1135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津山市議会 1997-09-11 09月11日-05号

また、作陽高等学校の状況を私なりに見ておるわけですけれども、高等学校へ入学したときに子供たちは、勉学の意欲はもちろんですけれども、部活動をしながら心身ともに鍛えていくというのが大きな学校側のねらいでしょうし、子供たちの夢でしょうし、それを満たしていくためには、一体運動施設というのは作陽はどうなっとんだと、運動施設というのは。公式野球部は、聞くところによりますと、柵原球場を借りてずっとやっている。

笠岡市議会 1997-06-27 06月27日-05号

部活動なんかもそれになるかと思いますけれども、現在この触れ合い体験が非常に子供に少ない。これは大人にも言えることでありますが、重視したいと思っております。 それから次に、これ非常に重要なことですが、教師みずからの指導力向上ということでございます。特に、中心は先ほど申しました指導される生徒指導する先生の両者の信頼関係を樹立すると。

笠岡市議会 1997-06-20 06月20日-04号

議員さんが御指摘の通学路の街灯につきましては、直接的には中学生部活動を終えて下校するときに関係することがあろうと思います。この部活動は、終了時刻を季節によって3ないし4段階に設定をし、基本的には明るいうちに下校できるようにいたしております。しかし、下校の仕方によりましては問題が生じることがあるかもわかりません。

倉敷市議会 1997-06-12 06月12日-04号

そうした中で、中学校高校、大学の学生の部活動の一環として、私は、このすばらしいゲレンデを有する倉敷市の各学校で、もっともっと海上競技スポーツクラブ活動として部活動が普及できるように、この海上スポーツに要する資材を積極的に競艇事業局が整えていく、このことをぜひお願いをしたいと思うわけであります。そして、平成17年の国体開催に向けて、地元選手育成強化に対応していただきたい。

玉野市議会 1997-03-10 03月10日-02号

すそ野を広げる意味からも、中学校高校部活動として取り組み、玉野市のだれかが国体選手として出場する強化策を望んでおりますが、御所見をお願いいたします。 以上、多岐にわたっておりますけれども、よろしく御回答のほどお願いいたします。 以上、第1回目の質問を終わります。 ○議長(熊沢義郎君) 市長。            〔市長 山根敬則君 登壇〕 ◎市長山根敬則君) おはようございます。

備前市議会 1997-03-02 03月07日-04号

次に、中学校部活動についてお尋ねします。 市内中学校部活動については、生徒のひたむきな姿勢、先生の熱心な指導によりそれぞれに成果を上げておられるようで、生徒の頑張りと先生の熱意には頭が下がる思いであります。平成17年の国体に向けて一層の向上を目指して頑張っていただきたいと考える次第であります。ただ、私が心配するのは、特に女子部活動終了時間の問題であります。

備前市議会 1997-02-20 03月06日-03号

昨年12月の中学生誘拐事件後、各中学校におきまして午後の部活動あり方が検討され、市内中学校とも暗くなるまでに帰宅できるよう下校時刻の見直しが図られました。備前市の教育委員会では、昨年12月に各小・中学校を通しまして通学路街路灯要望調査実施し、それをもとにこの1月に再検討をいたしました。その結果、144灯が必要と思われました。

岡山市議会 1996-09-17 09月17日-06号

多様な個性特徴を持った生徒通学条件を含めましてコース制部活動など,さまざまな特色を持った公・私立の高等学校の中からみずから主体的に学校選択できるようにするためには,学校生徒を多面的な尺度で評価していくよう,高等学校中学校,さらに保護者などの意識の改革を図る必要があります。これによって子供たち心身負担を軽減し,問題行動,いじめ,不登校などがふえないようにできると考えております。 

倉敷市議会 1996-09-12 09月12日-04号

有力選手育成について、学校部活動に大きく依存してきたこれまでの態勢を改め、部活民間スポーツクラブに加え、地域スポーツ事業を「第三の柱」として位置付けている。学校の枠組みから有力選手育成を切り離すことで、「勝利至上主義」との批判も強い部活の在り方を見直し、完全学校週5日制の実施に伴い学校に背負わされてきた負担を軽減する「スリム化」に一役買うことになりそうだ。

岡山市議会 1996-06-18 06月18日-03号

学校教育では,教科の学習だけでなく,クラブ活動部活動などを通じて,自然に優しい人間育成に努めることが必要であると考えております。 次に,太陽光発電システムは,最近の技術開発研究の進展によりまして,クリーンな代替エネルギー源として,公共施設照明設備等にも普及しつつあります。本市でも,平成6年度に上道給食センターに導入しております。

津山市議会 1996-06-17 06月17日-02号

予定種目ですが、小学校3年から4年生を対象バドミントンとか卓球、そして室内フットサル、それから女性対象としてはバドミントン、バレーボール、老人対象としまして軽スポーツニュースポーツ親子対象リズム体操水泳教室、以上のような種目等対象実施を計画されておりますが、先ほど来議員が今後はヨーロッパ型のスポーツクラブ等のお話がございましたけれども、ここでもやっぱり中学校部活動まあ地域に返す等画期的

玉野市議会 1996-06-10 06月10日-02号

また、今回から新たに自己推薦書の提出を求め、受験者の特技や資格、部活動ボランティア活動経験など、自己の長所や個性等を積極的に評価するようになったとも伺っております。 5点目の臨床心理士による相談事業でありますが、効果が見られ始めているとの報告を受けており、今後の経過を見たいと考えております。 6点目のわかば教室についてであります。

備前市議会 1996-04-01 06月10日-02号

主となる授業の中で子供たちとしっかりコミュニケーションを図りながら授業をつくり上げていくとともに、休憩時間、給食時間、部活動等の中で望ましい人間関係を築くことが大切であろうかと存じます。さらに、各家庭、地域におきましても学校以上にコミュニケーションを大切にし、子供を取り巻く社会全体で心豊かな子供育成に努めてまいることが必要かと思います。 

倉敷市議会 1996-03-14 03月14日-03号

部活動等に特徴がすりかえられると。生徒を育てるより募集に力が入り、教育の本質を失うと。生徒間に不必要とも言える優越感劣等感を生じ、教育に支障が出てくると。子供が帰るようになって、教職員間にもそれが広がり、人事異動に大きな影響が出てくると、こういうふうな弊害が言われておるわけであります。教育長の考えをお聞きをしておきたいと思います。 次は介護の問題であります。