2179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

美咲町議会 2006-12-11 12月11日-01号

次に、11月13日・14日、勝央町・久米南町・美咲町・赤磐市一市三町県道及び関連道路改修促進期成会広域営農団地農道整備事業中部台地地区(美作やまなみ街道)、空港津山道路整備促進に関する要望活動東京都内で行われ、議長出席をいたしました。 次に、11月17日、第8回久米郡ゲートボール協会長杯ゲートボール大会美咲月の輪プラザで開催され、副議長出席をされました。 

玉野市議会 2006-12-07 12月07日-01号

項1農業費では、本市農業担い手確保育成を図るため、新規就農者への支援育成をする担い手確保育成緊急対策事業のほか、担い手育成支援事業園芸作物生産対策事業などにより、農業振興推進が図られているとともに、農道、農業用水路ため池等農業基盤整備の拡充も図られております。 審査の過程で、委員から、山田地区ほ場整備事業の中止の経緯と今後の影響についてただしました。 

津山市議会 2006-12-07 12月07日-05号

新市建設計画産業活性化プロジェクト項目の中の「豊かな農林業振興」の主な施策には、1、農道、ほ場林道等生産基盤整備、2、耕作放棄地等の休耕田の有効利用推進、3、農林業新規就業者や意欲ある担い手育成支援、4、地域営農体制による営農活動生産法人等生産体制育成支援、5、農林業の加工、観光との連携による高付加価値化推進、6、安心・安全な地域特産物生産によりブランド化確立、7、

真庭市議会 2006-12-07 12月07日-02号

また、有機堆肥搬入のための農道整備など基盤整備につきましては要望を踏まえ対処していきたいと考えておりますが、品目ごとでの助成となれば他の多くの品目との関連性もあり、慎重に検討しなくてはなりませんし、大変厳しい状況であることも御理解をいただきたいと思っております。 消費者の求める安全安心農産物生産し、消費拡大を図る上から、有機肥料といたしましての堆肥は重要と思います。

高梁市議会 2006-12-05 12月05日-01号

ふるさと農道整備で行っております県道仁賀線県事業負担金増加いたしております。これは250万円の増加でございます。また一方で、市道名原線改良事業費、これが確定いたしておりまして、これは減額でございます。1,000万円の減額になりますが、そうしたことで差し引き750万円の減額ということでお願いいたしております。 それから、合併特例事業でございますが、これにつきましては増加でございます。

真庭市議会 2006-11-30 11月30日-01号

次にもう一点でございますが、この配置図で見ていただきますと西側になりますが、現在3メーター弱農道がございます。これも用地改修時点での質問にもお答えをいたしておりますが、この農道メーター拡幅をいたしております。こういったことから、この除雪もいたしますれば、いわゆる北側の職員駐車場にももう入っていけれると、こういう形をとっております。 

井原市議会 2006-10-12 10月12日-03号

また、基本的な施策として農地農業用施設改良農道整備など農業生産基盤整備を進めるとともに、担い手への農地利用集積遊休農地発生防止地域ブランド確立などにつきましては、7月に県知事の承認を受けました井原市地域担い手育成総合支援協議会による一体的な対策を進めることにより、農業生産振興を図り、若者や定年帰農者、将来的には集落営農組織化も含めた担い手育成確保を進めてまいりたいと考えております

真庭市議会 2006-09-28 09月28日-06号

陳情第46号要望書・・・県道市道林道農道河川改良整備。 この陳情は、社地域自主組織代表美甘温氏からの陳情書で、社地内の県道市道林道農道、河川改良整備をお願いしたいとの陳情であり、陳情書中に既に採択した箇所及び県事業委員会に所属する事業などが混在しており、引き続き慎重審査を要するため継続審査といたしました。 陳情第48号陳情書・・・県道垂水追分線下河内地内の一部道路拡幅。 

津山市議会 2006-09-26 09月26日-07号

農林水産業費では、地域ぐるみ計画転作推進事業、中山間地域直接支払交付金事業農産物フリーマーケット事業かんがい排水事業ため池補強事業、中山間地域総合整備事業農道環境整備事業圃場整備事業森林整備地域活動支援事業森林居住環境整備事業地域木材利用促進事業、台風23号被害による倒木処理、そして林道整備事業などに19億9,365万円を支出いたしております。 

