446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸内市議会 2021-03-02 03月02日-02号

緊急地震速報避難情報など、命に関わる重要な情報が途切れることなく、運用中断を伴わない方法で施工を実施していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 私からの答弁は以上でございます。 ○議長(日下敏久議員) 松尾総合政策部長。                〔総合政策部長 松尾秀明君 登壇〕 ◎総合政策部長松尾秀明君) おはようございます。 

玉野市議会 2021-03-02 03月02日-02号

消防長 松岡秀樹君 登壇〕 ◎消防長松岡秀樹君) 瀬戸の会代表高原議員の御質問のうち、Net119緊急通報システムに関する御質問についてお答えいたします。 Net119緊急通報システムとは、音声通報が困難な方が携帯電話スマートフォンインターネット機能を使って簡単な画面操作で119番通報を行うことができるサービスです。御利用いただくにはメールインターネットの契約が必要です。

岡山市議会 2021-02-26 02月26日-03号

ところが,現市庁舎は平成9年度実施の耐震診断において,震度6強の地震で倒壊のおそれが高いとされており,南海トラフ地震での大供周辺予想震度である震度6弱の地震が発生すれば,防災拠点としての機能発揮には著しい支障を受けることが想定されています。岡山市の防災の要となる市庁舎の建て替えは,緊要な課題であります。 こうした中,先般令和8年度中の供用開始を目指し,基本設計の素案が示されたところであります。

岡山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

私も内閣府で防災をやっているときに,地震の長周期の勉強会に参加していましたけども,すばらしい人たちが大勢いらっしゃいます。利用しない手はないということだと思っています。 岡山市と岡山地方気象台にはホットラインもございます。台風等降雨予測,また警報等の発表,解除の見込みなどの情報を共有するなど連携を図っております。

真庭市議会 2020-12-07 12月07日-03号

たちはこの地球上に生活をさせていただいて、何不自由のない毎日の暮らしをしていますが、今、地球温暖化による豪雨災害、マグニチュード7以上の地震に見舞われ、大勢の死者が出ております。近い将来、南海トラフ地震が起こるであろうと言われています。そのため、既に遅いかもしれませんが、今私たちにできることを少しずつしなければならないと思っております。 

瀬戸内市議会 2020-12-02 12月02日-03号

続いて、質問要旨3の要旨1の②、地震、津波災害が発生した際を想定して避難所発熱者等を分離するための陰圧テント等を手配すべきではについてです。 コロナ禍インフルエンザ流行期にかかわらず地震、津波等災害がいつ起こるか分かりません。その際に備え避難所等陰圧テント、すなわち空気式で簡単に建てられ、かつ室内ウイルス等が外に出ないようになったテント等を手配すべきと考えます。

瀬戸内市議会 2020-12-02 12月02日-03号

続いて、質問要旨3の要旨1の②、地震、津波災害が発生した際を想定して避難所発熱者等を分離するための陰圧テント等を手配すべきではについてです。 コロナ禍インフルエンザ流行期にかかわらず地震、津波等災害がいつ起こるか分かりません。その際に備え避難所等陰圧テント、すなわち空気式で簡単に建てられ、かつ室内ウイルス等が外に出ないようになったテント等を手配すべきと考えます。

笠岡市議会 2020-09-15 09月15日-04号

市民皆様には,テレビプッシュ型の携帯電話などにお知らせする緊急速報メール登録制緊急情報メールなど,様々な情報配信手段がございますので,災害状況自分で冷静に判断していただき,どのような行動が一番安全であるか,家族近隣住民皆様と話合い,命を守ることを第一に考えて行動をしていただきたいと考えております。 

笠岡市議会 2020-09-14 09月14日-03号

市民皆様にはテレビプッシュ型で携帯電話などにお知らせする緊急速報メール登録制緊急情報メールなど,様々な情報配信手段がございますので,災害状況自分で冷静に判断していただき,どのような行動が一番安全であるか,家族近隣住民皆様と話し合い,命を守ることを第一に考えて行動をしていただきたいと考えております。 次に,4点目につきましてお答えします。 

笠岡市議会 2020-09-13 09月13日-02号

新型コロナウイルス感染症影響による休業や失業等により生活資金が困った方に対しては,岡山社会福祉協議会緊急小口資金総合支援資金の特例での貸付けを行っております。申請受付窓口は主に笠岡市社会福祉協議会となっておりますが,8月末までの電話相談を含む窓口での相談件数は242件で,緊急小口資金申請は67件,総合支援資金申請は53件となっております。

岡山市議会 2020-09-09 09月09日-04号

災害により断水が発生した場合,緊急遮断弁の作動により配水池に確保された水道水給水車で運搬し,指定避難所となる市立小・中学校において市民の方に応急給水を行うと聞いています。緊急遮断弁の設置されている給水池は市内にどのくらいあるんでしょうか。 また,その水量は岡山市民当たりに換算するとどのくらいになるのでしょうか。 

倉敷市議会 2020-09-08 09月08日-03号

この項1項目めとして、緊急告知FMラジオこくっちの購入助成についてお尋ねいたします。 以前から、倉敷緊急情報提供無線システムによる屋外拡声塔音声が聞きづらいという声が市民の方から寄せられているところかと思います。今年もこの屋外拡声塔を使わなければならないような状況が発生し、その際も音声が聞きづらいという市民の方の声が複数寄せられました。 

倉敷市議会 2020-09-07 09月07日-02号

また、先ほど倉敷防災ポータル運用についても、市長に触れていただきましたけれども、教育委員会とも連携を意識していただいているということでございますので、教育委員会としてもなかなか判断が難しい部分も十分理解しておりますが、各学校園緊急時にしっかりと円滑な対応が図れるように引き続きお願いしておきたいと思います。 続いて、この項2点目に移ります。地震対応に伴う緊急対応基準について伺います。 

岡山市議会 2020-06-17 06月17日-05号

新型コロナウイルス感染拡大影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活継続支障を来す学生等緊急支援するため,学びの継続のための学生支援緊急給付金が創設されました。しかし,この給付金高校生対象ではありません。学費等を捻出するためのアルバイトがなくなり,困っている高校生がいます。後楽館高校では,家庭の事情から,学校の許可を取り,約1割の生徒がアルバイトしているそうです。