88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高梁市議会 2015-12-11 12月11日-04号

(17番大月健一君「もう、ええ」と呼ぶ) それから、御提案をいただいたドローンでございますが、これは改正法がございまして、目視で操縦ということでございまして、イノシシの生態といたしましては、切り開かれた空間より木々が密集した空間を好みますので、なかなか厳しいものがあるのではないかなというふうに思っております。以上でございます。 ○議長倉野嗣雄君) 大月健一君。

笠岡市議会 2015-09-08 09月08日-03号

それから,やってみたらどうかということでございますが,やはり市民の皆様に不安を与えるというようなことではいけないと思いますので,さっきおっしゃった操縦技術といいますか,そういったものについては十分な訓練とか経験とか,そういったものが必要になってくると思います。どういったところで,そういった訓練等ができるのかについても研究してみたいと思っております。 

瀬戸内市議会 2015-03-04 03月04日-05号

今般、工事が本格化するに当たりまして事業者協議をしたところ、パラグライダー等強風などによる操縦ミスが想定され、工事中は重機等との接触危険性があり、発電開始後はパネルへの接触があれば感電等重大事故につながる危険性があることから、工事期間発電所運営期間とも跡地内への安全確保が最優先であり、跡地内への飛行着地は明確に制限する必要があるとの見解で一致したところであります。

瀬戸内市議会 2015-03-04 03月04日-05号

今般、工事が本格化するに当たりまして事業者協議をしたところ、パラグライダー等強風などによる操縦ミスが想定され、工事中は重機等との接触危険性があり、発電開始後はパネルへの接触があれば感電等重大事故につながる危険性があることから、工事期間発電所運営期間とも跡地内への安全確保が最優先であり、跡地内への飛行着地は明確に制限する必要があるとの見解で一致したところであります。

新見市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第3号) 本文

夜間に入るのは、今度はどうするかというのを協議しようということで、やっぱり夜間はお医者さんの問題あるいは操縦士等々の問題があります。といいますと、昼に飛ぶんと夜間は非常に難しいというようなこと、また照明の問題、こういうことを整理して、早いうちに行こうというようなことを結論を出していただきましたので、我々も精力的に、またこの岡山県の医療対策協議会で今お話をして進めていこうという気がいたしております。

笠岡市議会 2012-11-29 11月29日-01号

事故の概要でございますが,甲が操縦する患者輸送艇しらさぎ」が北木島で患者輸送業務のため桟橋に接岸しようとしたところ,「しらさぎ」の減速が十分でなかったため,前方に係留していた船の後部接触し,当該船後部が破損したものでございます。 この事故により,「しらさぎ」の乗員,乗客及び相手方の船の乗員身体に負傷はありません。また,「しらさぎ」の損害もありませんでした。 

玉野市議会 2012-09-14 09月14日-05号

また、昨年10月に石島住民対象に実施いたしました公共交通アンケートにおいては、今は自家用船操縦できるが、将来船を運転できなくなることが心配との御意見も多く、宇野港へのアクセスについても多くの御意見をいただいております。 このようなことから、今後とも本土側着岸場所を含め、島民方々の御意向を十分に尊重しながら、交通手段確保手法について検討を進めてまいります。 以上、お答えといたします。

玉野市議会 2012-09-13 09月13日-04号

また、昨年10月に石島住民対象に実施いたしました公共交通アンケートにおいては、今は自家用船操縦できるが、将来船を運転できなくなることが心配との意見も多く、宇野港へのアクセスについても多くの御意見をいただいております。 このようなことから、今後とも本土側着岸場所を含め、島民方々意向を十分に尊重しながら、交通手段確保手法について検討を進めてまいります。 以上、お答えといたします。

岡山市議会 2012-06-22 06月22日-07号

その導入につきましては,乗車人員確保単独行動危険性操縦訓練積載装備,効果的な部隊運用等,今後研究してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◎岸堅士保健福祉局長  予防接種制度の見直しを受けてのお尋ねにお答えします。 大都市衛生主管局長会議を通じて,定期接種化を国に要望してきたところであり,健康保持の観点からも定期接種化を期待していますが,財源の確保課題になっています。

高梁市議会 2012-06-14 06月14日-04号

したがいまして、これはヘリコプター操縦士の判断にもよるところが大きいわけでございますが、可能であれば着陸し、そして救急搬送するという体制が今とられておるところでございます。県のヘリコプター岡山市のヘリコプター、そしてまた民間病院ヘリコプターという体制でございます。現在夜間航行に向けての協議というものは鋭意進められておるところでございます。

玉野市議会 2012-06-13 06月13日-03号

アンケート結果では、今は自家用船操縦できるが、将来船を運転できなくなることが心配との不安の声が多数寄せられております。 これらの結果などを踏まえまして、島民の将来への不安を解消し安心して生活できるよう、移動手段確保するための方策について、前向きに検討を進めてまいりたいと考えております。 以上、お答えといたします。 ○議長伊達正晃君) 氏家勉君。            

笠岡市議会 2011-09-20 09月20日-05号

その結果,問題点といたしまして,夜間飛行安全性確保のほか,離着する機器整備や医師,操縦士等夜間配置の問題,そして運行経費など,多くの課題がございました。現段階では,夜間運航困難性が指摘されたところでございます。 このような経緯を踏まえまして,まずは運航時間を延長するためのワーキンググループを立ち上げて,さまざまな角度から検討いたしたところでございます。

岡山市議会 2011-06-23 06月23日-05号

防災器具などの展示や消防ヘリ「ももたろう」のシミュレーターによる操縦体験もできるそうですが,身近な自助,共助を促す目的としての今後の防災センターのあり方について御見解をお聞かせください。 4,市の防災センターに今回活躍された岡山市職員の作業写真現場写真を展示されてはいかがでしょうか。 5,小学校での防災教育は進められるでしょうか,具体的にお知らせください。 4点目に移ります。 

岡山市議会 2011-06-21 06月21日-03号

次に,消防ヘリコプターは,災害時には離着陸場以外の場所にも,操縦士の判断により緊急離着陸することができます。さらに,ホバリングにより救助,救出が可能であることから,現在のところヘリポートを整備する計画はございません。 次に,自主防災組織についての項,自主防災組織の中身としての避難訓練等実施状況は,予防課員は足りているか,研修はしているかとの御質問にお答えします。 

津山市議会 2010-09-06 09月06日-02号

市長はしっかりと操縦桿を握っておられますか。もしかしたら、既にだれかか自動操縦のスイッチを押しているかもしれません。しっかりとした宮地市政リーダーシップが必要であると私は思っています。市民目線に立った施策が構築され、そして実施されることを望みます。宮地市長政治信条と幹部の方々の自覚が、竹にトラ、このようになるよう、生きたお金の使い道をともに考えようではありませんか。