1486件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉敷市議会 2007-12-12 12月12日-03号

高齢者認知症予防障害者機能回復に効果的であるという音楽療法は、国際文化都市倉敷にふさわしい施策であると考えております。当時の保健福祉局長は、「くらしき健康福祉プラザ音楽療法士1名を配置して事業を行っており、今後その成果を見きわめながら、関係職員音楽療法について学習を深め、広く予防活動に取り入れることができるよう努める」との答弁をされております。

岡山市議会 2007-12-11 12月11日-06号

精神上の障害により判断能力が十分でない人,認知症高齢者知的障害者精神障害者などの財産管理介護サービス利用契約などを,成年後見人等がかわりに行うことにより,このような方の財産権利を保護し支援する制度成年後見制度です。平成12年4月,民法の一部改正等により,従来の禁治産,準禁治産制度を改め,新しい成年後見制度が実施されました。

総社市議会 2007-12-10 12月10日-03号

最近はよいことに民家火災減少傾向にございますが、反面高齢化核家族化の影響もあって、認知症などによる行方不明の捜査の依頼をその方の地元消防団に連絡が来ます。消防団は、昼夜を問わず頑張っているのが現状でございます。消防団組織は、その地区の若者と学年が離れた経験豊富な団員との親睦やコミュニケーションを取れる重要な場所、団体だと思います。これから先、消防広域化が見え隠れしております。

真庭市議会 2007-12-06 12月06日-04号

また、社会福祉協議会等の各事業所で実施しておりますホームヘルパーによる障害のある高齢者への調理や掃除などの家事支援でありますとか、専門職が相互に連携をとりながら在宅生活をしている認知症高齢者への服薬の指導確認権利擁護サービスなどを行うための訪問支援、さらには給食サービス利用しているひとり暮らし高齢者へ配達どきの安否確認なども行っているところであります。 

岡山市議会 2007-09-28 09月28日-08号

意見書提出について    陳情第31号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第32号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第33号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第34号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第35号 低所得者のための成年後見制度充実について    陳情第36号 認知症患者

岡山市議会 2007-09-21 09月21日-07号

高齢者虐待といいますのは,皆さん御承知のように,もう家庭の奥の奥で行われていることが多くて,発見に至るまで時間を要しますし,経済的虐待などは被虐待者認知症の場合になりますと,発覚することなく亡くなってしまわれるケースもありまして,相談や通告はこの発見の重要なきっかけになると言えます。だからこそ相談窓口での対応は非常に大事だということが言えます。 質問です。 

笠岡市議会 2007-09-19 09月19日-04号

また,介護サービス事業特別会計でございますが,ホームヘルパーによる在宅サービス等訪問介護事業認知症高齢者グループホーム炉端の家の運営やケアプラン作成等居宅介護支援事業を行い,一般会計からの繰り入れにより収支を保つ結果となっております。 その他の特別会計につきましては,一般会計からの繰入措置を行った会計もございますが,収支が均衡した決算となっておりますので,特に申し上げることはございません。 

倉敷市議会 2007-09-14 09月14日-02号

そして休日・夜間の緊急対応精神障害を有する者による児童虐待、DV及び高齢者虐待事例、アルコールを初めとする依存症例発達障害や引きこもり者への対応認知症に関する相談自殺予防や心の健康づくり対策等に取り組んでおります。取り組む範囲が年々広がり、その上、一つ一つ時間をかけて対応していかなければならない困難な事例がふえており、非常に多忙をきわめているという現状でございます。 

美咲町議会 2007-09-13 09月13日-03号

これは何かというと、結局今度の改悪によって要介護1から7割から8割のいわゆる認知症や病状の不安定な人を除くほとんどの人が要支援2に回って、今までの介護給付とは別の新予防給付を受けるようなことになったということでこういう数字が出ているというふうに思います。 

美咲町議会 2007-09-12 09月12日-02号

その奥さんが、今は認知症と言わないんでしょうけれども、少しアルツハイマー系の病気にかかっている。ご主人は精神的に不安定で、こういう老夫婦の方が生活をされていますが、何か事があると私の家に駆け込んでくるんです。駆け込んできて、話を聞いてもちんぷんかんぷん、とにかくわからない話なんです。

新見市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第3号) 本文

介護予防の取り組みにつきましては、特定高齢者に対する介護予防事業を、平成17年度は市が実施する検診において把握した79人のうち39人に対しまして、要支援や要介護状態になることを未然に防ぐため、運動機能向上、それから閉じこもり予防認知症のうつなどの予防、そうした支援を目的とした介護予防プラン作成をいたしまして、市内5カ所、6教室、これは34人参加なんですけど、介護予防教室の開催や訪問による指導、こういうものを

岡山市議会 2007-07-09 07月09日-11号

意見書提出について    陳情第31号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第32号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第33号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第34号 障害者自立支援法施行等に伴う障害者施策充実について    陳情第35号 低所得者のための成年後見制度充実について    陳情第36号 認知症患者