974件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浅口市議会 2021-03-02 03月02日-03号

現在浅口市では、子ども医療の対象を中学3年生までとして医療費を助成しております。 岡山県内医療費助成状況ですが、平成2年4月1日現在で18歳まで入院、退院とも無料としているのは15市のうち5市ということになっております。 以上でございます。 ○議長井上邦男) 沖原議員、どうぞ。 ◆1番(沖原有美) ありがとうございます。各自治体は、浅口市はできていませんが、5市ということでした。

岡山市議会 2021-02-26 02月26日-03号

また,市立幼稚園におきましては認定こども園候補園公立の3歳児教育実施園のない中学校区等中心に,保護者ニーズ周辺施設状況等を見ながら拡充の検討をしていきたいと考えております。 次に,安全対策についてに移りますが,自転車条例についての園の取組状況などについてお答えします。 保育園,幼稚園等園長会において周知を行うとともに,園を通して保護者啓発チラシの配布を行うこととしております。

岡山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

土日や夜間だと参加しやすいとか,日本語教室そのものが少ない,あるいは資格を取るための日本語教育が必要──ニーズに合わせた日本語教育ということですよね。生活や職場で役立つ実用的な日本語教育が欲しいということもお聞きいたしました。また,教える側の高齢化も深刻だとお聞きしています。若手が育っていない,ボランティアでは成り手がいないということもお聞きいたしました。

岡山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

随時職員配置等を行っているものの,日々継続して感染者の発生やその後の対応などがあるため,職員が長時間労働せざるを得ず,感染症担当保健師を含め休日・夜間勤務が続き,休息も十分に取れていない状況であると認識しております。 以上です。 ◎門田和宏総務局長  2番,専門職員,有資格者人材確保についての項,会計年度任用職員の時間単価や月収に関する現状認識対応についての所見についてお答えいたします。 

備前市議会 2020-12-03 12月03日-03号

例えば小学6年生から中学3年生までは学校を通じてリーフレットを配付、それから高校1年生相当の女子には個別に送らせていただくということを検討中でございます。 ○議長守井秀龍君) 森本議員。 ◆5番(森本洋子君) 知事宛ての国からの通知にも積極的勧奨を差し控えるっていうのが削除されているというふうなこともお聞きしております。 

備前市議会 2020-12-02 12月02日-02号

それは、管が露出しているところとか、それから消火栓に一時的に流量計をつけて、夜間の水を使う一番少ない時間帯を見て流水量を判定したりしていろいろ調べております。IoTとかAIなんかを使うというのはまだこれからの研究課題と思っております。 ○議長守井秀龍君) よろしいか。 星野議員。 ◆9番(星野和也君) 次に、病院事業についてお伺いいたします。 

岡山市議会 2020-09-24 09月24日-10号

給食副食費月額4,500円を補助する仕組みの構築を求めることについて    令和元年陳情第21号 学校事務職員等に係る時間外労働実態調査及び働き方改革推進法に定める時間外労働の規制を担保するための方針等の策定と取り組みを求めることについて    令和元年陳情第25号 保育士等確保のため,派遣保育士等人件費及び紹介料に対する補助金の創設を求めることについて    陳情第6号 岡山市に公立中学校夜間学級

岡山市議会 2020-09-16 09月16日-09号

現在ある夜間中学は,どこも地域性を反映した特徴ある夜間中学となっています。岡山では,自主夜間中学取組も熱心に行われています。まずは,教育委員会として学び直しの場として必要だとの意思を示すことが重要ではないでしょうか。教育長夜間中学への思いをお聞かせください。 以上で1回目の質問といたします。 御答弁よろしくお願いいたします。(拍手) ○浦上雅彦議長  当局の答弁を求めます。

笠岡市議会 2020-09-14 09月14日-03号

まさに課外授業という観点からいうと,小学生や中学生については,やはり夢という観点でできるんじゃないかなと思いますが,あえて教育長にお尋ねしたいと思いますが,そういった方々が来て,夢を語っていただくというのは課外授業としてどうでしょうか。 ○議長藤井義明君) 岡田教育長。 ◎教育長岡田達也君) 坂本議員の再質問にお答えいたします。 

笠岡市議会 2020-09-13 09月13日-02号

◆9番(東川三郎君) ドクターヘリは速くていいと思いますけど,夜間が駄目ということが一番の欠点ですね。やっぱり病気になるのは大概夜間が多いです。それと,重篤でないといけないということが,またこれも欠点ですね。ぜひとも救急艇,いい設計をしてください。 それと,参考までに救急艇の一つの例を挙げますと,鹿児島県の奄美群島の一部である瀬戸内町に船名が「おおとり」という救急艇があります。

岡山市議会 2020-09-09 09月09日-04号

次に,夜間教室夜間中学。 岡山市では,7月から夜間教室が始まりました。夜間教室は,義務教育を修了しないまま学齢期を経過した人など,義務教育課程学習内容を学び直す場です。現在は,2教室で月2回行っておりますが,市民ネットでは見学に行かせていただき,生徒の皆さんも先生方も非常に熱心で,学ぶことは生きる希望であるという温かで確かな空気が感じられました。

高梁市議会 2020-08-20 08月20日-01号

また、夜間・休日の救急患者は1,471人で、前年度に比べて7人、0.5%増加し、そのうち救急車による搬送は213人でございました。 次に、イの収益的収支でございます。 収入では、入院収益が5億7,408万7,021円で、前年度に比べて1,234万9,237円、2.1%の減収。外来収益は4億8,402万6,367円で、前年度に比べて2,681万6,959円、5.9%の増収となりました。

高梁市議会 2020-06-12 06月12日-03号

◆9番(石井聡美君) それと、1人1台端末についてなんですけれども、全家庭にアイパッドとペンとキーボードという形になるのかと思うんですけれども、私の個人的な見解なんですけれども、パソコンがまだ使えない、それからアルファベッドも習っていない低学年の子供たちタブレットというのはすごく最適な学習用端末になるかと思うんですけれども、それ以降の中学年、高学年、それから中学生についてはタブレットでは将来的には