1170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2015-02-23 02月23日-02号

③30の提供区域ごとに見ると,保留児童ではなく待機児童が発生する可能性があるのではないでしょうか。どのように対応するのか,具体的にお示しください。 ④放課後児童クラブ対象が来年度以降6年生まで拡大することにより,活動場所確保が懸念されます。 ア,来年度の利用希望者数は,今年度と比較して何%増加するのでしょうか。 

倉敷市議会 2015-02-18 02月18日-02号

この中にも、子育てについては、圏域内での待機児童平成26年4月の時点倉敷市のみ28人となっていたが、平成25年に新設した2園、26年中に3園を新設して増園を図ったと、これは大変増園を図って待機児童解消に向けて頑張っていたということは本当に評価をしているところなんですけども、今現在、倉敷市で保育所申し込み人数というのが11月20日時点で締め切られてますが、やはり大変苦労をされているようですね。

高梁市議会 2014-12-19 12月19日-06号

この2つについては、そもそも国が少子化待機児童解消のために教育保育という似て異なる、そして成り立ちの違うものを無理やり一緒にしようとしたところから問題が起きています。子ども保育のことや、そして子ども教育を受ける権利、こういったそれぞれの子育てのプログラムがきちんと機能するのかどうかといった問題が起きてきます。 

岡山市議会 2014-12-16 12月16日-08号

我が党市議団は,岡山市が認定こども園ありきで進めている方針や拙速に試行を始めたこと,また総額6億円以上の予算を使い子どもたち保護者に負担をかけ,待機児童解消にどれだけ役立つのかなど疑問が拭えない中で,当初よりこの予算については反対していました。 議論の中で,市当局も拙速であったことは反省し,地域住民保護者子どもたちのことを一番に考えて事業を進める旨を,委員会でその都度表明していました。

笠岡市議会 2014-12-12 12月12日-05号

それから,小規模保育のA,Bとかというふうな話がありましたけれども,基本的には国は待機児童解消ということを目的に若干保育士基準とかを緩和しているというふうな,研修を受けただけでもいいというふうなことにしておりますけれども,本市といたしましてはそういう保育の質を維持したいという思いがありますので,そこら辺は保育士というふうに限定したりとかというふうなことで国の基準よりは上回った基準で対応したいというふうに

津山市議会 2014-12-11 12月11日-05号

具体的な取り組みとしては、1、幼稚園保育所のいいところを一つにした認定こども園の普及を図る、2番目に、保育の場をふやし、待機児童を減らして子育てしやすい、働きやすい社会にする、3番目といたしまして、幼児期学校教育保育地域のさまざまな子育て支援の量の拡充や質の向上を進める、4点目に、子供が減っている地域子育てもしっかり支援するなどが示されています。

倉敷市議会 2014-12-11 12月11日-04号

待機児童解消に向けて、少しずつ施設整備を進めていることがわかりました。しかしながら、既存の施設では保育士確保ができていないために、待機児童が出ている園もあると聞いております。保育士不足のため入所できない事態に陥って、職場復帰を諦める女性もいらっしゃるともお聞きしております。 先日、担当課に伺いますと、平成26年11月1日現在で、待機児が22人、未決定児が631人とのことでございました。

高梁市議会 2014-12-10 12月10日-04号

◆3番(石部誠君) 今まで幼稚園で言えば4時間とか午前中に預けられていたりとか、保育園では8時間とか、延長保育があってもっと長い時間預けられたりとか、そういう中でのことが一つになっていくわけで、そもそもこれは国が制度疲労を起こして少子化や都会での待機児童の問題を解決したり、それからお金をかけないために幼稚園保育園は似たようなもんじゃけえ一緒にせんかというのが、荒っぽい言い方ですが、そういう中でできた

倉敷市議会 2014-12-10 12月10日-03号

続いて、通告の第2項、放課後児童健全育成事業待機児童についてお伺いいたします。 待機児童という文言につきましては、これまでも認可保育所等待機児童がクローズアップされてきたというふうに感じておりますし、本市も、この課題に対して保育所新設整備公立幼稚園公立保育園適正配置計画策定推進等、着実な取り組みがされているというふうに受けとめております。 

