浅口市議会 2024-06-20 06月20日-05号
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和6年6月17日月曜日午前9時30分から開催しました。 本委員会に付託された議案の審査経過と結果については次のとおりです。 1、議案第37号浅口市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部を改正する条例について。 原案のとおり可決すべきものと決定しました。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和6年6月17日月曜日午前9時30分から開催しました。 本委員会に付託された議案の審査経過と結果については次のとおりです。 1、議案第37号浅口市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部を改正する条例について。 原案のとおり可決すべきものと決定しました。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和6年5月16日木曜日午前9時30分から開催しました。 その結果については次のとおりです。 1、立地適正化計画について。 少子高齢化の進行により人口は減少し、居住地が低密度化すれば医療、福祉、子育て支援、商業等の生活サービスの提供が困難となる。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和6年3月18日月曜日午前9時30分から開催しました。 本委員会に付託された議案の審査経過と結果については次のとおりです。 1、議案第11号浅口市空家等対策協議会条例及び浅口市空家等の適正管理に関する条例の一部を改正する条例について。 原案のとおり可決すべきものと決定しました。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和6年2月5日月曜日午前9時30分から開催しました。 その結果については次のとおりです。 1、歩道管理(雑草・空き家への対策)について。 今後の委員会審査の参考とするため、現状についての認識、課題、対策等について報告を求めました。 ①雑草について。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和5年12月18日月曜日午前9時30分から開催しました。 本委員会に付託された議案の審査経過と結果については次のとおりです。 1、議案第56号浅口市空家等対策協議会条例及び浅口市空家等の適正管理に関する条例の一部を改正する条例について。 原案のとおり可決すべきものと決定しました。
◆産業建設常任委員会委員長(竹本寛) おはようございます。 産業建設常任委員会委員長報告を行います。 令和5年11月6日月曜日午前9時30分から開催しました。 本委員会に付託された議案の審査経過と結果及び閉会中の継続調査事件に関する調査結果は次のとおりです。