13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津山市議会 2019-03-04 03月04日-02号

また、トイレ和式なので、洋式にはなりませんか、お尋ねをいたします。 以上で登壇による質問を終わりまして、自席でまた質問させていただきます。〔降壇〕 ○議長(河本英敏君)  市長登壇。 ◎市長谷口圭三君) 〔登壇〕 おはようございます。 木下議員の御質問にお答えをさせていただきます。 財政再建の今後の見通しと、その決意についてのお尋ねでございます。 

津山市議会 2017-03-10 03月10日-06号

最初に、学校トイレ改修についてお尋ねします。 子供たちを取り巻く生活様式も変わり、家庭でも洋式トイレにしているところが大半だと思います。そのため、保護者から、うちの子供和式トイレを嫌がって、トイレを我慢して帰ってくることもあるとの声もいただいております。私は、子供たち学校トイレを我慢しなくてもいいように、和式から洋式への改修を進めていただきたいと思っております。 

津山市議会 2015-12-08 12月08日-03号

3点目に、障害者高齢者の皆さんが一番不便と感じるのがトイレであります。公民館や公園など公共施設洋式トイレ設置状況についてお聞かせください。 障害者の中には、オストメート対応トイレを必要とされている方がおられます。設置状況と、今後の計画があればお示しいただきたいと思います。 また、近年、観光客もふえてきており、公衆トイレ整備が必要だと考えます。

津山市議会 2011-06-21 06月21日-03号

耐震改修とあわせて、トイレなどのリニューアルをしなくてはならないところもたくさんあると聞いていますので、そういった学校施設につきましても、平成26年度以降順次計画をしていただき、積極的に取り組んでいただきたいと思います。津山市の未来を担う子供たち教育環境の充実につきましては、最大限の御配慮をお願いをしたいと思います。 最後に、人口と雇用の問題です。 

津山市議会 2011-03-08 03月08日-03号

本市におきましては、人にやさしいまちづくり条例前文の趣旨に沿いまして、高齢者障害を持つ方などが安全かつ快適に生活ができる社会環境を目指しまして、公共施設バリアフリー化を順次進めており、本庁舎東庁舎、すこやか・こどもセンター及び各支所など、洋式トイレやスロープを設置するなどしてバリアフリー化を進めております。

津山市議会 2010-12-08 12月08日-04号

2点目、津山市の観光名所であり、さくらまつり期間中には10万人の方が訪れるお城山ですが、二の丸、本丸トイレはすべて和式です。車いすの会の方から、本丸に多目的トイレ設置要望があり、さくらまつり期間中だけ何年か仮設トイレ設置されましたが、ここ数年は設置されていません。車いすの方だけでなく、高齢の方にも洋式でないとトイレが利用できない方がふえています。

津山市議会 2010-06-15 06月15日-03号

いろんな会場にお邪魔をして皆様の体操の様子を拝見いたしましたが、高齢者が週に一度は集まる地域の公会堂は、まだまだ和式トイレで、手すりなどはなく、段差があり、バリアフリーになっていない会場がほとんどで、トイレに困るとの高齢者の声もお聞きします。洋式トイレ手すり設置段差の解消など、わずかな改修をしてあげたいと思いましたが、地域要望があれば行政助成制度で取り組めるのでしょうか。

津山市議会 2008-06-13 06月13日-06号

質問1でありますが、障害者高齢者に対する公共用トイレについて。 バリアフリー対策について、民家と公共施設の差、違いはどこでしょうか。市庁舎などは歩行障害弱者に対し、一番遠回りをさせてトイレに行かせるのは、行政からの温かいリハビリ対策でしょうか。また、他に理由があるのでしょうか。 ②といたしまして、人工肛門人工膀胱対応トイレ設置及び改修。 

津山市議会 2003-06-26 06月26日-05号

具体的には市有施設バリアフリー化整備といたしまして、平成14年度には市役所本庁舎障害者用駐車場鶴山公園トイレなどの整備を行いました。その他、福祉体験会の開催、バリアフリー適合証の交付、特定都市施設新築等における届出・協議や民間都市施設整備補助などの事業を都市建設部などとともに連携をして行っておるところであります。 

  • 1