25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

津山市議会 2017-03-09 03月09日-05号

この処分場地元によりますと、埋め立てた跡地にカラス大群が来て、お墓の周りが大変なことになっているので、何とかしてほしいと言われていますが、処分場終了後の対応ではどんな対策をとってきたのか、地元にはどんな約束をしてきたのかをお答えください。 また、平成11年3月に当時の市長から、東横山3区町内会長の要望に対する回答が出されております。

津山市議会 2016-09-08 09月08日-05号

カラス農産物被害。昔はカラスが帰るから帰ろうと、子供は遊んでいても、解散時間はカラスと同じ。農村にいたカラスは、市町村合併と同時に都市のビルの一角にすみ、残飯をあさっていた。その後、防鳥ハイパーネットで捕獲されてはいけないと農村に帰ったために、農作物被害を与えているのが現状であると、時にはこういうふうな考えを持つことも大事だと。 

津山市議会 2010-06-16 06月16日-04号

また、シバザクラを紹介してくれた新聞記事にも、作業員シバザクラより繁殖力の強いカラスノエンドウやスギナを抜く作業に追われていたと書かれていました。雑草の管理も十分にできていない現状があります。 勝央町のノースヴィレッジでは、年間を通じて緑地管理を行うノースサポーターが発足し、現在、90人が登録、今後もサポーターを募集すると4月26日付の山陽新聞記事がありました。

津山市議会 2008-09-12 09月12日-06号

現時点における鳥獣被害はかなり見受けられると思いますが、現時点における被害状況と、イノシシ、ヌートリア、カラスなどの駆除対策をお示しください。 また、駆除の猟具の種類はどのようになっておりますか。 また、電気さく、トタンなどの防護さくで3年間申請状況と距離をお示しください。 ②免税軽油申請状況は。

津山市議会 2008-06-09 06月09日-02号

腐るものならまだしも、腐りもしない、どんどんたまってくるだけ、風が吹けば飛ぶ、カラスがつつけば散らかる、そういうふうなことで非常に困っております。私は、不法投棄を未然に防ぐ対策ってどんなことが今取り組まれているのか、本当にどんなことが効果を上げているのか、そんなことも行政で把握しておる部分があればぜひお聞かせいただいて、登壇での質問を終わりたいと思います。 以上です。

津山市議会 2007-03-07 03月07日-04号

しかも、我々はツルの方がよっぽどいい、岡山なんかカラスですから。これよりよっぽどいいということになるので、私は非常におもしろいと思って日ごろ考えていました。 おっしゃる趣旨とは違うのかもしれませんが、私はそう思っているので、これはひとつCI絡みもあって十分検討させていただきたい。

津山市議会 2006-12-06 12月06日-04号

ごみ減量最後に、ペットボトルを再生したごみ袋カラス対策の黄色い袋の導入についてお聞きします。 昨年、カラス対策の黄色い袋について提案しましたが、試験的に使われたと伺っていますが、成果はどうだったのでしょうか。導入についてはどう考えているのでしょうか。 また、津山市はペットボトルを資源としてどれくらい回収し、回収後はどのように処理されているでしょうか。

津山市議会 2005-12-09 12月09日-06号

また、最近カラス被害を避けるため、黄色のごみ袋導入している自治体がふえています。これがその袋なんですけれども、この袋は特殊な黄色い塗料が入っているため、この中に入れたごみカラスの目から見ると袋が黒く見えて、中に入っているごみが見えないということで、カラスがつつかないのだそうです。

津山市議会 2002-06-13 06月13日-05号

最後に綾部にあります東洋緑地産業廃棄物施設に関連して、最近周辺人たち意見を聞いてみますと、カラスが少なくなった、小鳥の鳴き声が少なくなった、ウグイスの声が時々しか聞こえないなど、まさに自然界と生態に変化が起こっていることを証言しています。これは平成10年に東洋緑地から廃プラ処理について追加申請が出されたとのこと。その後、どうも新建材など焼却している、ここに原因があるのではないかと思います。

津山市議会 2002-06-11 06月11日-03号

また、大群カラスが押し寄せてくる。横山の埋立処分場、この間行きましたけど、あれの何十倍もたくさんのカラスが真っ黒くなるほど、あるときは押し寄せてくると、こういう状況になっとんですね。こういう問題をどうするのかということを再度お尋ねをしたいというふうに思います。 

津山市議会 2002-03-14 03月14日-05号

付近住民は、牛のような大きな豚の徘回に危険を感じたり、また野焼きによる悪臭と煙に悩まされたり、豚舎のえさに群がったカラス大群をなし、空から物を落とすと、また付近の畑を荒らすなど、カラスの多さには異様な感じを受けます。 また、河川には豆腐の残渣みたいなものを排出し、川の汚れは目に余るものがあります。さらに、豚のふん尿は日常的に生のままの形で河川に排出されており、河川の汚染の原因になっています。

津山市議会 2001-09-10 09月10日-02号

イノシシやシカ以外、カラスやタヌキなどの他の駆除対策はどうなのか。他町村では、当該町内の有志を募ってわなの資格を取っていただき、各町内単位年間を通じて駆除対策をとっているところもあります。市の施策としてこのような取り組みは考えられないでしょうか。 次に、農協合併に伴い、新農協産地化を図り所得の向上を考えるとき、行政の枠と合致しない場合も出てくると思います。

津山市議会 2000-12-12 12月12日-03号

昨年来地域の住民の皆様から、最終処分場の運用及び管理に対して雨水対策浸出水の漏れ、河川への汚水の流出問題、またその周辺の民地にカラスや風によって運ばれたと思われますマヨネーズ、バター、マーガリン、それらの容器、菓子袋、発泡スチロール、産廃と見られる磁気テープ医療系ごみなどが多く散乱しているとの指摘を受けました。

津山市議会 2000-03-07 03月07日-03号

昨今、カラスの鳴かない日はあっても、警察官の不祥事が新聞紙上をにぎわさない日はないと言っても過言ではありません。本当に困ったもので、警官に対する国民の信頼は完全に失墜いたしているのであります。まじめな警察官は大きな迷惑と怒りを感じておられることと思います。 

津山市議会 1999-12-08 12月08日-04号

死んだ魚が河川や岩にひっかかってカラスがつついておりました。そのような状態でありますから、当然夜のうちに吉井川に流出しているものと思われます。せっかく元社長の中尾市長が、この件に関して謝罪をしたのに何にもならないと思うんです。 そこで、コイはいろいろな人が飼っておられますから、お金を出せば安いのから高いのまでピンからキリまであると思います。もちろん買うことができます。

  • 1
  • 2