46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

町長山崎親男君) 8番牧田議員質問お答えをいたします。 大項目であります将来に向けて次世代に負担を残さない財政健全化を目指して、中項目であります現状の予算規模財政力指数についての御質問であります。 その中で小項目1、標準財政規模予算規模の乖離、及び財政力指数についてのお尋ねであります。 

鏡野町議会 2022-09-13 09月13日-03号

学校教育課長黒瀬豊君) 牧田議員の再質問お答えします。 超過勤務の原因でございます。 学校教育に求められていることは、年々増加しているように思います。働き方改革と言いながらも、多くのことが求められている実態があります。 例えばGIGAスクール構想などの対応や、コロナ禍で急速に進み、負担に感じている職員も多いと思われます。

鏡野町議会 2022-03-14 03月14日-03号

町長山崎親男君) 牧田議員の御質問お答えをいたします。 御質問の第1次産業に対する課題は、我が鏡野町だけではない、全国的にも大きな課題であります。それぞれの自治体で試行錯誤を繰り返している状況だと、このように思います。 大項目であります地域経済を支える里づくり、中項目であります第1次産業振興支援策と今後の取組について、小項目稲作分野についての御質問であります。 

鏡野町議会 2021-09-14 09月14日-03号

これは、前回6月の一般質問のときに牧田議員質問をされております。その後、現在の進捗状況はどうなのでしょうか。また、防災の担当課として、町内に指定する避難所施設、その状況などの把握はされておられますか。 ⑤警戒レベル3が出ますと高齢者などは避難するよう指示されますが、一人暮らしの多くの高齢者から避難に対する不安の声が寄せられております。

鏡野町議会 2021-09-07 09月07日-02号

牧田議員さんの御質問お答えします。 支障移転でございますが、これケーブルテレビの光の線については、自営柱を立てているものもありますが、ほとんどは電気会社さんの電柱とか電話会社さんの電柱に共架しております。その電柱につきまして強度等の計算をそれぞれ所有会社さんがされて立替えが必要であるという判断が出れば立替えということになります。

鏡野町議会 2021-06-07 06月07日-02号

牧田議員の御質疑のほうにお答えをさせていただきます。 まず、21番のほうになりますが、今回の特定空家というのがもう壊れかけていてこのままでは危険だというような家屋を選定いたしておりまして、その持ち主の方にどうされますかというような意思確認をさせていただきまして、取壊しをする方向で今考えておられる方がそのうち4名の方がおられたということで、今回補正をさせてもらっております。 

鏡野町議会 2021-02-18 02月18日-03号

そして、牧田議員が申されたように医療従事者には昨日より首都圏コロナウイルス感染症に対するワクチンの接種が始まっているというふうなことで、幾分安堵感が漂っている昨今であります。 それでは、本日は3名の議員の方から質問をいただいております。簡潔、明瞭に、そして丁寧にお答えをしたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。 最初質問であります。 

鏡野町議会 2021-02-10 02月10日-02号

牧田議員の御質問お答えをします。 定住自立圏形成協定の変更についての圏域農業振興についてでございます。こちらにつきましては、定住自立圏取組としましては、特に令和3年度につきましては圏域内農産物を加工した商品開発、それから地域産品のブランディングを共同して取り組み、販売に対する付加価値を検討するとともに各町村の農産物自体出荷体制についても検討、確立していきたいというものでございます。

鏡野町議会 2020-12-07 12月07日-02号

総務課統括参事大塚英明君) 牧田議員質問お答えいたします。 増えた要因というのは想像でしかないのですが、なぜ寄附をしているかという内容については記述がないので、恐らく自粛生活によっていろんなものを取り寄せるような感覚があったんではないかと推察しております。それぐらいしか把握できておりません。 ○議長沖田清明君) 総務課長藤田君。

鏡野町議会 2020-09-07 09月07日-02号

牧田議員の御質問お答えさせていただきます。 まず、一番最初に考えられますのが地域経済ということでございます。そちらにつきましては、本年度コロナウイルスの影響によりまして事業者の方々が各種借入れをされていると思います、そちらに対します利子補給のほうを、利子のほうが3年間据置きというふうに聞いておりますので、4年目以降に利子補給を開始するということで考えております。