新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第3号) 本文
56 ◯教育部長(山縣晴美君) 続きまして、3点目、学校との連携はどうなっているのかの1番目、地震発生時の学校における避難体制についての御質問でございますが、市内小・中学校においては、新見市立学校管理規則に基づき学校ごとに地震や火災、不審者侵入などの事態に対応できるよう非常変災等対策計画を策定し、地震発生時の避難体制を整えております。
56 ◯教育部長(山縣晴美君) 続きまして、3点目、学校との連携はどうなっているのかの1番目、地震発生時の学校における避難体制についての御質問でございますが、市内小・中学校においては、新見市立学校管理規則に基づき学校ごとに地震や火災、不審者侵入などの事態に対応できるよう非常変災等対策計画を策定し、地震発生時の避難体制を整えております。
126 ◯教育部長(山縣晴美君) 3項目め、本市教育の成果と方針についての1点目、幼児教育についての1番目、幼児教育の意義と重要性についての本市教育委員会の考え方についてお答えいたします。 幼児教育は、子供の健全な心身の発達を図り、生涯にわたる人格形成の基礎を培う時期であり、また学校教育の基礎を培う上でも大変重要な時期であると考えております。
37 ◯教育部長(山縣晴美君) 2項目め、本市北西部を中心とした適正な小学校統廃合についての考えはあるのかという御質問でございますが、昨日、宮本議員にお答えしましたとおり、統廃合に限らず最適な教育環境が整備できるような計画の検討を進めております。
229 ◯教育部長(山縣晴美君) 2項目め、たたら製鉄文化の普及についての1点目、市はたたら製鉄再現操業をどのように評価しているのかについてお答えいたします。
137 ◯教育部長(山縣晴美君) 視察での参考になった点でございますが、老朽化した学校体育施設、武道場及び公民館を複合することで建設コストを削減でき、また防災機能を強化することにより市民の安全・安心につながっている点など、大変参考になる事例であったと考えております。
75 ◯教育部長(山縣晴美君) 学校の遊具につきましては、月に1度、教職員による目視点検を行っております。また、昨年度は専門業者による点検を実施いたしております。点検により対応が必要となった遊具につきましては、本年度中に修繕が完了する予定でございます。
27 ◯教育部長(山縣晴美君) それでは、3番目、議場において、より多くの子供が参加できる子ども議会の実施を求めるが、市としての考えはどうかについてお答えいたします。 子ども議会の実施につきましては、現在開催の予定はありません。
65 ◯教育部長(山縣晴美君) それでは、2項目め、たたら製鉄再現操業と国指定史跡についての1点目、新見市のたたら製鉄再現操業の価値、評価を聞きたいの1番目、たたら製鉄再現操業をどのように評価しているのかについてお答えいたします。
79 ◯教育部長(山縣晴美君) 続きまして、2番目、通学路の危険箇所への対応についてでございますが、通学路の危険箇所につきましては、各校において毎年6月に通学路の一斉点検を行っております。各学校からの報告を受け、新見市通学路安全推進会議において重点課題とする危険箇所を抽出し、その後関係機関と連携を図りながら対策を検討し、改善につなげております。
36 ◯教育部長(山縣晴美君) それでは、続きまして2番目、外国人と日本文化、習慣、言語の違いを学ぶ事業やイベントの昨年度の企画実績についてお答えいたします。
143 ◯教育部長(山縣晴美君) それでは、3項目め、1点目、駐輪場に屋根を設置できないかという御質問に回答させていただきます。 新見公民館の駐輪場につきましては、住民ニーズや利用状況等を踏まえ、安全で利便性のある駐輪場となるよう調査研究してまいりたいと考えております。