23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

美咲町議会 2020-12-01 12月01日-02号

本町学力調査の経過と現状でありますが、昨年度の全国調査結果では全国平均と同程度であり、今年度については全国調査コロナ禍のため比較できませんでしたが、令和2年度岡山県学力調査結果においても、おおむね全国と同程度の結果でありました。 美咲町の子供たち学力を経年的に見ると、全国平均以下から、ここ一、二年では全国平均並みになり、確実に成果が上がってきております。 

美咲町議会 2018-06-05 06月05日-02号

この計画策定に当たっては、障害者の方を対象としたアンケート調査実施、また当事者団体事業所対象にしたヒアリング調査そして広くパブリックコメントを募集し、その意見要望等を踏まえて計画策定されております。この計画概要版は「広報みさき」の4月号に掲載されていましたので、ぜひ広く町民皆様にもごらんいただきたいと思います。

美咲町議会 2017-12-11 12月11日-02号

本町におきましては、介護予防日常生活圏域ニーズ及び在宅介護実態等アンケート調査実施されております。この調査をもとに、地域包括ケアシステムの推進も早急に取り組むべきだと考えます。当初より言われておりました地域包括ケアシステムについては、保健福祉課だけの所管のように思われがちでありましたが、現在では内容にも変化が見られ、全課にまたがっての取り組みになりつつあると聞いております。

美咲町議会 2017-06-16 06月16日-04号

次に、まちづくり課関係では、企画管理費空き家活用促進事業補助金30万円については申込件数に合わせて計上したもの、黄福創生拠点整備事業818万6,000円については先進地視察などの調査研究民間遊休不動産発掘及び活用についてのリノベーション研修費中央運動公園周辺における官民連携事業の導入の検討及び公民連携基本計画策定についての検討経費、ほか必要経費であるとの説明で本件の予算執行については設置予定

美咲町議会 2017-03-03 03月03日-02号

それから、2番の平成27年度地場産物調査から9.5%減となった要因についてということですが、まず報道発表された地場産物活用状況調査については、年間2回、それぞれ1週間ずつの食材についての調査です。調査当該週献立等によっても数値の影響はあるのではないかと思います。 学校給食は、定められた給食単価の中でやりくりをしています。

美咲町議会 2016-12-14 12月14日-03号

ケースによりましては、相続人連帯保証人などの調査を行うことが必要となってまいりますので、調査後直接面談し、今後の納付計画及び納付相談を行う場合もございます。滞納額の減少につきましては住民課といたしましても大きな課題であると考えておりますので、今後とも最大限の努力をしてまいります。 住民課からは以上でございます。 ○議長(貝阿彌幸善君) 桑元健康福祉課長

美咲町議会 2016-09-06 09月06日-02号

最近、相続人調査が困難で、町税──固定資産税等なんですが──の収納が困難となっている事態が、これは今全国的な問題になっております。 そういう中で、本町における過去3年間で、このように相続人調査が難しいということで、そういう町税が困難になっているような実態と、それから収納できなくなる可能性のあるような収納未済の金額をまずご確認をしたい。 

美咲町議会 2015-09-04 09月04日-02号

このことによって国庫補助等を受けて記録保存のための調査を行って、平成6年3月に当時の中央町、久米南町、旭町の教育委員会が協力して学術調査を行いまして、美作護法祭という名前の調査報告書、これになるんですけども、この報告書護法祭調査員12名、美作護法祭記録作成委員会11名の方によって作成をされております。

美咲町議会 2015-06-04 06月04日-03号

この毎回使わせていただいておりますけれども、第2次振興計画、これの51ページの第3節、それから53ページの第4節、地域福祉充実及び高齢者障害者福祉充実という項目でございますが、住民意識調査項目の中で、お住まいの地域高齢者が暮らしやすい環境だと思いますかの調査結果については、はいが減少して、いいえが増加しております。7年間において、住民意識は悪化したという結果になっております。 

美咲町議会 2015-06-03 06月03日-02号

まず、厚生労働省国民生活基礎調査概要についてお話をさせていただきます。 この調査は、保健・医療・福祉、年金、所得等国民生活基礎的事項調査し、厚生労働行政企画及び運営に必要な基礎資料を得ることを目的とするものであり、昭和61年を初年として3年ごとに大規模調査実施し、中間の各年では簡易な調査実施されているものであります。平成25年は第10回目の大規模調査実施されております。 

美咲町議会 2014-03-05 03月05日-03号

いずれにしましても、先ほど申しました観光資源発掘など、美咲町のイメージをしっかり捉まえた上で判断をさせていただきたいというふうに思います。特に、今説明させていただきました町民皆様のご意見を聞いて、これは私、固定的な観念がやっぱりあると思いまして、それは自由な発想で取り組めるんではないかというふうに考えております。 それから、プロジェクトチームの件でございます。 

美咲町議会 2012-12-06 12月06日-03号

これにつきましては、美咲町内の農業、農地の現状、それから地域の人の意向を調査をしてそれを事業に反映させるというものでございます。これをするに当たりましてアンケート調査のほうを実施しております。これにつきましては、町内世帯のうち2,000世帯対象としております。無作為抽出によるアンケート調査ということで、このアンケート調査の主なものだけをちょっと紹介をさせていただきたいと思います。 

美咲町議会 2010-12-14 12月14日-03号

金谷議員さんの美咲町新エネルギービジョンアンケート調査回収率はというご質問のお答えをいたします。 エネルギービジョン策定の中で、アンケート調査実施しております。美咲町内からは1,020人の方を無作為に抽出しまして、12月7日現在ですが、アンケート回収率は51%となっています。大体520人の方がアンケートを記入していただいて、返送をしていただいております。 以上でございます。

  • 1
  • 2