3015件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3015件)岡山市議会(253件)倉敷市議会(290件)津山市議会(364件)玉野市議会(138件)笠岡市議会(233件)井原市議会(123件)総社市議会(226件)高梁市議会(150件)新見市議会(198件)備前市議会(196件)瀬戸内市議会(212件)赤磐市議会(68件)真庭市議会(86件)浅口市議会(159件)里庄町議会(143件)鏡野町議会(49件)美咲町議会(127件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125150

該当会議一覧

総社市議会 2024-12-05 12月05日-02号

◆10番(萱野哲也君) 令和4年6月定例市議会吉備医師会がこの議案について反対だ、厳しいということで、市長閉会日の挨拶です。厳しい見地から病院に申し上げるは申し上げ、申し伝える強い気持ちを持って対応していきたいと思います。 また、令和5年11月定例市議会では、市長答弁です。我々は、既にもう投資した長野病院に対してもっと言わないといけないと思いませんか。

津山市議会 2024-07-02 07月02日-06号

市長谷口圭三君) 〔登壇〕 6月定例市議会閉会に当たり、一言挨拶を申し上げます。 議員の皆様方には、23日間の長きにわたり、御提案申し上げました諸議案等につきまして御決定、御同意をいただき、誠にありがとうございました。 今議会の審議の過程におきまして、市政における諸課題に幅広い視点からいただきました様々な御意見、御提言につきましては、今後の市政の推進に努めてまいりたいと存じます。 

津山市議会 2024-06-20 06月20日-05号

 6月26日(水)│      │            │          │   │         │   〃   │ 産    業 委 員 会 │ 第3委員会室   │   │         │   〃   │ 建 設 水 道 委 員 会 │ 第4委員会室   │   └─────────┴──────┴────────────┴──────────┘ 2 案    件  付託議案及び閉会継続調査事件

浅口市議会 2024-06-20 06月20日-05号

5、閉会中の継続事件について。 別紙のとおり8件を引き続き閉会中の委員会で調査することに決定しました。 以上、概要報告します。 令和6年6月20日、総務文教常任委員会委員長斎藤貴士。 ○議長伊澤誠) 総務文教常任委員会委員長からの報告についての質疑を行います。 質疑はありませんか。            〔「なし」の声あり〕 ○議長伊澤誠) これで質疑を終わります。 

真庭市議会 2024-06-19 06月19日-05号

~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長小田康文君) 次に、日程第7、閉会中の継続審査調査についてを議題といたします。 ただいま配信しておりますとおり、会議規則第111条の規定により、6委員会から閉会中の継続審査調査申出がありました。 お諮りいたします。 各委員会から申出のとおり、閉会中の継続審査調査に付することに御異議ございませんか。            

津山市議会 2024-06-10 06月10日-01号

委員長報告終了後速やかに) ││      │   │ 追加議案上程         │               ││      │   │  市長提案理由説明採決 │               ││      │   │ 市長あいさつ         │               ││      │   │ 議長あいさつ         │               ││      │   │閉会

浅口市議会 2024-06-04 06月04日-01号

各委員長より閉会中に開催された委員会での審査結果等の報告をお願いします。 まず、総務文教常任委員会よりお願いします。 斎藤委員長。 ◆総務文教常任委員会委員長斎藤貴士) 総務文教常任委員会委員長報告を申し上げます。 令和6年5月14日午前9時30分から開催しました。 その結果については次のとおりです。 1、所管施設の視察について。 今後の委員会審査の参考とするため、金光総合支所等を視察しました。

真庭市議会 2024-03-22 03月22日-05号

~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長小田康文君) 次に、日程第2、閉会中の継続調査についてを議題といたします。 お手元に配信しておりますとおり、会議規則第111条の規定により、6つの委員会から閉会中の継続調査申出がありました。 お諮りいたします。 各委員会から申出のとおり、閉会中の継続調査に付することに御異議ございませんか。            

総社市議会 2024-03-21 03月21日-05号

市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長片岡聡一君) 2月定例市議会閉会に当たりまして、村木議長からお許しをいただきまして、一言挨拶をさせていただきたいと思います。 今回、過去最大の358億円という一般会計当初予算案、特に今総社市が人口が微増というか、これまでの勢いを失いつつある、これは難しいです。人口を増やしていくというのは確かに難しいです。

浅口市議会 2024-03-21 03月21日-05号

本請願については、慎重に審査する必要があるため、閉会中の継続審査とすることに決定しました。 13、閉会中の継続事件について。 別紙のとおり8件を引き続き閉会中の委員会で審査することに決定しました。 以上、概要報告します。 令和6年3月21日、総務文教常任委員会委員長藤井立子。 ○議長伊澤誠) 総務文教常任委員会委員長からの報告についての質疑を行います。 質疑はありませんか。 香取議員

津山市議会 2024-03-19 03月19日-05号

号生活衛生等関係行政機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例〃    議案第132号市道路線の認定について〃                                        令和6年3月19日 津 山 市 議 会 議 員 殿                        津山市議会議長  中 島 完 一         議 員 派 遣(緊急・閉会

津山市議会 2024-03-06 03月06日-04号

 3月13日(水)│      │            │          │   │         │   〃   │ 産    業 委 員 会 │ 第3委員会室   │   │         │   〃   │ 建 設 水 道 委 員 会 │ 第4委員会室   │   └─────────┴──────┴────────────┴──────────┘ 2 案    件  付託議案及び閉会継続調査事件

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第5号) 名簿

新見市議会会議規則の全部改正(案)      発議第2号 新見市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)      発議第3号 新見市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正            する条例(案)      発議第4号 新見市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例            (案)      (提案理由説明質疑・討論・採決) 第 3  各委員会閉会継続調査

津山市議会 2024-02-26 02月26日-01号

委員長報告終了後速やかに) ││      │   │ 追加議案上程         │               ││      │   │  市長提案理由説明採決 │               ││      │   │ 市長あいさつ         │               ││      │   │ 議長あいさつ         │               ││      │   │閉会