することについて  (12) 陳情第35号 臨時・非常勤職員の規則・要綱の改正について  (13) 陳情第37号 沖縄県那覇警察署首里交番の移転先について  (14) 陳情第44号 日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす法制定について  (15) 陳情第49号 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書の提出について  (16) 陳情第55号 不公平課税の是正について  (17) 陳情第57号 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書の決議を求めることについて  (18) 陳情第58号 憲法違反の外国人参政権による選挙を実施しないことを再確認することについて  (19) 陳情第67号 土砂崩れ防止について  (20) 陳情第72号 住民の安心・安全を支える行政サービスの拡充を求めることについて  (21) 陳情第74号 地すべり・土砂くずれ防止について  (22) 陳情第79号 所得税法第56条廃止の意見書提出を求めることについて 2 理 由   上記22件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長   金 城  徹 様                            建設常任委員長                             與 儀 實 司             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第104条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 都市計画行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 建設管理行政に関する事務調査  (3) 陳情第2号 開南交差点に面するポケットパーク設置について  (4) 陳情第13号 開南バス停周辺の道路整備等について  (5) 陳情第18号 識名霊園に関することについて  (6) 陳情第34号 宇栄原南土地区画整理事業に伴う市域境界変更案について  (7) 陳情第53号 公共事業の執行に関する要望について  (8) 陳情第77号 地域経済の活性化、中小業者支援の「住宅リフォーム助成」制度の創設を求めることについて 2 理 由   上記8件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長  金 城   徹  様                           教育福祉常任委員長                            高 良 正 幸             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第104条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 教育福祉行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 援護行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 保健医療行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 介護保険行政に関する事務調査  (5) 陳情第4号 新都心銘苅庁舎、緑化センターへの図書貸し・返却窓口設置について  (6) 陳情第8号 次世代育成支援対策後期行動計画策定について  (7) 陳情第9号 細菌性髄膜炎を予防するHib(ヘモフィルスインフルエンザ菌b型)ワクチンの公費負担による接種について  (8) 陳情第16号 細菌性髄膜炎を予防するワクチンの公費負担による定期接種化を早期に求めることについて  (9) 陳情第20号 平成21年度通常総会における決議事項について  (10) 陳情第30号 保育所・児童入所施設の環境改善を求める意見書の採択について  (11) 陳情第32号 子どもと学校の安心・安全のために正規の学校職員の配置を保障することについて  (12) 陳情第41号 非婚母子世帯に寡婦控除をみなし適用し、他の母子世帯と同等の生活水準を確保・支援することについて  (13) 陳情第43号 後期高齢者医療制度の即時廃止について  (14) 陳情第50号 子ども手当の廃止を求める意見書の提出について  (15) 陳情第60号 那覇市久茂地児童館存続について  (16) 陳情第64号 泊小学校校区変更見直しの凍結を求めることについて  (17) 陳情第66号 老朽化施設の改築及び加配保育士の人件費補助について  (18) 陳情第68号 大幅増員と夜勤改善で安全・安心の医療・介護を求めることについて  (19) 陳情第69号 B型肝炎訴訟の早期全面解決を求める意見書の提出について  (20) 陳情第75号 久茂地小学校存続を求める件について  (21) 陳情第76号 泊小学校区学童保育拡充に関することについて  (22) 陳情第78号 那覇療育センターの早期拡充と療育体制の整備について 2 理 由   上記22件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                平成23年3月14日  那覇市議会議長   金 城   徹 様
                              厚生経済常任委員長                              桑 江   豊             閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第104条の規定により申し出ます。                    記 1 事 件  (1) 所管事務調査 ガーブ川鉄砲水事故に関する事務調査  (2) 所管事務調査 市民文化行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 経済観光行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 環境行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 上下水道事業に関する事務調査  (6) 所管事務調査 農業全般に関する事務調査  (7) 陳情第10号 那覇市文化協会の共同稽古場、共同会議室及び会長室兼応接室の施置について  (8) 陳情第11号 那覇市の発展のために、EMを活用することについて  (9) 陳情第12号 那覇市の発展のために、政策観光を導入することについて  (10) 陳情第26号 那覇市漫湖公園内で発生している動物虐待、殺害及び遺棄について  (11) 陳情第27号 改正国籍法に関することについて  (12) 陳情第29号 読売巨人軍那覇キャンプの宿泊施設について  (13) 陳情第36号 「新宿エイサーまつり」旗頭団体への支援について  (14) 陳情第46号 消費税によらない最低保障年金制度の実現を求めることについて  (15) 陳情第48号 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対する意見書の提出について  (16) 陳情第51号 人権侵害救済法の成立に反対する意見書の提出について  (17) 陳情第61号 「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対を求める意見書提出について  (18) 陳情第71号 識名トンネル開通に関することについて  (19) 陳情第73号 離婚後の親子の面会交流に関する法整備と支援を求める意見書の提出について 2 理 由   上記19件については、なお慎重に審査をする必要がある。...