5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)岡山市議会(0件)倉敷市議会(0件)津山市議会(0件)玉野市議会(0件)笠岡市議会(0件)井原市議会(0件)総社市議会(0件)高梁市議会(1件)新見市議会(1件)備前市議会(0件)瀬戸内市議会(0件)赤磐市議会(0件)真庭市議会(2件)浅口市議会(1件)里庄町議会(0件)鏡野町議会(0件)美咲町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

浅口市議会 2024-06-12 06月12日-04号

なお、資料で提示いただきましたような地域や沿道住民の方が不安と感じてる箇所につきましては、土木員を通して地区からここの施設をどう、こう直してほしいと言われるいわゆる改良要望書というものの提出制度がございますので、こちらを提出していただき、その改修、修繕必要性について私どもとして検討をしていきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(伊澤誠) 早苗議員

真庭市議会 2013-09-09 09月09日-05号

入札制度についての陳情書 第54 陳情第 10号 一般競争入札についての陳情書 第55 陳情第 11号 一般競争入札総合評価方式)についての陳情書 第56 陳情第 12号 災害復旧工事についての陳情書 第57 陳情第 13号 日本酒乾杯条例制定についての要望書 第58 陳情第 14号 国・県に対して「私学助成の拡充を求める意見書」の提出を要請する陳情書 第59 陳情第 15号 市道木山寺線改良要望書

高梁市議会 2002-06-14 06月14日-03号

原田北のこの東踏切市道の北側約10メートル付近は、線路市道がほぼ平行の高さになっておりまして、特に小学校の低学年児が通学時に線路に上がりやすくなっております関係で非常に危険であるので、何としてもガードレールを早くつけてほしいという声が多くございまして、去る1月21日に高梁小学校PTA会長名関係者の署名をもとに市道改良要望書建設課提出したところでございます。

  • 1