5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)岡山市議会(0件)倉敷市議会(0件)津山市議会(0件)玉野市議会(0件)笠岡市議会(0件)井原市議会(0件)総社市議会(0件)高梁市議会(0件)新見市議会(4件)備前市議会(0件)瀬戸内市議会(0件)赤磐市議会(0件)真庭市議会(1件)浅口市議会(0件)里庄町議会(0件)鏡野町議会(0件)美咲町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

新見市議会 2023-12-01 令和5年12月定例会(第4号) 本文

それから、千屋牛増頭奨励っていった事業も若干見直しをいたしまして、自家保留牛対象にして何とか増頭につなげようということで別の事業も拡充をしてきているところでございます。  それから、先ほど来議論させていただいておりますこの優良和牛改良事業要綱といいましょうか、条件につきましては、先ほど来答弁させていただいておりますとおり、新見優良牛認定委員会で協議してまいりたいと考えております。  

新見市議会 2023-03-01 令和5年3月定例会(第1号) 本文

畜産業の分野につきましては、本年度、新見千屋牛増頭奨励金交付要綱見直し、新たに自家保留牛対象に加えるなど、生産者を支援しております。令和5年度には、これに加え千屋牛の積極的な増頭を図るため、大規模な増頭に対し、牛舎、堆肥舎等施設整備や草地刈取り用機械等導入を支援してまいります。

新見市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

本市特産品である千屋牛のさらなる増頭を進めるため、さきの議会において議員から提案のありました千屋牛増頭奨励金交付要綱の改正につきましても、関係機関と協議を行った結果、奨励金対象自家保留牛を加えることとし、現在準備を進めております。  林業振興につきましては、本市林業成長産業化の実現を目指して、未来へつなぐ新見林業会議を10月31日に設立いたしました。

真庭市議会 2007-06-20 06月20日-05号

◆25番(妹尾素男君) 高齢者肉用牛導入事業関係でございますけども、これは基本的に基金額が減ったというのも、需要が減ったというような背景があると思いますけども、確認でございますけども、この条例の中にはきちっと書かれてないんですけども、評価という作業ございますけども、自家保留牛も認めるかどうか、第1点。 

  • 1