406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(406件)岡山市議会(107件)倉敷市議会(44件)津山市議会(48件)玉野市議会(42件)笠岡市議会(14件)井原市議会(7件)総社市議会(17件)高梁市議会(16件)新見市議会(14件)備前市議会(20件)瀬戸内市議会(37件)赤磐市議会(5件)真庭市議会(10件)浅口市議会(3件)里庄町議会(13件)鏡野町議会(7件)美咲町議会(2件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

新見市議会 2023-12-01 令和5年12月定例会(第3号) 本文

国内外のインクルーシブ公園事例、その遊具や装置、計画段階から様々な人が関わる公園づくりを話し、インクルーシブ公園づくりインクルーシブ社会づくり地域拠点づくりと強調されました。  講話を聞いた1週間後、偶然にも私は愛知県豊川市内でこのインクルーシブ公園を見ることができました。写真を御覧ください。  どの子供たちにも大人気でした。特に、皿形のブランコには順番待ちの行列が出ておりました。

真庭市議会 2023-09-08 09月08日-02号

もう少し私に知恵があれば、計画段階で上部が利用できるように提案できたかもしれないと、今では悔やんでおります。広い面積残土捨場は何の利用もなく、雑草が生えて自然に戻っていくのを見ているのも大変心苦しく思っております。 また、焼却場の灰を捨てる最終処分場についても同じようなことが言えると思います。何とか利用法は考えられないものでしょうか。お伺いしたいと思います。 

津山市議会 2023-09-04 09月04日-02号

登壇で質問させていただきましたが、何かを変えようとするときには、関係者意見を聞くのではなく、関係者が一体となって計画段階から協議していくことが重要です。まず、話合いをすることからお願いして、学校給食の在り方についての質問を終わります。答弁は結構です。 次に、地方交付税とマイナンバーカードについて答弁いただきありがとうございました。 

鏡野町議会 2022-09-13 09月13日-03号

項目2、JRE鏡野風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する鏡野町長としての意見書の中で、保証契約する等とありましたが、事業者と誰が契約をするのか、分かればお尋ねします。 小項目3、町として今後事業者に要望や意見書を出していくつもりがあるのか。また、町として町民に例えば口頭で説明されるのか、文書にて説明されるのか、どのような対応を取ることができるのか、お尋ねします。 

新見市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

正田複合施設建設事業について  │市長教育長、│ │  │  │       │ (1) 第3次総合計画実施計画書による│部長     │ │  │  │       │   と、令和4年度実施として、令和│       │ │  │  │       │   3年度の計画段階では200万円、 │       │ │  │  │       │   令和4年度の計画では30万円が計│       

津山市議会 2022-06-28 06月28日-07号

こうした疑問の残る計画段階での予算化は、納税者を大きく裏切るもの、また疑問を抱くものでしょう。税金は一人でも多くの納税者の利益のために大切に使っていくべきと思います。 以上、その内容に多くの疑問が残る事業予算も散見されることから、最終的な結論としては、残念ながら、議案第2号令和4年度一般会計補正予算第2次については反対をさせていただきます。 

鏡野町議会 2022-03-14 03月14日-03号

項目2、計画段階環境配慮書について。 ①配慮書縦覧が終了し、今後の動き、スケジュールはどうなっていますか。 2、環境影響評価環境アセスメント)と岡山条例についての関連性説明してください。 ③関係首長及び関係地域住民及び岡山環境影響評価技術審査委員会意見を勘案し、県知事意見が出されますが、町としてどう捉えますか。 大項目2、町地域情報通信整備運営事業について。 ①新規開通工事について。 

高梁市議会 2021-12-14 12月14日-05号

計画段階からも十分に協議を行っておりますが、今後適切に管理をしていきたいというふうに思っております。 一番怖いのは、木造建築でございますので火気、火でございます。条例の中にも禁止行為として上げさせていただいておりますけども、防火に関しましては火災報知機、消火栓、消火器を設置しておりますし、それから12台の監視カメラによりまして入館者状況も確認ができるようになっております。

瀬戸内市議会 2021-12-01 12月01日-02号

こうしたもの、計画段階からしっかり議論を積み重ねて、概要を説明して、関連の規則、要項も整理して、当初予算に上程すべきものなんです。議決すればよいというものでなくて、しっかり議論をする過程というものが大切と思います。私は大きな禍根を残したのではないかと思います。 今回の補正予算です。JA用地購入費など、庁舎再編という大きな事業関連予算が計上されております。

瀬戸内市議会 2021-09-10 09月10日-04号

事業を進めるに当たり必要となる建築工事価格は、構想とか計画段階での概算工事費でお示しするものや、その後実施設計を行い、工事予算としてお示しするものなど、その時期に応じた方法により算出したものでご説明しております。まず、構想計画段階で提示する工事は、国が参考価格として示した単価や、委託業者が他の事例を調査した単価に一律に予定面積等を掛けることにより設定したものなどとなっております。

里庄町議会 2021-09-06 09月06日-02号

この施設建設するに当たりましては、計画段階となります準備段階、これにおきまして、当時の山神社の総代さんやその関係者公共用地として境内地の、高田議員さんが言われる東側、境内地の東端の一部を建設用地として使用するということ、また建物の規模建築の仕様、これらについても協議をし、計画に反映してきていると、当時の記録資料からうかがい知ることができます。 

総社市議会 2021-06-16 06月16日-02号

これは、ポンプアップであるとか復興住宅であるとか、様々な項目、23項目にわたって総額予算が22億円ということで、合計で計画段階では77億円であの災害を復旧から復興へ向けていくということになっております。 それで、復旧についての執行率は、50億円に対して48億円でございましたが、現時点で復興に対する総額22億円の予算に対して、実施額は12億7,000万円ということになっております。

倉敷市議会 2021-03-04 03月04日-06号

最終的な評価については今年の10月に予定されていると思いますけれども、ぜひ計画段階に参加していた市民にも参加いただくべきではないかと考えています。10年間の計画を考えるときに、多くの市民に参加していただきました。声をかけておいて、最後の結果については音沙汰なしというのでは、せっかく取り組んだ市民の皆様のかいがないと思います。 最終的な評価について、どのようにされる御予定でしょうか。