89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2016-09-14 09月14日-06号

虐待の種別では,ネグレクトが最も多く,次いで近年増加傾向にある心理的虐待が多くなっております。虐待事例の中には,妊娠中から支援が必要,精神疾患など健康上の課題,発達上の課題,地域からの孤立など複数の困難な問題を抱えている事例が多く見られるのも特徴的です。虐待対応の中でも留意が必要な事例としてDVにより親子で避難するケースは,警察女性相談所などと連携し,親子安全確保を最優先に対応しています。

津山市議会 2016-03-09 03月09日-04号

虐待内訳は、現在は虐待とまでは言えないが、将来虐待に移行するおそれのある、いわゆるハイリスクが47%、養育放棄などいわゆるネグレクトが44%、暴言などの心理的虐待が3%、たたくなどの身体的虐待が6%となっております。 年齢的には、就学前が44%、小学生が36%、中学生が15%、高校生以上が5%となっております。 以上でございます。 ○議長木下健二君)  25番、河本議員

倉敷市議会 2016-03-08 03月08日-07号

高齢者虐待防止法では、虐待行為を、身体的虐待介護世話放棄・放任、心理的虐待、性的虐待経済的虐待に分類し、国民に対して、家族親族介護施設職員から虐待のおそれのある高齢者を発見したら市町村通報するように求めており、通報を受けた市町村は、被害者宅入所施設への立入調査加害者との面会制限などで被害者保護することができるようになっています。

玉野市議会 2015-12-09 12月09日-03号

最近では、心ない言動無視差別などで子どもの心を傷つける心理的虐待増加傾向にあるようです。厚生労働省が2013年8月の通知で、虐待被害兄弟姉妹がいる場合、その兄弟姉妹心理的虐待を受けているとみなして対応するよう求めたことや、親が子どもの前で配偶者暴力を振るう面前DVによる心理的虐待について警察からの相談通告がふえたことも要因として分析されています。 

真庭市議会 2015-12-04 12月04日-03号

厚労省は13年8月の通知で、虐待通告があった子供兄弟心理的虐待を受けたおそれがあるとして対応するようにしたことと、子供の前で配偶者らに暴力を振るう面前DV、ドメスティック・バイオレンスに関する警察からの通告増加要因と分析しております。また、識者からは経済格差や複雑な家庭関係都市化による家庭孤立が背景にあるとも指摘しております。 そこで、以下について質問をいたします。 

岡山市議会 2015-06-18 06月18日-02号

特に,特徴として心理的虐待が疑われる事案がふえたことが挙げられました。この心理的虐待は,夫婦間のDVや親の子どもへの虐待兄弟姉妹が目撃することが要因であります。学校,幼稚園,保育園,保育所,病院,警察などとの連携が重要でありますが,児童相談所としてどのように対応していますか。児童虐待への取り組みについてお伺いいたします。 

瀬戸内市議会 2014-12-03 12月03日-04号

児童虐待防止法第2条第4号の中で、子どもの心を傷つけるような言動DV子どもに見せるなども心理的虐待に位置づけています。暴力から弱者を守るという点でもコラボレーションして広く訴えていく方向で考えてはどうでしょうか。 以上で1回目の質問を終わります。明快なご答弁をよろしくお願いします。 ○議長小野田光議員) 保健福祉部長。            

瀬戸内市議会 2014-12-03 12月03日-04号

児童虐待防止法第2条第4号の中で、子どもの心を傷つけるような言動DV子どもに見せるなども心理的虐待に位置づけています。暴力から弱者を守るという点でもコラボレーションして広く訴えていく方向で考えてはどうでしょうか。 以上で1回目の質問を終わります。明快なご答弁をよろしくお願いします。 ○議長小野田光議員) 保健福祉部長。            

岡山市議会 2014-06-19 06月19日-05号

こども総合相談所では,相談を受けた子どもに対してDVの目撃による心理的虐待の観点のみならず,性的被害を受けた子どもたちが示すとされる特徴的な言動にも注意しながら,児童心理司による心理面接心理検査を実施するほか,必要に応じて児童精神科医による診察,一時保護による行動観察等を行い,子どもへの被害の把握に努めております。 

瀬戸内市議会 2014-06-11 06月11日-04号

25年度の37件の虐待内容別では、育児放棄などネグレクト虐待が20件、身体的な虐待が10件、心理的虐待6件、性的虐待1件となっており、実母よりの虐待が75%という数字になっております。また、保護した子どもさんの数についてですが、昨年度、特に多かったのですが、子どもさんの数として9件の子どもさんを一時保護しています。

瀬戸内市議会 2014-06-11 06月11日-04号

25年度の37件の虐待内容別では、育児放棄などネグレクト虐待が20件、身体的な虐待が10件、心理的虐待6件、性的虐待1件となっており、実母よりの虐待が75%という数字になっております。また、保護した子どもさんの数についてですが、昨年度、特に多かったのですが、子どもさんの数として9件の子どもさんを一時保護しています。

赤磐市議会 2014-03-10 03月10日-05号

それから、心理的虐待が21件……              (1番佐々木雄司君「心理的って、ネグレクトとかそんなやつ」と呼ぶ) ネグレクトとちょっと違うんですけども、心理的虐待……。              (1番佐々木雄司君「が何件」と呼ぶ) ○議長小田百合子君) 佐々木議員。              

真庭市議会 2012-09-06 09月06日-03号

真庭市における児童虐待の多くはネグレクト心理的虐待となっており、高齢者虐待では経済的虐待介護放棄などが見られます。障がい者虐待は現在のところ通報はありませんが、相談の中で虐待と考えられるケースもあります。どの虐待ケースにも養育者家族側要因子供や障がい者の要因環境要因などさまざまな要因があり、複雑になっている場合が多く、家族全体への支援が必要になっております。 

備前市議会 2011-09-14 09月14日-02号

身体的虐待が63.5%、心理的虐待が38.2%、介護等放棄が25.5%、経済的虐待が26.1%に上っています。なかなか表面化することがないこの虐待事例でありますが、虐待者保護虐待者からの分離を行った事例ということでの対応が5,528件と3割を超えているのも特徴であります。そのうち、やむを得ない事由等による措置が11.6%、緊急時一時保護が11.1%で緊急困難な状況であることが示されています。