総社市議会 2021-06-16 06月16日-02号
今議会では、14人が一般質問の通告をされておりますので、お手元に配付いたしております一般質問通告者一覧表に記載の順序により、本日は岡崎亨一君から根馬和子さんまでの5人、17日に小西利一君から溝手宣良君までの5人、18日に山田雅徳君から難波正吾君までの4人の予定で進めさせていただきます。 まず、7番岡崎亨一君の質問に入る前に、この際私より申し上げます。
今議会では、14人が一般質問の通告をされておりますので、お手元に配付いたしております一般質問通告者一覧表に記載の順序により、本日は岡崎亨一君から根馬和子さんまでの5人、17日に小西利一君から溝手宣良君までの5人、18日に山田雅徳君から難波正吾君までの4人の予定で進めさせていただきます。 まず、7番岡崎亨一君の質問に入る前に、この際私より申し上げます。
今期定例会においても一般質問に4日間を予定いたしておりますが、通告者が少ない場合は、委員会付託までの日程を順次繰り上げ、繰り上げられた日は休会日とすることといたしております。 次に、緊急質問につきましては、総社市議会会議規則第63条に定めるところにより、質問が緊急を要するとき、その他真にやむを得ないもののみといたしております。
2021年06月07日:令和3年6月定例会〔一般質問通告者一覧表〕 ▼最初のヒット個所へ(全 0 ヒット) 1 令和3年6月新見市議会定例会一般質問通告者一覧表 ┌──┬──┬───────┬──────────────
それでは、通告者一覧表の記載のとおり順次質問を許します。 まず、3番峠田一也君の登壇を願います。3番峠田一也君。 〔3番 峠田一也君 登壇〕 5 ◯3番(峠田一也君) 3番峠田です。
次に、質疑につきましては、議長において通告期限を適宜定め、議員に通知し、同一議案に対する通告者が複数ある場合は通告順に行うことといたしております。なお、議案に対する質疑の内容については大綱質疑とし、詳細は委員会審査に委ねることといたしております。 次に、討論につきましては、通告期限は議事運営上、議長において適宜定め、議員に通知することといたしております。
次に、質疑につきましては、議長において通告期限を適宜定め、議員に通知し、通告者が複数ある場合は通告順に行うことといたします。 なお、議案に対する質疑の内容につきましては大綱質疑とし、詳細は委員会審査に委ねることにいたしております。 次に、討論につきましては、通告期限は議事運営上、議長において適宜定め、議員に通知することといたしております。
総務産業付託議案第46号 財産の無償貸付について総務産業付託議案第47号 財産の無償貸付について厚生文教付託議案第48号 備前市瀬戸内市監査専門委員の共同設置について総務産業付託報告第1号 専決処分(和解)の報告について──報告第2号 専決処分(専決第7号 備前市国民健康保険条例の一部を改正する条例)の承認を求めることについて厚生文教付託-会議録署名議員の追加 指名14番 中西裕康指名 △一般質問通告事項 順位通告者氏名質問
今議会では12人が一般質問の通告をされておりますので、お手元に配付いたしております一般質問通告者一覧表に記載の順序により、本日は根馬和子さんから高谷幸男君までの5人、4日に頓宮美津子さんから小西利一君までの5人、5日に小川進一君、溝手宣良君の2人の予定で進めさせていただきます。 まず、20番根馬和子さんの質問を許します。 20番根馬和子さん。
それでは、通告者一覧表に記載のとおり質問を許します。 まず、会派新時代を代表して、9番杉本美智子君の登壇を願います。9番杉本美智子君。
2021年02月18日:令和3年3月定例会〔一般質問通告者一覧表〕 ▼最初のヒット個所へ(全 0 ヒット) 1 令和3年3月新見市議会定例会一般質問通告者一覧表 一般質問通告(代表) ┌──┬──┬───────┬────
通告者以外でほかにございませんか。──しばらく休憩といたします。
なお、今期定例会においても、一般質問に4日間を予定いたしておりますが、通告者が少ない場合は委員会付託までの日程を順次繰り上げ、繰り上げられた日は休会日とすることといたしております。 次に、緊急質問につきましては、総社市議会会議規則第63条に定めるところにより、質問が緊急を要するとき、その他真にやむを得ない場合のみといたしております。
次に、質疑につきましては、議長において通告期限を適宜定め、議員に通知し、同一議案に対する通告者が複数ある場合は通告順に行い、委員長報告などに対する質疑につきましては、議長において通告期限を適宜定め、議員に通知することにいたしております。 なお、質疑は大綱質疑とし、詳細は委員会審査に委ねることにいたしております。
財産処分について厚生文教付託報告第 14号 専決処分(損害賠償の額の決定及び和解)の報告について──議案第131号 野谷坑廃水処理場改修工事の請負契約締結について厚生文教付託2請願上程(紹介) 請願委員会付託 ・請願文書表のとおり請願第 18号 日本政府に加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書採択を求める請願厚生文教付託 △質疑通告一覧表 案 件 通告者氏名通
今回の通告者は11名ですので、11日、14日をそれぞれ4名ずつとし、15日を3名といたします。続く16日は議案質疑、委員会付託などでございます。続く17日、18日、明けて21日は常任委員会に充てております。そして、最終日の12月24日は委員長報告、同報告に対する質疑、討論、採決等を行い、全日程を終了する予定といたしております。
のため議場に出席した議会事務局職員 事務局長 入 江 章 行 事務局次長 石 村 享 平 庶務調査係長 坂 本 寛 議事係主任 楠 戸 祐 介 △議事日程並びに付議事件(結果) 番号議事日程付議事件等結果1一般質問 ・11番 掛谷 繁議員 ・3番 青山孝樹議員 ・10番 尾川直行議員 ・4番 田口豊作議員通告事項(一般質問通告表のとおり)───── △一般質問通告事項 順位通告者氏名質問
今議会では12人が一般質問の通告をされておりますので、お手元に配付いたしております一般質問通告者一覧表に記載の順序により、本日は小西利一君から山田雅徳君までの5人、7日に萱野哲也君から溝手宣良君までの5人、8日に三上周治君と難波正吾君の2人の予定で進めさせていただきます。 まず、13番小西利一君の質問に入る前に、この際私より申し上げます。
議会事務局職員 事務局長 入 江 章 行 事務局次長 石 村 享 平 庶務調査係長 坂 本 寛 議事係主任 楠 戸 祐 介 △議事日程並びに付議事件(結果) 番号議事日程付議事件等結果1一般質問 ・5番 森本洋子議員 ・8番 立川 茂議員 ・15番 橋本逸夫議員 ・6番 石原和人議員 ・2番 藪内 靖議員通告事項(一般質問通告表のとおり)───── △一般質問通告事項 順位通告者氏名質問