1670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1670件)岡山市議会(70件)倉敷市議会(109件)津山市議会(99件)玉野市議会(204件)笠岡市議会(162件)井原市議会(29件)総社市議会(105件)高梁市議会(144件)新見市議会(65件)備前市議会(136件)瀬戸内市議会(141件)赤磐市議会(99件)真庭市議会(23件)浅口市議会(25件)里庄町議会(97件)鏡野町議会(67件)美咲町議会(95件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100255075

該当会議一覧

津山市議会 2024-03-19 03月19日-05号

総務の所管に属する事項といたしまして、消防費について、購入車両の確認があり、当局より小型動力ポンプ3台、消防ポンプ車1台、積載車3台との説明がありました。委員より、できる限り要望に沿った導入をお願いしたいとの発言もございましたことを報告いたします。 債務負担行為令和6年度公民館整備事業、これは河辺公民館についてでございます。

真庭市議会 2023-12-05 12月05日-01号

消防費では、蒜山分署庁舎建築工事を行う蒜山分署庁舎整備事業増額しています。 公債費では、後年度の財政負担軽減を目的とした臨時財政対策債繰上償還元金を計上しています。 次に、タブレット006、一般会計補正予算書の11ページを御覧ください。 第2表債務負担行為補正は、コミュニティバス運行業務枝線のほか7件についてその期間と限度額を定めるものです。 次の12ページを御覧ください。 

津山市議会 2023-09-27 09月27日-07号

続いて、消防費についてです。 消防団にとって大きな事業に、出初め式操法大会があります。どちらも公務員の方が多く出動していると思いますが、どのくらい人員や費用がかかっているのか教えてください。 続いて、教育費についてです。 給食センター費調理洗浄業務委託料約2億円とあるのですが、調理業務の中に食材費も含まれているのか、その委託内容について教えてください。 

津山市議会 2023-06-12 06月12日-01号

消防費650万円の増額は、津山圏域消防組合加茂出張所建設用地取得等に係る津山圏域消防組合負担金教育費2,710万円の増額は、国が導入を進めている英語デジタル教科書について、効果的で汎用的な活用を研究し、授業公開を行う英語デジタル教科書活用実証研究事業小・中学校給食物資調達価格の上昇に伴う保護者負担を軽減するため、高騰分を助成する学校給食費高騰対策支援事業などでございます。 

新見市議会 2023-03-01 令和5年3月定例会(第1号) 本文

第9款消防費は、消防防災等に要する経費16億1,441万6,000円を計上しております。  第10款教育費は、学校社会教育文化スポーツ振興等に要する経費21億5,461万9,000円を計上しております。  第11款災害復旧費は、土木施設農地農業用施設等災害復旧に要する経費2億6,050万円を計上しております。  

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

また、参考資料分類表から見れば、物件費が約2億円増となっている総務費の中で、1億2,000万円余りの人件費減のようですが、これは恐らく退職手当等が約8,000万円減となっていること、また消防費人件費も大きく増額となっておりますが、これは消防団員報酬が見直されていること、これらが大きな要因であると捉えています。 ここでは、変動の大きなもののうち2つについてお尋ねいたします。 

高梁市議会 2022-12-13 12月13日-05号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長石田芳生君) ほかになければ、次は、第9款消防費の御質疑を願います。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長石田芳生君) 別になければ、次は教育費質疑を行います。 平松久幸君の質疑を願います。 平松久幸君。 ◆3番(平松久幸君) 63ページ、郷土資料館改修工事費増額した内容を問うですが、詳細を教えてください。

里庄町議会 2022-11-30 11月30日-01号

8款1項2目の非常備消防費追加の10万円の補正をお願いし、合計で6,858万5,000円となります。電気料金高騰による消防機庫電気代でございます。 9款1項2目の事務局費追加の17万7,000円の補正をお願いし、合計で1億4,763万5,000円となります。21ページにかけて、給与改定等に伴うものです。 

津山市議会 2022-09-21 09月21日-07号

消防費は18億2,765万円で、津山圏域消防組合負担金防災基盤整備事業費などであります。 教育費は38億7,744万円で、学校ICT活用推進事業学校及び幼稚園の施設整備事業津山城跡保存整備事業などであります。 災害復旧費は1億5,463万円で、令和2年度から令和3年度までの間に発生した農地農業用施設等災害復旧事業であります。 

倉敷市議会 2022-09-05 09月05日-01号

消防費では、消防団員用の救命胴衣を購入するための経費感染防止対策のための常備消防施設修繕料などを計上しております。 教育費では、食物アレルギーのある児童生徒代替食を提供するためのレトルト調理機購入費指定寄附による学校図書購入費学校施設整備基金積立金のほか、学校園施設整備を行う単独公共事業費追加分を計上しております。

里庄町議会 2022-09-02 09月02日-01号

消防費では、災害情報伝達手段整備事業で1,775万円、戸別受信機一般住宅集合住宅公共機関民間施設に585台設置をいたしました。次の緊急情報伝達のための放送設備増設強化事業で499万円、これは浜中北分館など8分館において、既設の分館放送用スピーカーが設置されている木柱鋼管柱に交換をしたものでございます。

瀬戸内市議会 2022-06-06 06月06日-01号

款9消防費、項消防費、目常備消防費は、消防デジタル無線牛窓基地局修繕料でございます。 目2非常備消防費は、消防団員の定数に対して支払う総合事務組合負担金に不足が生じたため増額するものでございます。 目3消防施設費は、長船町西須恵地区防火水槽で漏水が確認されたため補修工事費を計上するものでございます。 17ページをお願いします。 

津山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

消防費3,521万円の増額は、防災基盤整備事業などでございます。 教育費3億3,502万円の増額は、生徒指導・不登校対策事業小・中学校準要保護等児童生徒対策費津山まちじゅう博物館構想策定事業などでございます。 次に、歳出性質別に御説明申し上げます。 主なもので、物件費3億7,965万円、補助費等7億5,961万円、普通建設事業費15億7,636万円などをそれぞれ増額いたしております。 

里庄町議会 2022-06-03 06月03日-01号

8款1項2目の非常備消防費追加の114万9,000円の補正をお願いし、合計で6,848万5,000円となります。これは、自治総合センターコミュニティ助成事業活用して、消防用備品として現場指揮所用テント及びLEDヘッドライトを購入するものです。 以上で歳出説明を終わります。 続きまして、歳入の説明をいたしますので、6ページをお願いいたします。