倉敷市議会 2014-12-09 12月09日-02号

具体的には保育園待機児童対策といたしまして、昨年度と本年度合わせて5園の新設保育園整備、また、本年度より保育コンシェルジュ配置、さらには公立幼稚園での3歳児保育や預かり保育の拡大など、さまざまな取り組みを実施されておられますが、待機児童ゼロには至っていない現状でございます。 ここでお伺いをいたします。

浅口市議会 2014-12-09 12月09日-03号

教育長中野留美) 幼・保一元化につきましては、子ども子育て会議におきまして質の高い幼児教育幼児期学校教育とか保育の総合的な提供であるとか、それから待機児童解消という点から今認定こども園等視野に入れて御審議いただいているところでございます。今後もそういった適正な定員についてはしっかりと検討していきたいと思っております。

岡山市議会 2014-12-08 12月08日-05号

岡山市の保育園への入所の制度では,たとえ育児休暇中でもお母さんが家にいたら点数が下がり保育園に入れず,待機児童になってしまいます。このような事例はどこにでもありますが,規則だからと何も対策を打たなければ,先ほど述べさせていただいた人口減少社会へ突き進んでいく大きな原因の一つになると思っております。子どもを産みたくても産めなくなります。 

岡山市議会 2014-12-04 12月04日-03号

そのため,倉敷地区においては待機児童対策や3歳から集団生活を経験させたいという保護者のニーズに対応するため,幼稚園の多機能化及び幼稚園認定こども園への移行を行います。 次に,本市が素案として示している教育保育の量の見込みと確保方策資料②で見てみましょう。 1号は,幼稚園に該当します。幼稚園に該当するこのブルーのラインです。

備前市議会 2014-12-04 12月04日-03号

◆3番(山本成君) 備前市のように今現在子供が減ってきておりますからそういうことはないと思うんですけど、これはもし認定を受けたとしても待機児童になるという可能性もあるんですか。 ○議長田口健作君) 答弁を願います。 横山福祉事務所長。 ◎福祉事務所長横山雅一君) 現在の備前市では新年度始まるときには待機児童というのはありません。考えておりません。 以上でございます。

総社市議会 2014-12-04 12月04日-03号

介護保険抱えて、農政抱えて、子ども待機児童を抱えながら、これは無理だと思いますけれども、だけどこの国の方針でそういう約束で合併したんですから、今議員がおっしゃったように、ちょっと緩めてくれという地方六団体の動きもあるんですけれども、最低最悪視野に入れて、平成32年度は交付税が59億円になるんだという覚悟のもとでやりましょうと。

倉敷市議会 2014-12-03 12月03日-01号

そして、その中でまず現在までの市の人口自然増に向けた取り組みについてでございますが、待機児童対策待機児童解消に向けまして、この10月1日には笹沖保育園を、11月1日にはひまわり乳児保育園とみらい保育園を開園いたしました。この3園の新設によりまして定員が255名ふえ、平成21年度以降では、7園の新設によりまして合計で555人の定員増を図っているところであります。

赤磐市議会 2014-12-02 12月02日-02号

そういった中で赤磐市独自の施策をいち早くやり、そしてどんどん発信をしていって、住むなら赤磐市がいいよと、岡山市に住むんだったら赤磐市のほうが住みやすいよと、待機児童もないよというどんどんアピールをしながらやるべきだと私は思うんですけど、再度、市長答弁お願いします。 ○議長小田百合子君) 答弁を求めます。 友實市長

新見市議会 2014-12-01 平成26年12月定例会(第2号) 本文

また、子育てでいろんなことを、保育所とか待機児童ゼロにしようが医療費もなににしても、決定的にはならない。それは政府は今言っておるんです、ならんのです。そういうことと議員が言われました、市民といろいろ。これはもううちでも検討しよります、どうするかというのは。それをやりよります。当然そうしなきゃ、新見市だけやってできんのです。言われとるように。