1165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 1998-12-07 12月07日-02号

出さなければならないもの、欠席の場合は委任状をとるもの、これは商工会議所にお見えになられて、社会保険労務士の資格も持たれて、いろいろ企業の御相談に乗っておられた市長としては、私は納得のいかない御答弁であります。出ていないから私は株を持っているのかいないのかわからなかった、こういう論理は到底通らない論理だと私は思います。この点について私は再度お尋ねをさせていただきたいと思います。 

岡山市議会 1998-12-04 12月04日-03号

高齢者介護に関する現行福祉制度措置制度を中心としているため,サービス自由度所得調査があるなど利用しにくい面があり,多様なサービス供給主体の参入を図り,利用者選択により,必要なときに必要なサービスを手に入れることができる制度としていく観点が必要なこと,現在高齢者介護の一端を担っている医療制度社会保険方式であることとのバランスをとり,効率化を図る必要があること,あるいは高齢化の進展に伴い増大する

備前市議会 1998-09-17 09月17日-05号

ここでの共済費青少年育成センター指導員4名の社会保険料を措置するもので、9月保険料料率の改定があり、見込みを上回ることになり6,556円の不足となったものです。不足額が少額のため補正措置を行わず、他からの流用を考え、人件費に係るもので、目内流用をできる人件費がなく、同一の項のうちの生涯学習費報酬費から行わせていただきましたので、よろしく御理解賜りたいと思います。 

倉敷市議会 1998-09-11 09月11日-01号

まず、議案第47号町長専決処分をいたしました平成10年度船穂老人保健特別会計補正予算(第1号)でございますが、岡山社会保険診療報酬支払基金への平成年度分返還金を支払うための予算補正をいたしてございます。 次に、議案第48号平成10年度船穂一般会計補正予算(第2号)についてでございますが、歳入歳出に6,722万1,000円を追加いたしまして、総額で31億425万円となってございます。 

玉野市議会 1998-09-10 09月10日-01号

支出金償還金及び還付加算金償還金148万4,000円の補正措置は、平成9年度療養給付費交付金の確定に伴う社会保険診療報酬支払基金への精算措置であります。 以上で歳出の説明を終わらせていただきます。 歳入の68ページをお願いいたします。 国庫支出金国庫補助金財政調整交付金特別調整交付金303万9,000円につきましては、国民健康保険総合健康づくり推進事業等へ充当するものであります。 

里庄町議会 1998-09-08 09月08日-01号

1節現年度分1,680万円、退職保険者に係る療養給付費に充当されます社会保険診療報酬基金からの交付金でございます。 次に、9款繰越金、1項繰越金、1目繰越金補正額減額の246万円、計4,265万8,000円。1節繰越金減額の246万円、当初予算計上額歳入欠陥ということでありますので、ここで減額補正をさせていただいております。 

備前市議会 1998-06-11 06月11日-02号

その財源消費税の引き上げによる税方式と新たな社会保険料と公費を合わせた形で財源を調達するという保険方式介護保険法が成立したところであります。 この介護保険保険者は各市町村であります。被保険者の1号被保険者は65歳以上の人であり、また第2号被保険者は40歳以上65歳未満の医療保険加入者となっております。

笠岡市議会 1998-03-17 03月17日-04号

1点は、老後最大不安要因である介護社会全体で支える仕組みを創設すること、2点目が社会保険方式による給付負担の関係を明確にし、国民の理解の得られやすい仕組みを創設すること、3点目は、現在の縦割り制度を再編成し、利用者選択により多様な主体から保健医療サービス福祉サービスを総合的に受け入れられる仕組みを創設すること。

井原市議会 1998-03-16 03月16日-05号

市民部次長成瀬賢二君) 先ほどの老人医療拠出金のことでございますが、現在の改正の主な内容ということでございますが、入ってきておる段階では、現在老人医療拠出金国保退職医療者を含めまして国保で全額見ておるわけでございますが、今度改正になる見込みでは社会保険、俗に言います被用者保険に入っておられるお方につきましては2分の1を国が負担しようというようなことが盛り込まれておるようでございます。 

井原市議会 1998-03-12 03月12日-03号

今まで、この言われておりますのは、全国で平成7年度で計算したら、何か2,500円だということでございまして、これも新聞発表で知るぐらいという程度でございますが、この制度というのは、本当に老後最大不安要因であるこの介護社会全体で支え合うということでございますが、40歳以上64歳までの方は社会保険料、国民健康保険税に上乗せがあると、それで65歳以上の方は所得段階別に5段階制保険料の納付を年金から

倉敷市議会 1998-03-12 03月12日-08号

御存じのように、社会保険には、病気になって働けなくなったとき、所得保障として傷病手当制度があります。ところが、国民健康保険にはこの傷病手当制度がありません。ですから、自営業者などは病気をしても、生活保障がないため無理をして働かざるを得ず、健康診断でもびっくりするほど異常が多い、こういうこともお聞きをいたしました。 

備前市議会 1998-03-10 03月10日-04号

公民館共済費は、28万4,000円は臨時職員1名の社会保険料であります。平成8年度は8時間勤務でありましたが、平成9年4月1日から1日4時間に勤務体系を変更したことに伴い、社会保険料を支払う必要がなくなったために、今年度は共済費を計上しておりません。なお、9年度の共済費につきましても、同じ理由で12月の補正予算で全額を減額しております。 次に、196ページの公民館の委託料でございます。 

総社市議会 1998-03-05 03月05日-02号

社会保険は会社が、国保は国が半分払います。しかし、1号保険者、2号保険者とも、市町村によってまちまちであります。保険料がいくらになるのか、お伺いをいたします。 これら介護保険制度を見ると、施設介護にしろ在宅介護にしろ、本人か家族の申請に基づいてサービスが提供されるのであります。寝たきりのお年寄りを家族が家で介護している人、特に夫を妻が介護しているケースが多くあります。

岡山市議会 1998-03-04 03月04日-03号

次に,介護保険導入に当たって,このたびの介護保険法内容に照らして市長福祉に対する基本的な見解はどうかということでございますが,このたびの介護保険制度介護サービス提供方法費用負担について,老人福祉法制定以来,30数年間にわたって維持されてきた措置制度を抜本的に改めまして,社会保険システムに移行するという我が国の社会福祉に大きな変革をもたらす制度であると認識をしております。