津山市議会 2024-06-20 06月20日-05号
そして、既存の校舎において耐震工事がされていないと聞きます。全ての耐震工事をすると、とんでもない金額が必要です。私のような一市議会議員のところまで、関係者から大学の多くの情報をいただいています。 担当部長にお聞きします。公立化の要望書が提出されてから数か月たちましたが、大学の預金、資産、借金など詳しいものが届いていますか、お答えください。 5月22日の津山朝日新聞を見て、少し安心をしました。
そして、既存の校舎において耐震工事がされていないと聞きます。全ての耐震工事をすると、とんでもない金額が必要です。私のような一市議会議員のところまで、関係者から大学の多くの情報をいただいています。 担当部長にお聞きします。公立化の要望書が提出されてから数か月たちましたが、大学の預金、資産、借金など詳しいものが届いていますか、お答えください。 5月22日の津山朝日新聞を見て、少し安心をしました。
次に、森の芸術祭に当たり受入れ体制や既存観光施設などの体制はどのように考えておられるのか、お尋ねをいたしたいと思います。 次に、「暮らし、ほんもの」のまちづくりについて質問に入ります。 まず、公共交通についてであります。
次に、統合が必要な時期を発信すべきではとのお尋ねですが、新たな学校の創設や既存の校舎の改修、増築など、体制整備の方向性により、その費用は大きく異なってまいります。教育委員会といたしましては、関係地域に対して児童・生徒数の推計や体制整備に係る費用等の情報を積極的に提示してまいります。 最後に、学区の見直しについてでございます。
既存のエアコンを省エネエアコンに買換えの際、15万円を上限に購入費用の4分の3を補助することが分かりました。対象者は住民税非課税世帯か均等割のみ課税世帯で、かつ高齢者もしくは障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持している方と同居している世帯の方が対象となることが分かりました。
また、金光総合支所におきましては、今年度庁舎耐震改修等の工事を行いますが、この工事の中で既存の駐車場の一部に資源物の集積場、ストックヤードの増設を予定しております。減少する駐車場区画を確保するため、正面玄関前と玄関東側の庭木を撤去し、駐車場として整備する予定としております。
水道課の職員体制は、今までの工事、既存の工事及び基幹管路の耐震化に備えて十分に整っているのでしょうか。 ○議長(伊澤誠) 上下水道部長。 ◎上下水道部長(武弘一) 水道課の職員の体制につきましてお答えをいたします。 職員数につきましては、令和4年度までは7名でございました。令和5年度から事業量の増加によりまして1名増をいたしまして、8名となっております。
そこでは、あまり草とかが生えてるのは見かけないんですけれど、今後、国道2号線が身近な生活道路となることを考えていただいて、自転車やシニアカーが安全に通行や横断ができるように、歩道や横断歩道の改修、増設や既存の横断トンネルへ続くスロープなどの整備を、国と連携して充実させてみてはということです。昔、鴨方駅から西側、先ほど言われた鴨方ドライブインの前で、バイクと自転車による接触事故があったはずです。
既存の建物への設置ですとか、個人住宅を建てるときに補助をということは、今の段階だと申し上げる気はさらさらございませんけども、地域冷暖房なんかの取組として、モデル事業として、まずは市が行う適切な規模の事業地においてやってみるっていうところから始めればいいのかなというふうに思っております。例えば、久世校地の跡地活用のところですね。
また、地震時におけるブロック塀等の倒壊による被害や通行の妨げになることを防ぐためにも、民間が所有する既存ブロック塀等の撤去工事に係る費用の一部を補助する制度を市として創設する考えはないか、市長の見解を問う。 この場からの質問は以上とさせていただきます。 ○議長(小田康文君) 市長から答弁を求めます。 太田市長。 ◎市長(太田昇君) 妹島議員の御質問にお答えいたします。
これは、行政でいうと新しく取り組むべき政策を先に決め、要するに例えば時代に合った、もしくは先取りするような事業を先に決め、その財源を、要するに収支が、歳入がほとんど増えないということを前提にして、その財源を生み出すために既存事業の優先順位をつけ直すということだと思います。これも言うは簡単ですが、もうちょっと具体的にどのようにやるのか教えていただきたい。
現既存施設の長寿命化をした場合、公認プールにした場合、非公認プールにした場合、それぞれ検討内容とそれぞれの概算予算はどうであったのか、お尋ねをいたしたいと思います。 次に、整備基本計画において、今までにない競技用とされる公認プールとして建設に大変こだわられているところであります。
年間を通じて市内で開催されている既存のイベントに加えてクラシックコンサートや郷土作家絵画展を実施いたします。
加茂、阿波、勝北及び久米地域で、AI技術と既存の交通手段を融合したAIデマンド交通の実証実験を行うとのことでありますが、導入するAIデマンド交通の具体的な事業の内容は、また導入によりどのような課題の解決につながるのでしょうか、お示しください。 次に、歴史まちづくり推進についてお尋ねをします。
本市といたしましては、議員御紹介の事業者において、今後、事業が具体化され、必要な支援などの協議があった際は既存の制度を含め、対応してまいりたいと考えております。 また、議員御提案の特定事業者の取組に特化した市報での特集などにつきましては適当でないと考えますが、脱炭素の推進につきましては積極的に取り組むこととしており、この観点での連携した取組は可能であると考えております。
また、既存のふるさと定住支援金とIJUターン就職奨励金を整理統合し、新規学卒者やIJUターン者が市内に定住し、市内または通勤可能な市外の事業所に就職した場合ににーみんポイントを付与する移住定住奨励事業を実施するなど、人口減少、担い手確保対策に取り組んでまいります。 以上です。
公共交通の維持、利便性向上については、加茂、阿波、勝北及び久米地域においてAI技術と既存の交通手段を融合したAIデマンド交通の実証実験を来月から開始します。今秋には本格運行に移行し、JRや路線バス等への二次交通の強化に加え高齢者や障害のある方などへの移動手段の確保も図ってまいります。
看護人材の確保をさらに進めるため、既存の看護師等育成奨学金制度を拡充するため、所要の改正を行うものです。改正の主な内容は、奨学金の増額、貸付対象者の拡大、奨学金の返還免除についてです。奨学金については、現行、看護科月額1万5,000円、専攻科3万円であるものを月額5万円に増額するものです。
ハイランド落合は、現在ほとんどが和式の状況であり、トイレの洋式化改修工事とバリアフリートイレの新設改修工事を行うに当たり、既存のトイレスペースでは足りないため、隣接する和室8畳をトイレスペースとして改修するため、真庭市都市公園条例の別表6の表から和室8畳を削除するというものであります。 委員からは、現状のまま残す和室もある。和室もベッドに替えたほうが利用しやすいのではないか。
◎農林部長(平田暁君) こちらについては、既存の事業に1立米当たり300円上乗せするような形になりますので、現時点においては直営でやるということで考えております。 以上です。 ○議長(中島完一君) 13番、金田議員。 ◆13番(金田稔久君) いずれにいたしましても、ほかにもありますから、この辺りで残念ながら終結をさせていただきますが、この質問はですよ。
通行時間帯も、朝6時台から夕方18時台まで設定することとなりまして、運行前後の乗務員の点呼でありますとか車両点検時間も含めれば、一日の運行時間は長くなり、それに対応するためには相当な人員と経費が必要になることが予想されるだけでなく、既存のバス事業者やタクシー事業者への影響は大きいため、単純に現在の運行ダイヤに朝夕の便を追加することは不可能でございますし、市内地域の公平性の観点からも、運行は困難であるというふうに