瀬戸内市議会 2022-06-28 06月28日-06号
お配りをしておりますとおり瀬戸内市議会会議規則第167条第1項の規定により議員派遣することにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認め、さよう決定いたします。 以上で本定例会に付議されました案件の審議は全て終了いたしました。 この際、市長から挨拶の申出がありますので、これを許可いたします。
お配りをしておりますとおり瀬戸内市議会会議規則第167条第1項の規定により議員派遣することにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認め、さよう決定いたします。 以上で本定例会に付議されました案件の審議は全て終了いたしました。 この際、市長から挨拶の申出がありますので、これを許可いたします。
ただいま議題になっております承認第1号専決処分の承認を求めることについて(瀬戸内市税条例等の一部を改正することについて)から承認第3号専決処分の承認を求めることについて(瀬戸内市国民健康保険税条例の一部を改正することについて)までの3議案及び議案第57号岡山県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体数の減少及び組合規約の変更についての計4議案については、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により
同意第1号から議案第49号までの6議案については、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 これより同意第1号について討論、採決を行います。
ただいま議題となっております諮問第1号及び議案第14号の2件につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条の第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。よって、委員会の付託を省略することに決しました。
ただいま議案になっております議案第90号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略し、本会議において審議の上ご決定を願うこととし、議案第89号令和3年度瀬戸内市一般会計補正予算(第10号)につきましてはお手元に配付しております議案付託表のとおり、予算常任委員会に付託したいと思います。これにご異議ございませんか。
ただいま議題となっております同意第3号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。
次に、発言順序11番、室崎陸海議員の一般質問ですが、本日欠席のため、瀬戸内市議会会議規則第62条第4項の規定により、通告の効力を失います。 次に、発言順序12番、河本裕志議員の一般質問を行います。 9番河本裕志議員。 〔9番 河本裕志議員 登壇〕 ◆9番(河本裕志議員) 一般質問2日目、ラストでございます。
本定例会の会議録署名議員は、瀬戸内市議会会議規則第88条の規定により、議長において、11番平原順二議員、12番島津幸枝議員、以上2名を指名いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程2 会期の決定 ○議長(廣田均議員) 日程2、会期の決定について議題といたします。 お諮りいたします。
ただいま議題となっております議案第72号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。よって、さよう決定をいたしました。 これより議案第72号について討論、採決を行います。
承認第4号専決処分の承認を求めることについて(令和3年度瀬戸内市病院事業会計補正予算(第2号))から諮問第4号人権擁護委員候補者の推薦についてまでの3議案は、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。
同条第4項の規定により、岡山県内全ての市議会の選挙における得票総数により当選人を決定することとなりますので、瀬戸内市議会会議規則第32条の規定に基づく選挙結果の報告のうち、当選人の報告及び当選人への告知は行いません。 お諮りいたします。
それでは、議案第51号令和3年度瀬戸内市一般会計補正予算(第4号)に対する修正動議について上記の動議を地方自治法第115条の3及び瀬戸内市議会会議規則第17条の規定により別紙の案を添えて提出いたします。 議案第51号令和3年度瀬戸内市一般会計補正予算(第4号)には、今城こども園に関する保育園施設整備工事設計監理委託料に係る補正予算が計上されており、その予算を全額削除するものです。
ただいま議題となっております承認第3号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(廣田均議員) ご異議なしと認めます。よって、委員会の付託を省略することに決しました。
ただいま議長に当選されました廣田議員が議場におられますので、本席から、瀬戸内市議会会議規則第32条第2項の規定により告知をいたします。 廣田議員、議場に登壇し、議長挨拶をお願いをいたします。 廣田議員。 〔17番 廣田 均議員 登壇〕 ○議長(廣田均議員) 皆さんおはようございます。 全会一致によりまして議長に指名されました廣田均でございます。
上記の議案を別紙のとおり、瀬戸内市議会会議規則第14条第2項の規定により議会運営委員会提出議案として提出します。 まず、提出の理由についてですが、本条例第27条の規定による社会情勢の変化等を勘案し、規定を改正するものです。
ただいま議題となっております承認第1号から諮問第2号までの計4件につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条3項の規定により委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(日下敏久議員) ご異議なしと認めます。よって、委員会の付託を省略することに決しました。
本定例会の会議録署名議員は、瀬戸内市議会会議規則第88条の規定により、議長において、5番布野浩子議員、6番厚東晃央議員を2名を指名します。 ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程2 会期の決定 ○議長(日下敏久議員) 日程2、会期の決定について議題とします。 お諮りします。
ただいま議題となっております議案第95号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(日下敏久議員) ご異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 これより議案第95号について討論、採決を行います。
ただいま議題となっております議案第95号につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(日下敏久議員) ご異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 これより議案第95号について討論、採決を行います。
ただいま議題となっております承認第5号から同意第4号までの3件につきましては、瀬戸内市議会会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(日下敏久議員) ご異議なしと認めます。よって、委員会の付託を省略することに決しました。