98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高梁市議会 2022-03-11 03月11日-03号

居住空間を維持することができない原因を、市はどのように捉えておられるのかお聞きしたいと思います。 ○議長宮田公人君) 正木政策監。 ◎政策監正木俊英君) それでは、私のほうからお答えさせていただきます。 高梁市の市街地は、高度経済成長期、いわゆる人口増加時期に北部から南部、また阿部地区に向かって拡大してまいりました。同様に人口も拡散してまいったといったような状況です。 

瀬戸内市議会 2021-12-01 12月01日-02号

近年、SDGsの目標にございますように、海洋資源を保全し、持続可能な範囲で活用を促したり、それ以外にも持続可能な都市居住空間を実現しようとするなどの中で、海洋ごみによる環境汚染マイクロプラスチックによる環境破壊が叫ばれて、瀬戸内市としても様々な取組を進めていただいているところであります。そして、市民レベルでも、個人から団体まで様々な活動が各地域で進められております。

岡山市議会 2021-03-02 03月02日-05号

市街地開発事業は,中心市街地における土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新を目的としており,事業実施により高次都市機能集積利便性の高い居住空間創出を促進し,良好な都市環境創出につながるものと考えております。 路面電車岡山駅前広場乗り入れは,本市公共交通ネットワークの要である岡山駅での交通結節機能の強化とともに,中心市街地回遊性の向上,ひいては活性化目的としております。

総社市議会 2020-03-05 03月05日-04号

また、時間帯も1時間に1本ではなくて、1時間に3本、4本走らせていくことができれば、将来の地方都市にあってそれなりの快適居住空間は今よりも得ることができるのではないかと考えます。 ○議長劒持堅吾君) 溝手宣良君。 ◆2番(溝手宣良君) 駅を増やすためには確かにLRT化の方が圧倒的に有利ですので、それが理由なんだということで一応理解はします。 ②に移ります。 

岡山市議会 2019-03-01 03月01日-05号

この周辺部においては,生活利便施設,また居住空間こういったことをして高齢者,また子育て世代も含めて誰もが公共交通中心とした快適で便利に生活できる地域というものを形成していく,これがコンパクトでネットワーク化されたまちづくりにつながっていくんではないかと思っております。 次に,造山古墳ビジターセンター整備で,この果たす役割,市長の思いをというところであります。 

岡山市議会 2019-02-28 02月28日-04号

現在,市街地開発事業実施,検討しているいずれの地区においても,住宅のみではなく,商業業務など多様な機能を有した複合施設を整備する計画となっており,高次都市機能集積利便性の高い居住空間創出を図るという市が目指す中心市街地におけるまちづくり方向性と整合することから,継続的に支援してまいりたいと考えております。 

井原市議会 2019-02-28 02月28日-03号

体育館へのエアコン設置につきましては、熱中症対策だけではなく、災害時に避難所として使われる居住空間の改善などの効果があるものと認識しております。本市におきましては、既に小・中学校の全ての普通教室及び特別教室エアコン設置を完了しておりますが、体育館への設置については、高額な初期投資費用維持管理費が見込まれることから設置を見送っております。 

赤磐市議会 2019-02-25 02月25日-03号

そのような中、友實市長山陽団地活性化を最重要課題一つと捉えていただき、7町内会別市長懇談会を開催され、住民の意見をお聞きして、平成29年から約1年かけて学識経験者住民の代表などによる山陽団地等活性化対策有識者会議を開いて、多様な世代が循環するまちへをコンセプトとして、教育環境充実子育て環境充実快適居住空間確保地域住民移動環境充実まち拠点形成雇用の場の確保の5項目を基本方針

岡山市議会 2018-09-18 09月18日-08号

例えば居住空間1人当たりのスペースは最低3.5平方メートル,畳2畳より少し広いと言われています,これを確保すること。トイレは20人に1つ準備することを求めています。2年前大地震が起きたイタリアの避難所では,発生から72時間以内に家族ごとテントベッドが支給され,トイレやシャワーなどもスフィア基準に合わせて整備されたということです。

真庭市議会 2018-09-11 09月11日-03号

それから、避難所のどこにどのスペースを配置するのかといったレイアウト図をつくって、実際に段ボールで間仕切りをしてもらって、居住空間をつくるというようなことを行っております。 参加者の方へアンケートをしたところ、班分けレイアウト図作成居住スペース作成等、いずれの訓練についても半数以上の方々から理解できたと。

岡山市議会 2018-06-21 06月21日-05号

我々としても便利で住みやすい都心部での居住空間創出という面から,大きな方向性としては合致しているのではないかと思っております。また,周辺部においても地域拠点などで利便性を向上させながら,緩やかではありますが,居住誘導を行っていかなければならないと思っております。 きょう御指摘のLRT活用などもそういった施策の一つでございます。

瀬戸内市議会 2018-06-11 06月11日-02号

定住人口増加という視点はとても必要ですが、空き家対策や住みやすい居住空間への変更などの幅広い対象工事を行えるようにする制度をつくることが地域産業地元業者への活性化にもつながります。もっと対象を広げた補助金制度創設をすべきです。答弁を求めます。 以上で1回目を終わります。 ○議長原野健一議員) 入江保健福祉部参与。            

瀬戸内市議会 2018-06-11 06月11日-02号

定住人口増加という視点はとても必要ですが、空き家対策や住みやすい居住空間への変更などの幅広い対象工事を行えるようにする制度をつくることが地域産業地元業者への活性化にもつながります。もっと対象を広げた補助金制度創設をすべきです。答弁を求めます。 以上で1回目を終わります。 ○議長原野健一議員) 入江保健福祉部参与。