245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2018-09-20 09月20日-10号

以上,被災者修理業者が本当に困られている,そういう窓口対応はもっと手続を簡素に,スピーディーに行っていただきたいと思います。被災者の中でも床上浸水のお宅の多くはいまだ2階で居住されておりまして,1階は床を剥いだ状態での生活となっております。一刻も早く申請手続を完了できるように当局はどのように対応を進化,改善されるおつもりか,この際お伺いさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 

岡山市議会 2018-09-12 09月12日-05号

発災後,罹災証明書交付前の窓口対応各種申請受け付けのあり方についてもあらかじめ検討し,結論を得ておくべきでした。今後の対応についてお伺いいたします。 東区での浸水は,当初概算カウント床上浸水は1,569戸,床下浸水は661戸でした。これは発災当日と翌日に各消防団浸水区域を歩き,現場確認した実態を住宅地図に落とし込んだ数字です。

倉敷市議会 2018-09-11 09月11日-03号

被災現地で、あるいは窓口対応で相当の心労もあったろうと思いますが、本市は職員のオーバーワーク、メンタルケアについてどのように取り組んでいかれますでしょうか、お答えをお願いいたします。(拍手) ○副議長(時尾博幸君) 伊東市長。            (市長  伊東 香織君  登壇) ◎市長伊東香織君) 誠心会代表質問 原田 龍五議員さんの御質問お答えをさせていただきます。 

新見市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

2点目の災害時の窓口対応について再質問いたしますけども、総務課情報を一本化した後に各担当課にそれぞれの状況に応じて割り振るという御答弁がありました。これは、災害対応のフローですか、流れ的にはそういうふうに規定はされてあると思いますけども、実際のところ、災害混乱状況が落ちついた段階で身の回りの生活に困っている情報等を抱えながら、住民が本当にどこに相談しに行けばよいのかということもございます。

新見市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

169 ◯総務部長(上山 晋君) 2項目め市民サービスの向上について、高齢者障害者読み書き支援の充実が図れないかということでございますが、本市では窓口業務におきまして、各種手続などでお困りの方にも日ごろから丁寧な対応に努めており、御提案の高齢者障害者の代読、代筆に関する、特に専門窓口設置は考えておりませんが、市民の皆様一人一人に寄り添った窓口対応

岡山市議会 2018-02-27 02月27日-02号

さらに,窓口対応の人員の質は今までどおりなのか,専門担当者対応できているのか,お示しください。 (2)パートナーシップ証明書についてです。 岡山市での導入について検討の余地はあるのでしょうか。もしないのであれば,社会的な不利益を回避できる制度などは考えておられるのでしょうか。 以上で第1回目の質問を終わります。 ありがとうございました。

備前市議会 2017-12-07 12月07日-03号

介護保険申請に当たっての窓口対応では、まず介護保険相談に来られた方の意向確認し、介護予防相談受け付け票や要介護認定申請書を記載いただいております。 今回は、東サブセンター職員対応ができなかったことから、総合支所職員が最初に対応をいたしております。御本人の家族の御意向は、議員がおっしゃいましたように、近くの介護施設でやっている将棋に参加したいというお話でございました。

瀬戸内市議会 2017-09-14 09月14日-03号

まず1点目、質問要旨の1として、市役所病院などの窓口対応現状はということで、その対応状況をお知らせください。 2点目は、災害時など消防救急対応です。その現状についてもお知らせください。 3点目、緊急時の情報伝達手段はということです。この項も、一応確認のためどのようにしているか、教えていただけたらというふうに思います。 

瀬戸内市議会 2017-09-14 09月14日-03号

まず1点目、質問要旨の1として、市役所病院などの窓口対応現状はということで、その対応状況をお知らせください。 2点目は、災害時など消防救急対応です。その現状についてもお知らせください。 3点目、緊急時の情報伝達手段はということです。この項も、一応確認のためどのようにしているか、教えていただけたらというふうに思います。 

津山市議会 2017-09-08 09月08日-06号

各種制度を活用していただくには、制度内容を知っていただくことが重要であることから、窓口対応時におきましても、相談者がどういった支援制度を必要とされているかを十分にお聞きし、各種制度について周知を行っております。今後も各制度を適切に活用していただくために、必要なところに情報が十分届くよう、丁寧な説明に努めてまいりたいというふうに思っております。 以上です。

瀬戸内市議会 2017-06-20 06月20日-02号

この職員対応要領等職員に周知するとともに、差別解消推進を図るための研修会等を開催し、職員一人一人が法の趣旨社会的障壁除去必要性障害やその状態に応じた配慮等に関する理解を深められるよう意識啓発に努め、窓口対応などの市民サービスに生かしていきたいと考えています。 産業建設部関係です。 JR駅前等整備事業進捗状況について。 

瀬戸内市議会 2017-06-20 06月20日-02号

この職員対応要領等職員に周知するとともに、差別解消推進を図るための研修会等を開催し、職員一人一人が法の趣旨社会的障壁除去必要性障害やその状態に応じた配慮等に関する理解を深められるよう意識啓発に努め、窓口対応などの市民サービスに生かしていきたいと考えています。 産業建設部関係です。 JR駅前等整備事業進捗状況について。 

瀬戸内市議会 2017-03-02 03月02日-03号

市の窓口対応についてということで、不当要求等に対するマニュアルはできているか、市長、副市長は適切な指導をしているか。 こういう書き方をすると先輩議員は、こんなことは書くなというてよう言わりょうりました。それ書いてしもうたんですけど、マニュアルはできているかやこうは下行ってちゃんと聞いてからその上で質問しなさいということをよう言われました。

瀬戸内市議会 2017-03-02 03月02日-03号

市の窓口対応についてということで、不当要求等に対するマニュアルはできているか、市長、副市長は適切な指導をしているか。 こういう書き方をすると先輩議員は、こんなことは書くなというてよう言わりょうりました。それ書いてしもうたんですけど、マニュアルはできているかやこうは下行ってちゃんと聞いてからその上で質問しなさいということをよう言われました。