4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)岡山市議会(0件)倉敷市議会(4件)津山市議会(0件)玉野市議会(0件)笠岡市議会(0件)井原市議会(0件)総社市議会(0件)高梁市議会(0件)新見市議会(0件)備前市議会(0件)瀬戸内市議会(0件)赤磐市議会(0件)真庭市議会(0件)浅口市議会(0件)里庄町議会(0件)鏡野町議会(0件)美咲町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

倉敷市議会 1998-09-09 09月09日-03号

去る6月21日に、財団客員アドバイザー久保 陽子さんの東京公演「楽しい音楽会」が行われました。これに対しまして財団協賛金として、公演の前に、早々と5月に250万円出しております。ところが、いまだにその決算書は、財団の職員の再三再四の催促にもかかわらず決算書は提出されておりません。このことを市長さんはどのようにお感じでございましょうか。 

倉敷市議会 1998-06-09 06月09日-02号

これは倉敷音楽祭祝祭管弦楽団のメンバーによる東京のコンサート、これにつきましては平成9年に、東京関係者で当時の財団理事であり、また同時にプロデューサーでもありました倉敷市ゆかりの岩崎 洸先生、そして客員アドバイザー岩崎 淑先生、そして久保 陽子先生、この3人の方が話し合って計画した公演であります。

倉敷市議会 1996-06-14 06月14日-05号

例えば、理事長級年額300万円でありましたけれども、ことしから180万円、そしてまたプロデューサー、これは月額30万円でしたけれども、本年から年額150万に、企画運営委員長月額20万、企画運営委員月額15万、客員アドバイザー月額10万、これがすべて委託料として今年は支払いの中止、こういうふうになっておりまして、何があったのか、本当に中身に大なたが振るわれておられますけれども、なぜそのように今度なったのか

  • 1