倉敷市議会 2022-03-02 03月02日-05号
◆11番(田辺牧美君) この高梁川水系河川整備計画には、柳井原地区河川防災ステーションの計画が記載されていますが、どのようなものでしょうか。お尋ねいたします。 ○副議長(塩津孝明君) 古谷建設局長。 ◎建設局長(古谷修司君) 柳井原地区河川防災ステーションは、国が高梁川水系全体の広域防災対策として、排水ポンプ車などの災害対策車両の配備、水防活動、避難活動等の防災活動拠点として整備する施設です。
◆11番(田辺牧美君) この高梁川水系河川整備計画には、柳井原地区河川防災ステーションの計画が記載されていますが、どのようなものでしょうか。お尋ねいたします。 ○副議長(塩津孝明君) 古谷建設局長。 ◎建設局長(古谷修司君) 柳井原地区河川防災ステーションは、国が高梁川水系全体の広域防災対策として、排水ポンプ車などの災害対策車両の配備、水防活動、避難活動等の防災活動拠点として整備する施設です。
また、柳井原地区河川防災ステーション整備計画が令和3年3月18日に国に登録されておりまして、今後整備に着手いたします。 次に、国と市で連携して進めております小田川の堤防強化についてでございますが、有井・川辺地区の北側の堤防拡幅工事が6月末までに完了する予定であり、その他の区間の堤防拡幅工事につきましても、一部を除き令和3年度内に全ての工事が完了する予定です。
本事業につきましては、新規事業として、小田川合流点付替え事業に伴い、国が設置する河川防災ステーション内に、水防活動の拠点となる水防センターを船穂町柳井原地区に整備する計画であり、今後の災害時も含め、防災関係で役立つものと考えております。 ここで質問ですが、河川防災ステーションと水防センターの役割分担と、今後の工事計画についてお伺いしたいと思います。
また、国は柳井原地内に河川防災ステーションを整備することとしており、それにあわせて、市が水防センターを整備いたします。河川防災ステーションは、防災上必要となる緊急復旧用資材の備蓄や資材の搬出入、ヘリコプターの離着陸等に必要なスペース確保のために整備し、水防センターは、水防活動の拠点となる施設として整備いたします。
また、災害情報の伝達と共有を進めるため、告知放送整備事業を完成させるとともに、ライブカメラを活用し河川等の監視機能を強化していくとのことであるが、河川の監視機能を強化するために旭川と備中川との合流地点、旧落合振興局地跡に河川防災ステーションを検討してはどうかと考えております。
22 ◯5番(塚本陽満君) 公園の内容についてでございますけど、これは先般、愛媛県大洲市肱川河川防災ステーションを視察してまいりました。肱川では、平成7年7月に洪水を含め、過去幾度となく洪水により被害を受けておられます。防災備蓄ヤード、防災倉庫、ヘリポート、排水ポンプ車などを配備されておられました。 そこで提案いたします。
今在家河川防災ステーションの概要と新消防署の開設時期についてでございます。お答えを申し上げます。 現在国土交通省が整備いたしております今在家河川防災ステーションは,ヘリポート,備蓄用資材等を備えた水防拠点として本年度末に完成する予定と聞いております。
また,旭川以東の新たな消防・防災拠点として,今在家の河川防災ステーション内に中消防署と水防センターの整備を引き続き進め,平成23年度の開設を目指します。加えて,消防・救急需要が増大している北消防署管内西部地区に(仮称)大元出張所を新たに整備いたします。また,救急医療体制の一層の強化を図るため,消防局に救急課を設置し,救急告示施設等との連携の緊密化や,救急救命士の教育体制の充実を図ります。
旭川と百間川の分流地点の今在家地区に,国土交通省が整備中の河川防災ステーションとともに中消防署と水防センターが設置されます。いつ遭遇するかわからない災害,病気,事故に対して,迅速で的確な対応ができる拠点施設が整備されることは,住民にとっても大変待ち望むことであります。 そこでお伺いいたします。
1つ,市長提案理由説明によりますと消防力の強化の中で,これですね,市長提案理由説明,消防署所の適正な配置を進めるため,今在家河川防災ステーションに新たな東消防署(仮称)を建設する予定と述べられておるんです,ここに。そういうふうにお読みになったんですが,場所の今在家っていうのは,これは仮称で言うても中区なんです,中区と。
そこで全市的な観点から消防署所の適正な配置を進めるため,国土交通省が整備中の今在家河川防災ステーション内に,新たに東消防署(仮称)を建設する予定で調整中でございます。そして,この施設を現在消防本署が1カ所しかない旭川以東の新たな消防防災等の拠点として有効に活用して,災害に強い安全な都市の実現を目指してまいります。 次に,資源循環型社会の構築に向けた取り組みについて申し上げます。
また,今在家には河川防災ステーションの設置が予定されています。岡山市の防災拠点の一つともなり得るものです。どのように連携されていますか,お伺いをします。 これで第1回目の質問を終わります。 ありがとうございました。(拍手) ───────────── ○議長(宮武博君) この際お諮りいたします。 議事の都合により,本日の会議時間を延長しておきたいと思います。