561件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真庭市議会 2024-03-08 03月08日-03号

しかし、そのアクセスの問題とかは、これは昨日も出ておりましたけども、これは先に手をつけなきゃならないということで手をつけてまいりますが、そういう社会状況の中で、本当に真庭活性化に役立つような、それが真庭高校久世校地、あるいは従来の久世高校卒業生の方に対しての一つのお返しだとも思っております。ということで、本格的な議論を部長級の職務を置いて進めてまいりますがということです。 

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第4号) 本文

今までは、国のやり方じゃなくて県独自のやり方で、その手法で基本的なものをつくっていたというか、基本をつくっていたというか、今度は国の計算式で県がやっていくということで、国は社会状況変化やほかの災害の教訓を踏まえて基本計画を見直すこととしており、県においてもその方針の下、新しい被害想定に備えるための施策対策を検討するとのことであります。  

津山市議会 2023-12-05 12月05日-03号

された旧城南病院跡地、その再生に1億円を上回る投資が行われながらも、空き床の増加に歯止めがかからないアルネ津山、ようやく北工区の一部開通が見えてきたものの、全面開通にはまだ程遠い総社川崎線整備、いつまで待たされるのでしょう、美作国分寺跡史跡整備コロナ禍で減益となった商業者救済に実施された4度にわたる地域商品券発行事業、困窮する市民生活支援目的も兼ねてのものでしたが、共働き核家族化の進む今日の社会状況

津山市議会 2023-06-20 06月20日-03号

加えて、社会状況変化背景に、ますます多様化、複雑化する住民サービスへの対応や、激甚化する自然災害から住民の生命、財産を守るための人員体制の構築も求められております。 このような状況ではございますが、職員人材育成はもとより、業務効率化にしっかりと取り組みつつ、人口の推移や財政状況等の整合を図り、定員の適正化に努めてまいりたいと考えております。 以上です。

新見市議会 2023-03-01 令和5年3月定例会(第2号) 本文

ルールづくりをなぜ急いでほしいかということは、いつ虐待が起こるか分からんという、今の状況社会状況から見て。あったら、泥棒を捕まえて縄をなうんじゃなしに、縄は用意をしておきなさいと。それが言いたいばかりで。もう一点のマイナンバーカードの管理については、また慎重に協議をいただきたいなと。

津山市議会 2022-09-05 09月05日-02号

事業の実施を通じて業務改革を確実に進め、社会状況変化などの新たな課題に対して、今以上に迅速に対応できる効率的な組織となるべく、しっかりと取り組んでまいる所存であります。 以上でございます。〔降壇〕 ○議長津本辰己君)  総務部参与。 ◎総務部参与森上譲君)  市内院庄地区事業所で発生した火災に関して、その後の体制づくり対応状況についてお答えをいたします。 

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

今のような社会状況が続いていると仮定しても開催できるよう、対策と方法をぜひ考えていただきますようお願いいたします。 次に、この項2点目です。ずばり倉敷国際トライアスロン参加枠を、ふるさと納税返礼品として新設することを提案いたします。 トライアスロンとかマラソンを、ふるさと納税で検索していただくと、本当にたくさんの市が、これをふるさと納税返礼品として設定しています。

津山市議会 2022-03-23 03月23日-06号

多様な民意を集約しつつ、社会状況、財政状況を勘案し、最適な選択肢を示し、実現することも議会に課せられた重要な責務であり、権限であることも言えます。ただ、百人百様の民意を全て市民に反映させることは、不可能であり、団体としての意思決定が滞ることがあってはなりません。 以上を踏まえて、今回の削減案を見ていきますと、まず議員が減ることにより民意市政に反映されなくなるとの考え方があります。

真庭市議会 2022-03-11 03月11日-04号

社会状況変化子どもたちが巻き込まれていると言っても過言ではないと思っております。子どもの頃にふさわしい社会経験生活体験が得られにくくなってきています。同時に、閉ざされた子育て環境の中、保護者たちもストレスを抱え、苦悩し、子育てに喜びを見いだせなくなっている御家庭も増えてきているというお話を耳にいたしております。 

津山市議会 2022-03-08 03月08日-03号

社会状況ニーズなどの変化に柔軟かつ的確に対応しながら、効果的に施策を実施していくためには、必要に応じて組織体制の見直しを行うべきと考えております。 こうした考えから、農林業を持続可能で強い産業にするためには、農林業施策推進力を高め、集中して取り組める体制が必要と判断し、平成30年7月に農林部を設置いたしました。 

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

さて、北京オリンピックも無事終了し、倉敷フィギュアスケーティングクラブ所属小松原ペアをはじめ多くの日本の若者たちが日の丸を背負い、活躍したことは大変に喜ばしいことであり、閉塞感が蔓延する社会状況の中、我々国民みんなが元気づけられ、感動し、心温まる思いでありました。しかしながら、コロナ禍も3年目に入り、第6波真っただ中、感染者数も高止まりしております。