111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

里庄町議会 2022-09-16 09月16日-04号

役場前の駐車場確保のための土地の購入あるいは新型コロナ対策関係経費、それからまた水路改修設計委託料などいろいろありますけれども、その他は全て賛成です。 しかし、この国保会計への繰り出し額減額を幾らにすべきかについては、議案では70万2,000円の減額となっていますが、私は、今回は補正予算ですから当初予算も踏まえて考えたときに、今回は231万5,000円の減額にすべきだと考えています。

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

社会教育部長 波多野靖成君 登壇〕 ◎社会教育部長波多野靖成君) 私からは、5番、市内でグラウンドゴルフ場として利用されている箇所の整備状況についてでありますが、備前総合運動公園日生運動公園吉永BG海洋センター頭島グラウンドゴルフ場におきましては、トイレ、ベンチもあり、グラウンドゴルフ愛好家に御利用いただいておりますが、新型コロナ対策として、使用していない広いベンチ等総合運動公園倉庫

倉敷市議会 2022-06-15 06月15日-05号

企画財政局長黒瀬敏弘君) 新型コロナ対策として、令和2年の特別定額給付金をはじめ、様々な種類の給付金事業が国により実施されております。これまで各給付金事業においては、専門部署を設け、専用のコールセンターや、本庁、各支所への申請窓口の設置など、制度決定から実施までの期間が短い中、できるだけ迅速に対応してきているところです。 

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

◆10番(田口明子君) それでは、指定緊急避難場所における新型コロナ対策について伺います。 内閣府は、あらゆる担当において感染症対策が必要になってくるために、必要な人員等の確認や役割分担、手順、課題を洗い出しておくことが必要としておりますが、倉敷市の対策現状をお聞かせください。 ○副議長塩津孝明君) 柳井総務局参与

倉敷市議会 2022-06-10 06月10日-02号

◆39番(三村英世君) 続きまして、コロナ関連融資返済の開始、また雇用調整助成金特例制度など、新型コロナ対策で打ち出した様々な施策が終了を迎えます。これからが企業経営も正念場ではないかなというふうに思っております。 事業経営実態把握をどのように行い、コロナ禍で顕在化した新たな課題に対してどのような対応を考えているのか、お尋ねいたします。 ○副議長塩津孝明君) 平松文化産業局長

瀬戸内市議会 2022-06-06 06月06日-01号

また、令和2年度は、小・中学校において新型コロナ対策のため換気を行いながら空調を使用したことにより二酸化炭素の削減効果は当初の想定より少なかった。さらに、令和2年度と令和3年度を比較したところ、電気料金も増加していたと説明がありました。 当局からの説明に対して、委員が、今後はこの事業は水平展開するのかとただしたところ、当局から、この事業は5年間で実施した補助事業である。

里庄町議会 2022-03-08 03月08日-03号

それでは、最後の、ちょっと順番を変えましたけど、新型コロナ対策についてお伺いします。 コロナについてお伺いする前に、憲法25条は国民は健康で文化的な最低限度生活をいとなむ権利を、すなわち生存権を明記し、それを保障することを国に義務づけています。病気や障害、倒産などで仕事を失う、あるいは災害などで今のような生活ができなくなったときに、生存権を保障するために社会保障制度があると思います。

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

当初予算としては過去2番目に大きい予算編成とのことであり、新型コロナ対策、真備地区復興防災対策等地方創生などぶれのない政策であることを、まず評価するものです。 それでは、くらしき創生クラブを代表いたしまして、大項目として5つ、その中の小項目として合計13項目について質問させていただきます。 まず1項目めコロナ禍における各分野の対応について6点お尋ねいたします。 

浅口市議会 2021-12-08 12月08日-04号

併せて、これ、国がするのかなと思うんですけども、新型コロナ対策予備費を使って、保育士であったり、あるいは介護職看護師の賃上げについてが議論されていますが、この辺はどのように受け止めていらっしゃいますか、教えてください。 ○議長井上邦男) 徳田企画財政部長。 ◎企画財政部長徳田政太郎) それでは、私からコロナ禍に係る国の経済対策等についてお答えをいたします。 

瀬戸内市議会 2021-09-27 09月27日-06号

なお、今後新型コロナ対策また台風も来ております。そしてさらには、衆議院選挙も行われるということになってまいりますけれども、議員皆様方におかれましては健康に十分留意をなさいまして、引き続きご活躍なさいますように心からご祈念を申し上げまして、閉会に当たりましてのご挨拶とさせていただきます。お世話になりました。ありがとうございました。

備前市議会 2021-09-10 09月10日-04号

議員も御指摘のように、岡山県では保健所と県の新型コロナ対策室が陽性患者の采配を全て握っております。私どもには取りあえずの権限がありません。陽性者患者さんが出た場合、医療機関保健所発生報告を行うのみであります。その後患者さんが入院をどこにされたのか、どういうふうな処置をされたのかは一切知らされておりません。 

瀬戸内市議会 2021-09-08 09月08日-02号

本当連携しながら、そして市長がトップセールスという言葉はかみ合いませんけれども、知事に対して市としてできることがないかというのは大変重要な姿勢だと思いますし、今県の保健所は結局実質的に動いてることで、今県のまた新型コロナ対策室か何かという、ちょっと名称は違うかもしれませんけれども、そこが全体的なコーディネートをされてるということを聞きましたので、保健所だけでなく岡山県に対しても今言ったような提案も、

倉敷市議会 2021-09-08 09月08日-03号

本日、議会質問2日目、新型コロナ対策に伴う議会運営委員会申合せに基づきまして、簡潔な質問に努めさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 それでは、通告に従いまして、一問一答の方式にて質問させていただきます。 第1項ですが、学校園における換気対策についてお伺いいたします。 1点目は、換気指導現状についてでございます。 

倉敷市議会 2021-09-07 09月07日-02号

これらを踏まえ、1項目めとして、命と暮らし、生業を守る新型コロナ対策について質問いたします。 まず、この項1つ目医療体制についてです。 政府は8月3日、重症患者重症化リスクの高い患者以外は、原則自宅療養という重大な方針転換を行いました。新型コロナ患者を事実上自宅に放置する、無責任極まりないものであり、断じて認められません。この方針に対する倉敷市の認識をお伺いいたします。