玉野市議会 2006-09-25 09月25日-06号

農地費中、農業基盤整備事業費についてでありますが、本費目は本年7月の大雨により破損した水路農道等の修繕費、南七区の水路改良費及び市内一円の維持修繕工事に伴う工事請負費年間所要見込み額に対する不足額などが措置されており、別段異議なく可決すべきものと決しました。 次に、議案第66号玉野勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例について申し上げます。 

真庭市議会 2006-09-19 09月19日-05号

陳情第 42号 要望書・・・公共事業予算及び地元業者への受注機会確保、並びに産廃・残土処分にかかる条件整備など4項目 第53 陳情第 43号 シルバー人材センター事業への支援について 第54 陳情第 44号 要望書・・・西河内地内市道垂水西河内線道路舗装改良及び舗装修繕 第55 陳情第 45号 日野上地内の養豚場早期開発認可に関する陳情書 第56 陳情第 46号 要望書・・・県道市道林道農道

備前市議会 2006-09-15 09月15日-04号

閑谷地区大倉農道の未登記部分地権者との協議が調いましたので、その登記のための用地測量調査費として80万円、また伊部、原南地区水路用地について地権者より寄附の申し出があり、その用地測量調査費50万円の計130万円であります。 以上でございます。 ○議長歳安友繁君) 杉原教育次長。 ◎教育次長杉原慶悟君) それでは、教育委員会関係についてお答えします。 

津山市議会 2006-09-15 09月15日-06号

つまり、市道農道のり面であります。町内会環境整備事業などでも取り組まれていますが、隣接する個人が管理しているケースが大多数であると感じています。農地に隣接する市有地の管理は、刈り上げ部分だけでは済みません。全部隣接する個人が管理しています。中山間地域高齢化が進んでいます。このままだといずれ除草剤を使用するようになりましょう。そうしますと、道路肩の強度の問題も出てまいります。

里庄町議会 2006-09-15 09月15日-02号

まず農地費、今回補正額で3,000万円という多額の金額でございますけれども、このものにつきましては、水路ため池農道ということで、まず第1にこの時期になったという理由を申し上げますと、いわゆる県の事務手続要望等の時期的なもの等を考えまして今の時期になったということと、それからもう一点は、施行時期が稲刈りが上がった後とか、そういう用水を使わなくなったときとかというようなことも踏まえまして、今回の9

真庭市議会 2006-09-15 09月15日-04号

持ち出す例がよくないわけですが、例えば広域農道、真庭市でもやっておりますが、二十数年かかるんですね、やり始めて完成まで。こんなことがあっていいのかというようにいつも思っておるわけでありまして、したがいまして、今おっしゃいましたこれも一つの事業でありますから、やるということになれば結果を早く出して、そして有効なる効果を生むようにしなければならないわけであります。

岡山市議会 2006-09-14 09月14日-03号

まあせえでも農道整備直営方式に,まあもう加えていろいろ,組み合わせたら何かできんかなというふうに思ったわけでありますが,この状況,まあ大体建設省の基準の3割以下の施行代金ですから,これは考えてみる必要はあるなというふうに思いました。 さて,そこで6,近代土木遺産岡山市文化財に指定することについて。 岡山市の歴史の中で,干拓事業を抜きには歴史は語れません。

津山市議会 2006-09-14 09月14日-05号

1つ目広域営農団地農道整備事業中部台地農道整備2つ目農業用河川工作物応急対策事業河川区域内にある農業用施設改修3つ目田園環境整備マスタープラン策定事業4つ目、まほらファーム整備事業5つ目農用地開発事業、五輪原農用地の活用となっております。 そこで、質問いたします。津山市第4次総合計画にあるこれら5つの前期に取り組む事業の概要をお尋ねいたします。 

真庭市議会 2006-09-14 09月14日-03号

川上村地域は、別荘地に接続する市道農道路線除雪しております。中和地域は、定住者がおられないため、除雪はしておりません。平成18年度からの蒜山地域統一基準は定めております。その基準では、市道通学路を優先で実施し、農道除雪は行わないとしております。ただし、通常の生活道となっている路線除雪を行います。

玉野市議会 2006-09-13 09月13日-03号

産業振興部長関係だろうと思いますし、その辺の協議において私がふと思うのには種々協議もされた中の一点があるんかもわかりませんが、いわゆる橋のそばから時間帯によって鴨川のあの通りを、南北と言うた方がいいと思いますけど、あの線を一方通行にしてということも視野に入れて、橋のところを左折しないと、学校の通学時間帯はというふうに考えることも一考ではないかと思うし、それ以外に道路関係整備については産業振興部長の所管の農道