360件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 1993-03-15 03月15日-09号

それからさらにですね,ここに集中配置型ということで,サンシャイン計画で仁尾町であったようなんがあるんですが,これをやっとるところが愛媛県の西条市で1,000キロで変電所へじかにつないでおるというのがあるようです。 それから,千葉県の市原市にはですね,200キロワットで変電所でなしに配電線へすぐに家庭用に行くというふうなものがあるようでございます。

玉野市議会 1993-03-11 03月11日-03号

昭和60年の国勢調査時は、石島と117人の島民がいました愛媛県松山市の釣島との2島でしたが、平成2年の国勢調査時は、釣島は90人に激減しましたので、100人以下の42島の中に入っています。しかし、その釣島も第9次離島整備計画の中で、フェリー発着所整備が認められ、平成5年度中に完成の予定で、平成6年度に待望の定期便が就航するとのことです。もうこれ以上申しません。

岡山市議会 1991-07-11 07月11日-07号

また,本年の2月27日,部落解放同盟全国自由同和会愛媛県同和対策協議会など7団体が集まり,同和問題の現状を考える連絡会議,同現連を結成し,政府・国会などに積極的な要請行動を展開しています。それを受けて本年4月4日時点で,政党別では社会,公明,民社,社民連,連合参議院さんなど,ほぼ全員,自民党の衆・参両議員さんもおよそ3分の1の議員が署名を部落解放基本法の制定に寄せていらっしゃいます。

笠岡市議会 1990-12-11 12月11日-04号

県につきましては均等割10万円となっておりますが、例外として愛媛県広島県は大変離島が多いということで、38万円の均等割お願いをいたしております。その他の県につきましては、10万円となっております。なお、それぞれ県に離島関係市町村があるわけでございますが、その市町村の数に対しましてお願いをいたしております。これは1つの市町村につきまして2万円でございます。

笠岡市議会 1990-09-10 09月10日-02号

愛媛県では「えひめ瀬戸内リゾート開発構想」をことし6月25日国土庁が承認したとのことでございます。越智諸島を構成する大島、伯方島、大三島は人口3万人足らず、車で15分もあれば通り抜けられる至近距離に神戸製鋼所など6社が500億円。極洋など5社が350億円、住友グループが600億円という、実に1,500億円近い投資が行われようとしているのでございます。

岡山市議会 1990-03-07 03月07日-03号

例えば,北海道釧路市のMOOにある回遊式流水式プールとか,愛媛県今治市にあるアクアハウス今治だとか,ちなみにここにはストレス解消コースとか肥満解消コースとか美容コース等があるそうですが,こういったユニークなものを設置なさってはどうかと思うのです。 以上について御答弁をお願いをいたします。 続きまして,パソコン教育についてお尋ねをいたします。 

岡山市議会 1989-12-06 12月06日-02号

先般11月9日の朝刊に,登校拒否を悩み愛媛県において親子4人が一家心中をしたという悲しい,痛ましい記事がありました。同じ子供を持つ親として断腸の思いで読んだ次第であります。その遺書には,2年半にわたって子供登校拒否家庭内暴力に苦しめられた,立ち直らせようと努力したがだめだった,子供を道連れに死にますと書かれており,短い悲しい文章でありました。死を選ぶ前に何らか方法はなかったのだろうか。

笠岡市議会 1989-09-12 09月12日-03号

と申しますのは、まず笠岡カブトガニのみならず、今最も多いと言われておる伊万里湾のカブトガニ、それから笠岡等と同じか、または若干下回ると言われる山口県とか、それから笠岡以上に少なくなってきております対岸の愛媛このあたりのカブトガニがすべて20年、30年前よりも大変少なくなってきてしまっておるというのは、海水の汚染ということがもう根本的な問題でございます。

笠岡市議会 1989-09-11 09月11日-02号

また、7月9日の日経新聞によりますと、愛媛県伯方町が大手5社の共同事業で340億円を投じて大規模リゾート開発に乗り出すとのことでございます。去る9月9日の「21世紀の笠岡を考える」シンポジウムで市長の御発表がございましたが、重ねて当市の現在進めている状況についてお伺いいたしたいと思います。 3番、将来構想の最後でございますが、近日いよいよ農道空港指名入札が行われるそうでございます。

笠岡市議会 1988-09-19 09月19日-02号

近辺の一例を上げますが、因島近くに愛媛県岩城島町がございますが、昨年の夏、リゾートホテル建設計画新聞の片隅で読んでいたものが、ことしの夏通りかかってみると、風光明眉な岬の大地にびっくりするような鉄骨が建築中でございました。岩城島はことしの春にも桜の名所としてNHKの特集で、山上の桜並木とこいのぼりがずらりとはためくのを放映しておりました。

岡山市議会 1988-03-04 03月04日-05号

玉島の文化センターが12メートル,倉敷の市民会館が今何と18メートル,それから岡山市民会館が──今よりも大きいんです──15メートル,それから市民文化ホールが12メートル,それから大阪のフェスティバルホールが22.7メートル,藤井寺の総合市民会館が12.2メートル,それから熊本市民会館が17.4メートルで,熊本のコンサートホールが14メートルで,熊本県立劇場が20.5メートル,それから愛媛県文化会館

岡山市議会 1986-12-10 12月10日-03号

愛媛県松山人口43万人,鹿児島市52万人,金沢市43万人,そして我が岡山市は57万人であります。同クラスの市が自分たち独自の祭りを持ち,そして守り,私たちの町はすばらしい町だと歌い上げ観光客を誘致しております。我が岡山市の観光行政を預かる経済局長として,当市の現状を見るにつけ恥ずかしいとは思わないのですか。今後大橋開通までにどういった手段をおとりになるのか,御見解をお聞かせをください。 

岡山市議会 1983-07-01 07月01日-02号

しかし県平均賦課金を比較してみますと,水稲で共済金額1,000円当たり,岡山県は6円なのに,兵庫県4円,島根県3円,愛媛県3円であり,岡山県は相当高いと言えます。岡山市の場合は,県内では比較的安く,昭和51年度までが4円50銭,52年度以降2円50銭となっております。しかし同じ特別会計であり,市が主体となって実施しておる国民健康保険では,事務費賦課金は徴収されておりません。

笠岡市議会 1959-03-16 03月16日-03号

土木事業につきましては、私どもは島におりまして香川県とか、あるいは愛媛県というような方面には石の関係で非常に関係が深いのでありますが、島といたしましても真鍋島の先にすぐ高見、佐柳、青木、それから手島、本島とこういう香川県の島があるのでありますが、これらの島へ行ってみますというと、実に半数以上の海岸道路が立派に舗装せられまして、幅員2メートル以上の海岸道路が全部ついておるのであります。