244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠岡市議会 2020-09-03 09月03日-01号

続きまして,議案第84号笠岡特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 このたびの改正は,提案理由にもございますように,本市の常勤の職員特別職の職を兼ねた場合の報酬について取扱いを見直すことに伴い,所要改正をしようとするものでございます。 

笠岡市議会 2020-06-15 06月15日-02号

◆16番(森岡聰子君) それから,3点目のみとり,終末期医療のことについてなんですけど,これがゲンキプラン21-Ⅶの介護保険法の主な改正内容の中に,新たな介護保険施設の創設に日常的な医学管理,みとり,ターミナル等機能と,生活施設としての機能をあわせ持つ施設を創設することとされていますと明記されております。

笠岡市議会 2020-03-06 03月06日-04号

三権分立が確立した日本国憲法下では,検察官刑事裁判における公訴権を独占し,総理大臣をも訴追できるという強大な権限を与えられています。その検察官の職務の特殊性を顧みず,司法の独立を破壊するものだと思います。それを押し通すために,つじつま合わせのむちゃくちゃな説明を繰り返す安倍内閣の行き詰まりは明らかだと思います。

笠岡市議会 2020-03-05 03月05日-03号

平成29年3月に,月額302円引き下げる条例改正案を提出しましたが,同6月定例会において否決の判断をいただきました。その後,平成30年度決算では流動比率が700%を超え,監査委員審査意見書では,極めて多額の流動資産を保有しており,必要以上の流動資産を持っているとの指摘を受けております。水道事業余剰資金を活用する場合は,低リスクの債権の運用に限られるため,大きな運用益は見込めません。

笠岡市議会 2020-02-21 02月21日-01号

市長 小林嘉文君 登壇〕 ◎市長小林嘉文君) ただいま上程いただきました議案第8号笠岡固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 このたびの改正は,提案理由にもございますように,行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律の一部改正に伴い,所要改正をしようとするものでございます。 

笠岡市議会 2019-02-25 02月25日-01号

市長 小林嘉文君 登壇〕 ◎市長小林嘉文君) ただいま上程いただきました議案第6号笠岡職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 このたびの改正は,提案理由にもございますように,地方公務員育児休業等に関する法律の一部改正により,非常勤職員育児休業規定が改められたこと等に伴い,所要改正をしようとするものでございます。 

笠岡市議会 2018-12-19 12月19日-06号

────────────────────── △日程第4 議案第93号 笠岡病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例について ○議長(栗尾順三君) 日程第4,議案第93号笠岡病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例についてを議題とします。 本案に対し,環境福祉委員会委員長報告を求めます。 環境福祉委員会委員長原田てつよ委員長。            

笠岡市議会 2018-06-14 06月14日-04号

平成28年4月から新しい農業委員会法改正されて施行されてなっております。その中には,選挙制市町村長選任制だったものが,今度は市町村議会の同意を要件とするようになって,市町村長任命制一本というふうになって,その中で委員さんの年齢とか性別等に著しい隔たりが生じないように配慮しなければならないというふうな規定にもなっております。 

笠岡市議会 2018-03-07 03月07日-03号

その最も根拠となるのが,実は先ほどルールルールということで天野議員もおっしゃってましたが,まず憲法を守ろうではないかと,憲法92条です。したがって,憲法によって,いわゆる地方の主権,人格を与えよう,国の意向に従って,行政の通達によって今まで仕事をやっていたけども,人格地方に与えようということで地方分権の改革の夜明けが起きた訳です。いわんや,地方政府という言葉がそっから来たんです,地方政府

笠岡市議会 2017-12-14 12月14日-04号

そういうきっちりした条例はできとらん,憲法はできとらん。そこが徹底してない。これが非常に難しゅうなる。そこを理解しないまま次々次々いろんなことだっただったやってくるんですが,その辺の感覚も含めたもので総合計画ができてます。我々は政府に,笠岡市も政府なんですよと。みずから責任でやって,みずからが責任とらにゃ。